X



☆★☆茨城の高校野球305☆★☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-dtlq)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:24:33.39ID:C2cTQLqF0

次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球304☆★☆ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1529640572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea6-h9Df)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:31:18.23ID:twUsxUy70
投手の身長をしきりに152pいっているがほんとうかよ
0900名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-4Stu)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:32:52.70ID:qf2KpQ4od
常磐大は次は飯村かな。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62a-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:36.65ID:DSyKvQ940
岩瀬のライトがボール追った瞬間に倒れて
何事かと思ったら足が攣ったらしい。
最後に明秀の選手も攣ってた。
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-JuVR)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:43.68ID:oGp7Lbh2a
まだ今日は気温マシな方だろうにやけに多いね
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62a-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:35.60ID:DSyKvQ940
試合中移動を促す場内放送された
品川ナンバーのマセラティ、
わざと目立つ所に止めたろ。
0906名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-LAPB)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:41.42ID:8VDZFSC9d
プロ注目、小瀬の古澤君。

今日の出来はどうでした?
0909名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-BLXU)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:38.83ID:xTWMXSuZd
>>903
明日からはかなり暑くなるんだよね。
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a990-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:50.06ID:fe2rWKeB0
川井「小瀬かよ。。。」
0911名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Ktz6)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:59.93ID:nD1b3caOa
妻二初戦負けかよ
葵稜も強いとは言えもう県西の雄ではないな
今の県西の雄は妻一か総和工?
0913名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-4Stu)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:01:26.90ID:WEzQ4XBfd
常総学院関係者の車か?マセラティ乗ってるなんてうらやましい
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea6-h9Df)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:03:28.91ID:twUsxUy70
ち、大分第一シードまけまであとちょっとだったのに
まあ延長だ
0915名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-l+Ae)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:51.26ID:ywy5toz3M
小瀬に過大な期待はどうかな、という試合だった。
初回に柳川のボークで流れを掴み、長打とホームランで4点取って以降は完全に沈黙。
安打は3、4本しか打ててない。
古澤君はMax140で痛打はほぼ無し。
噂通りの好投手だったが、ランナー背負ってからは苦しそうだった。
柳川の2点は確か無安打で、盗塁はほぼフリー通過。
勝ちはしたが、試合内容は柳川のが良かった。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:12:16.88ID:S5SsvxME0
岩瀬日大も役に立たねーなw
それでも日大系列かよw
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-JZ/w)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:14.57ID:CXhXT+b0a
小瀬は過疎地域なのに、たまに好投手出てくるよな
監督が水商OBなんだっけ?
まあ、小瀬の頑張りもそうだが、柳川もだいぶオワコンだな
0920名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-LAPB)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:37:46.47ID:8VDZFSC9d
次、勝ったら生クリーム大福100個買いに行く。
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea6-h9Df)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:50:51.39ID:twUsxUy70
そんなにいると140だとうちごろだろうな
140だせても135の方がよさそう
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:00:11.88ID:S5SsvxME0
竹川って本当につぎで消えちゃうの?
海老名も彼にかける思いは強いだろうな
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664d-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:28.55ID:gr1Vok2B0
古沢君、常時133〜138kmくらいで柳川打線は差し込まれてた。
他の人が言ってるのに近いが、クイックが遅めなのと、
モーション盗まれ過ぎで盗塁し放題なのが目についたなあ。
ただ、古山就任以降、地力自体はついてると思う。
柳川は、アゲアゲホイホイ楽しかったです。
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:04.85ID:6szcRsYn0
>>911
関西からも集めてるのに完全にスルーされるつくば秀英って
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f194-JZ/w)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:33.28ID:2nIzOs7x0
>>924
まぁでもガチだから一応面白そうな試合ではある
海老澤も水戸の雄になるんだったら勝たないとな
0929名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-wYMY)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:23:38.45ID:e/bDpTrld
>>928
一にも二にもピッチャーが頑張らないと話にならない
このカードは乱打戦から明秀が力で常磐をねじ伏せる、がテンプレ
よって番手から3点くらい取られても明秀は全く慌てず倍返しするだけだろう

