X



大阪桐蔭319
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 21:42:20.95ID:bh4jwUlG
>>73
浦学とは練習試合したでしょ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 21:45:12.10ID:mnkqTC7f
近藤健介と森友哉が何故こうもどんどん差が開くのか。

これが横浜と大阪桐蔭の差
0076履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:57.36ID:bh4jwUlG
近藤、森は天才。
天才はどこの高校に進もうが変わらない。
横浜、大阪桐蔭どちらに行こうにせよ変わらなかった。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:53.83ID:L6XJDPIu
柿木のブルペン動画見たけど良い球を投げてる
出来れば根尾の動画と同じ角度で撮影して欲しかった
柿木の直球は根尾と比べて遜色無いと思ったけど撮影する角度が違うから何とも言えない
柿木は速球の伸びもあるし、フォームに躍動感もある
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:20.02ID:/2kTYXeQ
履正社は履正社スレ盛り上げたれよ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:00:34.46ID:OFp0AAK7
履正社は箕面にできた短大だか専門学校だかのグランドに戦力外の部員集めて練習してるフリしてる、またボーイズの監督が飛んでくるぞ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:03:10.23ID:oGLMaYU/
柿木は中位〜下位指名でも
直プロ入りした方が良いと思うけどなー
あんだけ投げれるなら大学4年は長いし使い潰されるわ
リリーフで輝けると思うんやが
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:29.49ID:bK1tuKUl
関係ねえけど履正社の新校舎めちゃくちゃ豪華で綺麗だな
儲かってんだな履正社も
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:50.17ID:LdJ4ZoMS
他県民だがまさか大阪桐蔭が夏の記念大会に出れないってことは有り得ないよな?
史上初の2度目の春夏連覇に挑む桐蔭との試合を楽しみにしてる各地の古豪強豪の為に頼みますよ
0083履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:15.41ID:bh4jwUlG
>>79
履正社スレに同じこと言ってきた奴いたがどこの監督だ?答えろ。前の書き込みしてきた奴も書き込まないで消えやがった。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:53.64ID:WDewr5/l
>>75
森と近藤の高卒5年目までの成績と比較しても
近藤は350試合出場で打率.280
森は今シーズン5年目途中時点で373試合出場で打率.292
HR、打点、盗塁も当然森のほうが上
一言、言わせてもらうと近藤さん怪我しないと良いね
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:43:54.00ID:tdXbdqRG
>>80
柿木はすでに体もゴツイし、今更体作りますみたいなタイプでもないからな。
ただ下位指名でうまくいってるOBが少ないのが気掛かり。地元九州だし、ソフトバンクの下位ならまだ良いかもしれないけど。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:40.95ID:Vozc6i/v
お前ら勘違いすんなよ
関東の強豪は大阪桐蔭を意識してない
優勝するために乗り越えない壁と意識してるのは同じ関東のチーム
桐蔭なんて眼中無しだぞ
優勝するための最大の敵は同じ関東のチームだと、甲子園に出てくる関東のチームはみんなそう思ってる
近畿なんてとことん舐められてんだぜ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:45.70ID:oGLMaYU/
その辺の奴ら全部智弁和歌山に叩き潰されるだろうな
0092履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:57.33ID:bh4jwUlG
1番筒井
2番西山
3番濱内
4番白滝
5番松原
6番両井
7番野口
8番谷川
9番岡田
選抜は立派な大会。甲子園を目標に頑張ってた高校が何校あると思ってんだ?お前らが言う関東で選抜出場できなかった高校にそれを言えるか?少なくとも我ら履正社は選抜出場できなかったのが大きい。
決勝で会おう
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:39.77ID:oGLMaYU/
部外者のヲタクが意識してない(キリッ
とか言ってんのクッソ寒いし
意識してないとか言ってんのに
毎度連投荒らしに来るのはギャグセン高いっすね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:53.59ID:Vozc6i/v
ありえねえつーの
根尾から1点しか取れない雑魚だぞ
同じ相手に5回続けて負けたうんこだぞ
センバツ準決勝智弁ー相模のような奇跡はもう二度と起こらない
ちなみ相模はセンバツの時点で関東20番手程度だから
近畿2番手が関東20番手に運良く勝てたことはそれほど不思議ではないかな?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:17:04.63ID:9VGEbVhG
>>89
うるさいクソカントンボケ死ね!ろくなPいんくせにwwwカスははよ巣に帰れ!
0096履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:55.69ID:bh4jwUlG
タレント軍団が多い今年の履正社。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:58.93ID:oGLMaYU/
>>94
散々他府県の人達相手に東海大相模が最強とイキり散らしてたのに
惨敗したら20番手とか小学生でももっとマシな頭してるわ
現段階でそのう○こ以下なのが関東勢なのお分り?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:16.17ID:Vozc6i/v
本番の夏の選手権で関東から逃げんじゃねーぞラキ珍軍団
昨年も関東が1チームもいないブロックだったよな
高野連にお願いしたんか?
「関東が怖いよ〜関東と当たりたくないよ〜くじ操作して関東がいないブロックにして〜」ってか?
プッw雑魚が

