X



【横浜高校】その男・万波中正 2【ハマの二刀流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/10(火) 16:24:17.75ID:A0b/GbkI
練馬のHERO
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:56.85ID:wPtnfikr
横浜9−0逗子

横浜高校が極端な守備シフトなどに苦しみながら、初戦を7回コールド勝ち。
プロ注目スラッガー・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)中堅手(3年)も2安打を放った。
球場の観客全員が待ち望んだ快音だった。
「6番・中堅」で出場した横浜・万波は、2点リードの6回先頭で左前に痛烈な一打を運んだ。
「打球方向は意識せず、低い弾道で強く打つことを意識しました」。
スローボールを徹底して内角に集め、打者の引っ張り方向に野手を集中させる“横浜シフト”を力で攻略。
打者一巡7得点の猛攻の足がかりを作った。

かつてのスーパー1年生だ。
2年前の夏。神奈川大会3回戦(対松陽)でハマスタのバックスクリーンを直撃する135メートル弾。
東の名門に現れた逸材は、高校野球ファンを魅了。
リリーフ投手も兼任した昨夏の甲子園も出場するなど、常に高い注目を浴び続けてきた。
試合前のスタメン発表。背番号13をつけた「マンナミ」の名前がコールされると
観客席から爆発的な歓声が巻き起こった。

しかし、最終学年を迎えて苦しんだ。
190センチ、88キロという規格外の巨体をもてあまし、打撃は正確性を欠いた。
今春の関東大会では登録メンバーから外れ、開幕直前のメンバー変更でかろうじてベンチ入り。
今大会も同様、大会直前にベンチ入り20人に滑り込んだ。

 この日は鋭いスイングで2安打し、復活ぶりをアピール。
3人態勢で視察したヤクルト・伊東編成部長は「シフトを敷かれるなど対策をされても
その上を行くバッティングをしてくれる」と大絶賛。
守備でも、3回にあわや中越えの長打という大飛球を俊足を飛ばして背走で好捕。
攻守に潜在能力の高さを見せつけた。
「とにかく優勝するしかない。チームの勝ちにフォーカスしていくだけです」と万波。
この男の活躍なしには、同校初の神奈川3連覇はない。

 ◆万波 中正(まんなみ・ちゅうせい)
2000年4月7日、東京・練馬区生まれ。コンゴ人の父と日本人の母を持つ18歳。
小2から野球を始め、中学では東練馬シニアで投手、外野手。
高校では1年夏、2年夏に甲子園出場。
高校通算38本塁打で、投手としても最速147キロをマークする。
190センチ、88キロ。右投右打。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 11:33:20.00ID:u8YJjevh
万波君、調子が出てきたね
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 20:42:38.43ID:9Xz2hJ4U
春の王者横浜が逗子開成と3回戦を行い、8―2で勝利して16強入りを決めた。

横浜は二回にプロ注目の大型野手・万波中正の二塁打を機に先制。
三回にはまたも万波の適時二塁打などで、打者一巡で5点を奪い試合を決めた。
万波は投げても九回に4番手として登場し、3人で片付けた。

先発の2年生右腕・黒須大誠が4回2/3を投げ2失点。
注目の1年生、大型左腕松本隆之介も登板し、1回1/3を投げ打者4人に対し3三振を奪い
夏デビューを完璧な形で飾った。
松本は「3年生は負けたら終わりというプレッシャーがあるし、相手からの『圧』も違った。
制球がよかったのが収穫」と振り返った。

平田徹監督は「コールド勝ちしないと何やってんだと言われるかも知れないが
まだ夏の2戦目で、これくらいのリズムでいいのかなという感じ。
試合を重ねるごとに徐々に良くなっている」と話した。

逗子開成は五回に船木海星が2点二塁打を放つなど強豪相手に善戦。
今年の県内大会でコールドのない決勝以外は全てコールドゲームだった横浜に対し
初めて九回を戦わせた。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:37:05.65ID:OeNkCvqX
◆第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会
3回戦 横浜8―2逗子開成(18日・サーティーフォー相模原)

3連覇を狙う横浜のプロ注目スラッガー、万波中正(まんなみ・ちゅうせい)中堅手(3年)が
昨夏甲子園以来となる公式戦登板で二刀流を“解禁”。
1イニングを完全投球で試合を締めくくった。

6点リードの9回から4番手で登板。
「相手に気合で負けないように、ストレートで押していこうと思った」。
最後の打者から空振り三振を奪うなど、打者3人をわずか6球、
すべて最速147キロの直球で退けた。

打っては2回2死からの第1打席で、逆方向の右翼フェンスを直撃する二塁打。
続く第2打席では左前へタイムリー。相手の守備がもたつく間に二塁を陥れた(記録は二塁打)。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:14.76ID:CMoiLeYi
万波君はプロで活躍できる逸材
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 08:32:54.47ID:VlUTIxFu
( ̄д ̄) おい万波、ヘラヘラ笑うな!
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 17:40:34.41ID:t1Hl/fM+
7月21日、高校野球南神奈川大会 
【横浜10―2藤沢清流】

王者横浜が藤沢清流に10―2の7回コールドで勝利。
万波中正(ちゅうせい)選手(3年)が昨秋以来の4番に入り、3打数2安打。
継投で登板し、四、五回を三者凡退に抑えるなど、投打で貢献。

万波選手は1年から強豪・横浜でベンチ入りしてきたが今夏は大会前の1次登録からは漏れた。
その後の登録変更で、ようやくベンチ入りを果たした。

この日、初回に先制し、三回にも得点をあげ勢いに乗っていた藤沢清流を「鎮火させる気持ちで投げた」と
万波選手はマウンドに立った。18日の逗子開成戦に続き、今回も直球勝負。
内角寄りに投球を集めてうち取った。
一時、4番で投手についたことに「素直にうれしかった」と笑顔。
しかし「今日は好調だったが次はわからない。ペースを崩さずに目の前の試合に集中したい」と
気を引き締めた。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:10:06.75ID:q5a/JDKh
「高校野球南神奈川大会・4回戦、横浜10−2藤沢清流」
7月21日、バッティングパレス相石ひらつか

横浜が七回コールドで8強入りを果たした。
今秋ドラフト候補の横浜・万波中正外野手(3年)が投打で貢献。
春には打撃不振に苦しみ、スタメン落ちも経験した最上級生が復調を印象づけている。
万波が二刀流として輝きを放った。
昨秋以来の4番で起用されると、2安打1四球。
打点こそなかったが、快音が飛び出した回にいずれもチームは得点を挙げた。
今夏3試合連続でマルチ安打を放つなど好調をキープ。
四回には先発の最速152キロ左腕・及川(およかわ)雅貴投手(2年)から後を受け
3回戦に続きマウンドへ立った。
「相手が盛り上がってきたところを飲み込むぐらいの気迫でいきました」と
2回を完璧に抑えて3奪三振。最速147キロを誇る直球を軸にチェンジアップも解禁した。
スコアボードに「4番・投手」と表示されたことには
「素直にうれしいです。(投手、野手)どっちも頑張りたい」とはにかんだ。
平田徹監督からも「投打にわたって乗っている」と信頼感が高まってきた。
今夏は開幕直前の登録変更でベンチ入り。
もがき苦しんだ分、万波が最後の夏で存分に暴れ回る。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:53:58.14ID:SrXgEmD+
( ̄д ̄) おい万波、笑うときは歯をみせないで、クククと笑え、威圧感がでるぞ!
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 19:36:14.35ID:q5a/JDKh
<高校野球南神奈川大会:横浜10−2藤沢清流>
7月21日◇4回戦◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか

 U18日本代表候補の最速152キロ左腕、横浜・及川雅貴投手(2年)が今大会初先発し
3回4安打2失点で降板。5三振を奪ったが、3四球を出すなど安定感を欠き
「カウントを悪くして、置きにいった真っすぐを打たれた」と反省した。

平田徹監督は「全然ダメでした。期待値が高い分、プレッシャーもあると思いますが。
最後の練習試合からだいぶ登板間隔は空いていますが
もう少し彼本来の姿を見せてほしかった。及川に関しては消化不良ですね」と言った。

万波中正外野手(3年)は昨秋以来となる4番で先発し、2安打を放った。
4回からはマウンドに上がり2回無失点で3三振を奪った。
「4番投手」については「素直にうれしかった」と喜んだ。
平田監督は「(4番は)長南より万波の方が状態がいいという判断」と言い
背番号「13」については「いろいろな部分で謙虚に自分を見つめ直してほしかった。
こちらの意図を受け止めてくれている。
今はチームプレーヤーの鏡」と精神面の成長を感じている。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 00:35:17.75ID:ROGeLDLj
タレントの上地雄輔(39)が22日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(日曜・後7時)に出演。
中学時代38校から野球推薦のオファーが来ていたことを明かした。

中日・松坂大輔や、DeNA・筒香嘉智を輩出した横浜高校野球部出身の上地。
元プロ野球選手の多村仁志氏、リオ五輪金メダリストの加藤凌平らそうそうたる
アスリートが出身名門校の強さの秘密を明かす中
「一応僕も頑張っていたんです。全日本でキャッチャーやってました。
小学校も中学校も日本代表でした」とMCの浜田雅功にアピール。

さらに、3人しか入れない野球特待生として横浜高校入学したといい
「高校の推薦も38校きたんですよ。中学校1年生ぐらいからいろんな所の高校の監督が来た」と
スタジオを驚かせた。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 07:48:22.38ID:poHr8c33
<ロッテ7−3オリックス>7月22日

千葉ロッテ涌井秀章投手が5月18日ソフトバンク戦以来となる今季5勝目(6敗)を挙げた。
オリックス打線を相手に7回1/3を7安打3失点(自責3)と好投。
打線も7回に福浦の適時打、田村の3ランが飛び出して勝利した。
涌井は「ストライクを取ることがそんなに苦じゃなかった
。だから2〜4回と少ない球数でいけました」と振り返った。
今季は援護に恵まれないことも多く、まだ5勝目。
だがクオリティースタート(6回以上、自責3以下)は実に10度目だ。
「(勝ち星がつかないのは)苦しいといえば苦しいですけど
それよりも投げた試合でチームが全然勝ってなかったので。
それの方が(気持ちの)ダメージがでかいと思ってました」と話した。
ロッテは3連勝で単独3位に浮上。
涌井はお立ち台で「混戦から抜け出すには涌井投手の力が必要なんじゃないですか?」と
聞かれると「自分でもそう思います」ときっぱり。
「(決勝打を打った)福浦さんはこれからもチームのために打ち続けると思いますし
自分もチームの順位が上がるように投げ続けたいと思います」と意気込んだ。
.
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 13:10:23.14ID:CngU/5aU
横浜12−0立花学園(6回コールドゲーム)

横浜スタジアムで23日に行われた全国高校野球南神奈川大会準々決勝横浜−立花学園で
横浜の3年生万波が 電光掲示板を直撃する特大弾2ランをマーク。
横浜スタジアムで1年夏にその名をとどろかせたアーチの再現に、スタンドの観客はどよめいた。
3−0とリードした三回1死二塁、立花学園の右腕庵野が投じた緩い変化球に対応。
弾丸ライナーをバックスクリーン左下に突き刺し、誇らしげにダイヤモンドを一周した。
2年前の夏、同スタジアムで行われた松陽との3回戦でも電光掲示板を直撃する
推定飛距離135メートルの一発を放って一躍脚光を浴びた。
今大会は開幕直前に一次登録メンバーから外れ
「自分がやるべきことは変わらない。結果を残したい」と意気込んで迎えた最後の夏。
超高校級のパワーを見せつけ、南神奈川大会第30号の節目を飾った。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:02.13ID:R5pPiDVA
第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会準々決勝  
横浜12―0立花学園(2018年7月23日 横浜)

ネット裏にはDeNA、中日、西武のスカウトが視察に訪れ
万波のパワーに絶賛の声が相次いだ。

DeNA・稲嶺茂夫スカウトは
「パワーは間違いなく今年の高校生で一番。ボールが見えている」と評価。

中日・山本将道スカウトは
「きっちりとセンター返しであそこまで飛ばすのはちゃんとしたポイントで打てている証拠」と評価した。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:07:31.47ID:R5pPiDVA
第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会 
準々決勝 横浜12―0立花学園=6回コールド=(23日・横浜スタジアム)


南神奈川では、横浜高校のプロ注目スラッガー・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)右翼手(3年)が
横浜スタジアムのバックスクリーンを直撃する特大弾。
一時、打撃不振に陥り、背番号13で今大会に臨んでいるが、完全復活をアピールした。

強く、鋭い打球がハマスタのバックスクリーンに突き刺さると
誰もが息をのみ、そして歓声を上げた。
3点リードの3回1死二塁。横浜・万波は緩い低めの直球を、体を開かずに振り抜いた。
技ありの一発は推定135メートルの2ラン。
同球場のバックスクリーンにたたき込むのは1年夏以来。4番の復活を告げる特大弾だ。

「苦しい思いもしてきた中で打ったホームランなので、1年の時よりもうれしいです」。
高校通算39発は今夏の公式戦初本塁打。
4打数3安打5打点で6回コールド勝ちの立役者となった。

挫折があったから、今がある。
かつてのスーパー1年生は最終学年を迎えるも、背番号は13。
春夏ともにベンチ入りは大会直前でのメンバー変更で滑り込むほどだった。
レギュラー組だけが許される寮生活から、片道90分の通学生へ環境は一変。
それでも腐らずに「原点に立ち返って一から見直そう」と決心した。
朝練では1番にグラウンドに入り、下級生がやる準備を率先して行った。
通学時間は読書で心身を鍛えた。
最近では孫子の「兵法」を読み、リーダーシップを学んだ。

実直な努力が認められ、最後の夏、4番に返り咲いた。
「精神的に成長しました。挫折を経験して心がブレなくなった。
選手の鑑(かがみ)です」と平田徹監督(35)の信頼は日を追うごとに増している。
自身の好成績にも「チームが勝つことが一番。日本で一番長い夏にするのが目標」と万波。
日本一へ、横浜の4番に隙はない。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 14:23:09.57ID:78OiXp1p
ベンチ入りメンバーに選ばれるのがギリギリになってしまったけど
プロから指名されそう
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/25(水) 18:48:47.78ID:U5/Z+IKu
( ̄д ̄) 万波はわしが育てた
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:06.19ID:HfQg669J
高3になった万波君を甲子園で ぜひ見たいな
しっかり準決勝も決勝も勝ってください
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/27(金) 09:05:27.05ID:7zK0Nwz/
( ̄д ̄) おい、万波、最後はきっちり抑えろ! ヒヤヒヤだったぞ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:16.09ID:lguvfS5K
今夜7月27日金曜日23時30分〜24時
BS放送5朝日「スポクロ横浜高校野球部」
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:18:22.97ID:UsVbGF0q
増田さんのように決勝戦で打ってこそ ドラフト指名候補
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 14:01:15.35ID:35BHRQmR
( ̄д ̄) おい、万波、お前に二刀流はムリだ。打者に専念しろ! 
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/30(月) 08:28:57.91ID:Onlrqr5j
第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会決勝 
【横浜7―3鎌倉学園(29日・横浜スタジアム)】

