X



大阪桐蔭321
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:55.36ID:H8AbCwNd
立てた
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:55.47ID:A64ngnag
イヤらしい事を言われた みたいな話が女子高生から出てきたら逮捕される可能性もあるのかな?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:07:05.59ID:8fJn0RDR
徳山が日曜のミライモンスターに出るんだ。それ自体はいいんだけど
法政の富山商出身森田って投手がいて高校の時なら上位指名確実くらいの選手だったんだけど進学して
一年の時にこの番組に取り上げられたんだけどその後故障して満足に投げられず
今年復活したようだけどさすがにプロは無理の状態で同じようにならなければいいなと
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:20:50.60ID:PZErWswm
2018年の部員を見たら
桐蔭も地方選手ばかりで
光星化してきたな。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:23:16.85ID:X6R4M+BU
>>84
一緒にすんな光星は全員大阪人だからな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:23:21.08ID:g66eVTk7
桐蔭府大会で負けたらツイッター、YouTube荒れるだろう。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:29:51.66ID:yv8+6wV4
同学年の二枚看板が育たないよな。学年違いでも二枚看板というには少し落ちるみたいな感じで、エース頼みになる。入ってる選手はいいはずなのに。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:56.45ID:iXYYw4iN
ゴリラて最前列に陣取ってこれみよがしに選手のタオル出して試合中はウロウロしてるあのデブの眉毛のやつ?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:51.04ID:Ubswtf7+
西谷さんの采配が楽しみ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:01:23.52ID:lEaLdZoO
>>87
どこでもそうなるでしょ
横浜相模秀岳館でもそんな感じやし
ドラフトレベルが3人育っただけでも充分すごい
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:02:30.05ID:g66eVTk7
うーん。北陽、履正社に勝てそう?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:46.92ID:3Hay9S6n
根尾、柿木、横川!!
ドラフト候補トリオ!!
3完封!!

ないか?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:59:51.95ID:L3lh2yGb
1回戦 智弁和歌山15対4 日本文理
平田ー小堀ー湯浅 本塁打 林2 富田

