X



神奈川の高校野球 Part719

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:05.37ID:p0cU9RqS
使え
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:34:21.61ID:Yh1Bw46N
>>201
その通り
相模には全国上位の期待も出来るが
横浜は出れば東の横綱だの優勝候補筆頭だのと
マスコミに持ち上げられ対戦相手を
見下して戦っている様に見える
履正社や秀岳館に負けるのは本当に強ければ
仕方がないがその強いはずの2校も早期敗退
これでは横浜が内弁慶と呼ばれても仕方がない
内弁慶横浜が出るなら鎌学が見たいのは同然
今年の神奈川は相模、鎌学が望ましい
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:40:41.92ID:o9XWoeyV
>>177
雑魚浜なんて県内で勝った所でなんになんの?
どうせ県外出たらチンチン野球全開じゃねぇか。

余計な事すんなよな!!
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:20.88ID:o9XWoeyV
>>184
毎年言ってんじゃんwww
で 結局出ると負けかいなwww
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:43:37.82ID:4apheIx0
>>174
軟式上がり?それとも東京のボーイズ?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:24.55ID:o9XWoeyV
>>218
北大津や波佐見には楽勝ですよー
旦那!!

恥の上塗りはやめないとねwww
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:46:54.08ID:AIGMdund
>>219
県大会で負けても選抜に選ばれるからあんまり価値ないよ春は。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:53:28.81ID:v1vb9L97
>>202
近年の意味がここ5年なのか、2010年からなのか、ここ10年なのかによって変わる
桐光学園の2012年選手権ベスト8までも近年に入るのであれば、2010年あるいはここ10年を意味しているのであろう

ここ10年で全国ベスト8以上を経験している学校が3つ以上ある都道府県は
東京(早実、帝京、関東第一、日大三)、愛知(中京大中京、愛工大名電、豊川)、
兵庫(報徳、東洋大姫路、加古川北、明石商業)、沖縄(興南、沖縄尚学、浦添商業)
2010年からならば、
東京(早実、帝京、関東第一、日大三)、兵庫(報徳、東洋大姫路、加古川北、明石商業)
が該当する事になる
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:48.41ID:NWh6ZAAg
>>193
菅野は福岡、松井は千葉
神奈川に名選手なし
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:31:52.78ID:OEfIjlhN
>>224
自由が丘やエースがボロボロのモリフなんて横浜や桐光ならフルボッコだろ
どうやったら負けられるんだよ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:37:59.97ID:rWwq5ok3
アンチってやっぱり面白い奴らだなw
過去の実績とか過去の選手は持ち込むな!とか
普段言う癖に名球会いないとかになると急に
過去の話持ってきて今の事を言わなくなる
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:49:21.86ID:+9xwTOsH
>>229
おい、桐光ヲタよ、まだやってるのか?w
弱小桐光はいくら意気がっても甲子園は無理
とっとと消え失せろ!ボケッ!
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:54:42.48ID:EckfP0Ia
桐光って桐蔭のバッタもんだろ
品性なんか有るわけないわなw
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:12.96ID:JI3+gcz7
横浜 甲子園通算56勝 最高成績:優勝(5回)
相模 甲子園通算41勝 最高成績:優勝(4回)
桐光 甲子園通算7勝 最高成績:ベスト8(1回)
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:00:06.91ID:iLnFX0K7
大阪桐蔭も一回初戦負けとかなると勝てなくなると思うんだよね..トーナメントなんてそんなもんだ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:15:55.48ID:zxcx3Sai
>>231
イタイなぁww
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:23:00.06ID:fEd/BInd
>>226
北海道(北海、東海大四、北照)
千葉(成田、習志野、木更津総合)
福岡(福岡大大濠、東海大福岡、九州国際大付)
群馬(前橋育英、健大高崎、桐生第一)
探せばいくらでもあるよ。全然凄いことじゃないよ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 15:59:12.15ID:Ak0G1P+y
>>220
横浜のクジ運良いよね

でも成績は相模>>>横浜だから悔しい!
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 16:25:37.16ID:98p34SaU
桐光学園は秋の関東出た時はしっかり勝たないと
そのうち甲子園と縁遠くなってしまうぞ
夏にはそれなりのチームにするのは大したものだが
やはりチャンスは確実にものにしないと
かつての桐蔭学園みたく次第に甲子園から遠ざかってしまう
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 17:15:19.06ID:HEU6VyGQ
金沢は韓国人が監督なの?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 17:53:40.76ID:zx5YXXnt
>>227
何で松井が千葉なの?
神奈川で生まれ神奈川で育ち、実家が千葉に引っ越しただけなのに。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 17:57:02.34ID:GHmotOCR
鎌学の去年の二人のピッチャー
筑波と早稲田行ってるんだ、どっちも野球やってないけど
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:07:45.58ID:50bK3DYm
>>242
去年の投手って染野と小島?小島は今もエースだけど。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:15:06.30ID:GHmotOCR
>>243
すまん一昨年だ
横田と清水
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:28:07.64ID:50bK3DYm
>>244
了解!二人とも優秀だな。横田には野球続けてほしかったが。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:43:49.59ID:vafw4uie
桐光は、レギュラーの中心クラスなら六大学や青学とかに結構いるけど、それ以外の進路ってどーなんだろ

野球しっかり、進路もしっかりってなると、
野球やってる子供を持つ親からしてみたら、慶応は別格として、やっぱり鎌学が人気なんだろうな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:33.64ID:NanTzFqa
まあ今回の鎌学はいわゆるちょいちょいたまに準優勝とかベスト4する日大・向上の確変年とか
ワンシーズンだけ異様に強かったときの県相やら翔陵やらと似たようなもんじゃない?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 18:48:55.23ID:vafw4uie
ベスト8揃ったというのに、鎌学と横浜の話題ばっかだな

鎌学>横浜>>相模>桐光>商大=湘南学院=金沢

話題になってるのはこんな順か
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:07:55.77ID:UbE+L2Gt
>>249
話題と強さは無関係だからどうでもいい。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:08:55.59ID:KEwtY5cm
慶應が空気w
もう選抜出てたことも忘れかけてる。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:14:46.30ID:lA7QBmae
桐光の野球部は、レギュラー以外の進路の方がいい年多いよ。控えの方が勉強してるから。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:17:17.20ID:DVUKUZX5
土日どっちかしか保土ヶ谷行けないけど
やっぱ日曜一択だよな
2試合ともコールドになりそうな気もしないでもないが
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:17:57.86ID:lA7QBmae
上智は毎年2人はいるね。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:52:01.99ID:pa68J/OV
>>193
大阪は、現役だけで、
上原、ダル、マエケン、森、浅村、中村剛也、松井稼頭央、西岡・・・などが居るけど

少し前まで、黒田とか居たし
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:54:22.63ID:07ocYd0/
BSニュースの女子アナが
大島優子の劣化版でワロタww
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:38.32ID:jkwGgyRH
>>258
もう終わってる選手ばっかりだな

あと藤浪は?今日6失点して炎上したけどw
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:27.79ID:Yh1Bw46N
>>251
元々ここのスレでは慶應嫌われてるからね
県相白山と公立上位ゴールドは強いとは
思うけど生井一人のワンマンチームでは
余り話題性が無いんだよね
次の桐光戦に勝てば流石に数少ないヲタどもが
騒ぐし負ければ桐光ヲタがそれ見た事かと
大騒ぎするでしょう
まぁどっちが勝っても相模戦は厳しいね
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:38:28.05ID:XG/ittNQ
単に慶應ヲタのお行儀が良いだけだろ

鎌学ヲタとか横浜ヲタとか県敗退の分際で少しはわきまえろって感じ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:00.91ID:8BMPioVz
小笠原が今日も炎上
そろそろファンに嫌われるぞ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:45:40.64ID:DZpm1RqY
>>261
今の代の相模と慶応・桐光では7回コールドくらいの差がある気がする。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:48:15.41ID:EoIKnUxP
相模が決勝に進出した場合、代表決定戦は行われるのでしょうか?
やる場合、決勝前でしょうか?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:55:13.03ID:pbuJeEUZ
>>227
馬鹿発見!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 20:56:06.51ID:tFSkhXrY
はい
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:04:21.57ID:O4178VXE
>>263
こいつは、明らかに
プロのレベルに達してないよ。
何-にも考えないで
ただ投げてるだけだもん。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:04:33.81ID:Yh1Bw46N
>>262
御行儀が良いとかw

その様に他校を見下すから嫌われるんだろ
なぜ脱臭を筆頭に慶應ヲタはいちいち
嫌われる様な書き込みが多いのか解らん
自分で御行儀が良いとか言うなよw
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:10:36.11ID:uDQh6NOb
痛皮頑張ってるな。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:08.48ID:tFSkhXrY
そうですか
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:48.30ID:v1vb9L97
>>260
ダル、マエケン、浅村、森が終わってるはないだろう
前者2人はバリバリのMLBローテーション投手、後者2人は好調西武で躍動している選手だよ
松井稼頭央は42歳で最晩年で仕方なし
黒田の功績は立派の一言
西岡はミネソタのガラクタで阪神でも粗大ゴミだから、どうでも良いがね
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:26:19.08ID:5ANh+oA6
鎌学については鎌学ヲタというより公立ヲタや中堅私学ヲタが一丸となって応援してる感じ
ゆえに大会後半では最大勢力になってる
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:29:32.61ID:NanTzFqa
たしかに順当に行ってしまうとベスト4では鎌学しか応援したくないし
鎌学応援してるが、金沢なら鎌学に勝つのも大歓迎だな
0277明日の予定
垢版 |
2018/04/20(金) 21:33:58.47ID:1cQXmlt+
春季神奈川県大会
4/21
準々決勝
保土ケ谷球場
第一試合(10:00)慶應 − 桐光学園
第二試合(12:30)横浜商大高 − 東海大相模
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:15.11ID:pWIZOAqm
明日の予想

桐光5ー2慶應
相模9ー2商大(7回コールド)
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:32.08ID:2dpgAP7P
>>254
明日の試合の方が面白そう
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:16.35ID:ffDjx2cK
保土ヶ谷球場はアクセスが悪いので行く気がしない
ハマスタの準決勝、決勝を観戦に行く
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:22.72ID:0LaW0KEN
どうせ明日も商大の話題が中心だろ。

盛大になw
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:09.99ID:eCFgFzVs
明日の試合
桐光学園4-2慶應義塾
東海大相模12-0横浜商大(6回コールド)
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:16:22.83ID:HEU6VyGQ
数日前の神奈川に内と青柳が載ってたけど青柳まだ24歳なのに随分オッサン臭いなw
しかもハ○てるし
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:18:57.64ID:9wZcknLa
>>284
青柳懐かしいなぁ。2年からエースで春は相模を追い詰めたし、
3年夏は第3シードで隼人を喰った。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:24:36.05ID:tgYI6g9u
やっぱりミニでも高身長じゃないとだめやな
スラッと長くムチムチと肉付きも良い太もも
短足がミニにしてもピクリとも反応しない

日本人は体型悪いからなそもそも・・・
白人か白人と日本のハーフのミニスカJKを見たことあるが、凄まじいオーラだった
通りすぎる男はみな注目し、振り返ってた
あれは、しょうがない

あと最近の流行りなんかしらんが真っ赤な口紅やちっさい靴下。
これ、ぜんぜん良さがわからん。
早く流行終わってほしい。
もとが可愛いのに真っ赤な口紅で台無し。
もったいない
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:26:31.34ID:Ui30WXky
今春は相模、横浜じゃない決勝になると面白いのに
夏まで楽しめる
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:35:56.56ID:YYImln+B
>>186
中堅私学に入るような子の大半は
「プロや甲子園は無理だけど、レベル落としたチームならやっていけるかな」
って感じで入部してくる。
たまにガチで入部してくる子が中堅私学からプロに行くような子。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:37:31.07ID:MWshdafR
>>291
立花学園から育成だけどプロに行った山口(だっけ?)ってなんだったん?
とてもプロに行けるようなレベルには見えなかった
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:41:33.23ID:pQZmwad7
センバツ前、相模の今チームは小笠原の時のチームを上回ってるみたいな書き込み多かったけどそこまではいかないよね。特に投手に絶対的な力がない。斎藤が昨秋の状態に戻れば別だが。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:01.73ID:bRaZVWF3
真っ赤な口紅は韓流の影響
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:14.19ID:zDwUDVGq
相模の一人勝ちなんて何も面白くない
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:03:19.94ID:9hhm9J6s
>>292
聞いた話だけど人間性が異常なくらい良くて
メチャクチャ真面目だったらしいよ。
そこがスカウトに評価されたって立花行った
奴が言ってた。
今思うと人格で評価されるってどんだけいい奴
なんだろ?
まあ本当かどうかは知らんけどね
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:03:34.46ID:QsDPGs+7
商大は5回コ負けだろうな
桐と慶はロースコアゲームで結局は桐の勝ち
横浜と湘南学院は7ー1で最後までは行くだろ
鎌と金沢は3ー2で鎌かな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:12:34.45ID:2aheQgin
明日のゴミ相手の試合なんて時間の無駄

はやいとこ相模を葬るだけだよウチは

決勝は普通に横浜でしょう
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:03.88ID:2aheQgin
おらおらおらおら

明日はKYアベック弾が炸裂よ!!!
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:18:00.97ID:2aheQgin
お前らに問いたい

近畿最弱、ましてやリトル並のチビ助軍団のひこにゃんとウチのどちらが強いのか?

あんな乞食枠に大惨敗して神奈川に恥をかかせたチンカスなんて今回もまた泣かせてやるよ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:19:13.27ID:tqleNA9c
春の関東大会っていい成績おさめても甲子園に行けるわけじゃないからあんまり意味ない気がする。昨年も決勝まで行った相模じゃなくて、早いうちに負けた横浜が甲子園に出場したし。
練習としては最高の舞台なんだろうけど。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:21:05.84ID:Uap34A4U
>>301
こいつバカなの
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:31.76ID:6MbQxB1F
>>293
まともな相模ファンなら2015を上回るなどと思ってない
エース小笠原に控え吉田だからね
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:35:13.80ID:oOW4ESqj
小笠原に吉田で優勝したんだから、成瀬に涌井で優勝したかったな。
ダルビやマークがいなきゃな〜。
板川に及川で優勝たのんます。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:41:01.18ID:bOID+Bn2
先週の創学館戦を見たけど
及川が1試合通じてあのピッチングができれば
マジで甲子園優勝争いできると思うけどな。
板川がサポート役でさ。
ただ打線の本当の実力が分らん。
創学投手陣があまりにも酷いレベルだったもんで。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:41:06.60ID:xmCfgsnA
結局、相模におんぶにだっこか!
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:46:16.91ID:r47YBaCb
>>302
相模はともかく横浜が関東でパッとしなかったら夏も期待薄だと思うよ
秋の失態で勝ちに飢えてるはずだから調整なんて言い訳はあり得ない
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 01:04:52.43ID:oVgHzwvv
昔のJKは激ミニ生パンが当たり前だったのにな。
当時友達の妹が痴女かってぐらいミニで友達の家に遊びにいくといつもパンチラしてたわ。
家なのに制服のままとかよくあって友達の家のリビングで遊んでると勝手に割り込んでくるような人なつこい子で、ありとあらゆるパンチラを拝ませてもらった。中でも制服ルーズでのしゃがみパンチラは何度見せてもらったことか。
当然俺がパンツを見てるのなんて気づかれてたし「M君彼女いんのに他の女のパンツ見すぎww」って良く言われてたなー。
それでもあっけらかんとしてパンツを隠そうとしないから「お前見られたい願望あんのか?」って聞いたら「それは無いけど必死になって見ようとしてるのがおもろいww」って言われたよ。

今となっては良い思い出でこの前久々に会ったら2人の子持ちだったわ。もうあんな良い時代は来ないんだろうな。おっさんの長話ですまんな。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 01:24:25.64ID:R62hgQW1
慶應ー桐光は桐光有利のような予想が多いが慶應が勝つよ
伊達に甲子園には行っていない

慶應6ー3桐光
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 01:36:11.78ID:QsDPGs+7
鎌学の貧打にも呆れたがまさか横浜が金沢相手に7回コールド負けとは思わなかったよ
商大から28点、桐光からも10点奪った相模打線も好調だから金沢と共に関東でも頑張って欲しい
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 02:02:58.62ID:0x26ufPy
横浜でも相模でも桐光でもいいが今年は春関とらんと
確か最後に勝ったの涌井の時やろ。15年前やんけ
福田ノブの時もナメプして負けたし真面目にやってくれんかの
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 04:43:09.46ID:u/DE8NP2
相模が履正社や秀岳館に勝てたとは思えないという間抜けがいるけど。
日本航空石川の杉本投手と横浜がやったら、
横浜なんて手も足も出せずに完封負けしていただろう。
秀岳館が強かった年の相模はそもそも戦力が整ってなかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況