X



★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場S 各地方予選大詰め ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:06:52.20ID:I6JdROmR
宮崎の決勝は

日章学園ー日南学園
0004大隅人
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:55.13ID:so6SXk3a
明日は準々決勝、鹿屋中央−樟南です。11時50分開始予定

バーチャル高校野球のサイトでも中継予定です。どうぞ鹿屋中央の応援お願いします
今年は地元から骨あるメンバーそこそこ揃った。
樟南の大阪エースには負けてられん!w引っ掻き回したい
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:17:48.26ID:G/PifQcR
各県決勝はナイターにすりゃ良いのに
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:19:47.22ID:8s72B+Ix
ID有りのスレか
これで自演して荒らす輩は動きづらくなったな
スレ主よくやった
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:21:26.32ID:noiVL+a/
日南学園がもし優勝すれば2014、2016、2018と2年おきの出場となり、宮崎の中では高確率で甲子園に行ける高校と認知される

当然、県内外から日南学園に能力の高い選手が集まるようになる

つまり半世紀以上出てない宮崎での夏連覇を達成する確率も高くなるというわけだ

そして連続出場が出来れば、当然甲子園で上位進出の確率も上がる

宮崎県勢悲願の甲子園優勝も夢ではなくなるのだ!

明日!日南学園が勝つかどうかが、宮崎県の高校野球の今後を占うといっても過言ではない!

日章学園が勝てば、今までどおり陸の孤島宮崎であり続ける!

宮崎県民は明日全力で日南学園を応援せよ!
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:48.25ID:so6SXk3a
あいやー 客が減ったっちゃわ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:42:44.20ID:noiVL+a/
このスレも潮時だな
どうせIDある時から自演ばかりだったんだろう
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:49:38.19ID:noiVL+a/
IDなしスレはよ立てろや
自演だろうがなんだろうが盛り上がってるように見せかけられればそれでいい
所詮ネットの声など量がすべてだ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:52:40.71ID:noiVL+a/
まあ俺様は盛り上げ役はやってやらんがな
面倒くさいからのう
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:05.26ID:G/qPZH1g
IDありでいいよ、ID無しなんて自演したい奴が暴れたいだけやん
今からIDありでも人増えるだろ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:55:24.95ID:noiVL+a/
無理せんでIDなしスレ立てろよ
単発ID駆使するの疲れるやろ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:57:38.90ID:G/PifQcR
IDありで良いよ
ID無しだと地域煽りしかいないじゃん
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:12.18ID:noiVL+a/
え?マジで立てないの?







ようやくバカが飽きたかwwwwwwwwwww やったwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがぼーしえん!だよバーカ!池沼!低能!知恵遅れが!
死んどけカス!
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:59.30ID:VGtX7xTA
福岡の2枠は間違いだったな
次の記念大会ではまた1枠に戻らされるだろう
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:06:37.47ID:noiVL+a/
あ〜あ、バカのせいで過疎ったのが戻らねえ
記念大会なのにつまんねえことしてくれたなぁ
まあこんな糞スレが過疎っても実況スレに入り浸れば楽しめるから問題ないけどな(笑)
荒らしナイス☆
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:33.61ID:LZdK2ii9
>>7
日南学園じゃ無理。なぜなら県内の選手に質のいい県外選手が比較的集まってた全盛期でも最高成績がベスト8だったから。
前回もくじ運めちゃくちゃ良くても勝ち上がれなかった
陸の孤島の中の陸の孤島日南学園じゃ今後甲子園ベスト8すら絶対無理。
宮崎市内で生徒数多めの日章学園の方が可能性有り。
日南学園は甲子園に行けても甲子園で勝ち上がれる質の高い野球は出来ずに雑な野球に終始してる。可能性すらない。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:44.01ID:8s72B+Ix
>>21
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:22:08.05ID:vdKgSJxF
鹿児島県は鹿実と樟南の決勝戦が濃厚。

樟南のサウスポー 対 鹿実の左打線
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:31:20.85ID:gQVnVYWQ
ldなしでしか粋がれない本州ゴキブリは不要www
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:31:31.29ID:1KwnkR8Z
応援ありがとう!

アップデートVer.10
北福岡、遂に決勝!