2回戦 智弁和歌山5対1履正社
平田12奪三振完投 本塁打 文元

3回戦 智弁和歌山16対5伊万里
小堀ー池田 本塁打 林 黒川 富田2

準々決勝 智弁和歌山3対0横浜
平田完封 本塁打 文元

準決勝 智弁和歌山8対5 明徳義塾
池田ー小堀 本塁打 林 黒川

決勝 智弁和歌山20対8 丸亀
湯浅ー平田 本塁打 林4
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:39.97ID:Ds4Mjdm+
本人は写真あげてるだけって釈明してるけど、じゃあ毎度の気持ち悪いLINE電話の誘いはどう説明するんだろねw
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:15:47.17ID:INx5Gq/g
40代のデブのおっさん言われててワロタ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:33:05.76ID:nIEW1EX5
西田サヨナラツーラン
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:36:41.24ID:Rfo4UBJa
そんなに写真って欲しいもんか?他にもっと上手い人も居るのに
前は履正報徳国際とかの垢でもそこのもらったタオル載せてたぞ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:51:52.25ID:TIVqO2z+
>>95
桐蔭の情報を教えてあげると釈明してたぞ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:00:53.64ID:s2WqoeAZ
>>100
相手は求めてないのにね。
少しは大人しくなるのかな?って思ったけど
何も変わらないな。
メンタル強いな。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:17:12.72ID:3Hay9S6n
そろそろ本番に向けてレギュラー固定の段階かな?
何人かは楽しみな選手いるけど脅やかすまではきてないか!
0103履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 16:40:43.87ID:BbK0PF0p
1番筒井 1番両井
2番西山 2番西川
3番濱内 3番小深田
4番白滝 4番内倉
5番松原 5番井上
6番小深田 6番野口
7番野口 7番山本
8番三木 8番野上
9番清水 9番田淵
0104履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 16:43:59.82ID:BbK0PF0p
夏のRISEIを舐めないことだ。
根尾、柿木、横川相手に4点は取れる強力打線。
桐蔭戦初登板が期待される大型左腕岡田、秋桐蔭戦を1失点と好投を見せた清水、スーパールーキーと評される田淵。今年も夏が熱くなりそうだ。
決勝で会おう
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:06.20ID:X6R4M+BU
>>104
田淵大したことない
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:54:22.21ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:41.62ID:X6R4M+BU
順位 都道府県 優勝回数計 選抜 選手権
1 大阪府 23回 11回 12回
2 愛知県 18回 10回 8回
3 神奈川県 13回 6回 7回
3 兵庫県 13回 6回 7回
5 広島県 12回 5回 7回
5 東京都 12回 5回 7回
5 和歌山県 12回 5回 7回
8 愛媛県 10回 4回 6回
9 京都府 6回 2回 4回
9 徳島県 6回 5回 1回
11 静岡県 5回 4回 1回
11 香川県 5回 3回 2回
11 高知県 5回 3回 2回
14 岐阜県 4回 3回 1回
14 奈良県 4回 2回 2回
14 福岡県 4回 0回 4回
14 沖縄県 4回 3回 1回
18 埼玉県 3回 2回 1回
18 茨城県 3回 1回 2回
18 栃木県 3回 1回 2回
18 千葉県 3回 0回 3回
22 長野県 2回 1回 1回
22 三重県 2回 1回 1回
22 山口県 2回 1回 1回
22 北海道 2回 0回 2回
22 群馬県 2回 0回 2回
22 佐賀県 2回 0回 2回
22 大分県 2回 1回 1回
29 福井県 1回 1回 0回
29 岡山県 1回 1回 0回
29 長崎県 1回 1回 0回
29 熊本県 1回 1回 0回
29 鹿児島県 1回 1回 0回
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:56:09.81ID:X6R4M+BU
順位 都道府県 勝利数計 勝率 春勝利数 春勝率 夏勝利数 夏勝率
1 最強 大阪府369勝 62.1% 203勝 59.5% 166勝 65.6%
2 兵庫県 303勝 56.2% 168勝 53.8% 135勝 59.5%
3 東京都 297勝 55.0% 125勝 51.4% 172勝 57.9%
4 愛知県 295勝 60.0% 166勝 60.4% 129勝 59.4%
5 和歌山県 219勝 54.8% 99勝 49.0% 120勝 60.6%
6 広島県 208勝 58.6% 89勝 55.3% 119勝 61.3%
7 神奈川県 199勝 60.3% 76勝 58.9% 123勝 61.2%
8 京都府 197勝 53.2% 79勝 48.8% 118勝 56.7%
9 愛媛県 183勝 59.8% 66勝 54.1% 117勝 63.6%
10 高知県 182勝 60.3% 90勝 59.6% 92勝 60.9%
11 福岡県 147勝 47.3% 56勝 40.9% 91勝 52.3%
12 静岡県 141勝 48.6% 56勝 45.9% 85勝 50.6%
13 徳島県 138勝 56.8% 73勝 59.8% 65勝 53.7%
14 岐阜県 137勝 55.2% 66勝 58.9% 71勝 52.2%
15 奈良県 136勝 53.8% 55勝 47.4% 81勝 59.1%
16 千葉県 133勝 55.0% 39勝 52.0% 94勝 56.3%
17 香川県 128勝 50.4% 61勝 50.4% 67勝 50.4%
18 北海道 117勝 33.5% 45勝 35.7% 72勝 32.3%
19 埼玉県 113勝 54.9% 46勝 58.2% 67勝 52.8%
20 山口県 108勝 46.2% 35勝 38.0% 73勝 51.4%
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:56:28.60ID:X6R4M+BU
高校別 春夏通算 甲子園本塁打ランキング