キャッチャーも頑張りたいな
海老澤監督のチームは昔からキャッチャーがイマイチなのかも知れない
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:33.61ID:S5SsvxME0
桐蔭戦で長尾を出さなかったのは
完全な采配ミスだな
長尾は大阪のチームだったから
大阪桐蔭相手にモチベーションは
上がっていたはず
何より決勝で戦った藤原、準決勝で戦った山田や同じ代表の石川や宮崎は彼の怖さを知っいる
細川で安心したことだろうね
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a990-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:43.61ID:fe2rWKeB0
飯村や岩附みたいなタイプは
明秀の大好物じゃね
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-IoZK)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:32:16.63ID:pca4sBkF0
なんで最近のガキはすぐ足がつるんだ?俺が高校球児の頃
(30年前)は水もろくに飲ませてもらえなかったが、試合中、足
がつる奴はいなかったぞ!
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a3f-3PM9)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:40:43.20ID:+4LAQlG90
次戦球場は常磐は日立
小瀬は土浦かな?
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:43:18.30ID:S5SsvxME0
小瀬小瀬いってるけど
別に倒した相手もそこまでだろw
そんなに凄いのか?ww
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:41.23ID:S5SsvxME0
>>936
なに甘いこといってんだよ
買ってみんなに配るんだろ?w
買うだけならただの買い物じゃねーかww
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:58.18ID:o02dKECz0
>>933
環境の変化
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:15.40ID:9XkveMKQ0
>>937
学級委員選挙ゼロ票獲得のお前よりはすごい。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacf-IGQ+)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:26.06ID:SuLQhebq0
>>708
頭いい人ほど真面目な性格だから応援をしなくてはならないという観念が生まれ、あの熱狂的な応援が生まれるのだと思う。そしてsee off に対する狂った感情が生まれるのは未だに分からない。ちな日立一生徒。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62a-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:43.57ID:DSyKvQ940
試合中のカリウム補給が
スポーツドリンクでは間に合わないのでは?
試合中でもバナナ摂取とか良いと思うのだが。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-IoZK)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:32.01ID:pca4sBkF0
葵陵、今日も全校応援でアゲアゲホイホイ祭?
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62a-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:50:14.56ID:DSyKvQ940
>>941
順調に勝ち上がると3回戦で当たる高校卒です。
ちな大学は旧帝医学部です。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:51:25.76ID:S5SsvxME0
>>940
俺は将来 政治家になる逸材だぞw
統率力なら誰にも負けねぇわw
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:32.99ID:9XkveMKQ0
>>945
ここを統率できない奴にはムリムリw
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:25.94ID:9XkveMKQ0
>>944
次勝てるのか?案外弱くはないぞ。日立一もまだわからんが。
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacf-IGQ+)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:32.78ID:SuLQhebq0
ちなみ日立一は生徒会議案に全試合全校応援が出たほど応援に対する気持ちがヤバい。結局明日の2回戦のみ中高校生総勢960人+日立市民の応援だわ。
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:01.74ID:S5SsvxME0
>>946
政治家と一緒で中々難しいっす
だってワガママな人しかいないから
人の上にたつってホント大変だと
身をもって感じてるよ
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:07:46.20ID:S5SsvxME0
3強+常磐大 あとここ最近?甲子園でた
藤代、水城、日大
ここらで壁はあるだろ
その下の中堅校の縮図はどうなってんだ?
どこがどのくらい強いかさっぱり分からんわ
0953名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-wYMY)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:12:06.82ID:e/bDpTrld
>>941
それだと他の一高系や私立の進学校もそうならなければいけないが
あそこ迄の熱量を持つチームがあるかどうか

