X



徳島の高校野球101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122徳島崩壊
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:46.79ID:ysWcouBm
宗教ってのは人の悩みでご飯食う
最低の奴らだからな
みんな騙されるなや
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:45.02ID:5QAkDZ5l
967 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-Bw3Y [219.98.209.108])[] 投稿日:2018/06/14(木) 11:03:54.09 ID:hP3EHBqR0
ヤンキースのコーチ名義も使わせない!で殿堂入り投票瞬殺も瞬殺wそりゃあ荒れるしないわなwww

IPアドレス 219.98.209.10
ホスト名 pdb62d10a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 15:45:20.44ID:3CjxfLA9
www
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 16:04:08.21ID:EqDv3OK4
鳴門シフトしてから、全くと言っていいほど見に行かんようになったから、どこの誰がいいのか実際に続けて見ることがなくなったから、ここでの噂頼りになってしまった。やはり何回か、同じ選手、チームを見ないと、自分なりの実力診断もできん。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 17:22:44.75ID:5QAkDZ5l
名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c705-VlqU [182.21.139.134])[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 20:30:43.97 ID:d9lOdXUz0 [1/2]
>>574>>575
同名の犯罪者を晒して意味あるのか?いくらでも出てくるだろバカチョンイボータw

IPアドレス 182.21.139.134
ホスト名 p134.net182021139.tokai.or.jp
都道府県 Shizuoka
市区町村 Numazu
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 12:54:24.00ID:TI/Wb+xL
明日香川での大阪桐蔭の招待試合見に行ってくるわ
徳島とのレベルの差がどれくらいあるのか
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:00:58.42ID:rkek+BIv
レベル低い厨おじさん、レポよろしく
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:30.15ID:ivkK/K9b
昔からの取り組みが実を結んだ結果。
な〜んにもせず、今季から特色選抜枠改悪しかしなかった徳島に未来は無いわ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:41.80ID:H2Oud5tR
大手前高松
英明
高松商
寒川
丸亀城西
丸亀
尽誠
三本松

この辺の上位チームには勝てないだろうな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 18:08:45.53ID:6iyqeguI
>>134
同意
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:00:07.38ID:OegN6eAA
香川と徳島では高校野球にかけてる金が違うだろ
徳島が阿波おどりがどうのこうの言ってる間に香川は金使って高校野球強化してる
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:10.56ID:y863srwv
去年早実との招待試合見たけど同じ公立でも香川はしっかりした野球が出来てる
坂出高校強かったで
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 07:30:12.72ID:vqpPwpTD
レクザムスタジアムすでに50人程の行列
試合後小学生相手の野球教室ありストラックアウト等設備も充実している
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 08:17:26.23ID:psjYNKKb
来年や再来年の話になるんやけど森木、関戸に徳島勢がどう歯向かっていくのか
それ見るのが楽しみなんやけど
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:03:51.51ID:Hrx1lJ4F
>>139
大阪桐蔭のベストメンバーの試合をみられるなんて
うらやましいな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:20:15.25ID:WlrAZ3Sr
池田高校の先週の奈良遠征の結果ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 11:58:27.58ID:vqpPwpTD
香川招待試合
大阪桐蔭7対1大手前高松
山田、根尾、藤原ホームラン
先発柿木は6回で6安打
1年生仲三河は3回ノーヒット、6三振
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 15:45:15.18ID:oIH+IZnx
招待試合第二試合
大阪桐蔭15対3寒川
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 16:12:00.29ID:oIH+IZnx
選手とキャッチボールというか記念撮影会になってる
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:19:37.45ID:HouZSPEt
まあほとんどプロ行くんだしええ記念になるわな
0147履正社
垢版 |
2018/06/16(土) 20:40:21.89ID:7YbQDjHB
明日試合するんですよね?
秋大阪大会決勝
大阪桐蔭9ー2履正社
近畿大会初戦
智弁和歌山12ー8履正社
大阪大会4回戦
興国4ー0履正社
と敗れました。
明日の試合よろしくお願いします。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 20:48:17.74ID:X1Me9C/p
>>147
どこと試合?つるぎ?
0149履正社
垢版 |
2018/06/16(土) 21:09:12.02ID:7YbQDjHB
>>148
明日鳴門と川之江、履正社で招待試合すると言う情報があったのですが試合しないのでしょうか?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 21:11:30.08ID:X1Me9C/p
>>149
ちょっと分かんないです!!!!!
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 23:48:15.79ID:TvJPdXgg
100回記念大会に向けて大本命となったのは生光学園!!!
何といっても中軸の破壊力は中四国一!3番山口は30本越え、4番湯浅は40本越えの勢い!
最後のピースとなるエースの復帰で全国優勝を狙う!

対抗は鳴門。第1シードによりたった4試合で優勝という絶対的有利な条件の上、
142キロ越えの上原と、エース西野の復調で盤石体制か!?
もう一つの対抗馬は城東!!選抜最強打線の日本航空相手に
1失点完封勝ちした139キロ武口は現時点で県内No1投手か!?
更には好投手浮橋を擁する富西も春から本塁打10本以上と急成長!台風の目となるか!
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 03:52:10.86ID:ifyQPn++
>>142
天理に3対19で負け
高田商業に7対6で勝利
と聞いてます
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 14:38:13.56ID:tT92x5du
鳴門勝ってるけど川之江ともやるのかな?
0155履正社
垢版 |
2018/06/17(日) 14:42:44.65ID:SUdM1XFj
>>154
はい。やりますね。第3試合目ですね。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 14:50:15.55ID:tT92x5du
>>155
ありがとう
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 15:03:29.32ID:SUdM1XFj
試合ありがとうございました。
両校出られるように応援します。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 15:51:39.20ID:+r0NwQOB
【川之江高校大会創立記念招待試合 試合結果】

○第2試合:鳴門×履正社

鳴 門|001 001 002 =4
履正社|000 000 000 =0

[鳴]石ヶ谷・上原ー中村
[履]田淵・位田・岡田・坂口・岩崎・衣笠ー溝田

履正社投手試しすぎワロタw
石ヶ谷投手は調子いい?
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:19.99ID:SUdM1XFj
>>160
試しかもしれませんが1年生以外ベンチ入りの投手です。
3年 岡田 位田
2年 坂口
1年 田淵、岩崎、衣笠
今日の試合本当にありがとうございました。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 18:19:18.77ID:xu62MUZo
>>161大阪は100回大会で2枠になってよかったな!羨ましいよ!
しかし、結局南北で分断されるから履正社は桐蔭、大冠、近大付と激戦区
南からは浪商が久々に出るか?記念大会で池田と揃い踏みになるとええなぁ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:44.46ID:SUdM1XFj
>>162
浪商強いですしね楽しみですね。
北は…激戦区ですし。履正社に頑張ってもらいたいです。
鳴門も頑張ってください。応援してます。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:46.46ID:L/xkv7HQ
>154
鳴門13−3川之江
鳴門は森脇マジックの夏大会ピーキング発揮か
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 19:15:04.90ID:cyC20efu
>>165
鳴門の先発は西野くんですか?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:51.39ID:xu62MUZo
各社雑誌で展望かかれ初めてるけど、大体は本命鳴門、対抗渦潮、生光、城東、富西、徳商、大穴板野やね。池田は少し厳しそうだが負傷組が戻ればどうなるか
とにかく鳴門がこければどこがでてもおかしくないねえ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 21:24:48.84ID:A3f8Y3hQ
池田どうなんかな?毎日、毎日何でチーム力が夏に向けて衰退して行くのだろう…。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 22:03:08.18ID:+bP7Qmfk
香川の高野連はしっかり仕事してるわ
徳島も見習ってほしい
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:18.76ID:JVgMx7S7
池田は怪我人出し過ぎ(T△T) 満足に練習できないまま引退を迎える選手多すぎ。
何よりも怪我対策せんと話にならん。誰が監督に言ってやってくれ。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 22:45:54.23ID:cyC20efu
>>168
故障ですか?誰が投げたか知っていたら教えて下さい。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 01:40:55.10ID:0RpcgdxX
>>173
いや左手首を骨折したらしいよ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 02:47:20.10ID:YP6FweQ1
>>171
ゆうても今期の怪我人はほとんど練試の死球やから、運が悪かったとしか
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 03:38:48.82ID:qn1Fs3D7
池田は少しずつ戦力が戻りつつあるからあんまり心配はしてないけど
最近土日は遠征ばかりで選手に疲労が出てるが、これはしょうがない
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 09:31:56.45ID:cgjvb43U
県外さん地震どうでしたか? 大阪で震度6とはね