順位 本数 学校 都道府県 春 夏
1 70 PL学園 大阪 25 45
2 65 大阪桐蔭 大阪 23 42
3 54 智弁和歌山 和歌山10 44
4 44 明徳義塾 高知 13 31
5 40 天理 奈良 12 28
6 34 日大三 東京 11 23
7 33 早稲田実 東京 9 24
8 32 帝京 東京 7 25
9 32広陵 広島 14 18
10 29 常総学院 茨城 6 23
0110履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 17:21:48.41ID:BbK0PF0p
>>105
言ったろ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 17:47:31.44ID:FzKQzi2h
>>92
大阪桐蔭は北陽にも履正社にも勝てるだろう。

それ以前に履正社が今年は北陽に負ける気がする。
0112履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 17:57:53.58ID:BbK0PF0p
>>111
履正社は2009年以降ベスト4にほとんど入ってます。2015みたいに例外はある。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:00:13.60ID:2XKc7yIZ
藤浪、勝てよ〜
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:10.63ID:qFJojRSs
金光大阪、汎愛あたりが不気味
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:29.50ID:sQO9w/GN
今年は南大阪に嫌なチームが多い。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:07.11ID:jX4N0DzW
祖国が恋しいニダ
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1227/toc_171227_6373821997.html
9月に「週刊新潮」(新潮社)が報じたところによると、清原は週1回のペースで薬物治療の病院に行き、体重が増えるとジムに行く以外は、家で「チャングムの誓い」などの韓流ドラマを観ているという。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:30.83ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:27:41.34ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:08.94ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:20.81ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:13.25ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:56.63ID:jX4N0DzW
清原は中学時代イジメられっ子やったんやで
当時久米中の不良グループのMに飛び蹴りされて泣きながら帰って行った清原の姿を思い出す
あとOにはよう追い掛け回されてた「やめてくれよ〜」とか言いながら
体はでかかったが、番長グループの前では大人しかったなぁ・・・懐かしい!

昔ロッテの平沼投手にデッドボールあてられた時、向かって行ってヒップアタックだけした後
どうしたらいいかわからず、急転してにげまわとったのん見たとき清原らしいなぁって
ツレの間で皆笑うとったのも思い出すなぁ
まあ最近はその反動でヤクザっぽい風貌にして本当の弱い自分を隠したかったんやろうな・・・
ご愁傷様・・・
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:30:29.94ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:11.61ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:34:21.81ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:35:26.40ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:44.12ID:X6R4M+BU
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:38:50.58ID:X6R4M+BU
順位 都道府県 優勝回数計 選抜 選手権
1 大阪府 23回 11回 12回
2 愛知県 18回 10回 8回
3 神奈川県 13回 6回 7回
3 兵庫県 13回 6回 7回
5 広島県 12回 5回 7回
5 東京都 12回 5回 7回
5 和歌山県 12回 5回 7回
8 愛媛県 10回 4回 6回
9 京都府 6回 2回 4回
9 徳島県 6回 5回 1回
11 静岡県 5回 4回 1回
11 香川県 5回 3回 2回
11 高知県 5回 3回 2回
14 岐阜県 4回 3回 1回
14 奈良県 4回 2回 2回
14 福岡県 4回 0回 4回
14 沖縄県 4回 3回 1回
18 埼玉県 3回 2回 1回
18 茨城県 3回 1回 2回
18 栃木県 3回 1回 2回
18 千葉県 3回 0回 3回
22 長野県 2回 1回 1回
22 三重県 2回 1回 1回
22 山口県 2回 1回 1回
22 北海道 2回 0回 2回
22 群馬県 2回 0回 2回
22 佐賀県 2回 0回 2回
22 大分県 2回 1回 1回
29 福井県 1回 1回 0回
29 岡山県 1回 1回 0回
29 長崎県 1回 1回 0回
29 熊本県 1回 1回 0回
29 鹿児島県 1回 1回 0回
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:39:47.85ID:p4ZUgiB1
今週末は香川遠征
また二日連続wヘッダー
怪我だけには気をつけて
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:41:05.98ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:22.25ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0132履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 18:44:41.76ID:BbK0PF0p
横川から 7点
柿木から 5点
根尾から 3点
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:46:58.16ID:X6R4M+BU
あの大阪桐蔭の根尾とキャッチボールができるかも。大阪桐蔭の選手らと交流できるイベントが開催されます。

大阪桐蔭が、香川県招待試合に登場。6月16日(土)、17日(日)の二日間、レクザムスタジアムで香川県勢(大手前高松、藤井学園寒川、高松商業、英明)と試合を行います。

小学生以下を対象としたイベント開催

6月16日(土)の第2試合終了後には、小学生以下を対象としたイベントが企画。

大阪桐蔭の指導者、選手らが参加しキャッチボールやストラックアウトで交流!