〜100回記念選手権に向けて〜《2018年激戦の福岡県北部の主な有力校 と主な特徴》
※ ○=勝ち、●=負け、☆=シード、丸内数字は全国選手権出場回数

【最有力】
     ●☆東筑E        二季連続甲子園出場。エース石田と140キロ右腕林の2枚看板を中心に連覇を目指す。
   ●○☆九州国際大付F   豊富な左右の投手陣を揃える。打線は中村、戸高、甲斐、葛城らに長打力がある。

【あるぞ甲子園】
●○○○○ 小倉I       闘争心溢れるエース河浦は150キロ近い直球を投げ込む。接戦をものにしたい。
    ●○☆八幡        1,2番の山上、江頭は高い出塁率を誇る。4番須本は県内屈指のスラッガー。
○○○○○☆折尾愛真      プロ注目の左のスラッガー松井は高校通算39本塁打。野元らで組むCUは強力。
○○○○○☆飯塚A     大塚、大坪、片渕らは注目の巧打者。複数の投手を擁し安定した総合力がある。

【一発あり】
 ●○○○☆東筑紫学園    秋、春とも県大会に進出。投手陣は右腕池田、左横手投げの小堤が中心。
   ●○○☆自由ヶ丘@    田中、大庭の2年生投手、左腕麻生らの継投で勝機を得たい。
    ●○ 東海大福岡    個々の能力の高さを感じさせる選手が多い。杉山采配にも注目。
   ●○ 真颯館A      巧打者櫻田を中心に打力がある。昨秋は小倉河浦から12安打7点を奪う。
 ●○○○ 小倉工G     シード校と互角にわたりあえるチーム力がある。古豪復活を目指す。

【要注意】
    ●○☆光陵       直球に威力がある土井、左腕月岡が中心。
  ●○○ 北九州市立   岸本投手の球速は142キロ。秋は5回戦まで勝ち進む。
  ●○○ 戸畑C     大型外野手の重松は俊足強打。
    ● 星琳        チーム力は高い。失点を少なくしたい。
    ●○ 北筑        本格派左腕鬼塚は182p、制球力がポイント。
    ●○ 門司学園    大会を重ねるごとに調子を上げる、地区大会はベスト4。

【ノーマーク】
●○○○○ 北九州
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:33:21.62ID:ErLU3y9R
お、おう!
熊工はゆ、優勝候補の筆頭に間違いないな!
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:43:47.38ID:ErLU3y9R
負ける度に本命の高校をコロコロ入れ替える福岡
熊本県外の公式戦でなんと一勝もしてないのにそんなレベルの熊本で大勝しただけで大阪桐蔭以上の打撃ッ!と言っちゃう熊本
どこがきても話にならない佐賀
本命が負けちゃったがもともとどこがきても勝ち上がれない宮崎
創成館に明豊、興南に期待するしかないがおそらくよくてベスト16レベル
今年の九州なんてまともに考えればそんなもんだ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:55:30.62ID:yDzWIxhI
>>29
お前ごときが、まとめんなアホ
熊工が大阪桐蔭以上の打撃なんて冗談で言ってんに決まってんだろ、まにうけんなカス
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:40.51ID:VAqndFiU
本命じゃ無かったのかもしれないが
熊工だったら県民に不満はないだろう
他県民だが熊工なら嬉しい
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:33.82ID:ZVrNr4yH
横浜だが、九州選抜と試合しても負ける気がしない
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:37.12ID:p3JglHm1
横浜なんて終わった学校だろかす
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:17:52.50ID:8jUXaJq8
>>33
九州の人間にエースを奪われ(柳・宮崎)
1年時からレギュラー奪われた(高濱・佐賀)のによく言えるのー
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:40.45ID:8jUXaJq8
あ〜最近では増田(長崎)も居たな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:24:18.93ID:+7HGY0BF
>>33
創成館単独チームにぼこ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:28:12.80ID:kyWmX++e
>>33
横浜だがってお前メンバーでもなんでもないやろうがw
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:35:17.65ID:/d80XTem
確かに横浜は終わった感あるね
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:05:45.04ID:36F9KDka
大濠は三浦古賀のバッテリーが卒業したらまた20年くらい甲子園無理とか言われてたのにまだ残ってるのは、他がそれ以上にやばいって事?
東福岡はどうした、去年から特待集めてなかった?東筑や九国は?
地元離れてて試合見れないから事故負けなのか実力なのかさっぱりわからん
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:08:39.95ID:IZOyuQ9O
>>33
平田じゃなきゃ手も足もでないんだけどな
平田がいるかぎりはどこにでも勝機はある
あれだけの選手抱えて秋も春もコールド負けとか・・・だまって座ってるだけでもないわw
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:18:36.23ID:94ijxbzk
バーチャル高校野球
九州勢の今日の試合
決勝、準決勝
どの県の試合観るか迷う!
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:23:37.03ID:zYEFDJZk
>>33
熊本で初戦敗退のチームに完敗してたのはどこだよw 野球が粗過ぎて弱いよ横浜なんて
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:25:26.93ID:BEC1x3r8
全ては東筑がKYなのが悪い
三浦が居た大濠なら夏も結果残せたのにな
仮に今年大濠が出ても劣化してるから厳しいな
東筑は2回も甲子園に出て2回も初戦敗退で疫病神そのものだわ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:31:02.80ID:614taACA
佐賀商
熊本工
明豊
日南学園
鹿児島実
興南
これらは100回大会に相応しい代表といえるだろう