強い相手(関東)からは、逃げて逃げて逃げまくりかあw
0099履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:41.13ID:J0Du+DVa
公式戦は一発勝負。負けは負け。
履正社が夏桐蔭に10連敗も事実。
タレント軍団が白星を挙げる。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:07.92ID:cw56Ckc7
いうても関西なんて
桐蔭だけやん
智弁和歌山なんて県外もいるが所詮
和歌山の集まり 天理や智弁学園も微妙
それに比べて関東は
相模、横浜、常総、浦学、健大、徳栄、
木更津総合、日大三
更には慶応、桐光、東海大甲府、山梨学院、
前橋育英、作新学院、早実、東海大相模
桐蔭は関西でよかったな
0101履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:32:11.05ID:bh4jwUlG
>>98
抽選にイカサマはない。
0102履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:24.19ID:bh4jwUlG
>>100
関西擁護しときながら結局関東様か。
0103履正社
垢版 |
2018/06/07(木) 23:34:41.14ID:bh4jwUlG
1番両井
2番西川
3番井上
4番内倉
5番野口
6番池田
7番小深田
8番中原
9番清水
来年は履正社の時代が来る。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:18.37ID:0fUWFMGM
根尾のエンペラーアイは夏に酷使するのは厳しいと思う
せめて根尾を投げさせるのは1試合置きにしてほしい
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:45:48.16ID:9VGEbVhG
>>103
今年は諦めたんか?既に秋からのメンバーやろうww
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:47:17.76ID:cw56Ckc7
選抜のくじ運が無駄によすぎ
それ以前に今年の選抜は特に関東は
有力校がほとんど出たいなかった
伊万里、明秀、花巻東、三重、智弁和歌山
雑魚としか戦ってないなww
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:48:19.13ID:RLlTGyGi
100回大会に履正社他が代表として似合うはずがない そして大阪桐蔭の史上初の二度目の春夏連覇以上に大会を彩る事はない。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:58:23.66ID:qbvfRGwg
>>106
伊万里−明秀日立−東邦−星稜or日大三(春関準V)−智弁和歌山
とかだったら良かったの?
東邦は花巻東に手玉に取られて敗戦
日大三は三重にコールドスコアで定本に完封負け
ネームバリューだけのにわかでリスペクトの無い害悪ヲタが多いな関東は
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:00:20.06ID:ke6IpF/0
>>108
おいおい決勝に雑魚まじってるぞw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:03:40.25ID:E3gpbF1y
>>109
あーごめんごめん雑魚混じってたから紛らわしかったね
伊万里−瀬戸内−花巻東−星稜−智弁和歌山
修正しといたよ!
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:05:35.86ID:IEB/XSq+
関東は謙虚じゃないな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:05:46.48ID:ke6IpF/0
>>110
変な維持はるなよw
まぁ明秀は雑魚だから別にどうでもいいが
決勝は智弁だから勝てたんやろなぁ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:06:32.74ID:c6XduKZ2
甲子園で負けるのはそこまで悔しくない
1番悲壮感あるのはやっぱ大阪大会でまけるやつやろ

