X



【横浜高校】及川雅貴 part2【高校No.1左腕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:08.24ID:5oly14UG
黒バットを振りまわせ!
君は横浜1の暴れん坊将軍だw
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:02:14.51ID:omgB3DhF
渡辺は横浜が指名しなかったからおやっとは思ったんだよね
なぜか横浜が指名しないと活躍するから
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 10:51:55.04ID:ITTQPbPa
ベイスターズは横浜高校OBが多すぎて仲良しクラブに陥る危険性あり
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 20:09:57.58ID:HUn4DR9Y
第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)に出場する横浜高校への
センバツ旗授与式が19日、同校で行われた。

センバツ旗を授与された内海貴斗主将(2年)は
「優勝しなきゃな、とあらためて思いました。ただ、チームや個人の成績もそうですが、楽しみたい」と
開幕を心待ちにしていた。

センバツのベンチ入りメンバー18人も発表された。
今秋ドラフト上位候補の最速153キロ左腕、及川(およかわ)雅貴投手(2年)は
満を持して背番号1をつける。
1年夏は11番、2年夏は10番で甲子園に出場しており、エースナンバーでの甲子園は自身初。
平田徹監督は「背番号1はエースピッチャー、及川雅貴です。
このピッチャーを擁して、この大会は優勝を狙いたいと思います」と全校生徒に宣言した。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 20:42:58.99ID:DqacTZDD
楽天との練習試合で二塁を守っていたソフトバンクの増田珠内野手が顔面に打球を受けた。
目の上に裂傷ができ出血。
「サングラスをしていなかったら目に直撃でした」と話し
タオルで顔を隠しながら宮崎市内の病院へと向かった。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:55.40ID:5HxQJlHm
板川=成瀬二世  及川=涌井のサウスポー版
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 13:44:36.21ID:8oK2f18k
及川くんは山内2世です。
山内は投げてはエ一ス、打てば4番。
横浜史上、山内と愛甲の存在は別格である。
及川くんは、この2人と肩を並べる可能性があるポテンシャルの持ち主なのだ。

これで良いのだ!
 ( ´艸`)
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:59.87ID:3cZKo9HM
DeNAを戦力外となった荒波翔外野手が
メキシカンリーグ移籍を目指すと現地メディアが報じた。
メキシコの野球専門メディア「プロ・ベイスボール」によると
荒波は昨季10度目のリーグ優勝を果たしたモンテレイ・サルタンズに24日に合流する見込み。
4月4日に開幕する同リーグの今季選手登録枠入りをかけ、キャンプに参加する模様。

荒波は横浜高−東海大−トヨタ自動車を経て11年にDeNA入り。
8年間で通算打率2割6分1厘、10本塁打、96打点、62盗塁をマークし
12年から2年連続でゴールデンググラブ賞を受賞。
昨年12月に自由契約となり、現役続行を模索中。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 14:29:11.96ID:26F+D2Y1
ロッテ・涌井秀章投手が開幕2カード目の初戦となる
4月2日の西武戦(メットライフドーム)に先発することになった。

26日のオリックスとの練習試合(SOKKEN)に先発するエースの登板について
高知から宮崎入りした井口監督は「(開幕2カード目?)そうですね」と認めた。

 楽天との開幕3連戦(ZOZOマリン)については
「投げる順番はそうなります」と石川、ボルシンガーの2戦目までは内定していることを明言した。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 15:16:50.26ID:qSe2JLuz
及川くん。
甲子園では高めの速球で三振取りまくったれや。
いつもと変わらぬ平常心で、いつものように「自分が史上最強のサウスポーだ」という太々しさを忘れないでくれ。
よそ行きの野球なんかクソ喰らえ。
黒バットも磨いとけよ。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 20:52:43.68ID:jxW25+YK
「代打の切り札」を目指すロッテ・高浜卓也内野手(29)が
対外試合3号満塁弾を放った。

楽天とのオープン戦5―0の7回無死満塁のチャンスで迎えたこの日の初打席。
戸村投手の直球を右翼席に運ぶグランドスラムに
「ボールが高かったので振り負けないようにしようと思った。飛んでくれたなという感じ」と
頬を緩めた。

この日は2打数1安打で打率は4割7分1厘。
本塁打はチームトップタイの3本。開幕1軍へ、猛アピールに成功。
井口監督も「ずっと結果を出し続けてくれている。良いところで頼れる打者になってきた。
初球かも振れるし、しっかり仕事をしてくれたらなと思う」と評価した。

横浜高から2007年高校生ドラフト1巡目で阪神に入団も
10年に小林宏のFAによる人的補償によりロッテに加入。
腰痛を患った影響もあって16年の53試合出場をピークに年々出場機会は減ってきている。
今季は代打での出場機会を「生きる道」と心に定めてバットを振る男は
「僕はけがの苦労は多いけど、野球での苦労は多くない。腰(の影響)は少しはある。
今は腰の痛みが出ないことを祈るだけです」。
三十路(みそじ)を迎える勝負の年を1軍で迎えるために
がむしゃらに結果を出し続けるしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況