X



【香川徳島】四国129【愛媛高知】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:38:02.780
大手前4-0小松島
カタリナ4-3英明
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:41:35.570
カトリックだよ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:41:36.56a
◇春野球場
【1回戦】
英明(香川2位)
 100 011 0
 000 220
聖カタリナ学園(愛媛1位)

◇高知球場
【1回戦】
小松島(徳島2位)
 000 000 0
 001 012
大手前高松(香川1位)
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:49:50.750
とくすま秋に連敗止めたばかりだけど、また大型連敗するのかな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:53:29.380
小松島は弱いよ言われてたけど
前評判通りの実力でコールド負けか
これで徳島四国大会3連敗
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:57.63d
大手前、7-0で7回コールド勝ち
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:57:17.800
カタリナ5−3英明で最終回
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:10:23.800
カタリナ5−4英明で試合終了
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:14.290
春季四国大会 1回戦

英明. 100 011 001 = 4
カタリナ 000 220 01X = 5

小松島 000 000 0 = 0
大手前 001 012 3x = 7
     (7回コールド)
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:09.320
>>114
涙拭けよw
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:10.210
春季大会で一喜一憂してる奴らって…w
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:55:41.860
聖陵明徳初回に3点取り合うとか
どないなってんねん
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:05:14.900
高知商業ってたしか春県無双してなかった?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:08:54.820
>>123
明徳と学園の出てない県大会優勝に何の意味があるんだ?w
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:10:32.090
鳴門って秋も高商に大逆転負けしたから安心できんぞ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:40:21.180
土居君きた
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:08:26.600
市川はスロースターターだからな
2回以降相手打線がキリキリ舞だ
打線も途中から出てきた土居をものともしないで打ってるな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:26:27.600
鳴門の森脇はやっぱりしっかり伸ばしてくるなあ
時間がかかることと肝心なとこで勝てないことがネックだがw
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:57.430
春季四国大会 1回戦

高知商 000 000 0 = 0
鳴  門 220 310 X = 8
     (7回コールド)

松山聖陵 300 001 0 = 4
明徳義塾 312 010 4x = 11
       (7回コールド)

4試合中3試合がコールドか
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:15:17.480
>>29
>>46
>>52
>>54
耳心www
市商ヲタwww
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:18:36.82a
聖陵は弱いな
夏は出れないやろう
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:24:50.610
>>136
控え投手が全く成長してないから本調子で夏を迎えた土居が愛媛大会を1人で投げきらないと甲子園は無理でしょう。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:28:20.610
テキストだけみると土居温存で新戦力試したようにみえるが土居以外の3人で3イニング10失点でしょうがなく登板させただけだしなあ
土居も自責1だが6失点に絡んでるし怪我とスタミナ切れで2巡目でもう打たれてたし5回コールドでもよかったかもしれんな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:32:21.73x
二度と甲子園に行ってはいけない高校

高知、松山聖陵、今治西、香川西
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:33:44.470
全試合1位校が勝ったのって久しぶりだね
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:41.05d
1位大手前
2位英明
3位寒川
4位高松商
香川の場合は夏のシード決まってるから四国大会影響ないから勝敗より経験だな。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:45:37.380
他県は四国大会の成績が夏のシード権に影響するのかw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:50:34.710
シードがかかった小松島が
勝敗どうでもいい大手前にコールド負けとは
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:36.450
>>143
余裕がある併殺2つ取れず計3失点。
内野フライ捕れずその後2番手3番手で3連続押し出しのコールド負け。
先発左腕自体はそれなりの投球してたけどね。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:04:56.04a
2試合得失点計
香川11ー5
徳島8ー7
高知11ー12
愛媛9ー15

2位校で試合になったの英明だけだし、四国で高校野球密度が一番高い県は香川だね実質(´・ω・`)

明日は明徳に完敗するけどな(´・ω・`)
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:14:32.88x
てか明徳、カタリナ以外甲子園に出したらダメなところばかり。
英明は黒河が試合を作るから形にはなるが。
カタリナも新保が130中盤の気合いの投球だけど
簡単に弾き返されてたな。選手層があついのはわかったけど
まともな投手がいれば戦えるのに新保が最強エースだったとしたらヤバいな。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:16:14.31d
>>114
実質w
二年前も尽誠が実質甲子園準優勝してるし香川は実質全国一の激戦区って誰かが言ってた
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:16:50.160
カタリナの新保も作年甲子園でボコボコに打たれた済美の八塚と同タイプ、同レベルの
球速だから全国では厳しいだろう。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:35:43.67M
一位校で唯一、コールド勝ち出来なかったのは愛媛のカタリナ。
二位校で唯一、コールド負けしなかったのが香川の英明。
ちなみに4-5のどちらが勝ってもおかしくない試合。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:39:54.760
テレビ中継ないと全然盛り上がらんなぁー
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:40:46.800
>>151
そんなことないだろ。
春県大会の新田戦、済美戦を見たが
田中の球は、そんなに速くなかった。
ほとんどのストレートが120後半〜135`程度だった。
新保は、それよりは少し速いよね。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:48:12.910
平均が下がったら意味ないだろwwww
そういうのをMAX詐欺って言うんだよwwww
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:53:59.30K
機能逝ったでしょ