ハマの大砲が、甲子園に帰ってくる。
南神奈川で決勝が行われ、優勝候補筆頭の横浜が鎌倉学園を7―3で下し
同校初の3年連続出場を決めた。
今秋ドラフト候補の4番・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)一塁手(3年)が
横浜スタジアムの左中間席最上段に飛び込む推定飛距離143メートルの特大弾を放つなど
今大会はともにチームトップの2本塁打、12打点と大活躍。
1年夏に甲子園デビューを飾りながら、打撃不振で一時低迷した未完の大器が
第100回の記念大会で主役に躍り出る。

万波は1年生から背番号「13」ながら、神奈川大会で活躍。
2年時は「9」を手にして甲子園でも5番を打った。
だが、その後は規格外の体格に抜群の身体能力を持ちながら、大きく伸び悩んだ。
自身の成績に一喜一憂し、大きくブレる心が課題だった。
周囲には危機感の欠如にも映った。

迷える大砲に、平田監督は荒療治を施した。
今年1月には「はっきり言って、歯がゆい。万波でも結果を出さなければ試合では使わない」と明言。
実際に退寮を命じて、厳しい環境に追いやった。
一方で、連日の早出や居残りの特打では自ら打撃投手を務めるなど、見放すことはしなかった。
万波も誰よりもバットを振り、下級生が行うような裏方の仕事をすることで
指揮官の無言のゲキに応えた。

平田監督は「もともと頭がよく、好奇心旺盛で研究熱心な子。
今はチームをまず先に考えてくれる。選手のかがみとなるようなプレーヤーです」と目を細める。
チームへの献身が、万波を完全復活に導いた。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:55.27ID:Onlrqr5j
ハマの大砲が、甲子園に帰ってくる。南神奈川で決勝が行われ
優勝候補筆頭の横浜が鎌倉学園を7―3で下し、同校初の3年連続出場を決めた。
今秋ドラフト候補の4番・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)一塁手(3年)が
横浜スタジアムの左中間席最上段に飛び込む推定飛距離143メートルの特大弾を放つなど
今大会はともにチームトップの2本塁打、12打点と大活躍。
1年夏に甲子園デビューを飾りながら、打撃不振で一時低迷した未完の大器が
第100回の記念大会で主役に躍り出る。

金属バットの轟音(ごうおん)とともに、打球は横浜スタジアム左中間最上段の看板下に着弾した。
2点リードの3回無死二塁。「打った瞬間入ったと思いました。
本大会では一番感触が良かった」。高校通算40号は、推定143メートルの超特大2ラン。
表情は崩さず、ただ、気持ちよさそうにダイヤモンドを一周した。

幾多の名勝負が繰り広げられたハマスタでも、このどデカさは一級品。
桐蔭学園・高橋由伸(現巨人監督)や、横浜・松坂大輔(現中日)は140メートル弾。
東海大相模の大田(現日本ハム)の145メートルには及ばなかったが
プロでも活躍する選手に引けをとらない打球だ。
初回1死一、二塁では、中越えに決勝の2点二塁打。
3安打4打点の大活躍で昨秋の県大会準々決勝でコールド負けの雪辱を果たした。

苦難の道のりだった。1年の夏。同球場のバックスクリーンを直撃する特大弾を放ったが
昨夏の神奈川大会決勝(対東海大相模)では屈辱の5三振。
自らの打撃を見失い、4番を打った昨秋も不発。
その後の練習試合では7番に降格するなど、暗く、長いトンネルに入り込んだ。
年明けには、レギュラークラスにだけ許される寮生活も剥奪され
都内の自宅から片道90分かけての通学を強いられるようになった。
今春の関東大会では当初、メンバー外(けが人が出たことで開幕直前にベンチ入り)。
同大会では守備固めとして出場するシーンもあったほどだ。

どん底に沈んでいた頃、平田徹監督(35)の助言で目が覚めた。
「物事をシンプルに考えるようにしなさい」。どうすれば力まずに、バットに力を伝えられるか―。
たどり着いたのは、重心を低くし、膝を内側に絞るすり足打法。
高めのつり球に手を出さなくなり、確実性が劇増した。
最後の夏も大会直前の登録変更でベンチメンバーに滑り込んだ。

6番でスタートした今大会は、途中から4番昇格。
23日の準々決勝・立花学園戦では再びハマスタでバックスクリーン弾。
右投手から打ったこの一発は、外角低めの球をすくい上げたもの。
鮮烈デビューを飾った時と同じ背番号「13」が、2年の時を経て強烈な輝きを放っている。

夏の神奈川大会では同校初となる3連覇を成し遂げたが、まだゴールではない。
昨夏の甲子園は秀岳館(熊本)に初戦敗退。「3年生との夏を少しでも長くしたい」。
聖地での戦いに死角はない。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:39.79ID:GM0mofZ9
甲子園でもホームラン頼みます
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:56.37ID:JxBBqx1B
あうっ おさか桐蔭負けないかな
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 13:40:14.62ID:EYZUW7DQ
第100回全国高校野球選手権大会(5日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会は
2日午後4時から、大阪市内で史上最多56代表校が参加して行われる。

1日の出発式で横浜・斉藤主将(3年)は
「神奈川代表として、他の敗れたチームの思いも背負って戦う」と決意表明し
3年連続出場となる夏の甲子園へ向かった。
「主体的に動くチームができたので、サポートするだけ」と平田監督。
南神奈川大会の活躍で背番号が「13」から「9」に“昇格”した万波ら3年生への信頼を明かした。 
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/03(金) 00:05:55.16ID:ArD9diHl
2016年4月、入学当時の言葉が忘れられない。「大きく、育てていきたいです!!」
前年秋、甲子園通算5度の優勝を誇る名将・渡辺元智監督からバトンを継いだ横浜高・平田徹監督は
「大器晩成型」と語った。1年春の県大会からベンチ入りした逸材は、すぐに出場機会にも恵まれた。
「英才教育」を積ませたのは当時1年生で、すでに190センチ、92キロと鳴り物入りで
名門・横浜高の門をたたいた右のスラッガー・万波中正。

万波に限らず、同校の有望新人は伝統的に早くから実戦で経験を積ませる方針がある。
練習では、130メートル級の規格外の飛距離を連発。
1年夏の県大会では、横浜スタジアムのバックスクリーンへライナー弾を放つなど
高いポテンシャルを発揮していた。
ところが、豪快な打撃の一方で、粗さも同居。つまり、確実性に欠けていた。
長所を伸ばす指導スタイルである平田監督は、万波の個性を尊重。
仮に結果が伴わなくても、話し合いを重ねながら、試合では起用し続けた。
それは、なぜか? 常に前向きで、チームメートの全員が認める「練習の虫」。
だが、なかなか努力の成果が結び付かない。
3年生となったこの春、平田監督はついに、我慢の限界に達した。
前年秋の四番から七番に下がると、ついには先発からも外れた。

それでも、万波は前を向く。本職は外野手だが、右腕投手として140キロ台後半を投げ込む「二刀流」。
投手心理を理解できるため、味方がピンチの場面では、自ら伝令役を買って出てナインを鼓舞。
ところが、立場はさらに厳しいものとなる。
関東大会では当初の登録メンバーから漏れ、最終締め切りで滑り込み(背番号13)。
今夏も一次登録20人から漏れた。だから、大会パンフレットにも、万波の名前は記載されていない。
まさか、最後の夏はスタンド応援? 

だが、何とか瀬戸際で踏ん張り、背番号13を手にしている。泣いても笑っても最後の夏。
もう、開き直るしかない。平田監督は「大きい選手というのは、時間がかかるんです」と
語っていたこともある。
その言葉どおり、指揮官は長い目で見続けた。ついに、待ちに待った覚醒のときがやってきた。
不振のときも、悔しさを押し殺し、チームのために動いた万波。
こうした小さな積み重ねを、誰もが存在を信じる「野球の神様」は、見捨てなかった。
南神奈川大会、万波は打率.542(24打数13安打)、2本塁打、12打点と
3年連続の甲子園出場の原動力となった。名門をけん引する、堂々の四番打者へと飛躍を遂げた。
就任から3度目の夏を戦う平田監督にとっても、高校生の成長が、計り知れない力を秘めていることを
あらためて知る機会となったはずだ。

かねてから「プロ志向」だった万波も春以降、卒業後の進路について多くを語らなくなった。
個人の思いは心に秘め、チームの勝利のため、目の前のプレーに集中する。
そうした懸命な姿も必ず、NPBスカウトに伝わるものだ。

さて、万波は今夏の第100回記念大会で全国制覇を遂げるため、横浜高へ入学した背景がある。
夏の甲子園。平田監督へ恩返しする夏は、まだまだ続きがある。
万波にとっても1年夏、2年夏に続いて3度目の甲子園。
昨夏は広陵高・中村奨成(現広島)が大会記録を更新する6本塁打を放ち、強烈なインパクトを残した。
2018年夏は万波のバットに「夢物語」を託したくなる。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/03(金) 08:56:47.06ID:EvI79k3a
いくら才能があってもメンタルの難しい人間はよほどアメとムチの使い分けの上手な指導
者に巡り合わないとNPBでの大成は大変、衣笠さんは根本さんに巡り合えたから覚醒が
あったと思うNPBへ進むなら理解ある指導者のいるチームに指名される事を祈りたい。

とりあえず100回大会での大暴れを期待したい。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/03(金) 12:31:37.12ID:xLlj3CNl
コンゴ人の父を持ち、190cm87kgで長い手足の万波中正(横浜高校)。
決して力任せに振り回さないコンパクトなスイングスタイル。
なのに、横浜スタジアムの場外にまで持っていけそうな雄大な長打力。
スイングの最後で、自らの背中を叩くほどのスイングスピードと柔軟性。

南神奈川大会決勝戦、第1打席は力みのないスイングで軽く外野の頭を超える先制適時打。
第2打席、まったく同じスイングスタイルで、今度は低めの速球を巻き込んだ打球は、やはりライナー性の軌道でレフトスタンド最上段にたたき込込んだから驚いた。
おい、どこ飛んだ今の……? 
横の席の、話の内容から元・高校球児だったらしい2人連れは、打球を追いきれなかった。

 変わっちゃったよ、万波……。
4月の終わりごろ、春の県大会までは、打てるはずのないボールを一生懸命追いかけていた。
それがバットに当たらないボールを追いかけなくなって、代わりに、自分のストライクゾーンで待てるようになった。
それも、2ストライクからでも悠然と待ち構えられるようになった。

 ちょっとやそっとの変わりようじゃない。「万波三郎」が「万波一郎」になったほどの変身。
4打席目、外寄りベルトの高さの速球を今度はレフトフェンス直撃の三塁打にした時に至っては
もはや「お見事! まいりました!」とただ唸るばかりだった。
.ムダに力まない、ムダに気負わない、ひるまない、カラ元気と虚勢で振り回さすこともない。
今のバッティングなら、木製バットになってもそんなに「カルチャーショック」はないだろう。
頭が動かず、だからスイングの軸がブレることもなく、正確なミートとよどみない全身の回転で
気分よさそうに打球を飛ばしている。

 これなら、今は、野球が楽しくて仕方ないだろう。
何が理由で、これだけ劇的な化学変化が生まれたのかはわからない。
しかし間違いなく、万波本人の努力とそれを導いた者の大きな骨折りがあったはず。
最後の夏を控えた短い時間の中で、ここまでの“革命”をやってのけた本人と指導者に
心から敬意を表したい。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 15:28:01.95ID:KMjDM0IJ
素質はある
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 14:25:42.47ID:+Qyz4Fq9
古巣・横浜高(南神奈川)の夏の県3連覇は立派。
4番の万波中正(3年)が復活。横浜スタジアムの最上段へ特大弾を放つなど
南神奈川大会は高校通算40号となるチームトップの2本塁打、12打点でチームを牽引。
190センチ、89キロ。父はコンゴ出身で身体能力は抜群。
同じハーフ選手のオコエ(現楽天)と比べてもパンチ力は万波の方が上。
オコエより足は遅いが、遠投105メートルと強肩。

2年前に横浜スタジアムのバックスクリーンへ放り込み
スーパー1年生として衝撃的なデビューを飾ったが、その後は伸び悩んだ。
年明けには、レギュラークラスにだけ許される寮生活が剥奪され
都内の自宅から片道90分かけての通学を強いられるようになった、と新聞では報じられている。
しかし、寮から出されたのは、レギュラーを外されたからではない。
野球に取り組む姿勢、私生活も自覚が足りないと、平田徹監督(35)にペナルティーを科せられた。
つまり干されたのである。
今春は不振も重なり、メンバー落ち。春の関東大会も当初はメンバー外だった。
ケガ人が出たため、何とか開幕直前にベンチに滑り込んだものの、守備固めとして出場したほどだ。

ただ、打撃フォームは試行錯誤を繰り返した。
ノーステップ打法をやめ、足を上げるようにして良くなった。
ボールの下にバットを入れながら、上から叩けるようになったことで打球が飛んでいく。
平田監督は夏を前にペナルティーを解除した。
南神奈川大会は背番号13ながら、復調したことで4番にも復帰させている。

指導者として難しいのは、干した選手をいつ戻すかだ。
万波は夏の戦力として必要不可欠な選手との判断は当然、あっただろう。
本人も「個人よりチーム」と考え方が変わったようだ。
突き放されたことで大人になったなら、「荒療治」は成功といえる。

投手としても147キロ。
エースの板川(3年)、最速152キロの及川(2年)の2枚看板はいずれも左腕だけに
相手は対策を練りやすい。右のパワー投手の万波がいるだけで右対策も必要になる。
重要な役割なのだ。

プロで勝負するなら、甲子園で一線級の投手をどう打つか。
スポーツ紙は1面で騒ぐが、現時点では、ドラフトにかかっても下位指名だろう。
オコエのように甲子園でさらに成長することが、横浜高の上位進出はもとより
自身の指名順位を上げることにもつながっていく。

(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長)
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 10:25:16.35ID:XFL5Ukgx
藤平尚真投手(横浜高校→東北楽天)が
9日の日本ハム戦(札幌D)で5月13日オリックス戦(京セラD)以来約3か月ぶりに先発します
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/08(水) 14:30:44.61ID:se7JcL6y
練馬の中学でも大モテだったな。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/08(水) 17:42:40.14ID:ZFKCAAPi
( ̄д ̄) おい、万波、場外ホームランを頼むぞ!
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/09(木) 09:45:19.28ID:Hr6uf3Uj
みんなが打つ試合では打たなくてでいいよ
テキトーに凡退する試合進行係でOK