それに比べて長崎と福岡はどうよ
100回がぽっと出の新興高校でいいのか
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:34:49.08ID:JWBczn+f
そんなこと言われても(笑)

九国だってドラフト候補生わんさと抱えて出場した2014年?だっけ
東海大四の軟投派投手に三振の山築かれて完封されてるし
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:44:29.97ID:zq3g46W3
>>46
創成館と海星はぽっと出の高校じゃないよ。海星は昔からの強豪、創成館は10年前からの強豪。長崎人だけの時でも夏決勝に行ってるよ何度か。負けたけど
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:06:00.63ID:Gus6WBaY
>>29
鹿児島
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:14:29.58ID:0I8HRA/4
>>46
そのメンツなら明豊は微妙
津久見だろ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:15:23.30ID:94ijxbzk
>>46
良いメンツ
選手権優勝1回、選抜優勝1回→興南
選手権優勝1回→佐賀商
選抜優勝1回→鹿児島実
選手権準優勝3回→熊本工
明治神宮大会優勝1回→日南学園
ん!→明豊
まぁ大分では一番期待感あるから良し
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:20:23.75ID:eL5I+bI5
>>46
>>52
日南学園の格落ち感が否めない
他は甲子園準優勝以上経験か勝率が5割を大きく超えてる
明豊と日南学園は共にベスト8最高成績だが勝率にお大きな隔たり
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:20:24.85ID:Wpt90oKw
県庁所在地の公立高校が一番代表校らしさはあるんだよな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 02:35:05.59ID:dw0S6ZhJ
日南学園は試合見たが、投打共に全国で通用するとは思えないレベルだな。
打ち頃の130キロエースに粗い打線…
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 03:47:26.25ID:t5zT5lhi
明豊は夏6回出場でベスト8が3回
初戦突破率65パーセント
大分勢全体では勝率低いが明豊単体
では安定して勝っている
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 04:36:09.99ID:LT6iQZte
>>48
どう見ても海星が勝てないって前提だろw

創成館、強くなったのがほんの10年前ならぽっと出だろ
甲子園で優勝くらいしてりゃ別だけど

20年ちょい前に秋の九州大会に出てた記憶があるけどね。その時も弱くはなかった
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:11.52ID:J3jS7I2g
創成館はユニフォームがダサい
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:16:00.46ID:YO7LmwkF
神宮準優勝、選抜ベスト8の創成館相手に、わが郷土のお国自慢なのかメンバーが全く変わった昔の成績並べてもなあ

賞味期限切れた食べ物が美味しいか不味いか評価して何するのってレベルの話
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:31:34.89ID:pU2QjQqP
>>53
過去の実績より現在の実力
まぁ今夏の宮崎は日章学園だから
0063大隅人
垢版 |
2018/07/22(日) 07:32:54.61ID:RvWeZJOY
11時50分開始予定 
準々決勝 鹿屋中央−樟南

バーチャル高校野球でも中継予定です。
中央の応援お願い致します
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:39:08.66ID:tE2jCLLO
大隅人さんは今日は勿論、鴨池で
応援ですね。

鹿屋中央側のスタンドですね。
スマホ片手に観戦ですか?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:47:24.35ID:QXFtWyNo
特定したろ
0068島人魂
垢版 |
2018/07/22(日) 07:57:28.63ID:i9dVh5Gw
今日は沖縄大会準決勝も
バーチャル高校野球でライブ中継しますので
全国の皆様沖縄大会もご覧なって下さい。
特に嘉手納対興南の試合

嘉手納のエースは一昨年甲子園出場した仲地くれお投手の弟です。兄の変化球主体のピッチングとは対照的に弟仲地投手はMAX 145K
で力で勝負するタイプ
打撃陣も4試合で41得点と打撃力は県内屈指