四国スレは大阪桐蔭が香川に来た話題で盛り上がっていましたが、英明の徳島出身の捕手、親善試合に出場していなく悪い噂があがっていますね 本当かどうかはわかりませんが
この選手に限らず、英明に行った徳島の選手、昨年秋から何かと騒がせているのが気掛かりですな
0178県外
垢版 |
2018/06/18(月) 15:33:59.48ID:tAl4O5OU
>>177
大阪市内ですが凄く揺れました。
個人的には阪神、淡路大震災の時より揺れました。
テレビ等の報道のとうり、被害が甚大なのは高槻、茨木、豊中等の
淀川北岸地域です。
話は変わりますが、鳴門の西野、本当に骨折ですか?
この時期によくある骨折厨ですか?w
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 01:22:54.07ID:tNAyBoD4
この冬春にエースが負傷離脱した高校
鳴門、生光、池田、渦潮

やはり徳商の育成力が光る!徳商の時代きたこれ!!
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 09:01:24.40ID:mgDu5QJe
100回大会だから、色々特集があるな 今日から徳島新聞スポーツ欄で「強豪にのぞんだ夏」掲載
最初の今日は1979年夏の日和佐高校 現在の新野の中山監督が日和佐の4番 対する池田の主将が岡田さん
特出すべきは県大会のベスト4、池田、日和佐、鳴門工業、鳴門商業 どこが出ても全国ベスト8にはなれたという証言か
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:12.46ID:R+L3scVC
日和佐はあの時代強かった
あっと驚く突然変異のような強いチームができた
名前は忘れたが下手投げのいい投手がいて打撃も守りもよかった
甲子園には池田が行ったけど総合力は日和佐が上
あのチーム甲子園で見たかったよ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 18:58:52.38ID:ctqVOS+t
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 20:38:53.69ID:drTrbq7O
>>186
またアホの城東オタか
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 22:00:12.87ID:CG1hy/CK
履正社は大したことないな
近畿は大阪桐蔭と智辯和歌山の2強は変わらないね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 22:05:49.74ID:R+L3scVC
>>188
冷静沈着に普通に考え城東か富西しかないだろ
この両チームがよそより強いんやからほんまに
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:02.65ID:i/ZdOSZT
西徳島代表池田、東徳島代表鳴門、南徳島代表徳島商、これでよかろうもん喧嘩すんな、我が福岡は2校しかでられんとに
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 23:26:07.28ID:5ysljfWp
>>185
日和佐の投手は粟田でなかったかな 下手投げの好投手だったね 夏も日和佐が甲子園行くのではと思っていたわ あの年はベスト4の他にも鳴門の二年に島田、秦がいてハイレベルだった

老害と言われるので今年の事を 富岡西と城東だが、春と違い富岡西の方が期待持てるのでは 城東は第4シードだから日程的に厳しくなる 武口一人の投手ではきつい
複数の投手がいる富岡西がまだ良い 打力も中軸がしっかりしてる富岡西が上でないかな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 06:20:47.75ID:YpsbNYkS
あの頃、なんで日和佐が強かったんだ、と思っていたが、学校創立50周年で76年から野球部強化していたんやな。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 08:18:04.37ID:9U2fkhHH
今日の徳島新聞の記事は、1982〜1983年の徳島商業と池田 全国制覇した池田に挑み続けたから負け続けてもチームの実力は底上げできたと言うのは、現在の状況と対照的か
しかし、この特集で取り上げられた日和佐も高校自体が無くなり、来年にはミラクル新野も無くなる やがては池田も消え去るかもね 今の徳島西部の子供の少なさから考えたら可能性0ではないな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:34.16ID:t2FAG3wL
池田みたいな拠点の学校は無くならんでしょ
たぶん西は池田に統合してくでしょ
新野とは違う
徳島市だって城シリーズのうちの一校が無くなる事態になるかもよ
北高ができたから、どこか弾かれてもおかしくない