ここで打たないとヤバイというときに大爆発してくれ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/09(木) 20:14:34.72ID:KMdElKgH
高卒下位指名なら、球団によっては2、3年で切られるケースもある。

「私が常々部員に言っているのは、『プロに行くことを目的にするな』ということです。
プロは、あくまでお金を稼ぐ場です。サラリーマンの生涯賃金を、わずか数年で稼いでしまうのがプロ。
でも、引退後の人生の方が長いし、そこまで稼ぐ前にクビになるケースもある。
プロを最終的な目標とするのではなく、あくまで就職先のひとつ、と考えてほしいんです」
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 21:32:36.74ID:9IvfHFI1
報道陣からも大人気の万波選手 愛されキャラですね
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 17:25:37.07ID:pKrhtWeS
2回戦で打てるとイイね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:47.15ID:71xvEVnF
万波選手のホームランを見たい
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 14:24:39.69ID:K18WAK4S
万波さんの活躍を期待しています
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 01:00:39.47ID:D953UPaw
3回戦では大好きな速球投手を打ち込んでください 
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:58:37.34ID:K6k9hQOm
昨日は最後に投手・万波が見れるかと思ってたが投手としてはいまいち信用がないのか
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 09:18:53.24ID:zol6cQP6
>>48


先日は最後に魔法言葉・済美が負けるかと思ってたが星陵としてはいまいち幸運がないのか
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:14:09.57ID:tyqcUeww
万波登板よりも レフトに残っていた板川が再登板する可能性のほうが高かったように思う
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 00:21:29.34ID:pBu7ULAM
淺間大基さん先制2ランホームラン
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 14:15:24.68ID:1UoJqbjX
今夜は東北楽天・藤平尚真投手が先発します
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 15:22:33.34ID:NmWXSCoG
ブンブン振り回してたら、ちょっとええ投手ならバットに当たらんわ!
バットに当たれば飛ぶが、果たしてバットに当てれるか?
穴があり過ぎですな、この選手は・・・
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 10:40:36.86ID:CE+1F1AT
まんちゅう甲子園初ヒットは ドラ1候補の金足農・吉田から
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 11:14:40.31ID:w0mDKvmq
おやおや
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 11:31:00.79ID:BRf+S/QO
5回表からストライクゾーンが広がりました

5回裏
横浜2-2金足農
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:22:09.38ID:2Xti9fQk
なぜ万波をリリーフさせないw平田腹を切れw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:26:17.29ID:Gqc8/cDL
万波中正君の夏 終了
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:00:14.18ID:j6bipMAn
こんなんじゃ、ドラフト下位どころか育成でもいらないんじゃ。。
大舞台&チャンスで打てないのが結局何も変わってなかったね
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:44.53ID:Gqc8/cDL
横浜が金足農に競り負けた。
打線は金足農の吉田に12安打を浴びせたが
14三振。8回にエース板川が逆転3ランを浴びた。

9回、最後の打席で空振り三振を喫した万波は
「傾向として終盤は直球で押してくると思ったが、変化球を続けてきた。
みんな打ったけれど、もう1点取れそうなところで取れなかった。良い投手だった」と
素直に吉田を称えた。

バックスクリーンへ2発を放り込まれる展開。
中堅を守った万波はともに頭上を越され
「普通に取れると思ったけれど風がすごかった」と
強風が本塁から中堅へ吹き抜けていたことを証言。
「立っていてもわかるくらいの強い風。
ホームランにならなければ後ろ(へ飛ぶ)打球は何でも捕ると思っていたが…」と肩を落とした。

メンバー落ちも経験するなど波瀾万丈の2年半。
「迷惑をかけたけれど、仲間たちやみんなに感謝したい」と涙をぬぐい
今後の進路については「終わったばかりでまだちょっと考えられない」と話した。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:42:47.10ID:JSRl79h4
あの2発はオコエなら捕れてた

高校野球ってそういうもの 持ってないな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 00:50:19.17ID:3wzhgFku
いい時も悪い時もあった お疲れさまでした
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 07:14:16.40ID:qpI9RLW+
あのオコエでもプロの壁に悩んどんやからとりあえず大or社へ行ったほうが・・・
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 16:13:43.93ID:aYlcP6uN
日本高校野球連盟は18日
阪神甲子園球場で国体選考委員会(委員長=八田英二・日本高野連会長)を開き
国体の高校野球競技(硬式)に出場する12校と補欠校を決めた。
競技は9月30日から4日間、福井市の福井県営野球場で開かれる。

▽出場校 
金足農(秋田)
浦和学院(埼玉)
日大三(東京)
常葉大菊川(静岡)
高岡商(富山)
敦賀気比(福井=開催県)
近江(滋賀)
大阪桐蔭(大阪)
報徳学園(兵庫)
下関国際(山口)
済美(愛媛)
高知商(高知)

▽補欠校 
(1)横浜(神奈川)
(2)龍谷大平安(京都)
=数字は順位
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:38:12.49ID:wuWKhVkR
【淺間大基(横浜高校→北海道日本ハムファイターズ)】

<8月18日の打撃成績> 
2塁打、遊ゴロ、2塁打、2塁打、死球     4打数3安打1死球

2塁打3本の後に死球かよ
相手投手に怖れられる打者になりつつある
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 16:23:07.13ID:FwwZYbwM
オコエよりも強肩なのは魅力
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 12:06:54.83ID:V3s8/f/7
プロで活躍する万波君を見たいな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 00:01:11.37ID:hmt0w85Z
伸びしろは大きい
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 18:00:52.37ID:snUTlmrs
プロを目指すなら夏休みなど無いと思って、8月中も毎日素振りとランニングをやりなさい
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:28.66ID:D3zyJyv3
下水流、同点で代打 

見事にセンター前ヒットを放ち その後ホームイン

いい仕事してますね
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:41:46.42ID:R94oCIh5
2011日大三(西東京)
2012大阪桐蔭(大阪)
2013前橋育英(群馬)
2014大阪桐蔭(大阪)
2015東海大相模(神奈川)
2016作新学院(栃木)
2017花咲徳栄(埼玉)
2018大阪桐蔭(北大阪)

夏の優勝校は関東勢か大阪桐蔭、という近年の傾向は今年も継続
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:48:33.65ID:kL/wWqu8
テレ朝で万波の空振り流されまくりなんだけどw
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 10:32:59.87ID:d9T/+h/i
万波君は吉田輝星投手から2安打したのに アウトの場面ばかりTVで流されてしまうのか
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 17:57:45.63ID:y2bdAKcr
万波さんは大学へ進学するよりも、早くプロ入りしてイースタンリーグで経験を積んだほうが良い
当たった時の飛距離を考えると、素質はピカイチなので、良いコーチに恵まれれば大成します。
たとえば千葉ロッテで大村コーチに面倒見てもらえると良いと思います。
巨人や阪神では絶対だめですね。コーチ陣がアホすぎる球団なので。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:03:36.20ID:y2bdAKcr
大村巌 千葉ロッテ2軍打撃担当コーチ

2006年に北海道日本ハムファイターズの二軍打撃コーチに就任。
2009年から2010年には一軍打撃コーチを務め
前年リーグ最下位だったチーム打率、得点を2009年はリーグトップにし同年のリーグ優勝に貢献。
2011年から2012年までは再び二軍打撃コーチを務めた。
日本ハムコーチ時代は糸井嘉男、中田翔を育てた。
糸井は「大村巌打撃コーチは鬼コーチだから。
でも、俺にイチからバッティングを叩き込んでくれた方で本当にお世話になった。
筒香がセ・リーグを代表するスラッガーに成長することができたのも
大村コーチが一役買っていると思う」と述べている。
また、筒香本人も「大村コーチと横須賀できっちり練習をしたことが
今の結果につながっていると思います。」と語っている。

2013年は横浜DeNAベイスターズの二軍打撃コーチを
2014年は二軍監督兼打撃コーチを務めた。
2015年は一軍打撃コーチを務めたが、同年10月4日に辞任した。

2016年から古巣・千葉ロッテマリーンズの二軍打撃コーチに。
2018年は履正社からドラ1で入団した安田を指導した。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:05:05.70ID:y2bdAKcr
糸井、中田、筒香を育てた大村巌コーチは、万波さんに合っていると思います。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:09:56.46ID:OIjxG3Q0
元々の才能が違い過ぎて草
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:10:16.35ID:LTUh3FMD
類似のオコエはどうなった
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:24:36.63ID:kL/wWqu8
>>80
2軍で大活躍です
万ちゃんとアフリカンジャパニーズの会を作ってほしいね
万ちゃんの妹ってイケてるよね
ダンサーとかになったらブレイクしそう
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 19:16:03.61ID:dw2zIaz6
良くてドラフト下位かな
育成枠なら取るところはあると思う
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:42:53.90ID:QaRJksg9
18歳時点では 
楽天ドラ2の岩見(比叡山高校→慶應義塾大学)より 素質も実績も万波のほうが上
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 23:14:00.79ID:d0L4mW3E
つーか岩見と万波にてるな
岩見大学であれだけ打って、二軍でも月間MVP取るくらい打つのに
一軍では全く打たない
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 08:22:36.15ID:1pHzsSAq
24日の日本ハム戦(札幌D)での先発が予想される楽天・藤平尚真投手(19)。

開幕直後は本来の投球ができず、6試合に先発して1勝3敗、防御率5・10で
5月14日に登録抹消されていた。
しかし、8月の再昇格後は2戦2勝。安定感のある投球を見せている2年目右腕に聞いた。



 ―22日は、ブルペンで調整。状態は?

「状態はいいと思います。あとは試合の中でどういうボールを投げられるか、
アジャストできるかですね」


 ―開幕直後は何がうまくいかなかった?

「気持ちですね。技術はすぐに大きく変えられないけど、気持ちは自分で上げることもできるし
マイナスにもなる。そこがコントロールできるようになってきたことが、かなり影響していると思います」


 ―うまくコントロールできなかった要因は?

 「期待されて、結果を残さないとという気持ちが強すぎた。
自分のボールを投げることや、勝負を楽しむことを忘れていた。
今はバッターとも楽しんで勝負できているし、いい方向に向かっていると思います」


 ―次は日本ハム戦。清宮との対戦も予想される。

「(プロでの対戦は)たぶんないと思います。スター選手だし、抑えたら褒められるし
負けたら相手が持ち上げられる。1年早くプロに入ってるし、相手にいい印象を
持たせないようにしたい」
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:59:13.63ID:Y2nW5E/8
万波中正さんは、素質のある高校生です。
高校野球が終わった今、遊ばずに、毎日トレーニングを続ける真面目さがあれば、
プロに行っても成功する可能性があります。
しかし遊びほうけてしまうような普通の高校生なら、プロに行かないほうが幸せでしょう。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 17:12:10.48ID:ZG+wbm+R
万波は真面目だ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:40:42.88ID:W2vGvOUq
大食いTV見ていいから バットスイング毎日やり続けろよ
プロ入りして活躍したいなら
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:04:59.63ID:sGHn48zA
もう悲惨だから、このスレ落とせ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:28.27ID:ao5j1mGT
プロ志望届出すのかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:26.53ID:7/y57P2D
1997年秋の明治神宮大会、1998年春の選抜を制した横浜は
夏の県大会の時点で全国から目標にされていた。

 「打倒横浜、打倒松坂、というのは耳に届いてました。
でも楽しみしかなかったし、何の不安もなかった。
正直、県大会は必死にやってないです。
県内はぶっちぎりで勝つくらいじゃないと、連覇はないと。
甲子園で優勝することしか考えてなかったです。
人によっては油断と取るかもしれないですけど、そんなつもりもサラサラない。
県大会で苦戦していたら、甲子園でPL学園とかに勝てないと思ってましたから」(松坂大輔)

 下馬評通り、神奈川大会を制した横浜は、甲子園でも順当に勝ち上がった。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 10:24:50.88ID:qi8d9RE1
2年夏の武相戦で逆転勝ちできたのは、万波のおかげだった

しかし2年秋の鎌学戦あたりから、だんだんおかしくなっていった
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:57:54.08ID:NJYmzSuI
中3の時から騒がれて気づいたら3年生になり
目立った活躍もできずu18にも呼ばれず可哀想な野球人生であった
ただのキモい黒人やな
オコエ二世なんて2年までは言われてたが今は…
野球て厳しいね
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 10:31:35.19ID:SKudWwD+
甲子園で活躍すればワンチャンあったけど、三ゴロの山だもんな〜
良くて育成だろうな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:45.28ID:mGsBvd+x
<2018年甲子園大会ベストナイン候補>

◇右投手

吉田輝星(金足農3年)、渡邉勇太朗(浦和学院3年)、柿木蓮(大阪桐蔭3年)、
木村颯太(佐賀商3年)、西純矢(創志学園2年)、衛藤慎也(聖光学院3年)、
小寺智也(龍谷大平安3年)、根本太一(木更津総合2年)、奥川恭伸(星稜2年)、
井上広輝(日大三2年)、廣澤優(日大三2年)

◇左投手

山田龍聖(高岡商3年)、及川雅貴(横浜2年)、林優樹(近江2年)

◇捕手

小泉航平(大阪桐蔭3年)、有馬諒(近江2年)、角田康生(横浜3年)、
小池悠平(前橋育英3年)、杉森圭輔(敦賀気比3年)、畑敦巳(浦和学院2年)

◇一塁手

野村佑希(花咲徳栄3年)、内海貴斗(横浜2年)、小野寺優斗(大垣日大2年)、
野尻幸輝(木更津総合3年)

◇二塁手

斉藤大輝(横浜3年)、矢野功一郎(済美3年)、黒川史陽(智弁和歌山2年)

◇三塁手

北村恵吾(近江3年)、井林泰雅(高岡商2年)、西脇大晴(愛工大名電3年)、
金子凌(日大三3年)

◇遊撃手

小園海斗(報徳学園3年)、根尾昂(大阪桐蔭3年)、松田憲之朗(龍谷大平安3年)、
奈良間大己(常葉大菊川)、韮澤雄也(花咲徳栄2年)

◇左翼手

宮ア仁斗(大阪桐蔭3年)、三浦光翔(鳴門3年)、東健太郎(八戸学院光星3年)

◇中堅手

藤原恭大(大阪桐蔭3年)、蛭間拓哉(浦和学院3年)、松本渉(龍谷大平安3年)、
万波中正(横浜3年)

