X



【春季大会 】横浜高校 part345【楽勝優勝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 10:29:21.06ID:W2E5r9xO
板川は甲子園では通用しない
球速が遅すぎる せめて145くらいは出してほしいところ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 10:58:37.71ID:8x2yZ4nz
板川も及川も基本、強豪相手じゃ完投能力ないからな。この時期はまだしも、夏大にボロが出そうだな。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:03:13.67ID:98p34SaU
たぶん板川も思いっ切り投げれば140`程度は出るぞ
春季大会は制球重視で試合を作ることに専念してるみたいだが
2年夏で138`出ていたから140`ちょいくらいは出るだろ
球速だけなら畠山とか川角クラスには十分なれる投手だ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:43.15ID:WgG9fv4a
板川、成瀬投手の高三時と比較するとどうですか?
また、左右違いますが、及川、二年時の涌井投手と比較するとどうですか?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:27:39.39ID:6Y8c3vV9
>>538
右1.冨田
二2.度会
一3.内海
中4.小泉
捕5.吉原
左6.木下or大手or仲伯
遊7.津田
投8.及川
三9.庄司or西平or高橋勝

野手はどうしても1年生が多くなるが、
及川、黒須、松本、木下、伊木の投手陣がいれば県内はかたいな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:28:42.07ID:Bg4GWOFz
>>571
通用するわ ハゲ!
相模相手に証明したろ

ヤクルト石川なんて133k位でプロで通用し
てるしな。球速だけが全てではない ハゲ わかる?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:32:15.76ID:98p34SaU
成瀬が四死球を連発するなんて見たことない
制球力に関しては成瀬と板川では雲泥の差がある
涌井も1年秋の関東大会決勝の浦和学院戦で8回1失点と好投してるし
選抜2回戦の明徳戦でも成瀬を好救援して延長戦で勝利している
流石に全国クラスの相手でも好投した2人と現時点で比較したら大きな差がある
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:35:25.99ID:WgG9fv4a
>>578さん、ありがとうございます。
なんとか夏までに黒須含めて成瀬・涌井みたいになって欲しい。
ちなみにその頃自分は小学生でした。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:54.64ID:8x2yZ4nz
>>576
引き合いに石川を出すところが単純そのもの。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:56:28.06ID:kl2zKV+U
旗の一人自演炸裂中ww
5ちゃんしかやることがないww
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:06:00.47ID:W2E5r9xO
旗というオッサン、15年も5ちゃんに住み着いてるんだってね

オッサンがその都度ハンネを変えるのは、恥を晒して耐えられなくなった時とか

そして今はヴィンセントて、何もかもダサすぎでしょ・・w
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:09:05.05ID:zCRBNVGm
板川は精緻なコントロールは無いからな。
それなりの強豪には好調時でも3失点は覚悟しなきゃならないだろう。
でも試合を作るピッチングは出来る投手。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:11:51.05ID:lupPDIAe
夏はある程度失点はしょうがないよ
それでも板川及川なら3失点以内で抑えられると思う
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:38:59.75ID:2OUn9oq7
及川はまだスタミナの心配があるし後ろに回す形がベスト
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:47:19.02ID:zCRBNVGm
黒須が中堅私学相手にどんなピッチングするのか見てみたい。明日の湘南学院なんかは丁度良い相手だと思う。
夏の大会の中盤までは黒須の力が必ず必要。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 12:51:17.24ID:2OUn9oq7
黒須は球威が上がってるか気になる
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:32.14ID:aO1u/Khi
>>575
内海・小泉ってそんなにいい選手と見えないのは
俺だけか?
1年時の去年からずっと見てるけど。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:53.45ID:s4HIrXPn
黒須は大学生相手でも7回無失点で抑えてたよ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:31.55ID:98p34SaU
湘南学院戦は及川→黒須のリレーでは?
流石に2年生をいきなり準決勝、決勝にチャレンジさせないでしょう
準決勝は板川先発で抑え役に球威を生かして及川というのが無難
1度は及川の先発も試しておきたいところだろう
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:25:43.54ID:CjIt9+UH
今年の1年生は例年と比べて補強はうまくいったん?
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:48.07ID:zCRBNVGm
内海は一塁守備はなかなか上手いと思う。
難しいバウンドの送球も難なく捌く。
打撃はまだ公式戦で凄い場面は観たことはない。
小泉もセンターの守備は良いと思う。
打撃は下位でも良いんじゃないか。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:29:47.88ID:2OUn9oq7
黒須も計算できるとかなり余裕が出てくるな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:37.02ID:B/T/AX6K
湘南学院戦は板川
相模決勝進出なら鎌学戦は黒須、樋口、木下、天内あたりの継投で板川隠し
決勝or三決は板川で

