円の紙くず化のはじまり。
まあ,2013年の黒田バズーカから始まっていたわけだけど。
輸出企業にとっては極楽,消費者にとっては地獄の始まりでもある。

余裕資金は全部外貨に換えた方が良い。
円のままで持っていると,円安による物価高に負けて,何も買えなくなる。
株を買うなら,日本株より米株。株高とドル高をダブルで取れる。
日本株を買うなら,決算をドル建てに換算しても儲かっているか,検証すべき。
円安の下駄を履かせてもらって黒字になるのは,広い意味での粉飾。

あと外国語が出来る人は,外資系に転職して,ドルで給料をもらえるようにした
方が良い。今,就活中の学生さんも,よく考えて。

米軍基地の売店に勤めている女の子の方が,霞ヶ関の高級官僚や丸の内の
エリートサラリーマンより裕福,と言う時代が来るかもしれないね。

遠からず,その辺の八百屋でも円での支払いは受け取りを拒否され,
現金のドルがないと何も買えない,と言う時代が来るだろう。