X



神奈川の高校野球 Part718

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:17.74ID:pw0oarE1
県大会開幕
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:09:55.85ID:YeL3WuBW
今夜は館山と吉見か

松坂ー館山を見たかったな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:20:39.34ID:gd42XU7T
>>5
あのとき出し惜しみしなかったら選抜でまたまた松坂と激突していたかもね。
平学が行ったんだっけ?回を重ねるごとに対松坂戦の差が詰まっていただけに残念。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:29.84ID:HU7ZKuMi
館山も涌井も昨夜は打たれすぎでしたね
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 14:23:48.06ID:HU7ZKuMi
5月12(土)、13(日)熊本県高野連RKK招待試合  (招待校:横浜高校)

もしかして2日間で熊本県勢と4試合ですか?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 01:30:07.86ID:yQSCMyNj
4/14  神奈川県大会 

相石スタジアムひらつか
第一試合(10:00)藤沢翔陵 − 横浜
第二試合(12:30)平塚学園 − 横浜創学館

藤沢市八部球場
第一試合(10:00)藤嶺藤沢 − 日大藤沢
第二試合(12:30)横浜商 − 立花学園

中栄信金スタジアム秦野
第一試合(10:00)向上 − 武相
第二試合(12:30)相模田名 − 法政第二

大和スタジアム
第一試合(10:00)桐光学園 − 新城
第二試合(12:30)横浜隼人 − 茅ヶ崎北陵

相模原球場
第一試合(10:00)東海大相模 − 大師
第二試合(12:30)相模原総合 − 市橘

横須賀スタジアム
第一試合(10:00)湘南学院 − 磯子
第二試合(12:30)市金沢 − 星槎国際湘南

俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(10:00)横浜商大高 − 川崎北
第二試合(12:30)白山 − 秦野総合

保土ケ谷球場
第一試合(10:00)慶應義塾 − 相模原
第二試合(12:30)鎌倉学園 − 足柄
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:38:24.93ID:43Ra5uIr
これ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:21.04ID:8mSWfuhQ
719?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:46.16ID:43Ra5uIr
実質いくつ?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:41.10ID:43Ra5uIr
719か
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:32.53ID:/A51qZKk
及川のせいで矢澤が完全に空気状態やんけw
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:42.87ID:43Ra5uIr
立てられない、ここ使って。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:58.16ID:eW3VhEaM
横須賀
7回表終了

日大藤沢1―4湘南学院
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:47.47ID:7fLVhEVO
及川、相当走り込んだな。
桐光冨田が霞んで来た。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:09.76ID:njAWvxEC
7回終了
湘学0020020 R4H9E2
日藤0001000 R1H3E2

湘南学院が第1シードか

夏の組み合わせってたすきがけ?

鎌学、隼人は絶対に勝って横浜とは違うブロックになりたいだろうな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:21.92ID:43Ra5uIr
及川すげ〜
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:06.96ID:eW3VhEaM
日藤は7回3安打
湘学は9安打

湘南学院が強いってより日藤が弱い。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:18.10ID:NOhEUbqO
身体の使い方体重のせ方しっくりはまったんだろうな一冬でこんな成長されたらたまらんわ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:12.52ID:1h768wbZ
相模横浜のダブル出場楽しみだな
総合力全国屈指の相模に怪物及川擁する横浜

夏が待ちきれねえよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:51:08.71ID:eW3VhEaM
8表、湘南学院酒井こんどは
新村からレフトへソロホームラン

日大藤沢1―5湘南学院
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:00.27ID:Nl0j+4EP
2年春で数球投げただけで149だと3年夏に160近く出そうだな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:39.70ID:TIVaRXgj
日大藤沢は強いと宣伝してた人いたけどガセ?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:53.80ID:faB3TUF+
何だかんだといっても相模も横浜と別プロックになって、ホッとしてると思うぞ
横浜以外なら力で捩じ伏せられるからな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:58:05.35ID:FRJgPux0
最近湘南学院って湘南学園並に弱いはずなんだがどうやったらこんな大敗できるのか教えてほしいわw
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:59:53.36ID:eW3VhEaM
湘南学院、3番内山遼
レフトへ二点タイムリー
新村も粉砕