対象は、小学生。当日受付で先着80名程度。参加は無料で、保護者同伴、グローブ持参が条件。(野球経験は問わず)

招待試合の開催概要

レクザムスタジアム
大人500円、小人200円(中・高校生)

6/16(土)の試合予定

大阪桐蔭-大手前高松 (10:00)
大阪桐蔭-藤井学園寒川 (13:00)

6/17(日)の試合予定

大阪桐蔭-高松商業 (10:00)
大阪桐蔭-英明(13:00)
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:49:15.20ID:2XKc7yIZ
1死1塁からバントさすな、金本辞めろ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:50:45.57ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:03:50.02ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0137履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 19:07:47.18ID:BbK0PF0p
何がハンカチが有名でプロなっただ?
何がバッティングセンター投手だ
舐めてんのか?
斎藤佑樹を全力で応援します。
0139履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:14.46ID:BbK0PF0p
阪神相変わらずだなー
藤浪悪くない
やっぱり藤浪アンチは何も分かってないな。
西山虎太郎
横川
二人はプロいってほしい。
この2人はとてつもない潜在能力を持ってる
0140履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:11.20ID:BbK0PF0p
あんまし知られていないが西武綱島龍生はバリバリ伸び代がある。徳栄西川より伸びるかも
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:52.14ID:2XKc7yIZ
先に点取ってやってくれ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:22:26.36ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:11.60ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:27:48.28ID:BbK0PF0p
大山右打ちはええけどたまには大きいの狙ってくれ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:19.17ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:38.09ID:6iBIfwqq
大阪桐蔭って2年秋から出てくる選手も本当レベルが高いよな〜
逆に下級生時代からベンチに入ってもパッとしない選手もたまにいるが
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:08.10ID:2XKc7yIZ
なんやねん、今の、ツーアウトからバントエンドランってなんやねん、金本辞めろ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:38:26.07ID:p4ZUgiB1
藤浪可哀想
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:41:47.58ID:whHaSyDG
仲三河楽しみやわぁ
根尾と同じデビューらしいね
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:42.42ID:e8HdgXJ7
来年以降も楽しめそうだね
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:44:29.92ID:hpHhwuPn
2年生投手は何やってるんだか
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:44:38.61ID:g+V/GfUE
香川で仲三河デビューかな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:47:17.50ID:X6R4M+BU
藤浪5回82球 被安打3
四死球2 奪三振8!!
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:48:35.31ID:vxU7BnlP
根尾から仲三河に切り替えていく
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:49:24.82ID:2XKc7yIZ
中谷、頼む〜
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:49:55.47ID:whHaSyDG
>>152
背番号15らしいですね
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:50:32.72ID:whHaSyDG
中田より仲三河のがいいのかな?
それはさすがに言いすぎ?
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:17.39ID:2XKc7yIZ
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:12.63ID:sQR/4GTp
仲三河遂にベールを脱ぐか
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:16.92ID:X6R4M+BU
中谷ホームラン
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:57:55.16ID:g+V/GfUE
同じ場所でデビューはあれやな
親方は仲三河くんを根尾クラスと見てるのかな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:59:29.27ID:g+V/GfUE
根尾の対小豆島戦
3回3分の2
被安打4・奪三振7・無四球で失点自責点0
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:16:49.07ID:Np0q9AlR
藤江は頑張ってるぜ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:17:50.93ID:sQR/4GTp
ゆっくりゆっくり新しい時代作ればいいな
0165履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 20:27:18.22ID:BbK0PF0p
初出場初優勝した観音寺中央とは試合しないのか
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:46.86ID:24rVszi6
>>152
香川2世になるな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:39:05.73ID:X6R4M+BU
大阪桐蔭 根尾が16奪三振で初完封 2年ぶり決勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711040000444.html