ほんとみんなグラウンドに泣き崩れるもん
あの悲壮感はやばいで
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:06:55.71ID:uUvCTNoY
粘着関東ヲタおもちゃにして遊ぶのそろそろ止めろww
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:07:57.04ID:ke6IpF/0
>>111
結局戦うのは選手自身
こんなところで謙虚になる意味がない
応援するがわなんて過剰に持ち上げるくらい
が丁度いいだろ
ここは謙虚すぎてひくわww
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:10:27.32ID:ke6IpF/0
>>114
なんでもオタオタ言えばいいわけじゃないぞ
実際関東の強豪倒してないんだから
オタじゃなくてもこういう意見が出るのは
当然だろww
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:11:34.03ID:Re7roKSx
それ関東の高校野球ヲタク、特に神奈川特有のノリだから
他府県まで持ち込まないで、浜スタまでにしてくれない?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:15:25.67ID:Re7roKSx
>>116
春関東準優勝の強豪さん日大三は
大阪桐蔭と同ブロックで当たる前に三重に惨敗しただろww
対戦してないって、そりゃ勝ち上がって来れないチームは倒せないだろww
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:17:04.98ID:lele/e4G
桐蔭ヲタだけどまあ決勝に相模が来てたら負けてたと思う
犬(智弁和)が来たから優勝できた
犬に感謝だな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:20:54.07ID:fTF/aQf7
謙虚の2度目の春夏連覇
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:29.86ID:TYzBzqDh
>>119
自演すなアホ
何が桐蔭ヲタだけど〜だよww
連勝中であろうが智弁和歌山の方が嫌に決まってるだろ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:38:06.72ID:Wyt8AMqo
そりゃ大阪桐蔭に10年で6度も優勝されたら悔しくて仕方ないわな
仮に横浜や相模に同じことされたらそりゃアンチは顔真っ赤になるわな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 00:39:56.01ID:mN2sc1tI
桐蔭が関東と当たってないから優勝したというなら、関東優勝の年は桐蔭と当たってないから優勝したとも言えるな。
関東勢と大阪桐蔭の戦績調べてこいよw
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 01:18:45.50ID:IEB/XSq+
謙虚魂で張り切ろうぜ。
今年も夏がやってきたな。
ここ10年を振り返ると、、
2008 箕面東に接戦、履正社との決戦も苦しかった、、
2009 春日丘と死闘、投手不足。PLに惨敗。
2010 まさかまさかの桜宮に敗戦
2011 優勝かと思われたが東大阪大柏原にサヨナラ負け。ポジションで蹲る姿が印象的
2012 決戦は楽勝ムードも接戦。春夏連覇達成
2013 決戦は履正社。履正社に相性が悪い世代が勝ち切る 森の号泣
2014 決戦はPL。春を逃した世代が悲願 甲子園も優勝
2015 大阪カイセイに敗北 原田スタメンで使えよ
2016 関大北陽に敗北。あっけなすぎて記憶にない。高山の怪我が痛かった
2017 大冠との熱闘 5回の押し出しが響いた 甲子園では全く打てず3回戦敗退
2018 はどうなる。最強世代ではあるが、すんなりとは行かなそう。それが大阪の夏。苦しみ抜いた先に甲子園がある
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 01:19:24.56ID:IEB/XSq+
愛知遠征は楽しみだな
最近は愛知からも良い選手が多い。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 01:22:12.31ID:F1A3wRC9
>>125
関東オタだが確かにここ3年の関東優勝は桐蔭倒してないから価値なしだな

桐蔭とあたったら完敗ばかりで勝てる気しない
一回でいいから桐蔭破って本当の優勝したいけど実力差ありすぎ

今年は無理そうだけど来年は桐蔭避けてこそっと優勝させてもらえればいいな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 02:20:43.30ID:jfktri7N
関東オタの民度は伝えるのが気の毒なくらいに酷いな
履正社オタみたいなネタキャラでもないし、ただただ害悪
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 02:40:26.74ID:ZbfcY0wN
>>89
関東大会見たけど、怖いのは浦学だよ。
健大に負けたけど、先発したのは大事な試合ではまず
先発してこない左のショートリリーフの投手。
その投手がボコボコに打たれて、その後に出てきた4番手の
投手に健大はかなり手こずっていた。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 03:52:43.64ID:IEB/XSq+
金沢戦を久々に見た。
夏のサヨナラ勝ちは金沢戦だけだな。
広島から来た吉川元気かな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:33:29.46ID:UaOoM/Fg
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:40:13.76ID:y/dh0IWk
「根尾君みせたい」2年前に打診 愛知招待試合の舞台裏:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL655T5NL65OIPE038.html

根尾もすごいが愛知の高野連も仕事できる
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 06:14:57.01ID:nwaN3Gfk
雨なのが残念だな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 06:31:45.31ID:/zdk7mOT
>>94
ゆーて相模はふつーに力負けしてたやん
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:23:13.27ID:OJtxRcW3
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:37.61ID:WRozepri
>>83
お前は履正社スレを盛り上げる役目があるやろ。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:16:28.96ID:Onpf9DdU
関東は関西コンプひどいな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:20:22.44ID:HT0cDdek
>>79
どこのボーイズの監督ですか?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:26:10.53ID:ibAxcbsx
>>76
近藤健介と森友哉が何故こうもどんどん差が開くのか。

これが横浜と大阪桐蔭の差
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:27:33.10ID:ibAxcbsx
大阪対雑魚関東甲子園対戦記録通算wwww
茨城 7勝5敗
栃木 5勝3敗
群馬 6勝5敗
埼玉 7勝3敗
千葉 12勝7敗
東京 24勝14敗
神奈川 17勝10敗
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:03.83ID:HT0cDdek
履正社オタと関東、コピペは荒らし?
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:56:20.75ID:4oRwyL2c
皆飼えば良い
今は春夏連覇だけを考えて
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 12:05:14.42ID:s6vFkLYM
今月仙台育英と練習試合組んでるのか?
いやーこれは西谷さん最終追い込みに入ったかな

