X



大阪の高校野球156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Osaka/95Ks (ワッチョイ 0ab2-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:30:47.99ID:QT9WYoJb0
【めざせ!】 ★伝統と実績の大阪★ 【日本一!】

*******************************************************************************************
◆第100回全国高等学校野球選手権記念大会
■日程 : 平成30年8月5日(日)から8月21日(火)までの17日間(準々決勝翌日の休養日を含む) ※雨天順延  
■会場 : 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
◎組み合わせ抽選会:8月2日(木)  ※大阪市北区フェスティバルホール
◇開会式:8月5日(日)午前9時開始  ☆決勝戦:8月21日(火)午後2時 試合開始予定

***************************************************************************
◆第100回全国高等学校野球選手権記念南・北大阪大会
■日程 : 平成30年7月7日(土) 〜 7月29日(日)  
■会場 : 京セラドーム大阪、大阪シティ信用金庫スタジアム、豊中ローズ球場 他
◎組み合わせ抽選会:6月22日(金)  ※大阪市中央公会堂(大阪市北区)
☆南大会・決勝戦:7月28日(土)午後1時 試合開始予定  ※大阪シティ信金スタジアム
☆北大会・決勝戦:7月29日(日)午後1時 試合開始予定  ※大阪シティ信金スタジアム

**********************************************
☆高校野球大阪大会速報
http://www.interq.or.jp/baseball/kana/yakyu.htm

前スレ
大阪の高校野球155
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526681245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:31:15.32ID:QT9WYoJb0
【≪全国高校野球選手権・大阪大会【歴代優勝校】(準優勝校)≫】