◇右翼手

井上朋也(花咲徳栄1年)、大谷拓海(中央学院3年)
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:02.76ID:WylpMpB+
神奈川大会決勝戦は良かったけどね
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/01(土) 08:38:04.29ID:g3qPI+mj
遊んでばかりいないで トレーニングしなさい
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/01(土) 19:11:09.15ID:ZlVk5m5P
明日が最後の試合だな。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:29.44ID:XX2VSYnA
100ならプロ入り
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 13:22:36.75ID:DXjdcx0a
真っ黒人間って
容姿だけ目立ち過ぎて恥ずかしいね(笑)
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 13:44:50.61ID:pcGMhmqw
今夜の試合は中止だ。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 21:21:19.62ID:NTf42/Gf
プロレスラーの武藤選手よりも背が高い万波中正さん
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 07:34:35.53ID:xMD5WPQj
9月3日付け日本経済新聞33面 「選球眼」(浜田昭八)より

大阪桐蔭のエース柿木、横浜の左腕板川らも争奪戦の的になるだろう。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 20:29:07.97ID:Aj19rwzG
プロ志望届出すのかな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 11:01:29.99ID:oiHb4Nso
プロ野球志望届提出者一覧は
9月5日17時から日本高野連のホームページに掲載されるます

提出期限は10月11日です
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 11:02:03.91ID:oiHb4Nso
プロ野球志望届提出者一覧は
9月5日17時から日本高野連のホームページに掲載されます
提出期限は10月11日です
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 18:01:24.77ID:/iVrUNmd
プロ志望届者一覧 届け出は10月11日まで
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2018.html

神奈川県は 
茅ヶ崎西浜 辻翔也
相模田名  渡部悠介
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 19:57:36.05ID:/iVrUNmd
山崎武司さんの見解

◆万波中正(横浜3年/190cm・88kg/右投右打/外野手)

まるでオコエ瑠偉くん(楽天)の高校時代を見ているようで
本能に任せて打っているように見えます。
前側の腰が早く開いて、右手が強いからかバットを外からかぶせるようにする打ち方。
このままだと打てるコースがある程度限定されてしまうし
外に逃げる変化球を投げておけば安心……とバッテリーに思われてしまいます。
野球は90度の角度が使えますが、彼は左側の45度しか使っていません。
詰まってもいいから、ピッチャーに真っすぐに踏み込んで打つことから始めてみてはどうでしょう。
万波くんの力なら、右中間でも軽く放り込めるはずです。
プロ側からすれば、指導しがいのある原石だと思います。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 20:06:14.91ID:1Gop7voo
ハマの扇風機
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 13:39:42.85ID:w1LE3Uyj
本日、秋季神奈川県大会組合せ抽選会
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:49.51ID:2MrQYy6g
DNAがドラ1指名あるぞ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 14:12:54.83ID:PSdJolqc
>>112
育成だけどな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 21:14:02.36ID:UEDJvdCB
<NPBドラフト対象者>2018年9月6日 午後5時までの18名

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 11:21:47.05ID:tl6u+60L
<NPBドラフト対象者>2018年9月6日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:18名
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 10:05:10.28ID:DZHGbXxv
万波くんのような原石に近い選手を指導してみたいという思いがふつふつと沸いてきます(山崎武司)
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:16:25.04ID:/87zETF2
いや、早熟でピーク過ぎてるっしょ
中学〜高1がピークだった
これ以上の伸びしろは無い
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:13.14ID:/3xHJ2s9
<NPBドラフト対象者>

2018年9月7日 17時


栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:20名
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 07:40:57.86ID:tKGyx3rd
DeNA・後藤武敏内野手(38)、加賀繁投手(33)が今季限りで引退することが9日分かった。

後藤は16年目の今季、代打で期待されながらここまで1軍出場はなし。
38歳はユニホームを脱ぐ覚悟を決め、周囲の関係者に伝えている。
後藤は1998年、横浜高の主に3番打者として松坂大輔(現中日)と春夏連覇を達成。
法大を経て西武に入団すると、1年目でいきなり開幕4番に抜てきされるなど101試合に出場。
長打力を生かし、08年には日本一に貢献した。

12年にDeNAへ移籍。14年には一、三塁でスタメン出場しながら、代打打率3割8分3厘をマーク。
勝負強さに加え明るいキャラクターで「ゴメス」の愛称で愛された。
選手からの人望も厚く精神的支柱だった。
松坂が日本復帰以降は「1軍での対戦がモチベーション」と闘志を燃やしていた。

9年目の加賀は主に中継ぎで活躍。12年には61試合に登板し、26ホールドをマーク。
バレンティンキラーとしても知られた。今季は8試合に登板し、防御率8・38。
加賀はスポーツ報知の取材に「スライダーが年々自分のイメージではなくなってきた。
競争に勝てないことは受け入れないと」と決断への理由を説明した。

球団では2人の実績と貢献度を評価。
本拠地最終戦となる22日の中日戦を引退試合として、花道にする方向で調整を進めている。

◆後藤 武敏(ごとう・たけとし)1980年6月5日、静岡県生まれ。38歳。
横浜高3年時に春夏連覇。法大では2年春にリーグ3冠王。02年ドラフト自由枠で西武入団。
11年オフ、武山との交換トレードでDeNA移籍。主に右の代打として活躍。
通算617試合に出場し、打率2割5分5厘、52本塁打、184打点。176センチ、84キロ。右投右打。
年俸1840万円。
登録名は愛称の「ゴメス」を示す「G」を冒頭につけ「G後藤武敏」。

◆加賀 繁(かが・しげる)1985年4月13日、埼玉県生まれ。33歳。
埼玉平成高から上武大、住友金属鹿島を経て、09年ドラフト2位でDeNA(当時横浜)に入団。
通算278試合に登板し、12勝22敗1セーブ、72ホールド、防御率4・03。右投右打。
182センチ、84キロ。年俸3100万円。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 18:07:48.37ID:/yvSICa0
<NPBドラフト対象者>2018年9月10日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日
東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
富 山 高  朋 佐々木 愛輝 9月7日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:25名
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:28:58.70ID:W2Qd/FfG
石川達也(横浜高校→法政大学2年)、東京六大学リーグ戦初勝利
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 09:08:45.05ID:4IpyKxmo
ここは横浜スレではなくて万波スレ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:24:51.80ID:9Rdij23p
正しい練習をやったことがないから、正しい練習をすれば化けそう

他の部員と一緒の練習では駄目なタイプですね万波さんは
独自メニューを組めるチームが向いています
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:15.95ID:NHrt9gM4
<NPBドラフト対象者>2018年9月11日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
山 梨 山梨学院 垣越 建伸 9月10日
山 梨 山梨学院 星野 健太 9月10日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日
東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日
東 京 郁 文 館 大比良 知哉 9月11日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
富 山 高  朋 佐々木 愛輝 9月7日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
岐 阜 市岐阜商 中神 拓都 9月11日
三 重 津田学園 上下 大地 9月8日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
和歌山 智辯和歌山 林  晃汰 9月10日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
岡 山 創志学園 中山  瞬 9月7日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:32名
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:25.05ID:2jBFiChB
<NPBドラフト対象者>2018年9月12日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
群 馬 尾  瀬 橋 優太 9月12日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
山 梨 山梨学院 垣越 建伸 9月10日
山 梨 山梨学院 星野 健太 9月10日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日
東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日
東 京 郁 文 館 大比良 知哉 9月11日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
富 山 高  朋 佐々木 愛輝 9月7日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
静 岡 湖  西 水野 喬日 9月12日
岐 阜 市岐阜商 中神 拓都 9月11日
三 重 津田学園 上下 大地 9月8日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
和歌山 智辯和歌山 林  晃汰 9月10日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
岡 山 創志学園 中山  瞬 9月7日
岡 山 倉 敷 商 引地 秀一郎 9月12日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
徳 島 鳴門渦潮 服部  虎 9月11日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:36名
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:48:35.66ID:wRiaS9qc
<NPBドラフト対象者>2018年9月13日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
群 馬 尾  瀬 橋 優太 9月12日
埼 玉 花咲徳栄 野村 佑希 9月13日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
山 梨 山梨学院 垣越 建伸 9月10日
山 梨 山梨学院 星野 健太 9月10日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
千 葉 習 志 野 古谷 拓郎 9月13日
東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日
東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日
東 京 郁 文 館 大比良 知哉 9月11日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
長 野 松商学園 直江 大輔 9月13日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
富 山 高  朋 佐々木 愛輝 9月7日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
静 岡 湖  西 水野 喬日 9月12日
愛 知 誉 白石 祐人 9月13日
岐 阜 市岐阜商 中神 拓都 9月11日
岐 阜 岐阜第一 伊加利 夏生 9月13日
岐 阜 岐阜第一 平井 快青 9月13日
三 重 津田学園 上下 大地 9月8日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
和歌山 智辯和歌山 林  晃汰 9月10日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
岡 山 創志学園 中山  瞬 9月7日
岡 山 倉 敷 商 引地 秀一郎 9月12日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
徳 島 鳴門渦潮 服部  虎 9月11日
高 知 明徳義塾 市川 悠太 9月13日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日
長 崎 佐世保工 野元 由翼 9月12日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:44名
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 10:30:14.68ID:QRQzoDmB
万波さん まだぁー

<NPBドラフト対象者>2018年9月14日 17時

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
群 馬 尾  瀬 橋 優太 9月12日
群 馬 健大高崎 山下 航汰 9月14日
埼 玉 花咲徳栄 野村 佑希 9月13日
埼 玉 埼 玉 栄 米倉 貫太 9月13日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
山 梨 山梨学院 垣越 建伸 9月10日
山 梨 山梨学院 星野 健太 9月10日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
千 葉 習 志 野 古谷 拓郎 9月13日
千 葉 八千代松陰 清宮 虎多朗 9月14日
東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日
東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日
東 京 郁 文 館 大比良 知哉 9月11日
東 京 日大鶴ヶ丘 勝又 温史 9月14日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻  翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
長 野 松商学園 直江 大輔 9月13日
新 潟 北  越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
新 潟 中  越 坂井 翔太 9月14日
富 山 高  朋 佐々木 愛輝 9月7日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
静 岡 湖  西 水野 喬日 9月12日
愛 知 誉 白石 祐人 9月13日
愛 知 栄  徳 野口 泰司 9月13日
岐 阜 市岐阜商 中神 拓都 9月11日
岐 阜 岐阜第一 伊加利 夏生 9月13日
岐 阜 岐阜第一 平井 快青 9月13日
三 重 津田学園 上下 大地 9月8日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
滋 賀 近  江 山田 竜明 9月14日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
和歌山 智辯和歌山 林  晃汰 9月10日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
岡 山 創志学園 中山  瞬 9月7日
岡 山 倉 敷 商 引地 秀一郎 9月12日
島 根 石見智翠館    仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷  瞬 9月5日
山 口 下関国際 鶴田 克樹 9月14日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日
徳 島 阿 南 工 田神  翔 8月22日
徳 島 新  野 岡 玄地 8月22日
徳 島 鳴門渦潮 服部  虎 9月11日
高 知 明徳義塾 市川 悠太 9月13日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝  倉 小江 光樹 9月4日
福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日
長 崎 佐世保工 野元 由翼 9月12日
沖 縄 未来沖縄 宜保  翔 8月29日

合計:52名
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 23:52:28.97ID:+IuANBIk
秋季神奈川県大会3回戦  横浜高校12−2鶴嶺(6回コールドゲーム)

横浜013 341 =12
鶴嶺200 000 =02
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/16(日) 13:17:42.83ID:M0O3CBdd
だからここは横浜スレじゃなくて万波スレだって言ってるだろ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/16(日) 13:32:25.94ID:fW36sAGp
万波さんはプロ志望届を いつ出すのかな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 00:33:22.43ID:ECvLVd0q
秋季神奈川県大会4回戦 横浜高校7−0横浜創学館高校

横浜201 010 111=7
創学000 000 000=0
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 15:36:57.23ID:edWwmwuK
秋季神奈川県大会4回戦、横浜7−0横浜創学館(16日サーティーフォー保土ケ谷)
 

来秋ドラフト上位候補で最速152キロ左腕の横浜・及川(およかわ)雅貴投手(2年)が
公式戦初完封を飾った
12奪三振で被安打はわずか3本と圧巻の内容
来春センバツ出場へ向け、チームを準々決勝進出へ導いた

今秋から背番号1を背負う剛腕が2球種のみで力を見せつけた
「指のかかりがよかった」と納得の直球は威力十分
切れ味鋭いスライダーも生かされ打者の体勢を崩れさせながら空振りを奪っていった

二回に2段モーションを注意されても全く動じなかった
軸足に体重をしっかり乗せるため、「(右脚を)上げるのをゆっくりにしてやりました」と冷静に対応
新チームとなり、「しっかりプレーで引っ張っていかないと」と自覚は強い

五回には左翼越えの適時三塁打を放ちバットでも貢献したエースに
平田徹監督は「ある程度持っている力を出してくれたな」と称えた
次戦は宿敵・東海大相模と対戦する可能性大
及川は「絶対に倒さないといけない相手」と気を引き締めた
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 17:26:57.67ID:yd00MLf7
藤平尚真投手、9回2失点完投で今季4勝目
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 08:02:17.78ID:7VFlV/nI
DeNA・乙坂智外野手(24)が
今季終了後からメキシコで開催されるウインターリーグに参加する
期間は2019年の1月下旬まで
乙坂の同リーグ参加は2年連続で、昨年と同じヤキスの一員としてプレーする

「昨年ウインターリーグでプレーしたことによって、技術的なことはもちろん
精神面でも学ぶことが多くあり、自分自身をさらに成長させるため今年も参加することになりました
ベイスターズの勝利に貢献できるようメキシコの地でひとつでも多くのことを吸収し
成長した姿をファンの皆さんにお見せしたいと思います」(乙坂)

昨年ヤキスでは27試合に出場し、打率・410、出塁率・487をマークした
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 13:31:50.54ID:feDFtLhb
万波君は飛距離と強肩が魅力 
予選決勝戦でのホームランや 昨春の関東大会・浦和学院戦での本塁返球アウトなど
素晴らしいプレーも少なくない

ただ器用さに欠けるというか 良い意味での、ずる賢さが無かった

4打席3三振1本塁打でいいよ、という怖い7番打者タイプ
4打席3安打2本塁打を期待すると、力んで4打席3三振1凡飛になってしまうタイプですね
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 07:54:52.13ID:eOOxtGw4
中日が今秋ドラフトで大阪桐蔭高・根尾昂内野手と、横浜高・万波中正外野手(ともに3年)の
ダブル二刀流高校生の指名を検討していることが19日、分かった。
根尾は昨年末の時点で1位候補の筆頭に掲げていたが、高校通算40発の万波も高評価。
将来の主砲候補としてドラフト上位から中位での獲得を目指す。