仙台育英が甲子園来なきゃリベンジ出来ずじまいに終わるからその前に叩くのか
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 14:54:30.44ID:jjbDDoMc
1 柿木
2 小泉
3 石川
4 中川
5 山田
6 根尾
7 宮崎 他
8 藤原
9 青地
守備はこれがいいと思う!
山田が大事な所でエラーしそう!
歴代最低のセカンド!!
そこだけは西谷監督の意図がわからん!
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 15:00:16.58ID:5eOr1luG
言い過ぎやと思うけど、たしかにやまけんの守備は怖い
大事な試合でポロポロするしなあ
その分バッティングで補ってるけど、守備だけなら奥田俵藤のが断然上
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 15:12:20.82ID:cz+nRVEh
去年も今年も山田がいなけりゃ選抜優勝してない
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 15:29:29.19ID:e8EEzQPz
>>147
今更中川のセカンドには無理があるだろ。公式戦で1回もセカンドを守ってないし。
1年秋まで中川がセカンドをしていたが、山田に代わった経緯がある
桐蔭の指導者から見ると山田のほうがセカンドの適性があるということ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 15:52:58.49ID:ibAxcbsx
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:00:36.55ID:onGyL/4L
>>152
お前桐蔭アンチだろ?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:14:09.03ID:Hyy6e3E9
一番の敵は大阪大会決勝で戦うで有ろうりんくうしょうなん高校だろ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:27:56.87ID:ibAxcbsx
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:28:37.58ID:ibAxcbsx
最強大阪桐蔭 甲子園通算成績

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権.  9回出場 36試合31勝. 5敗0引分 勝率.861 優勝4回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   19回出場 69試合57勝12敗0引分 勝率.826 優勝7回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:45:19.56ID:xeDQUWx+
>>151
守備範囲は中川と山田は変わらない
しかし、フィールディングとスローイングの速さは山田が上
グラブ捌きは中川が上
山田はサード、セカンドが適正
中川はサード、ファーストが適正
中川のショートは少し怖い
根尾が投手の時は石川をファースト、中川をサード、ショートに俵藤
この布陣をファーストチョイスにすれば首脳陣は見る目がある
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:53.85ID:12NjlZT8
>>44
同感
夏の甲子園は絶対入れないから近畿大会みにいきましたけど、打線もほとんど大差ないなと感じました。
ただ守備がセンスいいのとピッチャー層が厚い
自分の役割をきっちりこなすチームで関東から観戦した甲斐がありました。
夏の甲子園打倒桐蔭でくる他のチームにどのように戦うのか今からすごく楽しみです
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:57:38.77ID:12NjlZT8
桐蔭はピッチャー層が厚い
関東の高校はエース以外微妙、しかもエースが不調だと負けてました。
甲子園は勝ち続ければエースだけでは勝てない厳しさがある
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:04:43.44ID:CPjJbkAF
大阪出身 オールスター中間 部門別
1位だけで

抑え 上原
捕手 森 小林 
二塁手 浅村
すごすぎて笑える
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:06:44.40ID:k67qILBG
>>155
岐阜代表に当たりますように
阪口か鍛冶舎の学校
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:07.57ID:uNZe/L+c
ここは初心に戻って
1藤原 中
2宮崎 左
3中川 一
4石川 右
5根尾 投
6山田 三
7青木 左
8石井 捕
9奥田 二
0163履正社
垢版 |
2018/06/08(金) 17:13:16.63ID:0DD7z4Xc
1番筒井
2番西山
3番濱内
4番白滝
5番今田
6番松原
7番野口
8番三木
9番清水
打倒大阪桐蔭
0164履正社
垢版 |
2018/06/08(金) 17:33:34.05ID:0DD7z4Xc
岡田の復活は大きい。
去年は松井の怪我が大きかった。
藤原、根尾と強力、選抜優勝してる桐蔭に勝つには履正社全部員が立ち向かい、打ち勝つしかない。
決勝で会おう
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:35:51.72ID:tkL2FNxL
明日9:00からYOUTUBEで実況有るな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:41:52.76ID:/zdk7mOT
>>165
雨やろ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:51.82ID:Cl6s0Hc3
>>166
明日はできるでしょ
明後日が厳しい感じ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 18:24:41.94ID:lele/e4G
根尾は街行く女子高校生とかに「あれ猿っぽくない?ぎゃはwきんも〜w撮ったろw」とか言われてんのかな?
かわいそうに
0173履正社
垢版 |
2018/06/08(金) 18:31:30.39ID:0xcZ9oO1
根尾男前だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況