※1=第1回大会は関西大会の為大阪上位校(準優勝=市岡中、4強=明星商・大阪市工)
※2=第10回大会は決勝リーグ同率2位

第01回 1915年 ※1市岡中 (※1明星商・大阪市工)
第02回 1916年 市岡中 (桃山中)
第03回 1917年 明星商 (北野中)
第04回 1918年 市岡中 (北野中)
第05回 1919年 市岡中 (明星商)
第06回 1920年 明星商 (北野中)
第07回 1921年 市岡中 (桃山中)
第08回 1922年 市岡中 (堺中)
第09回 1923年 明星商 (岸和田中)
第10回 1924年 市岡中 (※2中外商・池田師範・高津中)
第11回 1925年 市岡中 (八尾中)
第12回 1926年 浪華商 (高津中)
第13回 1927年 北野中 (八尾中)
第14回 1928年 豊中中 (北野中)
第15回 1929年 市岡中 (八尾中)
第16回 1930年 浪華商 (八尾中)
第17回 1931年 八尾中 (浪華商)
第18回 1932年 八尾中 (浪華商)
第19回 1933年 浪華商 (日新商)
第20回 1934年 市岡中 (浪華商)
第21回 1935年 日新商 (浪華商)
第22回 1936年 京阪商 (日新商)
第23回 1937年 浪華商 (京阪商)
第24回 1938年 京阪商 (日新商)
第25回 1939年 京阪商 (浪華商)
第26回 1940年 市岡中 (扇町商)
第27回 1941年 日新商 (浪華商)
第28回 1946年 浪華商 (日新商)
第29回 1947年 浪華商 (茨木中)
第30回 1948年 天王寺 (北野高)
第31回 1949年 高津高 (八尾高)
第32回 1950年 泉大津 (西野田工)
第33回 1951年 都島工 (浪華商)
第34回 1952年 八尾高 (明星高)
第35回 1953年 浪華商 (岸和田)
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:32:02.65ID:QT9WYoJb0
第36回 1954年 泉陽高 (興國商)
第37回 1955年 浪華商 (興國商)
第38回 1956年 浪華商 (清水谷)
第39回 1957年 寝屋川 (泉尾工)
第40回 1958年 浪華商 (寝屋川)
第41回 1959年 八尾高 (阿倍野)
第42回 1960年 浪商高 (桃山学院)
第43回 1961年 浪商高 (明星高)
第44回 1962年 PL学園 (興國商)
第45回 1963年 明星高 (PL学園)
第46回 1964年 明星高 (PL学園)
第47回 1965年 大鉄高 (興國高)
第48回 1966年 北陽高 (桜塚高)
第49回 1967年 明星高 (PL学園)
第50回 1968年 興國高 (岸和田)
第51回 1969年 明星高 (浪商高)
第52回 1970年 PL学園 (北陽高)
第53回 1971年 PL学園 (浪商高)
第54回 1972年 明星高 (河南高)
第55回 1973年 北陽高 (PL学園)
第56回 1974年 PL学園 (興國高)
第57回 1975年 興國高 (北陽高)
第58回 1976年 PL学園 (大鉄高)
第59回 1977年 大鉄高 (北陽高)
第60回 1978年 PL学園 (近大附)
第61回 1979年 浪商高 (PL学園)
第62回 1980年 北陽高 (近大附)
第63回 1981年 北陽高 (近大附)
第64回 1982年 春日丘 (近大附)
第65回 1983年 PL学園 (桜宮高)
第66回 1984年 PL学園 (大産大高)
第67回 1985年 PL学園 (東海大仰星)
第68回 1986年 泉州高 (大商大堺)
第69回 1987年 PL学園 (近大附)
第70回 1988年 近大附 (桜宮高)
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:32:28.68ID:QT9WYoJb0
第71回 1989年 上宮高 (近大附)
第72回 1990年 渋谷高 (上宮高)
第73回 1991年 大阪桐蔭 (近大附)
第74回 1992年 近大附 (春日丘)
第75回 1993年 近大附 (PL学園)
第76回 1994年 北陽高 (近大附)
第77回 1995年 PL学園 (市岡高)
第78回 1996年 PL学園 (上宮高)
第79回 1997年 履正社 (関大一)
第80回 1998年〔北〕関大一 (桜塚高)
第80回 1998年〔南〕PL学園 (上宮高)
第81回 1999年 北陽高 (上宮太子)
第82回 2000年 PL学園 (履正社)
第83回 2001年 上宮太子 (大阪桐蔭)
第84回 2002年 大阪桐蔭 (初芝高)
第85回 2003年 PL学園 (大商大堺)
第86回 2004年 PL学園 (大阪桐蔭)
第87回 2005年 大阪桐蔭 (大商大堺)
第88回 2006年 大阪桐蔭 (金光大阪)
第89回 2007年 金光大阪 (大阪桐蔭)
第90回 2008年〔北〕大阪桐蔭 (履正社)
第90回 2008年〔南〕近大附 (PL学園)
第91回 2009年 PL学園 (関大北陽)
第92回 2010年 履正社 (大体大浪商)
第93回 2011年 東大阪大柏原(大阪桐蔭)
第94回 2012年 大阪桐蔭 (履正社)
第95回 2013年 大阪桐蔭 (履正社)
第96回 2014年 大阪桐蔭 (PL学園)
第97回 2015年 大阪偕星学園 (大体大浪商)
第98回 2016年 履正社 (金光大阪)
第99回 2017年 大阪桐蔭 (大冠高)
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:32:55.83ID:QT9WYoJb0
大阪の高校野球 138以降のログ ※1〜137はtp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499588400/2-4
補正 表記
138 138 (2016/07/31〜2016/08/14) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1469894748/
139 138 (2016/07/31〜2016/07/31) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1469930039/ 7レス
140 140 (2016/08/13〜2016/08/28) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1471028980/
141 141 (2016/08/26〜2016/10/08) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1472206332/
142 141 (2016/08/26〜2016/10/25) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1472194649/
143 142 (2016/10/25〜2017/04/05) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1477339540/
144 143 (2017/04/01〜2017/05/08) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1491051180/
145 144 (2017/05/07〜2017/07/09) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1494161902/
146 146 (2017/07/09〜2017/07/22) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499588400/
147 147 (2017/07/22〜2017/07/27) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500735300/
148 148 (2017/07/27〜2017/07/29) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501125339/
149 149 (2017/07/29〜2017/07/29) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501299473/
150 --- (2017/07/29〜2017/07/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501300002/ 表記番号9494949
151 150 (2017/07/30〜2017/09/26) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501384199/
152 152 (2017/09/25〜2017/10/17) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1506347454/
153 153 (2017/10/17〜2018/04/10) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1508221817/
154 154 (2018/04/10〜2018/05/19) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523330886/
155 155 (2018/05/19〜2018/07/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526681245/
156 156 (2018/07/12〜2018/--/--) tp://
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:35:55.30ID:QT9WYoJb0
【≪春夏の甲子園 / 大阪勢の全国制覇≫】

1937〔昭和12〕年春 浪華商業 [現・大体大浪商]
1946〔昭和21〕年夏 浪華商業 [現・大体大浪商]
1949〔昭和24〕年春 北野高
1955〔昭和30〕年春 浪華商高 [現・大体大浪商]
1961〔昭和36〕年夏 浪商高 [現・大体大浪商]
1963〔昭和38〕年夏 明星高
1968〔昭和43〕年夏 興國高
1978〔昭和53〕年夏 PL学園高
1981〔昭和56〕年春 PL学園高
1982〔昭和57〕年春 PL学園高
1983〔昭和58〕年夏 PL学園高
1985〔昭和60〕年夏 PL学園高
1987〔昭和62〕年春 PL学園高
1987〔昭和62〕年夏 PL学園高
1990〔平成02〕年春 近大附高
1991〔平成03〕年夏 大阪桐蔭高
1993〔平成05〕年春 上宮高
2008〔平成20〕年夏 大阪桐蔭高
2012〔平成24〕年春 大阪桐蔭高
2012〔平成24〕年夏 大阪桐蔭高
2014〔平成26〕年夏 大阪桐蔭高
2017〔平成29〕年春 大阪桐蔭高
2018〔平成30〕年春 大阪桐蔭高
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:36:46.64ID:QT9WYoJb0
■大阪府:直近10年・甲子園出場校■

2008年(夏) 大阪桐蔭【優勝】、 近大附
2009年(春) PL学園、 金光大阪
2009年(夏) PL学園
2010年(春) 大阪桐蔭
2010年(夏) 履正社
2011年(春) 履正社【ベスト4】
2011年(夏) 東大阪大柏原
2012年(春) 大阪桐蔭【優勝】、 履正社
2012年(夏) 大阪桐蔭【優勝】
2013年(春) 大阪桐蔭、 履正社
2013年(夏) 大阪桐蔭
2014年(春) 履正社【準優勝】
2014年(夏) 大阪桐蔭【優勝】
2015年(春) 大阪桐蔭【ベスト4】
2015年(夏) 大阪偕星学園
2016年(春) 大阪桐蔭
2016年(夏) 履正社
2017年(春) 履正社【準優勝】 、 大阪桐蔭【優勝】
2017年(夏) 大阪桐蔭
2018年(春) 大阪桐蔭【優勝】
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:39:37.25ID:QT9WYoJb0
【≪優勝回数トップ3≫】
01【大_阪】 23回
02【愛_知】 18回
03【神奈川】 13回


【≪勝利数トップ3≫】
01【大_阪】 369勝
02【兵_庫】 303勝
03【東_京】 297勝


【≪最近10年の勝利数トップ3≫】
01【大_阪】 61勝
02【神奈川】 33勝
03【西東京】 28勝
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:41:40.17ID:QT9WYoJb0
【平成30年度・主な大会開催予定】


第90回記念選抜高校野球大会・・・3/23(金) 〜 4/4(水) ※阪神甲子園球場

春季近畿地区高校野球大会大阪府予選・・・4/7(土) 〜 5/20(日)  ※校庭・大阪シティ信用金庫スタジアム・豊中ローズ球場 他

春季近畿地区高校野球大会・・・5/26(土) 〜 6/3(日)  ※兵庫県・明石トーカロ球場

第100回記念全国高等学校野球選手権南・北大阪大会・・・7/7(土) 〜 7/29(日)  ※京セラドーム大阪・大阪シティ信用金庫スタジアム 他

第100回全国高等学校野球選手権記念大会・・・8/5(日) 〜 8/21(火)  ※阪神甲子園球場

秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選・・・9/1(土) 〜 10/7(日)  ※校庭・大阪シティ信用金庫スタジアム・豊中ローズ球場 他

第73回国民体育大会 硬式野球競技・・・9/30(日) 〜 10/3(水)  ※福井県(福井市・福井県営野球場)

秋季近畿地区高校野球大会 ・・・10/20(土) 〜 11/4(日) ※兵庫県・ほっともっとフィールド神戸

第49回明治神宮野球大会・・・11/9(金) 〜 11/13(火)  ※明治神宮野球場(秋季近畿地区高校野球大会優勝校出場)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況