万波について中田アマスカウトディレクターは「素晴らしい素材。
たまに投手をやっても140キロ台後半の球を投げるし、走力を含めた身体能力はピカイチ。
今のウチにいないタイプ」と絶賛する。
現時点で日本人の最多本塁打は30歳の福田永将(横浜高校)の12本
2軍では28歳の阿部の5が最多と、将来の主軸を担う大砲候補が不在。
若き長距離砲の補強は急務になっている。

一方、岐阜県出身の根尾は、親会社・中日新聞社の意向もあり
他球団と競合しても1位で指名する方針を既に固めている。
チーム関係者は「投打の2つともやらせてみたい」と
二刀流選手としての育成や起用法も用意する方針。
抜群のスター性を持つ高校球界の両雄が、竜に新たな息吹をもたらす。

◆万波 中正(まんなみ・ちゅうせい)2000年4月7日、東京・練馬区生まれ。18歳。
中学時代は「東練馬シニア」で投手、外野手を務める一方
陸上部員として1年時に100メートル障害で都大会2位。
3年時は砲丸投げで全国大会出場。
横浜高で3年連続夏の甲子園出場。コンゴ人の父と日本人の母を持つ。
190センチ、88キロ。右投右打。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 15:41:08.46ID:8LG2JLtS
<高校野球南神奈川大会:横浜12−0立花学園>
7月23日準々決勝  横浜スタジアム

ドラフト候補の横浜(南神奈川)万波中正外野手(3年)が
横浜スタジアムのバックスクリーン看板を直撃する通算39号2ランを放った。
3安打5打点を挙げ6回コールド勝ちに貢献。
1年夏、同球場でバックスクリーン直撃の公式戦1号を放った主砲が3連覇へ導く。
高校野球100回大会の日刊スポーツ「編成部長」を務める前ロッテのサブロー氏(42)は
その横浜・万波を視察。「育ててみたい」と評価した。

万波の本塁打は、横浜スタジアムのバックスクリーンを直撃した。
振る力はある。パワーも申し分ない。
コンゴ出身の父を持ち、生まれ持った筋肉の質、バネは素晴らしいものがある。
尻の位置の高さを見ても、うらやましい限りの体つき。
今の日本球界に不足する右打者で、楽天オコエと比べると走るスピードはないが
投手として最速147キロを投げる肩の強さもある。

バッティングの技術に関しては、まだバラバラ。
手の使い方も、下半身と上半身の連動という部分も恐らく分かっていない。
準備が遅れたり、硬さもある。大げさにいえば、まだバッターではない。
今は子供のまま、身体能力だけで高校野球をやっているように見える。
その分、バッティングに関しては伸びしろが大きい。
こういう選手を2軍からみっちりと、じっくり時間をかけて育ててみたい。

これだけパワーがあれば、プロでは左足を上げないノーステップ打法に挑戦するのもいいと思う。
合う、合わないはあるが、バッティングの究極はノーステップ。
「動きが少ない=ブレが少ない」から、確率は上がる。今は速い直球に差し込まれるが
左足を常に地面につけていれば、いつでもスイングする準備ができる。
エンゼルス大谷も大リーグでノーステップ打法に変更して成功した。
手元で動く変化球と、日本より速いスピードボールに対する対策だったのだろう。

無駄な動きが少ない右の大打者といえば
98年に当時の大リーグ最多となる1シーズン70本塁打を放ったマグワイアを思い出す。
パワーのある選手は、シンプルでいい。
3年後なら大阪桐蔭・根尾の方が上だと思うが
5年後、10年後には根尾を抜く存在になっているかもしれない。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:29:12.73ID:MgSbbUmD
万波君には関東の球団に行ってほしい
横浜DeNaか千葉ロッテかヤクルトでお願いします
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:51.15ID:39HmGkJd
藤平さん、二十歳のお誕生日おめでとうございます
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/22(土) 23:34:37.73ID:blRCRhCh
宗佑磨(横浜隼人→オリックス) ソフトバンク千賀投手の100球目を2号3ラン本塁打
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 15:39:30.11ID:x8zo3zhp
2018年秋季神奈川県大会
準々決勝(9/23・日)サーティーフォー保土ヶ谷球場

東海大相模高校
000 011 000 =2
300 020 00X =5
横浜高校
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 02:42:02.22ID:sMAUmy4W
24日(月)の楽天は藤平が予告先発
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:56.72ID:YlgOLMge
9月中に志望届を提出してほしいな 万波さんには
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 00:18:58.08ID:nRoNtT5Q
パワーはある
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 18:21:40.50ID:MVK/BS7C
今週末に県大会なしのスケジュールは神
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 16:47:16.66ID:ZCOdZ78P
毎日素振りを続けていますよね 万波さん
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 07:25:15.20ID:m8xpAI+x
DeNAベイスターズの田中浩康内野手(36)、荒波翔外野手(32)、須田幸太投手(32)が来季戦力外
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 20:12:08.90ID:cdpbQL8K
藤平は奪三振も多いけど与四球と被本塁打も多いな
球筋が素直すぎるのかな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 00:03:05.24ID:ai2/KO0D
楽天2―5オリックス(1日・楽天生命パーク)

楽天は、藤平尚真投手(20)と石原彪(つよし)捕手(19)の高卒2年目バッテリーでオリックスに挑んだが
3回までに3本塁打を浴びて、勝利をつかむことは出来なかった。

願い叶った舞台だった。かつて2013年のU―15日本代表でバッテリーを組んだ藤平と石原。
ともに「バッテリーを組みたい」と口を揃え、2年目で早くも初コンビを組んだ。
だが初回、宗に先頭弾を浴びると吉田正にも2ランを許しいきなり3失点。
3回にはまたしても宗にソロを浴びた。
藤平は3回以降無失点で抑え、石原も二盗を刺すなどお互いに持ち味を発揮しながらも
6回5安打4失点で、勝利に導くことは出来なかった。

藤平「もっと強く、厳しいボールを投げないといけなかった。調子は悪くなかった。
しっかり自分のピッチングをすれば、抑えられると思うのでしっかり来年に生かしていきたい」
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:47.45ID:TGo9Fvah
>>151
お前、どんだけ色んなスレに同じレスしてんの?暇なの?頭おかしいの?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 10:29:56.29ID:Tefz5HK4
プロ志望届まだぁー
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 15:11:31.78ID:nF1JMROQ
國學院大学2年・戸堀敦矢選手(横浜高校2017年卒) 中大戦で4打数3安打3打点の大活躍
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/06(土) 17:41:24.92ID:qbvwtGRV
神奈川県大会準決勝

桐蔭学園10−2厚木北 
横浜2−1慶應義塾 
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 12:11:58.71ID:btAhYUVz
横浜高校(神奈川)の大型スラッガー、万波中正外野手(3年)が
プロ志望届を提出したことが6日分かった

今夏甲子園3回戦で吉田輝星投手(3年)率いる金足農(秋田)に敗れた直後は
「次のことは考えられない」と話したが
平田徹監督(35)と面談しプロ入りの夢を貫く意思を固めた

コンゴ出身の父を持ち、190センチ、88キロの恵まれた体格で
「二刀流」としてもチームをけん引
横浜スタジアムのバックスクリーンを直撃する通算40号本塁打を放つなど
規格外のパワーで複数の球団から注目を集める
週明けにも日本高野連のHPに掲載される予定
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 21:01:00.04ID:zLDDgNNH
学園祭で人気者
サインをねだる人の行列が長い
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 03:09:44.15ID:fswrmdfU
甲子園はついてなかったね。
でもVS吉田は見応えあった。
不完全燃焼だった夏をプロで取り戻して欲しい。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 07:41:45.10ID:eIZFzf3j
基地外増殖しすぎwwwwwww
このスレも終わったなwwwwwwww
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:30:54.85ID:mEI5D3Am
秋季神奈川県大会優勝おめでとう
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 08:07:56.80ID:oTse90S+
万波さんは、高校野球よりもプロ野球のほうが合っていそう
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:09.89ID:qi97Bojk
万波中正君は、金足農業の吉田輝星君よりも先に、プロ志望届提出が発表になりました

吉田君はプロ志望届を出さないのかな?
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 15:14:28.54ID:5ah4vWtt
日本高野連は9日、プロ野球志望届提出者の一覧を更新した。

超高校級スラッガーとして注目を集めた横浜(神奈川)・万波中正外野手らが新たに加わり
高校生の提出者は116人となった。

万波は身長190センチ、88キロの恵まれた体格で高校通算40本塁打を記録。
今夏の南神奈川大会では横浜スタジアムのスコアボード直撃弾を放つなど
規格外のパワーを見せつけ、3年連続の甲子園出場に貢献した。

プロ野球志望届提出の期限は10月11日。ドラフト会議は10月25日に行われる。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 16:16:00.51ID:NOhK0CF5
大型扇風機は、どの球団が指名するかな(笑)
ドームだと空調が整ってるから、需要ないな!
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:29:05.04ID:OzkZdi/D
バットが振れるからプロで成功する可能性はある

育成の上手い球団に行ってほしいわ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:08.63ID:zirjlunV
「万波中正選手(横浜高校)がプロ志望届提出」と朝日新聞が報道したのには驚いた
スポーツ紙だけでなく朝日新聞まで万波さんをウォッチしていたのですね
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:58:15.48ID:9uepJn4K
横浜からは万波だけか
上位はなさそうだけど4〜6位くらいならありそうな感じ?
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:22:24.78ID:eTbQTX8W
秋季関東大会 組み合わせ

          ┌――─――  東海大甲府
      ┌─┤10/23@
      │  │  ┌─――  習志野
      │  └─┤10/21@
      │      └─――  桐生第一
  ┌─┤10/27 @
  │  │      ┌─――  佐野日大
  │  │  ┌─┤10/21A
  │  │  │  └─――  東農大三
  │  └─┤10/23A
  │      │  ┌─――  常総学院
  │      └─┤10/21B
  │          └─――  桐蔭学園
─┤10/28
  │          ┌─――  前橋育英
  │      ┌─┤10/20@
  │      │  └─――  作新学院
  │  ┌─┤10/22B
  │  │  │  ┌─――  中央学院
  │  │  └─┤10/20A
  │  │      └─――  山梨学院
  └─┤10/27 A
      │      ┌─――  春日部共栄
      │  ┌─┤10/22@
      │  │  └─――  藤代
      └―┤10/23B
          │  ┌─――  横浜
          └─┤10/22A
              └─――  甲府工
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:01:11.85ID:yJdFRVbj
こ こ は 横 浜 ス レ で は あ り ま せ ん
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:32:16.30ID:2vz7eh22
万波は4位では獲れないと思う

即戦力ではないが 素質は高い
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 23:23:38.67ID:66PnJXYF
当たった時の破壊力は大谷翔平クラス
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 06:35:08.85ID:ffKl+4Rx
オコエが万波万波言ってるし、万波のフォーム真似たりしてるから楽天行くと楽しそう。
金足農業戦の九回、吉田から三振した時のは万波の真似も角田の真似もしてるけど。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 09:16:40.53ID:N5WVRZAl
万波3位以内無いだろー
神奈川県予選で終わってればあったかも知れんが、あの甲子園での動きを見る限りでは5位が良いとこ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 11:19:27.71ID:bqf3pRR8
即戦力ではないが 昨年楽天から2位位指名された岩見より素質は数段上
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:01.85ID:0PGH3JkB
スイングスピードは速い
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/20(土) 09:38:59.52ID:FE6BuWFq
秋季関東大会
横浜高校 登録メンバー
1及川雅貴
2山口海翔
3内海貴斗
4度会隆輝
5庄子雄大
6津田啓史
7冨田進悟
8小泉龍之介
9大手晴
10木下幹也
11松本隆之介
12桑原隼輔
13吉原大稀
14守屋智治
15鬼頭勇気
16小島歩空
17明沢一生
18黒須大誠
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 01:01:09.97ID:Yxv3Sk7i
25日に指名されますように
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:16.02ID:dxrLemaU
万波さんの母校 初戦突破


横_浜 000 025 100=8
甲府工 002 000 000=2
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 12:22:05.66ID:2AFWc0tW
指名されるといいな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 15:06:39.75ID:R9N+7zJ/
万波さんの運命が決まる日まで あと1日ですね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:49:08.04ID:jHTReIxb
4位
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 09:18:25.49ID:RWvs8pl8
日ハムなら近藤さんもいるし、良かったと思う
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 10:23:33.68ID:eQ64OXIq
先日、来年のドラフト1位候補ともいわれる古巣・横浜の2年生左腕・及川雅貴を見る機会があった。
152キロを投げる逸材だが、伸び悩んでいる。
直球の握りを見ると、中指と人さし指が5センチほど離れていた。
あれでは浅い握りのスプリットみたいなもの。ボールにうまく力が伝わらず、制球も難しい。
ボールを下で支える親指は、上の2本の指の真ん中あたりが正しい位置だが
人さし指側に開いて置いている。
これだとスライダーは投げやすい。低めのボール球を面白いように振ってもらえる。
一方で直球は球速ほどの凄みを感じない。

投球フォームは「後ろ」が大き過ぎてリリースして終わり。
大事なのは、投げた後に、いかに腕を振り切れるか。
要するに「前」なのだ。これがないと、球にキレやノビが出てこない。
常時140キロ台でも空振りが取れないのは、こういうカラクリがある。
後ろが大きいと、打者がタイミングを取りやすい面もある。

出場していた関東大会準々決勝で弱点が露呈した。
横浜(神奈川1位)は先発した及川が直球を狙われ、春日部共栄(埼玉1位)にコールド負け。
来春のセンバツ出場が厳しくなった。
来年のドラフト目玉候補になるために、改善の余地は大いにある。
(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長)
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 18:25:58.74ID:h9ase5BZ
万波家では今後お中元お歳暮はハム製品になりますので
宜しくお願いします

どうしても肉は駄目とか菜食主義です 
という人は 
早めに万波さんまでお伝えください!
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 20:07:49.46ID:Mi3y8jvV
広島カープ・下水流昴選手は日本シリーズでベンチ外なのですか? 
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:04:13.22ID:vpXdMRJm
第4戦 下水流昴 ベンチ入り
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 09:57:43.78ID:1Cg9YGqN
万波は例えるならパチンコのハマり台。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:14.88ID:0mvqnWyQ
万波中正選手は今夏の神奈川県大会前に練習態度を問題視され
ベンチ入りメンバーを外されるなど“荒療治”を施されたことが知られている

日ハムスカウト陣は近藤、浅間、高浜といったチーム内の横浜高OBから
万波について性格面の調査も行ったという

 「悪い話もあったし、逆に、いい話も聞いた
私自身は直接会ってみたいと思った
実際に会って話した限りでは、ダメな感じはしなかった」と大渕部長

「高い目標を持って努力し続ければ夢は実現する」と万波はうなずいた

万波を指名して正解だったか否かは
5年後に新球場で万波が活躍しているかどうかで判明する
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:54.93ID:eEgnIVDl
近藤さんに可愛がってもらえ!
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 00:42:53.17ID:JFTbsfMY
2010年ドラフトってスゴイ