<(`⌒´)>

明徳と鳴門よヾ(・ε・。)
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:59:58.450
IDがないから自演オ○ニーが酷過ぎる
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:34.370
市商野球部創部100周年。
気合い入れてこの結果か。
OBも堪らんだろうな。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:54.800
市商に限らず四国四商オタの盲目っぷりはすごいわ
老人ばっかりなんやろけど
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 17:57:33.790
鳴門はもう少し評価されてもいいと思う。
準決勝、決勝で38点とってきた高知商を圧倒完封勝ちはちょっと他のコールド勝ちと質が違うと思う。
高知民じゃないからよー知らんけど。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:40:38.960
歯ぐそのおっさんの準決勝予想
https://ameblo.jp/hagusoippai/

おっさんは鳴門、明徳としているが
春の準決勝だし
カタリナと大手前の方が投手層がある分、有利な気もする
特に大手前はここを突破すれば夢の初舞台へ大きな弾みとなろう正念場だな
四国内の新興私立には無類の強さを発揮する明徳だが、勝ちたい気持ちでは大手前の方が強いのではないか
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:55.11a
鳴門は秋だと投手が良かったはず
高松商業も鳴門のエースがスタミナ切れるまで?なかんなか打てなかった
鳴門のエースの成長はどうなの?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:55.06d
今日バックスクリーンに叩き込んだ大手前の1番のキャプテンは香川県内では走攻守三拍子揃った1番の野手だな
去年秋の県大会 今年の春大会とホームランうちまくってる
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 19:23:02.790
高知商って前秋も強い言われてたけど初戦で済美にコールド負けしてたな
今回も圧倒的な勝ち上がりで四国きたけど惨敗か
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 19:34:28.81d
やっぱ高知は明徳以外はかなりレベル低いんじゃないのか。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:05.070
言わずもがな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:36.030
明徳おるしな
やる気もでないやろ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:18:22.350
>>162
高知商のPは調子がいいほうが珍しいんだよってか俺は良い時見た事ないな、つまりあれが実力。
鳴門は秋も強かったよ、まさかの逆転負けって感じだったし明徳いない高知大会にいたら圧勝してるよ。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:24:07.010
たしかに高知商打線は高知大会打ったが決勝の土佐は3番手以降の投手リレーに明徳も市川の代わりっぱな打ったけど後は7イニングで2安打だけだしな
選手は揃ってるけど何より野球が下手だ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:29:45.66a
直近の練習試合では高知商は鳴門に完封勝ちしてたらしい
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:32:46.75a
選抜直前の富山商にも快勝してたし実力がない事はないけど監督が意識しすぎ
平気で懲罰交代とかさせるから悪い流れになるとそのまま撃沈
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:42.750
調べてみたら高知商は四国大会7連続初戦敗退
徳島は鳴門がいるから連敗記録を作るのは難しい
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:28:06.860
なのでこれからは高知商の連敗に注目
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:54.010
明日からの試合は、四国四県でテレビかラジオ放送ありますか?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:31.03r
鳴門の西野はこの冬場、肩を故障していたらしい 練習試合で航空石川と試合した時にも投げていない
春県大会の徳島新聞(何かとお騒がせしてますが)予想記事でも、鳴門は投手陣が故障上がりと書かれていた
試合見てないからわからないが、西野の球速は昨年秋より下がっているかも 制球は確かにいい が
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 23:14:09.130
練習試合で勝った自慢とか、暗黒真っ只中だなw
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:53:07.960
( *´艸`)
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:39:55.590
>>177
詳しいですね。
最後に勝ったのは何時頃なんだろ?
昭和だったりして。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 07:36:53.540
高知商が最後に勝ったのは2007年の秋宇和島東戦
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 07:44:44.260
春2018年0-8鳴門、2013年3-5鳴門
秋2015年1-8済美、2014年1-6川島、2012年6-9聖陵、2011年2-3鳴門工、2008年4-5尽誠
2007年12-2で宇和島東に勝利
次戦寒川に5-9で敗戦
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 08:47:35.590
大手前とカタリナは新鋭の私立だけど
大手前は全員地元民だしカタリナもほとんどが地元民だな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 08:48:59.91a
四国の四商で一番ダメだな。
若手の監督は居ないの?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 09:18:37.61K
今日は試合をしているのかしら?

(o・・o)/~

おなかがすいてしまったのよ

( 」´0`)」

どうしたものかしら?

( ´∀`)/~~
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 09:49:28.94a
聖カタが先攻です
ラジオは分かりません
ケーブルテレビ見られる人は試合見えるんじゃ?
愛媛からです
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 10:04:45.110
>>188
松山商業「…」
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 11:09:58.640
鳴門逆転
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 11:16:43.050
カタリナはよく昨日勝てたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況