と予想
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:13:00.76ID:kl2zKV+U
現在旗が一人で投稿中
惰性で書き込みしているから
無内容で意味不明
投稿につながりもなくただの
落書き
書き込みしないと死んじゃう病
なんだろう
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:30:27.90ID:MX6imloX
パトさんが自演してると本気で思ってる奴がいるみたいね、自演じゃないのに
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:31:57.89ID:54NCplIw
でも及川の後ろは試合を壊しかねないぞ。突然制球乱れるから。あれはそんな簡単には直らない。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:52:57.13ID:98p34SaU
制球を乱すのは板川も同じ
球威がある投手を抑え役にするのは当然
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:03:19.73ID:kl2zKV+U
>>603
○○で調べたらみんな旗の書き込み
物理的に証明されている
そもそもお前も旗
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:32:18.90ID:VtExqXND
たまに球速厨が湧くけどなんでだろう
一要素に過ぎないことなんだがな
0612ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/04/20(金) 15:47:13.10ID:+DWeuu7E
>>610
いぶし銀の白井と振り回すだけのボーイじゃ無理だな

リードオフマンってのはあいつの為にある言葉だった。
0613ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/04/20(金) 15:52:44.80ID:+DWeuu7E
バットにボールを乗せる、これだけは天性のセンスが必要だから少年野球あたりから見てればわかる。
俺が見てきた子でも特に左打者でこれが上手い子は年に数名いるかどうか。

とにかく同じ角度、同じ軌道で入るのが上手い。

最近のウチの打者でこれが上手いと感じたのは長南くらいかな。
浅間よりも上手いよ。
かつてなら打者としての土屋がこれまた上手かった。

筒香は柔らかさが若干足りない。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:18.82ID:dU/4P57c
及川って相変わらずペース配分苦手で抜く投球出来ずスタミナ切れ
力抜くと逆に球が浮くし力みまくりのリリーフタイプだね〜
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 16:23:03.28ID:1metVHkP
コールド負けした鎌学になんとか試合になるといいな
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 17:17:52.85ID:5cH2iALh
>>616
バカの一つ覚え
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:02:51.54ID:06xe+SDV
>>614
最近及川がスタミナ切れした試合なんてあったか?
というか以前からそんな試合あったっけ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:19:20.97ID:06xe+SDV
コールド負けとかありもしないことをw

アンチは捏造してまで横浜叩きたいかね
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:32:37.14ID:MihutXW3
>>618
スタミナ切れるほど長いイニング投げたことないと思う。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:39.74ID:Dd8cAP9/
板川も良い投手なんだが、及川の球質を視た後で見ると、色褪せるなぁ。それだけ及川のストレートが凄いということだが。

及川は来年には高校時代の菊池雄星レベルにはなるだろうか?小笠原や寺島よりは上に行きそうな感じはする。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:57:39.03ID:06xe+SDV
自分の事をヴィンセントさんw

328 :ヴィンセント・フルボディ ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/01/12(金) 21:35:25.81 ID:g7DEAgQ/
今のKさんの獲り方はミーハー要素満載。
俺なら獲らないのがたくさんいる