千賀滉大が育成4位、甲斐拓也が育成6位で獲れちゃったドラフト
柳田悠岐が2位、秋山翔吾が3位、山田哲人だって外れ外れの1位まで残ってた

ちなみに1位入札は、大石達也が6球団競合、斎藤佑樹が4球団競合だった
これも違う意味でスゴイ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 12:39:26.39ID:d4ZxLyBf
横浜DeNAベイスターズから戦力外通告を受けた荒波翔外野手(32)が
現役続行を目指し汗を流している。
13日に行われる12球団合同トライアウトは受けず他球団からの誘いを待つ。
横浜高出身の生え抜きは
「1軍の選手に負けていない。悪あがきかもしれないけど、やれるところまでやりたい」と
悲壮な決意を語った。

6日、秋雨が降りしきる横須賀市長浦町の2軍施設。
バットに残った感触を確かめながら、フリー打撃で1球、また1球と打ち込んだ。
コンディションの維持に努めるが、戦力外の身。一人でこなせるメニューも限られる。
今の思いは「とにかく打球を追いたい」。
縦横無尽に外野を駆け回り、好守で球場を沸かせた日々に思いをはせた。

横浜高では走攻守そろった外野手として1年から主力を任され
東海大にトヨタ自動車と名門を渡り歩いた。
2010年にドラフト3位指名。
入団2年目の12年から2年連続でゴールデングラブ賞を獲得した名手も
近年はリーグ屈指の外野手争いから押し出された。

梶谷、筒香といった強打者に桑原も台頭。
今季前半戦はドラフト2位の新人神里が活躍した。
9月上旬。球団幹部から戦力外を通告されたが、「痛いところは一つもない。まだできる」。
イースタン・リーグでは今季打率3割4厘を記録し、2本塁打、15打点、6盗塁と足も健在だ。

横浜市瀬谷区出身。ベイスターズはいつも身近にあった。
高校時代から声援を送ってくれる人、2軍まで足を運んでくれる人。
「外野はファンと近い。いつも恩返しがしたくて」。
視線が合ったファンに手を振り、時にボールを投げてプレゼントした。

思いが伝わったのだろう。
1軍に復帰するたびに荒波の出ばやしでおなじみのタオル回しのパフォーマンスで出迎えてくれた。
2軍に甘んじた時期に1軍の球場で背番号4のレプリカユニホームに袖を通したファンは数知れない。

「ファームの約3年間腐らず同じ姿勢でやってきた」との自負がある。
トライアウトは「踏ん切りをつけるために受ける人もいるけど
僕の中では諦める場として捉えていない」との信念を貫いて、受験を見送った。
「答えが出るまで準備を続ける」。
一方、昨秋に結婚し、荒波の決断を受け入れてくれた妻の瑠依さんら家族も待つ。
「遅くともトライアウトの後までには答えを出す」。
再び輝く日を夢見て、明日もまた汗を流す。
.
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 14:37:53.85ID:Do2L1MHX
飛距離は 近藤さん 高濱さん 淺間さん を上回る
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:47.02ID:1fjhu0fj
平田監督はこう言った。


「この子の潜在能力は図抜けています」


 こんなものじゃない。まだまだ伸びる、と聞こえた。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 09:39:06.77ID:cOPo6Dir
アフリカ・コンゴ出身の父・ウィリーさんと日本人の母・有里子さんの間に生まれた万波中正。
東京・練馬区の開進第二中時代に所属した東練馬シニアで頭角を現した。
特に走力を含めたパワフルな身体能力は群を抜き
バッティングの飛距離は中学生のレベルではなかった。
学校では陸上部に籍を置き
1年生で100メートル障害走で都大会2位
3年時には砲丸投げで同大会制覇と華々しい活躍。
こうした評判から、進学した横浜でも注目の的となった。
すぐに中軸を任され、1年夏の神奈川県大会3回戦では
横浜スタジアムのバックスクリーン直撃の本塁打。
“名刺代わり”にアーチを量産した。
だが、今夏の南神奈川大会では鎌倉学園との決勝で放った高校通算40号2ランが
本塁打の打ち止めになった。

順風満帆というわけではなかった。
今年の春先からスランプに陥ったのだ。
登板すればMAX149キロの速球を操る投手としての力量も買われ
二刀流に挑戦した弊害があったのか、センスと身体能力に頼り過ぎたのか。
春の関東大会では当初、登録メンバーから外されている。
しかも、レギュラーだけが許される寮生活から退寮させられて
90分もかけての自宅通学を命じられる時期もあった。


ある在京球団スカウトは
「そうしたつらい期間は選手にとって試練。
そこから立ち直る前向きな気持ちと努力こそ、選手を評価する物差しになる」と話す

平田監督はこう言った。
「この子の潜在能力は図抜けています」

こんなものじゃない。「まだまだ伸びる」と聞こえた。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:31.20ID:Q+anb/v9
潜在能力はあるけど
試合で結果を出すための訓練が不足している
それを克服できるかどうかは本人次第
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 18:15:15.17ID:5EOmahUf
トライアウト参加選手

名前:成瀬善久(なるせ・よしひさ)
ポジション:投手
生年月日:1985年10月13日(33歳)
身長・体重:180センチ87キロ
投打:左投左打
経歴:横浜高−ロッテ04(ドラフト6位)=15年
2018成績:8試合 3勝3敗0S 奪三振30 防御率2.94(イースタン)
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:01.57ID:2HJzbc7q
報道によれば 万波と柿木は契約金が同額らしい
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/18(日) 18:32:15.63ID:+PFw2Umf
◇21世紀枠推薦校

青 森 八戸工
岩 手 千  厩
宮 城 古  川
秋 田 秋田修英
山 形 酒田東
福 島 磐  城

茨 城 石岡一
栃 木 今市工
群 馬 伊勢崎清明
埼 玉 松  山
千 葉 佐  倉
東 京 東亜学園
神奈川 横浜商
山 梨 甲府城西

静 岡 清水桜が丘
愛 知 西尾東
岐 阜 岐  阜
三 重 木  本

長 野 飯  山
新 潟 新潟南
富 山 富山東
石 川 小松商
福 井 金  津

滋 賀 高  島
京 都 京都すばる
大 阪 八  尾
兵 庫 六甲アイランド
奈 良 橿  原
和歌山 南  部

鳥 取 米子東
島 根 平  田
岡 山 勝  山
広 島 大  竹
山 口 萩商工

香 川 志  度
徳 島 富岡西
愛 媛 新居浜西
高 知 高知工

福 岡 鞍  手
佐 賀 鹿  島
長 崎 鎮西学院
熊 本 熊本西
大 分 津久見
宮 崎 都城西
鹿児島 川  内
沖 縄 普天間
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 17:22:12.76ID:hn9ZoaL0
【3軍の増田 まさかの年俸アップ】

ソフトバンクの増田珠内野手が19日、初めての契約更改に臨み
24万円アップの推定624万円でサインした

ルーキーイヤーの今季は、3軍戦82試合に出場して3割を超える打率を残したが
2軍戦は5試合出場で打率.154とプロの壁を実感させられた
それでもプロ1年目は「毎日毎日、新しい発見ばかりでした
手首の不調で出遅れましたが、その後はケガもなく元気にプレーできましたし、充実した1年でした」と
笑顔で振り返った

「高いレベルを目指して今後も取り組んでいって欲しい」という球団の期待が
微増ながらもアップ提示につながった

来季の目標を尋ねると「2軍で3割。そして1軍デビューです」と笑顔で答えた
それに向けての打撃面の課題については
「150キロを打ち返せるだけの力強さと(スイングの)スピードが必要。
このオフはたくさんバットを振り込んで少しでも上の選手に近づきたい」という

自主トレは内川聖一に同行する予定
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/20(火) 20:00:21.07ID:wQQQmQwN
万波の自主トレは 清宮幸太郎さんと一緒にしなさい
でも相撲は駄目だよ、野球と走り込みだけにしなさい
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/23(金) 07:30:51.31ID:2cySSiNe
小倉コーチは山梨学院高校で指導中
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 08:10:50.78ID:GluRqIza
新人選手の背番号

【日本ハム】
1位 吉田輝星投手 18
2位 野村佑希内野手 24
3位 生田目翼投手 13
4位 万波中正外野手 66
5位 柿木蓮投手 37
6位 田宮裕涼捕手 64
7位 福田俊投手 40
育成1位 海老原一佳外野手 144
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 14:04:29.33ID:/v5FGLA+
横浜が国学院栃木との練習試合2試合を12−3、7−2と連勝で
今シーズンの練習試合日程を終えた

左腕・及川(およかわ)雅貴投手(2年)は
第1試合の七回から救援、前日に続く連投で3回4安打1四球3三振2失点
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 22:40:19.50ID:5l2kB9UY
高校球児に伝えたいのは
夏の甲子園より春のセンバツに出場して結果を残すほうが、進路先は有利になるということ。
大学も社会人も早めに枠を抑えたいと考えるためだ。
そしてもっと高校球児に伝えたいのは、夏の甲子園だろうが春のセンバツだろうが
甲子園に出るのは死ぬほど難しいということだ。
(菊池雄星)
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/28(水) 20:53:13.19ID:x+0nGhfC
背番号66
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 20:16:30.13ID:PNzyDBSe
楽天・藤平尚真投手(20)が29日契約更改を行い、現状維持の1800万円でサインした。

プロ2年目の今季は、オープン戦での猛アピールが実り開幕ローテ入り。
5月中旬から8月上旬にかけて約2か月半は2軍生活も経験したが
14試合に登板して1年目の3勝を上回る4勝を挙げた。
だが7敗を喫し、防御率も4・43と「2年目のジンクス」も経験し
「昨年は(今季の)ローテーションを期待して頂いて
今年は自分でも期待を裏切ってしまったような結果だと思っていた」と振り返った。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:03.64ID:W/xpN0cQ
DeNA・筒香嘉智外野手が30日、5000万円増の来季年俸4億円(推定)でサイン
高卒野手ではイチロー(オリックス)、松井(巨人)に次ぐ3番目のスピード記録となる10年目での大台到達
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 10:57:55.63ID:Y0E8+2Jj
スイングスピードは速い
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 15:10:46.70ID:L3czQ5jA
飛距離は筒香クラス
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:07.93ID:0xqPuHUM
清宮幸太郎(早稲田実→北海道日本ハムファイターズ)

球団関係者によると
「練習すればするほどうまくなる。吸収力はすごいし、間違いなく天才」
と同時に
「多めに練習するとすぐにケガをする」
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:28.61ID:c5LqTu9B
横高野球部を正式に引退
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/12(水) 22:39:22.55ID:5nlCt5Dn
オコエさんよりは打つと思う
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/14(金) 09:44:16.04ID:se+gpxtM
オリックスは来年2月の春季キャンプで、ヤクルトから戦力外通告を受けた成瀬善久投手(32)をテストする。
期間は来年2月1日から2クールの予定。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/18(火) 00:42:34.91ID:EMEGsUu3
オリックスの西村監督はロッテ時代から成瀬のことを高く評価している
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/22(土) 18:46:49.19ID:qnYJD7UW
万波が日ハムで良いコーチに出会えるといいな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/23(日) 20:04:09.06ID:7mmgqgEW
近藤がいる球団で良かったね
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/26(水) 14:58:07.34ID:zajXmnLC
手足が長いな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/30(日) 17:51:05.94ID:MlS1tH5d
未完の大器
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/03(木) 09:33:07.91ID:XM1v+08c
神奈川新聞の座談会に登場した監督のチーム成績が乗ってるんだけど
横高・平田監督の県内公式戦は3年間で69勝3敗1分と圧倒的。
昨年なんて県内無敗だもんな。
とかく言われがちだけど県内限定なら多分横高の歴史でも特筆級の黄金期なんだよな。
ちなみに県外成績は10勝9敗だそうです。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 08:14:06.43ID:fEujzNCi
万波さんも入寮されたのかな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:18.60ID:WONXPJGy
【6、7日と室内練習場でバットを振り続けたドラフト4位の万波】

日本ハムにドラフト4位で入団した万波中正外野手が
10日の新人合同自主トレを前に早くも練習の虫になった。

千葉・鎌ヶ谷の「勇翔寮」に入った6日からエンジン全開だった。
隣接する室内練習場で午後8時から3時間練習。
ティー打撃とキャッチボールを行った後に2時間マシンを打ち込んだ。

7日も午後3時40分に練習場に姿を表すと、ティー打撃の後に1時間40分
マシンの球を黙々と打ち返した。
「バッティングは毎日あれぐらいやろうと思っています。(ほかに)やることがないですし。
夕食を食べた後にもまた打ちます」と涼しい顔で笑った。

 一度打ち始めると、納得が行くまで止められない。
「感覚が中々来ないタイプなので、最初は模索して、それから強度上げて、長く打つ。
マシン2時間は多いと思っていません。そのぐらいは最低限」。
そう話す万波にとって、鎌ヶ谷は最高の環境と言える。
高校時代はパートナーを見つけて自主練を行っていたというが
ここではいつでも好きな時に一人でマシンを打つことができる。

6日は直球、7日はカーブを打ち込んだ。
「使えるものを全部試して、どういう練習に使えるか知ろうと思って」と恵まれた環境を
最大限生かす。
「もっと時間がほしい。やればやるほど足りないものが出てくるので」と、どん欲だ。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 19:41:56.93ID:Fegb4y4D
日本ハムのドラフト4位万波中正外野手(18=横浜)が
目標のスーパースター超えに意欲を見せた。
同2位野村佑希内野手(18=花咲徳栄)と一緒に
千葉・鎌ケ谷の室内練習場で打撃練習を敢行。

鎌ケ谷スタジアムでは
97年に野球教室のため訪れた元メジャーリーガー、ケン・グリフィー・Jrがフリー打撃で
推定飛距離160メートルの場外弾を右翼後方の高台へ放っており、その記念碑がある。
「見に行きたいと思っているんですよ。パワーは他の人と違う部分。
僕も大きいものが打てたらいいな」と、やる気に満ちていた。

入寮翌日の7日には夜11時まで約3時間も打ち込んだ。
1グラムずつ異なる880〜890グラムのバット10本を持ち込み相棒探しにいそしむ。
高校時代に横浜スタジアムで看板直撃弾を2度も放っている「飛ばし屋」は
プロでも規格外の打球でファンの心をつかむ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 20:52:51.15ID:liIRpPK0
小倉清一郎って典型的な老害やな
こんな老害が未だに影響力ある横浜高校
老害小倉清一郎の個人的感情で進路を妨害された高校生が山ほどいるんやろうねw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 21:55:54.86ID:P+tEFKAt
万波は小倉さんと、ほとんど無関係だと思う
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:23.01ID:JnPAadYp
パ・リーグ 80イニング以上投げた先発投手の被打率ベスト10