日大藤沢1―7湘南学院

湘南学院13安打
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:53.85ID:eW3VhEaM
>>39
ガンの精度が上がったからかなw
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:02:29.53ID:fZLBEr2b
横浜ホント恵まれすぎだな
夏は
2回戦 藤嶺藤沢
3回戦 星槎国際湘南
準々決勝 日大藤沢
準決勝 鎌倉学園
決勝 横浜隼人

で勝ち抜いてくれ
温すぎて話にならん
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:03:32.33ID:FRJgPux0
そもそも今の湘南学院が磯子やせいりょうそーごうに勝つのですらジャイアントキリング気味なのに
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:05:21.92ID:1ITyg9+h
商大の相手、橘の先発 堤は商大 堤の弟なのか。

いい素材らしいから楽しみ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:06:53.52ID:1ITyg9+h
>>22
日藤も藤嶺も論外の弱さだな。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:32.96ID:PBI0IzVs
»37
それは山本監督の投手起用が間違っているから
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:50.04ID:HWC0sVhu
相模原・挨拶終了



横浜商大


7福田6杉本3出野2新里8羽二生9近藤4小坂5齋藤紫1堤

横浜商大
8石島4勝良9齋藤3籾山2吉田7海辺5大高1青山6露木
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:09:13.79ID:hnf/nQbm
>>41
この試合見てたわ
磯子が創学館に勝った試合も見たし、昨日日藤と藤嶺も見たけど
秋弱かったティームがここまで伸びるのか。若いって素晴らしいな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:00.80ID:TbYb1foH
保土ヶ谷のガン甘過ぎやしないか
創学館の2番手とかでも128km/hを万波に当てたり127km/hを万波に当てたりできるもんなんか?
0059ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2018/04/15(日) 14:14:13.22ID:jOoQ9Fev
慶應義塾高等学校
200 040 02 = 8
000 010 00 = 1
神奈川県立白山高等学校
(8回コールド)


慶應義塾塾歌

一、
 見よ
 風に鳴るわが旗を
 新潮寄するあかつきの
 嵐の中にはためきて
 文化の護りたからかに
 貫き樹てし誇りあり
 樹てんかな この旗を
 強く雄々しく樹てんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應

二、
 往け
 涯なきこの道を
 究めていよゝ遠くとも
 わが手に執れる炬火は
 叡智の光あきらかに
 ゆくて正しく照らすなり
 往かんかな この道を
 遠く遥けく往かんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應

三、
 起て
 日はめぐる丘の上
 春秋ふかめ揺ぎなき
 学びの城を承け嗣ぎて
 執る筆かざすわが額の
 徽章の誉世に布かん
 生きんかな この丘に
 高く新たに生きんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:16:40.03ID:TIVaRXgj
横浜は2年及川がMAX149`で1年松本がMAX145`だって
球威だけなら東海大相模の投手陣より上では?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:20:25.83ID:k2yNpqsM
球威だけ比べて何の意味があるのか
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:21:24.70ID:HWC0sVhu
相模原・1表終了

1=1
・=0
横浜商大

一死から2番3番とらえた連打と四球で満塁。5番がボテボテ三ゴロで1点。さらに2・3塁は三ゴロでチェンジ。

青山は向上のエースとさほど変わらない。これから調子が上がるのかな。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:25:31.49ID:1h768wbZ
そういや今年はイッツコムで春季大会の中継やらないんだな
去年は準決勝から放送してたよな
成長した及川冨田谷村をセンターカメラから見たかったから残念
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:27:58.62ID:HWC0sVhu
相模原・1回終了