330 :名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 21:53:28.95 ID:g7DEAgQ/
ヴィンセントさんは自演なんてしないでしょうに
自演なんかしなくてもファンが多過ぎるからな

http://hissi.org/read.php/hsb/20180112/ZzdERUFnUS8.html
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:07:56.11ID:OR3tlog0
みなさん、横高が夏の甲子園に出れるとして、ベスト8くらいに残れる実力と予想してる? それともそんな力はないとみてるのか、自由意見ちょうだい。個々のポテンシャルは全国トップクラスでしょう?
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:11:57.31ID:Dd8cAP9/
実力的には2016年もベスト8に入れるだけのものはあったし、今年もそのレベルにはあるだろう。2013と2017は厳しかったけど。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:15:41.31ID:+DWeuu7E
ヴィンセントレア情報

・キシリトール成分配合のガムを噛むと下痢をする体質
・野毛山のライオンを一喝して震え上がらせた過去を持つ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:22.91ID:zCRBNVGm
甲子園は運も必要だから必ずしも実力通りの結果が出るとは限らない。
ただ、勝てる試合を落としたという意味では2011年夏の智辯学園戦と2012春の関東一戦は悔いが残る。2つとも勝っていればベスト8とベスト4。今のように甲子園で勝てなくなった横浜というレッテルも貼られることもなかったのではないか。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:24:53.60ID:zUS2ZLGS
結局組み合わせ次第だからな
そしてそれが1番の課題
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:31:17.26ID:zCRBNVGm
藤平世代は秋の関東大会で常総学院と当たったり、夏の甲子園は2回戦で履正社、もし勝っていたとしても次は常総学院、その次は秀岳館という山だったからどのみち優勝は難しかっただろう。運のない世代だったと思う。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:36:30.10ID:zCRBNVGm
2014の浅間高濱世代は何か残念な世代だった。
二年生中心で桐光松井を撃破して甲子園出たまでは良かったが、3年センバツの八戸学院光星に初戦で惨敗。夏もまさかの県準決勝敗退。
レギュラー固定で観ていても刺激の少ない代だった。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:36:48.13ID:XG/ittNQ
どの世代もそんな感じの組み合わせだけどな
去年も優勝候補を詰め込んだブロックだった
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:38:33.67ID:OR3tlog0
>>630
なるほどね。まあでもそれは過去であって、現在も有能な選手が豊富でポテンシャルは大阪桐蔭や智辯和とそこまで遜色ないよね。でも優勝出来そうな期待感はない。 選手の何がなんでも勝つ!という意識や競争心が弱い気がしてしょうがない。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:42:20.71ID:98p34SaU
昨年に関しては横浜は出ただけでもよくやったというレベル
東海大相模と慶応がだらしなさ過ぎただけで本来なら出られない
昨年に関してはあんまり采配を責めてもしょうがないと思う
そもそも采配云々する以前に実力的に秀岳館には敵わないのは明白だった
今年に関しては及川、黒須が独り立ちレベルまでいけば全国大会上位レベルでしょう
及川が149`出たのは良い兆候だけど長い回投げた場合と県代表クラスと対戦した時にどうかは未知数
でも流石に左腕でこれだけの球速でる投手なら四死球自滅の場合以外はやってくれそうですけどね
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:27.69ID:zCRBNVGm
2011夏 神奈川大会5回戦 横浜 3−1相模
2013夏 神奈川大会準々決 横浜 3−2桐光

この10年ではこの2試合が一番心震えた試合だった。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:40.73ID:06xe+SDV
パシュート見て興奮する爺さんw

677 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/02/21(水) 17:17:31.76 ID:XGXWxevV
なんだよフィギアスケート日本女子は凄まじいブスだな

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:49.34 ID:XGXWxevV
足立梨花に尻丸出しでパシュートしてもらって
後ろから追いかけて捕まえて繋がったままゴールしたいぜwwwwww
パシュッ パシュッ パシュッ
アンッ アンッ アンッ
パシュウウウウウウウウウウウウウ

http://hissi.org/read.php/hsb/20180221/WEdYV3hldlY.html
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:47:36.82ID:zCRBNVGm
伊藤将司は評価の分かれる投手だったけど、間違いなく歴代左腕でもセンス抜群の投手だった。
現に大学進学後に好結果を残しているし。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:00.95ID:OR3tlog0
みなさんの意見はそうなんだ。組み合わせが悪かったと…。 ということは組み合わせは関係なくどこが来ても勝てるチームではないのね。松坂のチーム以降は。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:51:38.54ID:wjZzqFfI
大阪桐蔭との差は練習意識の差だと思う
100%の確認が今年の大阪桐蔭のキャプテンの代名詞なのに対して
横浜はブルガリの香りだの、女の子にモテたいから頑張りますとか言ってるエースで勝てるわけがない
のびのびやっていい面もあるだろうが、締めるところは締めないと
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:52:19.84ID:XG/ittNQ
>>644
いつまで言ってんだよしつけーよカス
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:56:31.24ID:zCRBNVGm
松坂世代は別格。
夏の甲子園優勝する学校は大抵は組み合わせというか、大会中に実力+勢いに乗って制する場合が多い。作新学院や花咲徳栄はそのパターンだろ。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:57:23.25ID:OR3tlog0
>>644
そう思う。圧倒的に勝ってからブルガリ付けてモテたらいい。というか勝ち続けたら有名になって勝手にモテる。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:59:54.66ID:zCRBNVGm
2012の大阪桐蔭や2015の東海大相模は圧倒的な力があったけど、2013の前橋育英、2014の大阪桐蔭、2016の作新学院、2017の花咲徳栄は組み合わせを変えてもう一度トーナメントやったら優勝出来ないのでは?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:50.95ID:m5SxxZfj
>>623
お前もだろw
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:13:45.01ID:OR3tlog0
>>649
結果的にそうかもね。でも今の横高は組み合わせ良くてもコロっと負けそうな気がしない?
これだけの素材集まってても。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:15:15.53ID:5SitI3sc
あー、監督アホなら選手もアホさ
ついでにオタもアホばかりっと
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:20:59.53ID:VtExqXND
花咲は強さを感じた
別に決勝で広陵を大敗させたからではない
肝は東海大菅生に同点に追いつかれても負けなかったところ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:38.56ID:zUS2ZLGS
>>648
君野球部関係者?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:19.65ID:zCRBNVGm
花咲徳栄は甲子園行ってからチーム状態が最高だったから優勝できたわけで。前年の作新もそう。
春の関東大会は早実に負けているし、秋は慶應にコールド負けしたチームが夏に全国制覇だからね。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:33:57.76ID:zCRBNVGm
2015の相模は大会前から優勝候補筆頭でその通り優勝した。花咲に苦戦しても負けそう負けないのは強い。松坂の横浜だってそうだった。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:37.04ID:O4178VXE
ガクブルかと思ったらブルガリ

紛らわしいw

まぁ、どうでもいいが
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:36.95ID:O4178VXE
>>635
このとき浅間高濱が余計なことしたせいで、
松井見たさの観客が数万人減ったと言われている。

松井が甲子園に出ていたら100三振行ったとも
言われている。

改めて、浅間高濱の罪は重い。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:18.84ID:tFSkhXrY
そうですか
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:11.95ID:BIc6GOZG
>>660
タラレバ言ったところで仕方がない
それに甲子園に出ていても結果はどうなっとか分からない
甲子園に出れなくて良かったのかもよ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:19:46.39ID:tFSkhXrY
はい
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:29:10.88ID:06xe+SDV
母性本能くすぐるらしいなw

467 : ◆LUKAxvjT.jPN []:2012/03/10(土) 20:09:06.16 ID:81PQw67s0
>>375
予選フリーパスで22回出場して
なおかつホームで糞宗教団体母体で1回しか優勝できないって、余程首脳陣が無能なんだと思う
ウチを見習えよ

682 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/10(土) 21:36:52.03 ID:81PQw67s0
ルカキュンって母性本能くすぐるよねw
マイミクだけどあたし可愛いと思ってるしw

http://hissi.org/read.php/hsb/20120310/ODFQUXc2N3Mw.html
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:17:47.54ID:zUS2ZLGS
>>657
筆頭では無かったよ
初戦免除、2回戦から決勝まで中堅としか当たらなかったのに圧倒的もクソも無い
強豪を次々と倒したとでも言うなら別だが
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:19:19.74ID:8x2yZ4nz
>>665
お前みたいなクズを育てたバカ親の顔が見たい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況