1菊池雄星(西) .210(14勝4敗 防御率3.08)
2岸孝之(楽) .218(11勝4敗 2.72)
3藤平尚真(楽) .222(4勝7敗 4.43)
4バンデンハーク(ソ) .224(10勝7敗 4.30)
5千賀滉大(ソ) .228(13勝7敗 3.51)
6東浜巨(ソ) .235(7勝5敗 3.32)
7ボルシンガー(ロ) .235(13勝2敗 3.06)
8上沢直之(日) .237(11勝6敗 3.16)
9ディクソン(オ) .241(4勝6敗 3.55)
10二木康太(ロ) .242(4勝7敗 3.93)

今季、MLB移籍が決まった西武の菊池が1位。
最多勝は同僚の多和田真三郎に譲ったが、菊池が最も安打を打たれにくい投手だった。
ちなみに多和田の被打率は.261で80イニング以上投げた31人中21位だった。
2位楽天の岸も順当な印象だが、3位藤平は負け越しているうえに防御率も高い。
藤平は被打率は低かったが、81.1回で57四死球を与えている。
いくら安打を打たれなくても、これだけ歩かせてしまえば成績は悪化してしまいがち。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:16.37ID:f4+5z6p0
オリックスのキャンプで入団テストを受ける成瀬善久投手が15日
栃木県小山市で早くも捕手を座らせて本格的な投球練習に臨んだ。
第2クール終了の11日までと設定されたテスト期間を意識した調整ペースで
「首脳陣に戦力とイメージできる姿を見せられれば」と意気込んだ。

ヤクルトから戦力外になった後
出身地に本拠を構える独立リーグ、ルートインBCリーグの栃木に一度は入団する意思を伝えた。
だが、主力投手の流出が続いたオリックスからテストの話が舞い込むと
地元球団は後押ししてくれた上に練習の場も提供してくれ「感謝しかない」と頭を下げる。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/17(木) 11:37:19.76ID:OSmcXwx5
飛距離が魅力
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/18(金) 20:28:17.62ID:HIImEHT8
楽天6位 渡辺 横浜→明治大
楽天8位 鈴木 向上→富士大
オリックス6位 左澤 横浜隼人→横浜商大→JXENEOS
日ハム4位 万波 横浜
日ハム7位 福田 創学館→星槎道都大
西武3位 山野辺 桐蔭学園→桜美林大→三菱自動車岡崎
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 18:23:01.19ID:UHk819Fs
日本ハムの新人の中で、最も練習している、とチーム内で評判になっている。
ドラフト4位の万波中正(横浜)だ。

高校時代は投手兼外野手。
高校通算40本塁打をマークした将来の長距離砲は入寮するや、とにかく打ちまくっている。
全体練習後に居残りで黙々と1時間、2時間とマシン打撃をこなすのは当たり前。
手のひらにできた特大のマメがそれを物語っている。

昨17日も全体練習後、JRA競馬学校の生徒との交流会が始まるまでの合間を縫って
約30分、打撃練習をしたほどだ。

「突き動かされるようにやってます」 万波はつい先日、こう言っていた。
「まだまだ今の自分ではダメですし、せっかくいつでも練習できる環境があって、時間もタップリあるのに、もったいない。
高校時代も打ってる方だったとは思いますけど、授業があったので、どうしても練習時間は限られましたからね」

年末は2日間、母の実家でゆっくり過ごすと、元日から練習して、プロ入りに備えた。
部活の引退後、筋力アップに励んだ万波は
入寮時に「大きな目標を持って頑張りたい。一番取りたいタイトルはベストナイン。
バランスの良い選手になりたい」と話した。

今のレギュラーである西川や近藤らも、寮生時代は室内練習場で夜な夜な練習に励んでいた。
期待の新人は、1位指名の吉田輝星だけではない。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 12:25:10.00ID:Zb3JhIZy
高校の時の練習は軽すぎたのかな
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:50.54ID:hIsTVIiS
DeNA・筒香嘉智外野手(27)が20日
故郷である和歌山県橋本市で「スポーツ推進アドバイザー」就任式に出席。
その後、小中学生の指導者を相手に研修会を行い
最後は地元の児童とミニ運動会を開催した

中学3年まで住んでいた故郷に凱旋した。
プロ現役選手では異例の「アドバイザー」就任。
同市では初めてで、筒香のために作られた役職であることに
「この和歌山で育って学んだことをふるさとに還元したい。
一番は子供たちのためにやっていきたい」と願った。

講習会では実兄の裕史さんとともに、経験談を交え丁寧に質疑応答に応じた。
自らが子供の時は、野球以外にもバスケットボールやサッカーをしていたこと
また「何か新しいエクササイズを教えてもらっても、できるのが一番遅い」と
“劣等生”だったことも告白。
しかし、できなかったからこそ努力を重ね自分の体を知ることがきたことなどの話を披露した。

任期は21年3月までの約2年間で
シーズンオフなどに橋本市で活動を行うことになっている。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:34:11.81ID:aOFCaf/p
スポーツ庁の鈴木大地長官が22日、都内で会見し、
高校野球の高知商野球部の部員が同校ダンス同好会の有料イベントに参加した件で、
日本高野連が野球部長に処分を検討していることについて
「個人的にはもう少し寛容になってもいいのかな」と述べた。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:00.02ID:dGDem4dm
万波はセンバツ未経験 夏は3年連続出場
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 08:15:00.40ID:KomyFeNV
日本ハムのドラフト4位ルーキーで将来の大砲と期待される万波中正外野手(18)=横浜高=が
プロ入り早々、打撃フォーム改造に取り組んでいる。

「今まで何となく窮屈というか、合っていないなっていうモヤモヤしたものがあったんです」

千葉県鎌ケ谷市の球団施設で連日、新人合同自主トレ終了後も
午後6時の夕食まで室内練習場にこもり1時間半から2時間フリー打撃を続け
就寝前にもバットを振る。
あまりの練習量に担当スカウトでもある大渕スカウト部長から
「習得した技術を寝かせることも大切」と休養の大切さを説かれたほどだ。

 コンゴ人の父を持ち、身長190センチの恵まれた体格を誇る万波は
「自分は他の選手と違って手足が長すぎるんです。
今まで教わってきた形では、バットのヘッドが体から離れすぎて操作が難しくなってしまう」と説明。
 「体の近くをヘッドが通るスイングを身につけたい」と
YouTubeで見た体格の近い大リーガーの動画を参考に、スイングを重ねている。

 アッパー気味のスイングはまだぎこちないが
「自分の手足の長さだと、日本国内では手本になる形もなかなか見つからない。
自分は他の選手と比べて筋量も多い。
これは個性だと思って、生かす方向でやるべきだと考えています」と磨き上げていくつもりだ。

 大渕部長は「既存の選手のようになる必要はない。
『万波中正』という選手像を作り上げてくれたらいい」とうなずく。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 19:16:07.87ID:1TL2uVnT
日本ハムドラフト4位万波中正外野手(横浜高校)が、木製バットに苦しんでいる。

新人合同自主トレで打撃投手の直球を強振すると
鈍い音とともに割れたバットのヘッド部分が打撃投手を“襲撃”。
入寮時に10本持ち込んだバットは残り4本に。
「歯がゆいです」と未熟さを痛感しながらも
「うまくなるためには仕方がない。必要な犠牲」と、気持ちを切り替えていた。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:57.83ID:mllQ0mRK
フライボール革命
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 19:43:32.47ID:x6QJC47M
2軍でじっくり4年間かけて育てることが可能な日本ハムは、万波選手に合っている球団です
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:27.96ID:pcTyOJiZ
ロッテ・高浜卓也(29)が1日
沖縄・石垣島キャンプ初日に行われた紅白戦でソロアーチを放ち
2019年の12球団最速弾となった。

1、2軍の振り分けをかけて異例とも言えるキャンプ初日に行われた紅白戦。
涌井、石川が先発するなど、主力選手も出場する中
白組の「7番・一塁」で先発した高浜が、2回2死で
大谷から右翼へソロホームランをたたき込んだ。

チームでは若返りが進み 内野でも藤岡、安田、平沢らが台頭して
日本ハムからレアードも加入。
昨季は10試合のみの出場に終わった高浜が、十分すぎる滑り出しで井口監督にアピールした。

 ◆高浜 卓也(たかはま・たくや)
1989年7月6日、佐賀市生まれ。29歳。
横浜高では2年時の2006年にセンバツ優勝。
07年高校生ドラフト1巡目で阪神入団も、11年に小林宏のFA人的補償でロッテ移籍。
弟・祐仁は日本ハムに在籍。
通算成績は187試合で3本塁打25打点、打率2割2分1厘。184センチ、84キロ。
右投左打。年俸1100万円。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 21:41:15.37ID:GI39nVBV
ドラフト総合落ちたから、横浜高関連全部こっちに書き込む気???
おそらく俺とお前とせいぜい後1人くらいしかこのスレ見てる人いないぜ
実質このスレも役割終わったんだから、落とそうぜ?
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 09:03:08.18ID:wwzXZvA/
俺もマンバのファンだぞ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 08:53:58.84ID:gSGJBtaP
昨秋、ヤクルトを自由契約になった成瀬善久投手(33)が
テスト生としてオリックスの宮崎キャンプに参加。
初日からブルペン投球を披露するなど、再起に意欲を燃やしている。
どん底を味わったプロ16年目のベテラン左腕は、どんな気持ちで野球と向き合っているのか。直撃した。

――オリックスの雰囲気は
成瀬 すごくやりやすいです。知っている選手も何人かいて、みんな声をかけてくれる。
まだ(オリックスに)入れる入れないは別にしていい雰囲気でやれてます。

 ――初日からブルペンに入りアピールした
成瀬 まだまだです。球速も130キロ出てないし。
僕の場合、137〜38キロ出ればイメージ的には140キロ以上のボールを投げる感覚になる。
早くそこまで持っていけるようにしたい。

 ――トライアウトでは声がかからず、BC栃木入りを決断。それが一転、オリックスのテストを受けることになった
成瀬 西村監督から声をかけていただき、すごくうれしかったですけど、
その半面「監督の顔に泥を塗るわけにはいかない」という気持ちが強くなって。
急ピッチで仕上げてきた感じです。

 ――今の状態は
成瀬 コンディションはすごくいいです。ヤクルト時代の一時期はヒジの状態が悪かった。
昨年後半ぐらいから長いイニングが投げられるようになり、今も違和感はまったくない。
声をかけてくれた監督、チームの力になれると思います。

 ――ヤクルトを見返したい気持ちは
成瀬 結果を残せなかったので仕方ありません。ヤクルトでの4年間はいい経験になりました。
二軍で若手の考え方とかを聞くチャンスもありましたし。
自分の野球人生の中では大きかったと思います。ヤクルトには感謝しかありません。

 ――テストに合格したら、あくまで先発希望
成瀬 僕みたいにノラリクラリと投げていきながら抑えるタイプは中継ぎは向いていません。
できれば、長いイニングが投げられる先発でいきたい。
チーム事情なら(中継ぎを)やるしかないですけど。
個人的には自分の持ち味が出せるのは先発だと思っています。

 ――テストに受かったとして、今季の目標は
成瀬 とにかくチームの力になること。
それと残り4勝のままで止まっている通算100勝がまずは目標です。
今年は本当に失うものもないですし、体の状態はいい。
先発でも中継ぎでも、まずは100勝を達成して、その後は少しでもチームに貢献できるよう勝ち星を増やしていきたい。
頑張りますよ!
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 11:06:01.14ID:c/9tM1R6
万波は意外に化けるかもな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 14:50:10.64ID:E+pjASP+
オリックスは4日、入団テストを受けていた成瀬善久投手(33)=前ヤクルト=の獲得を発表した。
年俸1500万円(金額は推定)と出来高払いで、背番号は「46」。
この日シート打撃に登板し、打者6人相手に25球を投げ、被安打2。
西村徳文監督(59)がロッテを率いていた2010年に下克上日本一をつかんだ師弟コンビが
オリックスで復活した。

もう、12球団のユニホームは着られないかもしれない。プロ野球界を去る覚悟もしていた。
通算96勝など、輝かしい功績も過去の産物。苦しい日々−。
そんな成瀬に救いの手をさしのべたのは、かつての恩師だった。西村監督との再会。
オリックスの新指揮官への感謝を力に、成瀬がNPBに帰ってきた。

「正直、ホッとしています。(西村)監督や(長村)球団本部長から
『きょうはよかったよ』と言ってもらって。こういう機会を与えてもらったことを感謝しています。
チームのために1つでも多く、勝利に貢献していきたい」

身が引き締まる思いだった。ロッテ時代の指揮官が、オリックスの将となり、自らの投球をチェックする。
「緊張感があった」と振り返ったシート打撃では打者6人に対し25球。
直球、スライダー、チェンジアップとロッテ時代同様の球種を投げ、被安打は2。
持ち味の制球力に指揮官は「内容自体も悪くない。あれだけで十分。投球術はさすがだな」とうなった。

ロッテ時代の2007年に16勝1敗、防御率1・82と大活躍し、
最高勝率(・941)、最優秀防御率を受賞。
そして10年。ヘッドコーチから監督に就任した西村監督の下、エースとしてリーグ3位から史上初の下克上での日本一に貢献した。

しかし、15年にヤクルトへFA移籍後は故障にも悩まされ、4年間で通算6勝止まり。
昨年10月に戦力外となり、12球団合同トライアウトを受けた。
獲得する球団は現れず、一度は独立リーグ挑戦を決意した。そんなとき、電話が鳴った。
「オリックスの入団テストを受けないか?」
西村監督からだった。直接、声をかけてくれた恩師の気持ちに応えたい−。
少しでもかつての姿を取り戻そうと、必死にもがいた。
その努力の先に「オリックス・成瀬」の誕生が待っていた。

「(西村監督へは)感謝の思いですよね。
あきらめかけたプロ野球で、オリックス・バファローズという球団に呼んでもらって。
これでダメだったら終わりかなとも思っていた。本当に感謝しかない」

本拠地もユニホームも違う。マリンの風もない。
それでも、成瀬と西村監督は再び出会った。
西(阪神)や金子(日本ハム)が抜け、経験の少ない若手が多い投手陣の起爆剤となりえる、
実績十分な不屈の左腕。ここからまた、新たな一歩を踏み出していく。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 18:41:39.10ID:XHXlD9Ff
中日ドラゴンズ2019年度選手会長は 福田永将
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 10:47:11.22ID:l4ls8Qkj
【18名】 横浜高校OB現役プロ選手