1=1
0=0
横浜商大
(橘)堤10
(商)青山1

四球と盗塁で二死二塁までいくが4番が一邪飛。堤は球威あるね。商大フライアウトが三個。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:28:35.49ID:5FnBNbu0
橘の堤、たしかにスゲー。
長身で腕が長くて投げっぷりがいい。
まだ2年でストレート140近いし、矢澤なんかより素材上だよ。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:29:40.74ID:1h768wbZ
あ、嘘だ
今年も準決勝からテレビ放送やるみたいだ
http://kjproject.com/year-program/

楽しみだな!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:30:29.56ID:5FnBNbu0
商大3番の斎藤はセンター最深部まで運ぶパワーすごいわ。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:32:51.14ID:eW3VhEaM
>>74
しかし背があんま高くないんだよなあ。
175もないんじゃね?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:35:46.26ID:HWC0sVhu
相模原・2回表終了

10=1
0・=0
横浜商大
(橘)堤10
(商)青山1

二死ランナーなしから四球と三ゴロ送球エラーで1・2塁。2番は遊ゴロでチェンジ


トシくん帽子被るようになったんだなw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:34.64ID:eW3VhEaM
湘南学院の左腕古謝10
日藤に完投勝利

丁寧に見事な投球だった。

攻撃も逆らわないバッティングを心がけてた。

湘南学院、第一シード
おめでとう。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:40:47.90ID:HWC0sVhu
相模原・2回終了

10=1
00=0
横浜商大
(橘)堤10
(商)青山1

先頭5番吉田が左越え二塁打、二ゴロ、四球で一死1・3塁。8番青山は遊ゴロ併殺。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:41:37.51ID:5FnBNbu0
商大、先頭吉田が左中間破る2塁打から1アウト1、3塁のチャンスも
併殺で凡退。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:44:07.27ID:5FnBNbu0
橘の堤は初見では打てないかも。
商大イヤなピッチャーに当たったな。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:44:17.93ID:tS/rGMbH
>>88
桐光ヲタウザすぎw
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:45:59.33ID:eW3VhEaM
どなたか橘のスタメンを教えて下さい
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:50:29.12ID:HWC0sVhu
ヒットとバントヒットで商大一死1・2塁から3番齋藤が二遊間タイムリーで同点

なおも2・3塁
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:45.67ID:eW3VhEaM
>>92
あったわ、すまん
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:45.89ID:5FnBNbu0
商大いきなり打線爆発したw
やっぱり打球の速さスゲー。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:40.96ID:5FnBNbu0
商大、吉田のタイムリーで逆転。
なお1アウト満塁。商大、打球早くて見えないわ。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:53:58.73ID:HWC0sVhu
なおも四球で一死満塁から5番吉田が三遊間破るタイムリーで1点。商大が逆転

なおも一死満塁から海辺が右中間オーバー三塁打。3点追加。


橘1−5商大

エリート商大は力強いなw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:16.75ID:5FnBNbu0
商大、満塁から海辺がセンター破る走者一掃3点。
これが噂の海辺か、こいつスゲーわ。認めざるをえない。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:56.89ID:5FnBNbu0
商大、青山にもタイムリー、6-1。
すごい打線だ。この春1、2位の打線かも。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:20.90ID:HWC0sVhu
相模原・3回終了

100=1
006=6
横浜商大
(橘)堤10
(商)青山1

表、三者凡退。青山の球速アップした。

裏、一死から1番石島が中安打、2番勝良がバント安打で1・2塁。3番齋藤が二遊間破るタイムリーで同点。
なおも四球で一死満塁となり、5番吉田の三遊間破るタイムリーと6番海辺の右中間を大きく破る三塁打で4点。そのあと二死三塁から8番青山が中前タイムリー。

確かに22222の時くらいの打線の力があるわ。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:39.94ID:Z7scjHJV
テレビ中継無ければ実況OKだよ。問題無い。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:59:32.58ID:2K7xKzZj
保土ヶ谷で観てたがガンは神宮に
似た甘さだった気がする
なんで3〜4キロは甘いな
及川の149に騒ぎたいけど実際は
そこまで出てないと思う
けど、秋も観たが明らかに球の力が
他のPと違うから夏は楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています