X



【北北海道】旭川支部の高校野球17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/17(木) 21:27:04.28ID:H7uqU2WY
旭川支部の高校野球について語ろう。
荒らし、煽り、野球に関係ない話はクールにあしらえ!

《旭川支部甲子園出場回数》     
@8囘 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
A7回 旭川大高(夏7回)       
B5回 旭川実業(春2回、夏3回)
B5回 旭川工業(夏5回)
D2回 旭川北高(夏2回)
D2回 旭川南高(春1回、夏1回)
F1回 留萌高校(夏1回)
F1回 旭川商業(夏1回)

甲子園勝利
@旭川実業5勝(95年夏3勝、99年夏2勝)
A旭川大高4勝(68年夏1勝、80年夏2勝、93年夏1勝)
A旭川龍谷4勝(73年夏1勝、74年夏1勝、78年夏1勝、85年夏1勝)
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:54.77ID:LNvVYG2W
>>227
    /三ー\ __________________    /三ー\ __________________    /三ー\ __________________
   /ノ:::三(@)\___皿_____||   /ノ:::三(@)\___皿_____||  ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||  \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||   \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||   / ̄     \\:::ー:::/::||  / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎  / フ     /ヽ ヽ=======◎ / フ     /ヽ ヽ=======◎
   アホづらパチンカス         白バカパチンカス          池沼パチンカス

しらバカ〜♪ アホづ〜ら♪ 向〜い〜か〜ぜ♪
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:44.31ID:avSsI+Im
旭工の甲子園翌年に
北北海道大会1点差及ばす準優勝の実績があった旭南だが
あそこで甲子園取れてたら全然違ったんだろうな。
年々弱体化、今では部員も入らず、小池まで引退して見る影もない凋落ぶりで・・・
同じく、公立の雄旭工も近年は急に勝てなくなったよな。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:24:19.65ID:vfS+CofX
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

平家物語より。

まあ世の中 浮き沈みは必ずあるものさ。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:47:52.68ID:KKCQUYFL
日曜日、第一が旭工Gに来るわ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:48:25.32ID:ewVq21w7
今年逃したら釧路、北見レベルに転落するな
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:52:42.56ID:Qy5+WWZd
龍谷は今年はどうなんだ?
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 22:10:20.96ID:ASi9zld3
流石に、今年の旭実や旭大の戦力でも甲子園逃したらいよいよ旭川は終わってるな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 23:03:52.01ID:E78EPL0G
>>248
北大会は、この二校の潰し合いだけは避けたいので、
ブロックが別々になる事を願います。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 11:59:47.33ID:lHXfOv2k
>>247
龍谷は、昨年秋の2枚看板
三浦、藤原を欠くので
投手力がやはり厳しい
塩入、野村、太田では強豪には苦しいな
札幌第一みたいに、好投手相手でも常に7〜8点以上取れれば甲子園も有り得るが
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 20:07:36.34ID:8Q6qV8Cg
藤原北大会までには出てくるんでない?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 11:04:43.39ID:I1nqnFSa
龍谷、藤原投手では使われないんでない
外野手で起用なら有り得る
藤原が入れば打線は確実に強化されるが
甲子園狙うにはエース級不在で投手が物足りないよな
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 13:01:52.50ID:/MxbfT1e
>>253
ケガ人 外野で使わなきゃならないほど
人材不足じゃないだろ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:02.15ID:0LYIzrIC
春先からケガ情報あったからもうそろそろ全快なんでないか。それとも更にケガした?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:57.17ID:DNmuaekx
旭実12対2札幌第一

春からの短期追い込みで
旭実の投手力、守備力が激的アップしてる!
葛西、坪井が第一の強烈打線を
ホームラン2本打たれた以外は
ほぼ完璧、被安打は5あるか無いかだわ
打線は満塁ホームラン、スコアボード直撃の特大が、2発
春からの上積みが大きく
いい状態に仕上がってる。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:51.17ID:bJtWuJUo
今ジンギスカンやってるから駒苫オタも旭川まで食いにこいよw
ついでにおまえの野球談義聞いてやるからよwww
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:33.33ID:Onwh1VWy
他の練習試合情報ない?
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 22:13:13.75ID:oLEEuaw9
↑しね
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 22:32:00.17ID:TjZRNN9T
明成と西高は龍谷のブロックなら可能性あったのにな
今の仕上がってる旭実を倒せそうな所は恐らく皆無
第一が全く相手にならなかった。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 01:51:50.99ID:0imboWZk
第一は旭工とはどうだったんだ?