日立という地域性もあるかも
8チームとも応援はかなりの水準にあると思う

進学校だと、強いて言えば下妻一の生徒の応援はかなりの熱量があると思う
ただ、結構長いこと高校野球見てるが、下妻一vs日立一というカードを見たことがない
一度見たいカードだ
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664d-JZ/w)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:26:54.41ID:iEKrM4h50
古澤140は出てなかったぞ。138。
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:11.74ID:9XkveMKQ0
>>953
1991の日立一−竜一はすごかった。当時小5だったが、わけもわからず親父に連れて行かれたが、立ち見もたくさんいた。応援も両方すごかったのを覚えている。準々決勝だったけど、勝ったほうが優勝という雰囲気に感じた。
明日の日立一−土浦一も熱量的には似てるかもしれないな。水戸かひたちなかでやれば良かったのにね、
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2552-q5xV)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:34:52.87ID:t3XZJppT0
明日は、ひたちなか一択だろ。
それにしてもノーブルホーム球場、
ここんとこ水戸地区で同士討ちしているな。
0957名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-BLXU)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:40:25.80ID:oF9+YPaKd
明日は土浦でイチローの怒号でも聞いてくるか
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-0Ckn)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:27.05ID:S5SsvxME0
>>959
俺に限ってそんなことはありえないだろw
おれのDNAは有能だからね
0962名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-IFNw)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:02.26ID:Kg0L4WXOx
国学院栃木負けたんだな
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a504-Rw1R)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:01.42ID:QLAao06P0
霞ケ浦附属硬中硬式野球部は常総ボーイズを破り、8月の関東大会出場決めたんだから、高校もベスト4までは行ってくれ。
0964名無しさん@実況は実況板で (トンモー MMc9-k9pd)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:22:33.70ID:jAq8a+/SM
妻二負けたんだな。
2年連続4強に導いた見さんは母校の一高に戻ったんだっけ?
若いから期待してたんだが
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa6-cWoe)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:05.27ID:Tl2TC3m50
>>921
カスコーの鈴木144キロ出てた

しかし佐竹チアは何でいつも革靴で踊ってるんだか
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:29:22.48ID:9XkveMKQ0
>>964
だったら、その方が良い。妻二が強いより、妻一が強いほうが盛り上がる。
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-uzdr)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:03.23ID:moLsmCKV0
>>964
小菅慕ってきたのが頑張っただけだな。去年の三年40人くらい居たんでしょ
移動した途端に県西の軟式組は日大行きだしたし今年春夏連続でボーイズの全国行く筑西田宮の主力日大だったら苦しいな
それに妻一はある程度勉学出来ないと入れない。
0968名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-BLXU)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:50:33.89ID:lRlpAp5Pd
今日の霞ヶ浦打線は鬼怒商の平均110キロに満たない球を打ちあぐねてた。
先日、時に70キロ台の変化球も交えて投げた佐和の投手に翻弄されて敗退した取手二と言い、
あまり「低速」な球に対してはバッティング練習とかやってないのかな?
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664d-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:38.89ID:BPawg3fn0
>>968
カスミンは確かに逸材は多いが鬼怒川にこれではきついな
福浦がパットせん、常総対明秀の決勝や、ただここで何で細川?
上野、清水0に抑え込んだが岩瀬ごときに捉えられてたな明秀は厳しいな
0970名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-wYMY)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:03.86ID:1ikUKOmKd
>>955
あの試合?そこまでは…
あの年の日立は完全に受けに回ってたからなんか何時もと違う感があったのと
…気のせいかなぁ、竜一って常総に似たドライさを昔から感じて熱量受けたことない

日立が爆発した最高の試合は、甲子園決めた試合と常総に勝った試合の2つかな…
3年前は見てないからわからないけど、基本西暦と末尾5のチームと思ってるw

ところで本来なら茨城で一番の応援をするべきは下妻と水海道の両旧制中学の筈だが…
特に水海道は影が薄いな
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-yQzO)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:16:47.86ID:bhy/i6Lj0
皆んなは常総と明秀日立どっち派なの?
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da6-K9+N)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:17:18.91ID:T0jjD39+0
明日の石一 VS竜一楽しみだわ。
好2年投手同士の投げ合いもだけど、去年の経験者が多く夏に強い竜一は岩本相手でも2、3点は取れそう。
霞ヶ浦も明日は高橋きて研究するだろうな。
0974名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-wYMY)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:29.07ID:1ikUKOmKd
それと土浦一も統制はとれてるけど応援の凄みはどうだろう
水戸一共々、優秀過ぎても…とは密かに思ってる

昔、準々決勝でひたちなかで湖北と土浦一がやったんだけど
一試合目の常総vs太田一戦の盛り上がりが凄すぎて二試合目が寒々としてたのを思い出した
アウェイの土浦両校には申し訳ないが、OBの爆発力なら水戸商鉾田を遥かに凌ぐ太田一の凄さを見た後だと如何にも寂しい感じがした…
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-3uky)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:57.55ID:SlNcoYL20
水戸以北の県立進学校のスクールカラーのイメージ
水戸一≒早稲田大学≒クセの強い奴が多い
日立一≒明治大学≒素直な奴が多い(特に日立一附属中出身者)