興南は昨年優勝で甲子園も経験した宮城投手やエースの藤木投手が好調
今大会は守備力で勝ち上がり
4試合で失点はわずか4で失策は0と脅威の守備力を誇る。

興南の投手陣守備力対嘉手納の強力打線は事実上に決勝戦。
0071島人魂
垢版 |
2018/07/22(日) 08:12:06.59ID:i9dVh5Gw
>>70やめてくれ
北山が優勝したら甲子園で初戦敗退や
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 08:26:26.31ID:JWBczn+f
明豊が出たとしても智弁和歌山なんかと当たれば
何発の打ち上げ花火を見ることになることか・・

余程の力がない限りくじ運次第!

それならフレッシュなチームを観たい気もする。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 08:36:26.38ID:MWhwQpnL
>>69
今対戦したら20数年前のリベンジされる可能性高いんじゃね?大敗はしないかもしれんけど。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 08:46:03.62ID:MWhwQpnL
>>68
興味深いね。嘉手納って、今年は強いんか?
2年前のチームは弱かったけど。甲子園初戦は負け試合を相手のお笑いプレー連発で運よく拾って、次戦はフルボッコにあってたな。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 08:52:39.49ID:JWBczn+f
柳ヶ浦はポイントゲッターがもう一人か二人育つようになると出場できるし
杵築はもともと打力には定評があるだけに、投手力がワンランクアップ
すればガラッと変わる。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:31:19.52ID:2E8Mgq5N
杵築は監督が変わったから、伊藤監督は、打力より投手守備に力を入れていくはず。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 10:10:36.85ID:qaKIvU2v
宮崎市内は相当な大雨で回復の兆し無いらしい

決勝戦は明日に順延だろうね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:09.13ID:i9UbCOND
あげ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:56.48ID:wfZ4P4W0
>>68 甲子園なら嘉手納だな。 嘉手納ならベスト4いける
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:33:05.44ID:zqJ56LvH
九州はベスト8コレクターだらけ
非難学園、明豊、柳川、大分商
全国4強にも入れない学校を名門とは呼べない
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:36:55.24ID:wob+u6lb
沖縄4強今のところ
興南→防御率1.06強力投手陣
4試合無失策の守備力
打率0.311と得点力少し物足りない
嘉手納→打率0.392と得点力4強力中トップ
文句なし
防御率3.72!4強中最下位
もし優勝して強打の智弁和歌山辺りと対戦
したら、得点は期待できるが、投手陣が
どれだけ失点するか怖いw
糸満→冬の県野球部対抗競技大会総合1位の
身体能力の高さは4強トップ
過去甲子園で2戦2敗は代表になれば
心配w
北山→2年生中心で、ここまで良くやった
来年も優勝争いでダークホースだろう
0088大隅人
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:44.17ID:RvWeZJOY
準々決勝

鹿屋中央-樟南

12時35分開始予定です バーチャルでの中継もあります。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 12:16:35.62ID:wfZ4P4W0
そういえば熊痔は最近見ないな。熊木工が負けてるから発狂してそう。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:03:20.51ID:dA7bjztt
熊工打線ダメじゃん
あの投手打ちにくいのか?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:06:38.01ID:t5zT5lhi
>>73
聖光は昨夏はウルスラ、春は東筑に
辛勝してるしそこまで強くないと思うが。
ウルスラと東筑なら明豊も勝ってるからね
対戦決まっても選手が名前負けする
感じはない
東北地区なら嫌なのはトラウマがある仙台育英くらいじゃないかな?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:13:07.33ID:t5zT5lhi
むしろ聖光学院が明豊と余りやりたくなさそう
少なくとも戦力的には拮抗してて、美味しい相手でもないし、マスコミに注目されたら今度は勝たなきゃと重圧
かかるのは聖光学院だからね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:25:31.06ID:dA7bjztt
熊工ドンマイ
最後だけ打てなかったな・・
甲子園で観たかった
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:29:37.40ID:RgC5sa+p
熊本予想外のチームが甲子園出場
最弱回避が目標だな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:35:07.15ID:wfZ4P4W0
熊痔は大丈夫か?w
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:54.65ID:fcDBiapJ
>>91
アホ、明豊が甲子園に行けるって


どのおめんこ、被って

いうてるんだ ww
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:51:05.58ID:aAYuNBSN
>>94,98
熊本県大会の総得点と打率見てみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況