第一も旭実も春全道はメンバーもまだ流動的だし レギュラー争いの場と
しての要素と調整も兼ねた半ば花試合だったと思うから あまり互いに
参考にはしてなかったはず。

メンバーも固まったこの直前期の練習試合こそ 互いに本番への力試しだから
その中で この結果なら旭実には一定の評価は出来る。

ただ夏支部予選は何が起こるか解らんからな。選手のケガや天候など
運不運もあるし。まずは初戦の旭西戦をしっかり取る事。相手は最後の
試合になるかもという強烈な気迫で次の試合など考えず総力で
向かってくるぞ。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 05:48:59.76ID:LbbNE/tN
>>262
どこのブロックでも 可能性なんて
無いよ 同じ結果だよ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 06:55:07.29ID:O6EQaQRO
>>257
第一の投手控えの1年坊主達ですやんw
エースは旭工戦で投げて完封してますやんw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 07:10:15.18ID:4eWTk0QI
>>265
ボロ負けしたからって嘘をつくな
大会直前、わざわざ旭川まで来て
ベンチ外1年なんか投げるわけないだろが
主力3人投げてたけど
左Pの畠○がボコボコだったぞ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 07:16:25.70ID:SN86LYUt
>>266
貴殿の言う通り
南とは競合しない北地区のしかも旭川くんだりまでおもむいて
手の内隠す必要などない
大会直前のこの時期に1年ぶつけること自体ふざけてるし失礼
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:42:26.86ID:lNJSF/U7
旭実
2年前のエース格吉田が
昨日の全日本大学選手権決勝で
好救援
大会直前の第一との練習試合で、
圧勝
いい流れが来てるよ
このチームでも甲子園逃したら
当分無いかもね
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 11:35:05.13ID:uVknoFua
>>266
向井、畠山は春の大会でほとんど投げてませんね
エースの野島、近藤は旭工戦
旭実はお試しメンバーでした
お試しの1年生に2回パーフェクトで沈黙する旭実打線
残念
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 12:25:49.24ID:zYly4K3p
>>269
確かに二年生畠山では格落ちだわな。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 12:29:33.79ID:Bvt1Lc4e
旭大と実業だけは嫌いだから負けれ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 12:50:01.59ID:BbfD2ue1
>>269
野島、近藤が投げてても同じだ
第一は葛西を全く打ててなかったからね。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 13:18:12.79ID:0imboWZk
元旭実の吉田 国際武道大に行ったのか。北大会準決クラーク戦?で確か150出たよな。
全日本大学選手権 決勝の舞台踏めて良かったな。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 13:19:45.38ID:GWlhokmv
葛西いいようだけど、エースは坪井のまま?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 19:54:06.53ID:K8kFYXAg
春から坪井よりも葛西の方が安定感あるね
坂口監督も秋の全道で円山初勝利あげてから
ひと皮剥けたような気がするね
三年前の北大会準優勝、二年前の北大会ベスト4
昨年秋全道準優勝
指揮官として着々と結果が出てきたし
甲子園に届いてもいい頃だ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 19:58:20.32ID:Ci4OPYP3
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \  
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ) 
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      | 
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | | 
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | | 
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / / 
       (__))     ヽ        .\__/_丿  
       |  |  白樺命  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 23:38:19.88ID:47ffPR9s
>>271
ここに書き込む必要なし。
心の中で、思っていればいいだけ。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 07:25:51.56ID:o8QWKcfN
【高校野球展望号の発売日】
(北海道は2,3日遅れる。実際に現場で取材した情報を出してるのは週間ベースボールくらい)
6月14日 野球太郎
6月15日 輝け甲子園の星
6月18日 週刊ベースボール増刊
6月20日 ホームラン 報知高校野球
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 07:31:16.19ID:o8QWKcfN
野球太朗より☆北北海道編

◎投手編〜見せたい投手が目白押し

球速表示がある旭川スタルヒン球場の北北海道大会が待ちきれない、そんな好投手たちが揃った。

 筆頭は沼田翔平(旭川大高)。
2年秋に145キロをマークして一躍全国区となり、春は9球団のスカウトが旭川に集結した。
ストレートで空振りが取れる球質が評価される。
175センチ63キロの細身で夏の連投が不安視されるが、質のいい筋肉と下半身の強さは見た目以上で頼もしい。

 春休みの遠征でセンバツ準優勝の智辯和歌山打線に好投し、一躍注目されるピダーソン和紀(クラーク記念国際)は転校生のため、この春公式戦デビュー。
1年夏に甲子園を経験した左腕・安楽裕太郎と二人三脚で甲子園を狙う。
その安楽はストレートに力が加わりスクリュー気味のチェンジアップとのコンビネーションが光る。

 投げて打っての素材型が石橋翔(武修館)。
春初戦敗退の悔しさを夏にぶつける。
140キロ超のストレートと一発で仕留める野性味たっぷりのスイングは、対戦相手にとって脅威だ。

 タイプは異なるが昨秋準V左腕・坪井陽汰(旭川実)も投打で活躍する。
軌道が独特のスライダーが低めに決まれば手強い。

 140キロ台で勝負ができる鵜沼巧(富良野)は春の好投を自信に夏を見据え、與儀大成(羽幌)、185センチの大型サイド・松崎輔(池田)、山中涼(別海)ら小さな町の大エースが期待を背負う。

 2人の2年生左腕にも注目したい。
木村宙夢(釧路明輝)、石澤大和(網走南ヶ丘)はともに小柄でも角度をつける投球術があり、これからが楽しみだ。

◎野手編〜腕をぶす希少な右の大砲たち
知る人ぞ知る、北海道素材が山保健太郎(旭川明成)。
193センチ91キロのメジャー級ボディーで豪快に長打を連発、人望までが加わるエースで4番かつ主将の大黒柱。
長身でも身のこなしも悪くなく、まだまだ成長過程だ。

 旭川支部に好選手が揃うが、経験、実績が光るのが土田颯樹(旭川龍谷)。
4番・捕手は2年時から務めている。
伸びやかなスイングから強い打球が野手の間を抜けてゆく。
捕手なら中村志輝(クラーク記念国際2年)、西村陸翔(白樺学園)が成長株で総合力勝負のチームのキーマンだ。
ともに複数の好投手をリードし強肩、中軸打者としてもチームを救う。

 主に一塁を守る吉田将伍(旭川実)の飛距離は昨秋に実証済み。
スケールの大きなスラッガータイプで勝負強さも光る。
パンチ力なら負けない粥川愁斗(釧路明輝)はすでに厳しいマークでも崩されずに結果を残している。
北北海道地区では右のスラッガータイプが目立つが、左打者ならスピードが魅力で広角に打ち返す糸瀬晴輝(帯広大谷)、1年春からレギュラーで甲子園を知る千葉慶大(クラーク記念国際)も力をつけ、チームの中軸を担うまでに成長した。

 部員不足により5校で結成した連合チームの主砲・大澤蓮(釧路商)は本塁打が出づらい釧路市民球場で堂々のサク越え。
最北端から悲願の甲子園を目指す井川奨也(稚内大谷)は投手、遊撃手としてフル回転する。
外野手では熊谷元稀(旭川実)の豪快な打撃が楽しみだ。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 20:07:42.89ID:gA0OSeBX
旭工が春のリベンジに注目
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 20:22:10.27ID:fEcakEQa
>>283
春のリベンジ頑張って欲しいね
でも気になるのは
直近の練習試合で
北海、第一に2週連続完封されてるので
打線次第か
しかも北海は井平が投げてなかった。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 08:39:47.65ID:gv/nmflB
明成の山保も、北大会で好投手との対戦を見てみたいスラッガー
今年の旭実を食うのはチーム力的にも難しいだろうな
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:04.07ID:FamW/E90
>>276
お前、発言がくそ。でてくんな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 12:01:16.97ID:ah+pMTnv
札幌支部と十勝支部が23日開幕で 旭川支部は26日開幕か。

旭川支部各校は23日 24日は遠征練習試合はあまりせず 自校Gで
調整練習のとこ多いのかな?
せいぜい 北大会まで対戦予定のない同じ旭川支部の別ブロックの
学校と練習試合組む程度?あるいは 父母会主催の打ち上げパーティか。
もう終わったのかもしれんが。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:20.59ID:J6HEKkSq
北北海道大会の展望(新聞より)
総合力で頭1つ抜けてる旭実をクラーク、旭大、白樺の3校が追う展開が有力


旭川実、中軸に長打力

昨秋の道大会準優勝の旭川実が総合力で頭一つ抜けている。
好投手を擁するクラーク国際と旭川大、白樺学園などが追う展開になりそうだ。
 旭川実は吉田、葛西ら長打力のある中軸が強力打線を引っ張る。
坪井、葛西、村中の左腕3人をそろえた投手陣も安定感がある。
クラーク国際は、選抜出場の駒大苫小牧から春の道大会で12三振を奪った左腕安楽が投手陣の柱。
速球派のピダーソンや2年生右腕関口も控える。
旭川大のエース沼田は最速140キロ中盤の速球が武器。白樺学園も攻守にまとまりがある。
 昨夏優勝の滝川西や、49年ぶりに春の道大会出場を果たした富良野などの戦いぶりも注目される。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/21(木) 23:53:50.39ID:ah+pMTnv
旭実の場合 中軸に長打力というより1番から9番まで切れ目ないから
どこからでも一発あると見ていい。 
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:33.34ID:t7Zhha64
大半が、旭実とクラークが本命視で
第2グループの旭大と白樺を加えた4強の見解が多いだろうね。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 02:06:58.38ID:H7JEbwrv
FBによると龍谷も週末 石田球場で色々な学校と練習試合やってたんだな。
その中で 道新にも出てた網走桂陽ともやったみたいだ。

あの野球部員2名が川で溺れて亡くなった時の同期が3年生でラストシーズン。
二人の写真を持ってスタルヒンへと意気込んでるとの事。

所用で割と網走行くんだが 丘の上の高台にある学校で 駅方向に降りると
事故のあった網走川。海水の満干や雨水で水位が変化するのだとは思うけど
結構川幅あるし なんでこんなとこで川に入るかなと 現場に立って
残念な気持ちだったわ。健闘を祈りたい。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 07:57:46.74ID:iT1qxnm8
>>293
ロストしたルアーを回収しようとでもしたんじゃないか?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 18:53:31.40ID:Roukllf+
今日の朝日新聞折込みに
夏大会登録18名の名簿出てる
エースが旭実坪井→葛西、龍谷塩入→野村に夏は変更されてるわ。
龍谷の藤原はギリギリ18番で登録されてる
あと1年投手池野も入った

週間ベースボールの北北海道の夏展望は
旭実vs旭大の一騎打ちの予想を出してる
春、手の内を隠し通してた旭大140超左腕楠茂が
夏出てくる情報も掴んでるようだ
昨年北大会ベスト4のスタメンが8人残してる経験値と
投手陣の厚さ、春2戦連発持丸の打撃が評価されてる。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:31.48ID:H7JEbwrv
まあ毎年の事だが ある程度野球経験者に現地をしっかり踏ませて
現場情報と裏付けを取り分析した上で 予想展望記事にしていると思われるのは週刊ベースボール
位だからな。

旭大は昨秋 今春と旭実と同じブロックに入ってしまい全道に出てないだけで
地力そのものはある。ただ気になるのはやはり監督さんの采配。そこだけが不安と
言えば不安。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:30.99ID:CYqj5K6l
大雪ボーイズから札幌日大に行った蠣崎
肩壊して、夏も無理なんだってな
春も夏も登録から外れてるわ
中学時代190の長身から140キロ投げてて
旭川のダルビッシュとまで言われて
鳴り物入りで札幌行った逸材なんだが、伸びないで終わってしまった
今後、大雪ボーイズから札幌日大に行くS級は居なくなるな
3年前、龍谷が獲得寸前で逃した
北稜の10番も駒苫では1度もベンチすら入れなかった。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 10:33:26.76ID:V8TDa8zi
池野は内野手転向して練習試合も活躍してると聞いた。藤原は間に合うのか?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 15:20:17.38ID:ykJ5imMV
>>297
週刊ベースボールは、南北海道も
春全道コールド負けで、秋も結果出てない
北海を本命にあげてるな
平川は必ず夏には仕上げると予想してる
他雑誌と違って、現場に記者が足を運んだり
色々回って取材してるのが分かる
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 15:51:25.37ID:mkDbMnCh
昨年の滝川西を本命にしてたのはホームラン。報知が2番手予想。週べは4番手予想。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 16:31:19.69ID:Hi7SF2p9
実業と北照の練習試合見てきたけど、今年の実業は強すぎる
春の全道でクラークを完封した北照の左変則サイドのエースから前半だけでホームラン3本、9得点でKO
最終スコアも、先週の第一に続いて大差で圧勝してた。
  
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/23(土) 19:23:30.52ID:GF6PHFg0
>>304
ウザ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/24(日) 10:23:07.22ID:3VfoS1nv
おはようございます
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/24(日) 16:28:54.88ID:0N2dDaNQ
北北海道

報知高校野球
1番手クラーク
2番手旭実
3番手旭大
4番手武修館

ホームラン
1番手クラーク
2番手旭実
3番手白樺
4番手旭大

週刊ベースボール
1番手旭実
2番手旭大
3番手クラーク
4番手白樺
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/25(月) 01:10:42.42ID:O4C4XUJ7
大会直前最新練習試合

6/23
旭川実11-3北照

6/24
旭川大4-2北照
旭川工7-6旭川永嶺
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/25(月) 02:25:25.24ID:+mGVRjCc
>>307
ホームランと週ベはライターが同じ地区もあると聞く。あてにならんよ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 08:48:30.73ID:yCPtiTTp
いよいよ100回大会開幕
開会式で長年の功績を称えて
元旭南小池監督の表彰式が有り
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 15:59:22.46ID:kiH69R6U
春も大して失点もしていないうちに与儀投手が降板してたけど、なんなんや羽幌この投手リレーはw
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 17:24:51.23ID:hFQkjwde
羽幌の与儀投手は
左で137を春に出して
報知高校野球の展望号にも
特集で掲載されてたのに
残念な投手采配だね
羽幌も留萌と同じ10安打で点差ほど
力差はなかったよ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 19:55:40.91ID:FlITCe6I
富田の相棒は骨折ついてないな
このバッテリー。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 20:12:21.73ID:Up4AvH4H
>>317
藤原か
北稜では2年から正捕手で
1つ上の富田とバッテリー組んでたよな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 00:24:37.34ID:rS0PIG9H
まだ出れないの?春から怪我してたみたいだが
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 00:30:04.77ID:+Adh7CIy
>>319
回復した後にまた足を痛めた。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 03:01:34.07ID:rS0PIG9H
それなら北大会まで時間あるから無理させない方が良いかもね。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 09:19:03.78ID:S4DQE80S
雨強いけど、やってるな
各地で中止なのに旭川は強行か
今日の予報だと全部は多分厳しいだろ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 11:04:49.34ID:W/FujV1t
2試合目 以降 順延
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 20:40:41.06ID:zc1K95tU
代表決定戦2日間に短く刻まないで
日曜日に4試合やってくれよ〜ナイターあるんだから出来るのに
月曜日だと小学生の始球式も応募ないだろ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 23:00:23.26ID:c1thQTkL
実業は西に足元すくわれないかな危なさはある。
龍谷は北のP普通に打てない力負け、
極大は10番が投げれない連戦になれば苦しい
投打ともに安定している富良野が良い感じだな。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:33.43ID:MIFmh1ce
富良野は代表にはなるだろうけど、甲子園はないな
ピッチャー使えるのが1枚しか居ないから厳しい。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 04:15:09.16ID:P9rBYEU2
326
富良野市民の ひとりごと
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 06:57:52.68ID:P9rBYEU2
>>329
鹿追町民の憂鬱
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 11:32:31.73ID:n0Lnl/Zy
北北海道の大本命旭実が
まさかの3ランホームラン食らい
5回終了4ー4の大苦戦で後半へ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 13:01:32.70ID:Y49gNQc6
まあ21安打食らっても9回まで食い下がって粘るのが
旭西の持ち味だからなあ。富良野と並び近年の旭川支部公立の
2トップだから旭西は。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 14:18:34.86ID:equTZ35A
200センチ近い山保率いる明成ダメだな
初回に旭商エース自ら3ラン含む4点取られ
出鼻挫かれてる
そして旭商のエースがいい
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 17:26:56.55ID:YiCezesf
旭西、旭商は見せ場十分大健闘
特に旭商は16安打(明成10安打)で
8、9回はあわやの場面が何度もあり惜しかったな
夏大会は、何があるか分からないから怖いわ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:27:52.38ID:uyNS7ilV
何が実業優勝候補だ笑えるな。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:56:51.63ID:SV1rhZmE
>>338
お前の優勝候補はどこだよw
言ってみろよw
笑ってやるからよ^ - ^
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:51.53ID:aPSBKV2Y
夏の初戦は硬さが出るから、難しいよ
相手も負けたら終わりなので
死に物狂いでくるからな
内容悪くても夏は勝てば何でもオッケーだ
南北海道でも春の全道王者札幌第一が格下相手に
終盤やっと逆転して何とかギリギリ勝ってる
旭実、21安打で10点は少ないけど
葛西139出てたな。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 19:42:43.46ID:P9rBYEU2
>>340
139か 丁度 打ちごろだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況