水戸一なんかはアレだぞ、3年前の夏大で明秀日立相手に0-3と
大健闘した試合、今年筑波大野球部に進学した水戸一の市村が5回まで
明秀日立を0点に抑え込んでいた…ところがその年の現役の
水戸一生徒がtwitterで、水戸一野球部さっさと負けねぇかなぁ…
と呟いていたのを知って愕然とした覚えがある。
応援より受験勉強したかったのか、暑くて、かったるかったのか知らんが…
明秀日立相手にあんないい試合していたのに…
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664d-/ykF)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:31:56.75ID:BPawg3fn0
明秀は県では名将のOB津脇竜一に負けると思うど
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112a-yXnu)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:21.54ID:IwZszovT0
>>972
茨城県民なら普通は明秀以外を応援するだろ。
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-3uky)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:44:49.83ID:SlNcoYL20
>>979
ないないw
春に県南予選も勝ち抜けず県大会にも出られなかった相手に負けるようじゃ
常総には手も足も出ない
上手くいけば5回c、最低でも7,8回cに出来なければ話にもならない
0981名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Ktz6)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:47:35.60ID:xkYomce0a
明秀は終盤は増田芳賀を下げて木下石井の1年生に二遊間を組ませてたし秋からはこの二人の二遊間で行くんだろう
金沢さんも発言から2年世代は常総に勝てる見込みが薄いと思ってるのは察しがつくし1年世代を勝負年と捉えているのかもな
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a990-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:03:31.94ID:fe2rWKeB0
>>980
このスレは日立一が負けるのと小瀬が勝つことで盛り上がるんだから空気読めよw
土浦一は取手一、つ国と接戦な。これだからニワカわ。
0989名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PHd/)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:24:07.23ID:c/8IWDp6r
>>974勝った常総が気の毒でした。
0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-3uky)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:31:36.55ID:SlNcoYL20
>>986
もちろん土一をナメてるわけではない
年によっては、組み合わせ次第では、ベスト8くらいまで勝ち上がって来る
ポテンシャルがある高校野球部だというのは知っている
だけど今年の土一に負けるようじゃ何のために3年間やってきたんだ、
という思いがある
夜の21時、22時帰宅は当たり前、土曜日曜もぶっ潰して県外遠征…
鬼監督のもと、当時の野球部生に、俺、いつ勉強したらいいんすかね…
と泣きつかれて、何も言えなかった…それでも遠征バスの移動中、
眠い目をこすりながら必死に参考書とにらめっこして勉強時間を
確保しようとしていたのには胸を打たれた

日立一は本気で私学3強に一泡吹かせてやろうという強い思いで
やってきた…土一をメてなんかいない、
だからこそ、明日は本気でボコってほしい、寧ろそれが相手に対する
リスペクトだと思うから…
0993名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Ktz6)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:27.72ID:xkYomce0a
公立進学校は秋が本番だろ
目指せ21世紀枠
0994名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-wYMY)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:57:37.99ID:1ikUKOmKd
冷静に考えて誰も土浦一の戦力分析をマトモにしていない件

まず、取手一とつくば国際にロースコアで惜敗、これをどう解釈するか?
三浦福島より、日立投手陣組み易しと考えてるかどうか
これはその可能性はある、ある程度点を取りに行くでしょう
ただし日立は守備も相当なレベルだ

次に、取一とつ国の攻撃陣はどうか
こちらはやはりキチンと機能すれば日立の方が上だろう
ロースコアに凌いだ投手陣はフタを開けてみないと分からないが、やはりある程度は失点することを想定して最少失点で凌ぐことを目指すでしょう

やはり日立の圧勝は余程ドンピシャで攻撃がハマらないとキツイ
コールドにはならないが、6−3とか7−4くらいの微妙な点数で日立が上回る、ぐらいが普通だと思う

あとは土浦の2年目藤田監督の力量、パーソナリティ次第か
全く話題になったことがないがどんな監督なのか
0995名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-cWoe)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:08.15ID:shTTidErr
>>991
無車検晒された人か
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da6-K9+N)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:11:21.87ID:T0jjD39+0
>>994
監督の現役時代知ってるけど、ノミのメンタルってイメージだわ
0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-3uky)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:14:08.40ID:SlNcoYL20
>三浦福島より、日立投手陣組み易しと考えてるかどうか
日立一の清水ナメすぎw
清水から3〜4点以上取れる県立は水商、石一、藤代くらいなもんだ
明日、清水が投げるかどうか知らんが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況