 ここまで遊撃で出場していた、来秋ドラフト候補の根尾昂内野手(2年)が「4番投手」で先発。
走者を出しながら要所を抑え、9回7安打無失点。毎回の16奪三振で公式戦初完封を飾った。
 根尾も「ずっと投げたかったので、いい所で投げさせてもらった。起用してもらったのは調子が
上がってきているのを(西谷監督に)分かってもらえたからじゃないかと思います」と自身の好調を感じ取った。


大阪桐蔭の根尾、16K完封 近畿大会、2年ぶり決勝へ
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKC45GNRKC4PTQP00J.html

 まっさらなマウンドに、大阪桐蔭の背番号6が向かった。「ずっと投げたかった」。主に遊撃手で出場し、
4番を打ってきた根尾が、この近畿大会で初めて投手として躍動した。
 1回戦では同じ2年で背番号1を背負う柿木が無失点で完投(7回コールド)し、準々決勝は左腕の横川が
1失点完投(7回コールド)と好投。根尾も負けじと右腕を振った。
 力のある直球で、近江打線をねじ伏せていく。五回までに相手の先発全員から三振を奪う快投。九回2死一塁、
この日16個目の三振を直球で奪い、被安打7で公式戦初完封を果たした。


大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

 毎回の16奪三振。最速145キロの直球とスライダーの組み合わせで相手打線を圧倒した。
右腕にとって公式戦での完封は初めてといい「9回投げ切れたのは大きかったし、勉強になりました」と振り返った。
 新チームでは遊撃の守備につく機会が多く、外野も守る“三刀流”だが、西谷浩一監督(48)は
「ブルペンでも非常に調子が良かった」と起用を決断。「これだけの投球を見せられると、
柿木と横川も刺激になると思う」と絶賛した。


大阪桐蔭、2年ぶりの決勝進出 根尾16奪三振
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704332.shtml

 史上3校目のセンバツ連覇を目指す大阪桐蔭(大阪1位)が、近江(滋賀1位)を破り、
2年ぶり5度目の決勝進出を決めた。来秋ドラフト上位候補の根尾昂内野手(2年)が、
「4番・投手」で先発し、毎回の16三振を奪って完封した。
 最速148キロ右腕が圧巻の投球を見せた。この日の最速145キロの直球と、スライダーの
組み立ててで、5回までに先発全員から10三振を奪取。六回は3者連続三振を奪った。
0169履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 20:39:56.67ID:BbK0PF0p
大阪桐蔭の選手と履正社の選手の絆は深い
0170履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 20:41:14.36ID:BbK0PF0p
濱内と根尾は誓った
『また戦おう』と。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:42:24.25ID:V5w7oRIU
ポスト根尾は仲三河か
0172履正社
垢版 |
2018/06/15(金) 20:46:29.22ID:BbK0PF0p
濱内は選抜でとなりに並んでた大阪桐蔭に行った。
『同じ地区として頑張ってもらいたい』と。
濱内太陽は夏輝く。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:35.36ID:2XKc7yIZ
交代やと〜?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:05.52ID:X6R4M+BU
ひょんキチZ@6/16舞洲7/7大阪ドーム
@HYEONKICHI
こいつカス
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:56.99ID:X6R4M+BU
ひょんキチZ@6/16舞洲7/7大阪ドーム
@HYEONKICHI
こいつカス
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:00.05ID:Tv68u7Px
藤浪よかったぞ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:16.09ID:X6R4M+BU
ひょんキチZ@6/16舞洲7/7大阪ドーム
@HYEONKICHI
こいつカス
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:26.12ID:X6R4M+BU
ひょんキチZ@6/16舞洲7/7大阪ドーム
@HYEONKICHI
こいつカス
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:55.39ID:X6R4M+BU
ひょんキチZ@6/16舞洲7/7大阪ドーム
@HYEONKICHI
こいつカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況