あと、バブル前後にできた科を無くし、定員を昔と同じに減らさんとあかんとも思うなあ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:58.71ID:F6unNeaW
日本勝ったんかいな
これでまたサッカーに人材取られるな
上手い奴は県外行くしもう終わりや
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 14:48:36.52ID:t2FAG3wL
あんなもん、10人相手に勝たな恥
逆にコロンビアはあの状況でよくやった
川嶋なんか海外メディアからクソミソ

サッカーに人材とられまくって25年
一向にトップレベルになる兆候がないし、却って劣化してる
外国の評論家から後継者不足まで指摘されてるのに、大本営発表ばかりでのんきなもんよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:28.34ID:zeE7bWE0
いよいよ抽選会だな!ドキドキするな!!
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:59.92ID:zeE7bWE0
お前らも興奮で寝れないだろ?!
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 04:55:41.04ID:XmRB0yRX
小松島も強かったなぁキャプテン増田ていい選手いたなぁアイツどこいったん?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 07:32:09.91ID:ADaEhBY0
昨日のTBS系のテレビで、増田選手出てたよ。
インディゴから、巨人に育成で入団して、支配下選手になったみたいだから、頑張っているんだね。

巨人も選手層は厚いから、一軍で活躍するのは難しいだろうけどね。

同じ、アイランドリーグから巨人に育成で入って一軍で登坂していた篠原は、プライベートでやらかして、謹慎しているけど、活躍して待遇が良くなっても自分を見失わなければいいけどね。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 07:54:01.34ID:0UuIpOlC
小松島って甲子園出るとき
いつもエースがサイドかアンダーのイメージ
それはそうと全チームの選手が載ってる本が
出るのはまだ先かな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 08:12:08.45ID:t1+8rrek
>>205
全選手の名前掲載の徳島大会のパンフレットは3年続けて6月22日に平惣書店などで発売されている 今年も変わらないなら明日に発売されるはず

日和佐、宍喰商業、海南は晩年は全て部員数の減少で悩んでいた 合併して海部になって2、3年だけは部員が大幅増加したが、すぐに部員も減少 結局は部員不足の高校が一つになっただけだな
今では県外から無制限で受け入れているが、それでもあの程度 過疎だからしかたないけどね
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 13:04:23.32ID:T19l+shf
海部は中崎が監督続けたなら数回甲子園出てるっしょ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 16:10:49.74ID:QK6J+d61
甲子園て雑誌に池田がカラー3ページで特集されてる。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 16:45:11.78ID:QNIL+quf
宍喰商が一年間だけ強かった時のこと覚えてる人おらんだろか?
平田っていう投手がいた時代、50何年も前になるけど
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:58.64ID:c9kHl8ic
徳商半端ないって!
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 23:47:52.98ID:LUMbYh8r
>>211
何か勘違いしてるようだけど
学区制が敷かれてるのは普通科高校のみ
徳商のような職業科は全県1区で変わりない

どちらかというと徳商に不利ではないかな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 00:15:03.66ID:6rdO3CDM
>>213
うるさい。徳商が最高なんじゃ
古豪復活なんじゃ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 05:27:02.72ID:3dNJ8mDT
今年の夏は実力だけだと富西が抜けてると
関係者誰しもが言っている。
ただ経験不足や勝負弱さが否めない。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 05:30:54.82ID:/t4QKtnb
脳内の関係者か
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 06:17:00.92ID:26QEX8FA
どこ見て抜けてると思うのかね?抜けてる高校何て徳島には無い
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 11:16:40.25ID:XsFFb/eS
平惣書店に徳島大会のパンフレットまだ置いてなかった 書籍じゃないためいつ入荷するかわからんとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況