松坂大輔、成瀬善久、涌井秀章、石川雄洋、下水流昂、福田永将
濱卓也、倉本寿彦、筒香嘉智、近藤健介、乙坂智、柳裕也
淺間大基、濱祐仁、藤平尚真、増田珠、渡辺佳明、万波中正
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:57:56.37ID:v14LFJt7
万波中学の時は凄くて高校でダメになったから無理かなと思ってたけど日本ハムでの育成に期待だわな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:42:33.79ID:ugLrVnpX
どうでもいいけど万波って黒人だろ。
天下の横浜もとうとうブラックパワー持ってきたかと唖然としたわ。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:12.64ID:AmLc2Vl5
土生君と河原木君は、桜美林大学野球部へ進みます
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 01:26:40.58ID:RULTNT5t
柿木蓮投手も順調みたいですね
ハムのドラフトは成功だったぽい
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 01:17:46.90ID:eCXChlyf
万波の場合は
外角ギリギリの際どい投球を全部見逃すつもりで ちょうど良いかも
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:38.01ID:1YtXRSFD
東北楽天新戦力・渡辺佳明
鋭いライナー連発
東京六大学首位打者の打撃は実戦向き!
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:57.78ID:ucym6ek4
オリックスに入団した成瀬善久投手が14日、新背番号「46」が刻まれたユニホームで初練習。
ブルペンで155球を投じた。

「やっとスタートラインに立ったと思う。ファンも覚えてくれるし、新鮮でいいかな」

17日の紅白戦での登板が予定されており
西村監督は「内容がよければ24日のソフトバンク戦で先発してもらう。
他のチームの選手にどの程度投げられるか、早く見てみたい」と明言した。

ロッテ時代には4年連続2桁勝利を成し遂げたものの、戦力外を経験。
どん底を味わった左腕は「今もてる力をアピールして、自分らしく投げたい」と
表舞台への1歩目にすることを約束した。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:25.30ID:50qU3vPr
楽天のドラ6渡辺佳明選手がロッテとの練習試合でホームランを放つ
ホームランは高校生の時以来らしいです
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:11.23ID:arzxrYGu
全打席フルスイングでいけ万波!
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 14:16:53.59ID:rtN9UMM+
第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)に出場する横浜高校への
センバツ旗授与式が19日、同校で行われた。

センバツ旗を授与された内海貴斗主将(2年)は
「優勝しなきゃな、とあらためて思いました。ただ、チームや個人の成績もそうですが、楽しみたい」と
開幕を心待ちにしていた。

センバツのベンチ入りメンバー18人も発表された。
今秋ドラフト上位候補の最速153キロ左腕、及川(およかわ)雅貴投手(2年)は
満を持して背番号1をつける。
1年夏は11番、2年夏は10番で甲子園に出場しており、エースナンバーでの甲子園は自身初。
平田徹監督は「背番号1はエースピッチャー、及川雅貴です。
このピッチャーを擁して、この大会は優勝を狙いたいと思います」と全校生徒に宣言した。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:43.92ID:DqacTZDD
通算100勝まであと4勝に迫っているオリックス・成瀬善久投手が
20日に宮崎市内の病院で精密検査を受け、右太ももの軽度の肉離れと診断された。
24日のソフトバンクとのオープン戦初戦の登板も見送りになった。

昨年限りでヤクルトを自由契約となり
今キャンプで入団テストを受け
4日に今季年俸1500万円プラス出来高で合格が決まった。
ロッテ時代の恩師の西村監督に拾われた格好。

4年連続2ケタ勝利(2009−12年)の実績を誇る左腕復活を誓っていたが
まさかのアクシデント。
今後リハビリに励む。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 11:14:43.41ID:tqP0qz4j
楽天との練習試合で二塁を守っていたソフトバンクの増田珠内野手が顔面に打球を受けた。
目の上に裂傷ができ出血。
「サングラスをしていなかったら目に直撃でした」と話し
タオルで顔を隠しながら宮崎市内の病院へと向かった。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 19:32:20.70ID:iyofkT3p
DeNAを戦力外となった荒波翔外野手が
メキシカンリーグ移籍を目指すと現地メディアが報じた。
メキシコの野球専門メディア「プロ・ベイスボール」によると
荒波は昨季10度目のリーグ優勝を果たしたモンテレイ・サルタンズに24日に合流する見込み。
4月4日に開幕する同リーグの今季選手登録枠入りをかけ、キャンプに参加する模様。

荒波は横浜高−東海大−トヨタ自動車を経て11年にDeNA入り。
8年間で通算打率2割6分1厘、10本塁打、96打点、62盗塁をマークし
12年から2年連続でゴールデンググラブ賞を受賞。
昨年12月に自由契約となり、現役続行を模索中。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:38:09.85ID:uEamAJex
ロッテ・高浜卓也内野手(29)が“代打の切り札”襲名に名乗りを上げた。
西武戦の8回1死一塁の場面に代打で登場し、右前打。
得点には結び付かなかったが、この一打で対外試合9戦、16打数8安打と
打率を5割に浮上させた。

試合前には室内練習場で黙々と30分間マシン相手に打ち込んだ。
「試合が増えてくると、どうしてもバットを振る量が少なくしまう。
それ(特打)もよかったのかなと思う」と大粒の汗を拭った。

横浜高から2007年高校生ドラフト1巡目で阪神に入団も
10年に小林宏のFAによる人的補償によりロッテに加入。
16年の53試合出場をピークに年々出場機会は失われている。

本人の中にも葛藤はあったというが「プロ12年目になって、年齢も考えないといけない。
プロである以上、レギュラーとして出たいというのがありますが
僕にとって一番長く野球をできる『生きる道』なのかなと思った。
そこで生きていくと決めました」と腹をくくり、左の代打として生き抜く決意を固めた。

「守備もおろそかにできない」と、わずかな出場機会を得るために
グラブは一塁用ミット、内野手用と外野手用の3つを持ち、出番を待つ。

「結果を出さないといけない。難しいですけど、結果が出るように諦めずにやりたい」と
言葉に力を込めた。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 18:57:24.07ID:jxW25+YK
「代打の切り札」を目指すロッテ・高浜卓也内野手(29)が
対外試合3号満塁弾を放った。

楽天とのオープン戦5―0の7回無死満塁のチャンスで迎えたこの日の初打席。
戸村投手の直球を右翼席に運ぶグランドスラムに
「ボールが高かったので振り負けないようにしようと思った。飛んでくれたなという感じ」と
頬を緩めた。

この日は2打数1安打で打率は4割7分1厘。
本塁打はチームトップタイの3本。開幕1軍へ、猛アピールに成功。
井口監督も「ずっと結果を出し続けてくれている。良いところで頼れる打者になってきた。
初球かも振れるし、しっかり仕事をしてくれたらなと思う」と評価した。

横浜高から2007年高校生ドラフト1巡目で阪神に入団も
10年に小林宏のFAによる人的補償によりロッテに加入。
腰痛を患った影響もあって16年の53試合出場をピークに年々出場機会は減ってきている。
今季は代打での出場機会を「生きる道」と心に定めてバットを振る男は
「僕はけがの苦労は多いけど、野球での苦労は多くない。腰(の影響)は少しはある。
今は腰の痛みが出ないことを祈るだけです」。
三十路(みそじ)を迎える勝負の年を1軍で迎えるために
がむしゃらに結果を出し続けるしかない。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 01:27:46.81ID:sblTDgWY
日本ハム栗山英樹監督が
2、3日DeNA戦(札幌ドーム)での新人野手起用をにおわせた。

1日に予定されている激励会に参加するため、ほぼ全選手が札幌にそろう。
「野手については、何となく試合に出られるか状態を見たい。
(最終的には)練習を見てから決めたい」。
ドラフト2位の野村佑希内野手(18=花咲徳栄)、同4位の万波中正外野手(18=横浜)らの
“本拠地デビュー”があるかもしれない。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 11:11:27.71ID:CIymFFhO
◇オープン戦 ロッテ3―1中日(2019年3月2日 ナゴヤD)

ロッテの12年目・高浜卓也内野手(29)がまた一歩、代打の切り札へ近づいた。

1―1と同点とし、なお1死二、三塁。代打起用された背番号32は
中日・山井のフォークを右前へ決勝の2点適時打にした。
実戦は14試合目で10本目の安打。
これまでの9本はすべて直球を打ったものだったが
初めて変化球もつかまえ「変化球を打てたことはよかった」と試合後は表情がゆるんだ。

これで実戦通算22打数10安打9打点の打率・455。
3本塁打も放つなど、勝負強さは際立つ。
井口監督は試合後、真っ先にその名をあげ
「ハマ(高浜)がいいところで打ってくれた」とたたえていた。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:34.59ID:e8yiDtWE
◇オープン戦 日本ハム0―0DeNA(2019年3月3日 札幌D)

日本ハムのルーキーが3日、DeNAとのオープン戦(札幌ドーム)に
先発出場するなどし、地元ファンに溌溂(はつらつ)としたプレーを披露した。

ドラフト4位の1メートル90、90キロの大型外野手、万波中正外野手(18=横浜高)は
「9番・右翼」で先発出場。
2回1死からの守備で、宮崎の大飛球を右翼フェンスに激突しながら好捕。
2回2死一塁からの第1打席は、左腕・今永の前に空振り三振
5回1死の第2打席は山崎康に見逃し三振に倒れたが、初球から振りに行く積極的な姿勢を見せた。
8回無死からの第3打席は空振り三振だった。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 19:27:17.44ID:hkEinQiW
日本ハムの浅間大基外野手が6日
ロッテとのオープン戦(鎌ケ谷)に「1番・三塁」で先発出場。
初回に二塁打を放つなど4安打2得点をマークし、開幕スタメン入りをアピールした。

浅間はキャンプ中の実戦から打撃好調。
この試合も初回、ロッテ先発・涌井から右中間を破る二塁打を放った。
2番・西川も遊安で続き無死一、三塁。
3番・近藤の中前適時打で、背番号26は先制のホームを踏んだ。

第3打席にもロッテ2番手・小島から二塁内野安打
第4打席は3番手・田中から中前打
第5打席は5番手・西野から左前打を放ち、5打数4安打で2得点を記録。
リードオフマンとしての役割を果たした。

三塁守備ではゴロとファウルフライを無難に処理し
7回からは右翼にポジションを移した。
外野手登録だが、昨秋から三塁に挑戦中。
春季キャンプも実戦で経験を積み
「反応が大事なポジションで、(試合で)いい反応ができているときもある
そこは自信にしたい」と手応えを口に。

栗山監督もキャンプ打ち上げの際に「浅間は上手くなったよ」と評価していた。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:08.64ID:l1wtlOP/
日本ハムの中田翔内野手が7日、ドラフト4位の万波中正外野手を絶賛した。
米アリゾナキャンプ中の2月中旬に左内転筋を肉離れしたが
6日のイースタン教育リーグ・ロッテ戦で実戦復帰した主砲。
万波が同試合の6回無死一塁で打った、左翼防球ネット中段に突き刺すプロ初アーチを
目の当たりにした。
中田は「あれだけ振れるのは魅力ですし
その中で技術的なものを彼なりに上げていけばいいだけ。
あれだけ振れるのは魅力。そうそういないでしょうね。あんなスイングができるのは」と
目を細めた。

万波はコンゴ民主共和国出身の父と日本人の母の間に生まれ
横浜高では高校通算40本塁打を放った。
中田は「当たったら飛ぶ。すごいパワーをしていると思う。
あれだけ飛ばせる選手はいないんじゃない?」と18歳のパワーに衝撃を受けた様子だった。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 11:58:18.74ID:kA+hFHTn
◇招待試合 横浜3―2美里工(2019年3月9日 コザしんきんスタジアム)

元ヤクルト、DeNAで内野手としてプレーし、昨年限りで現役を引退したばかりの田中浩康氏(36)が
9日に沖縄・コザしんきんスタジアムで行われた横浜の練習試合初戦で
今秋ドラフト1位候補に挙がる横浜・及川雅貴投手を生観戦した。
現役中は2度のベストナインとゴールデングラブを獲得し
数々の好投手と対戦してきた名プレーヤーが及川投手の印象を語った。
引退後初のアマ解説です。

まず、及川投手を見て思ったのは、低めのストレートの伸びが素晴らしいということ。
僕は現役の時に西武の菊池雄星投手と対戦したことがありますが
彼もストレートの伸びがすごかった。
及川投手は右打者の内角低めにしっかり球が来ている。
内角低めは打者にとっての泣きどころ。手が出ません。
これだけ伸びるストレートを投げられる投手はプロでもなかなかいないと思います。
大きな武器になっていくのでないでしょうか。

また、現役時代にチームメートだったり、対戦した横浜出身の投手は
本当にフィールディングやけん制がうまいなと思っていましたが
及川君も初回にしっかりやっていましたね。相当鍛えられている印象でした。

試合は小雨が続き、風も強く吹いていました。
試合前にはセレモニーが行われるなど招待試合ならではの特殊な状況でした。
それでも短い距離のダッシュを繰り返したり、黙々と自分の準備をしていました。
1年生からたくさん経験を積んで、自分なりのルーティンや試合への臨み方が
確立されているんだと思います。

ピッチング以外でも身体能力が高いと感じたのは、4回に三塁打を打った後の走塁。
走る姿に釘づけになってしまいました。ストライドが大きくて、良い走りでした。
ベースカバーなどでも随所にセンスを感じました。

スタンド、バックネット裏、記者席といろいろ角度を変えて見ました。
近い距離でも見ましたが、とても良い体をしていますね。
無理に大きくする必要はないと僕は考えます。
必要なところに、必要な筋肉がついていればいいし
上のステージに行ってからでも体はどんどん大きくなります。

伸びしろは無限にあると思います。これから1年間がとても楽しみです。
久しぶりに高校野球を観戦し、僕自身もとても新鮮な気持ちになりました。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 18:10:54.01ID:eg5up6E4
横浜・及川雅貴投手(2年)は「151キロですか!?たまたまですよね!?」と目を丸くし、驚いた。

9日、沖縄市での招待試合(対美里工)で今季初登板。
左翼からの秒速8メートルの風が少々追い風になったか
視察したDeNA稲嶺スカウトのスピードガンが「151」を表示した。

予定の5回を、1安打6奪三振の無失点投球。
及川は「調子がいいわけではないけれど、無失点でホッとしました」と振り返った。
高校入学以来、速球とスライダーだけで投げ抜いてきたが
「幅を広げるために」と、年明けからチェンジアップを練習してきた。
この日は「投げる場面がなかったです」と、初回の投球練習で1球投げるだけに終わったが
出場するセンバツでも「第3の球種」は効果を発揮しそうだ。

プロ9球団20人のスカウトが視察。
西武の6人を筆頭に、うち7球団は複数のスカウトでチェックした。
ロッテ永野チーフスカウトは「1位候補でしょう。日本から左腕が1人流出したし
次世代のそういうタイプかな」とマリナーズ菊池に及川を重ねるように話した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況