X



神奈川の高校野球 Part718

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:23.52ID:rU5E4KA+
>>39
夏の相模なんて大体弱いじゃん
去年も一昨年も呆気にとられるほど弱かった
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:37:22.17ID:vZTbzhpX
>>43
滅多な事言うもんじゃないよ

近年だけでも3回優勝、全国制覇一回、準優勝一回

完全に相模>>>他校。

今年も神奈川で全国制覇を狙える唯一の存在
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:11.21ID:BSp+O6TE
>>41
そうです。「煽る迷惑な人が1人」とはこいつです。
---------------
>>8
>>9
>>13
>>28
>>30
---------------

まじで迷惑だからやめてくれ。
「了見違いを悟ることだろう」とか言っているけど、あなた自身が悟ってくれ。
毎回大会前になると現れ、強い強いと煽り、結果打てずに負けてるんだから。
いい加減節穴だと悟ってくれ。イメージ悪くなるだけなので。

どう考えてもただのOBですよね?
技術レベルで野球をみれていなのでどうか黙っていてください。学校の先輩。

スレ違いになってしまったこと皆さんすみません。もう黙ります。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:36.62ID:qqBl0LVe
>>43
だって門馬の頭の中は息子でいっぱいだったからw
案の定息子がいなくなったら選抜ベスト4という
結果出しただろ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:54:39.45ID:31Q/Sov6
>>41
俺は、OBじゃねえっての。



まあ、いまは日藤スレぽくてもいいじゃん
どうせ、2週間もたてば横浜スゲー、相模スゲーってなるのがいつもの流れ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:02:22.99ID:+fP28Yuj
>>46
門馬は息子をレギュラーにするために、その代は優秀な選手を採らなかったからなw
弱くて当然だったわな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:48.11ID:31Q/Sov6
>>45
そんな怒るな。
俺はたぶんこの方を15年以上前から知ってる。

神奈川高校野球掲示板があったころから熱烈な日藤ファンだった。
俺も日藤は好きだったからいろんな話を掲示板上でさせてもらった。

チーム、選手を愛するが故に過大な期待、評価をされる。父というより祖父が孫を寵愛するかのような。
これだけチームに愛情を注げるのって凄いことだとおもう。

県内チームを見据えての客観的意見かと言えば疑問符はつくがもう慣れたw

貴方が言うほど悪い方じゃないよ
なかよくやろうぜ。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:27:20.57ID:UslxVZRf
>>49
>>47
何一人で自演やってんだ?
二役やるならID位変えろやw
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:41:55.67ID:31Q/Sov6
なんで自演なんだよww
まっ、解る人は解ってるからいいけどね。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:44:31.73ID:rU5E4KA+
>>44
え、夏の県予選の話してるんだけど…
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:45:25.62ID:uy7EB/yI
一人二役などやっていない。

ところで、君が真に野球部OBなら、大会前に打撃が「この15年で底」などと書くものではないだろう。日々練習している現役選手や指導者らの気持ちや立場はどうなるのかね。それで奮起し、彼らの士気が上がるとでも?

君の見立てとは異なり、客観的にみても今年はけっして悪い打線ではない。
選抜に出たときに比べても、そん色はないと感じる。
とくに今回は、献身的に指導をしてくれたHコーチのためにも、きっと打線が奮起してくれるものと私は信じるよ。

今年は、期待してみようじゃないか。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:54.93ID:31Q/Sov6
>>56
ですよねw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:01:11.22ID:AyzuqFvr
2(5)ちゃんねるのレスにしては珍しい書き方をしてる2人がいる
共に日大藤沢のファン
1人はIDが固定されていて、もう1人のIDはチョコチョコ変わる
たまたまだろ
確率は日大藤沢が春夏全国制覇するくらいかな?
ありえる確率だ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:34:43.96ID:AADWvvMq
>>38
野呂さんが辞めたら一気に落ちそう。
定年まであと何年だっけ。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:50:35.67ID:AADWvvMq
>>61
あらっ、それでもまだ57なんだ。
かなり白髪が増えたが苦労も多いんだろうなぁ。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:11.81ID:AADWvvMq
>>64
時間の流れは早い。皆、年取った(笑)

相模の門馬監督も48歳。初めて監督として春の選抜に出て優勝したときはまだ30前だった。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:18.05ID:U+DKLUtO
>>38 >>40
桐光は技術コーチを招くべき。
野呂監督・・高校ベンチ外の外野手。
塩脇部長・・弱小時代の内野手。
天野コーチ・・甲子園経験者で大学、ノンプロ経験者だが守備型の捕手。
増田コーチ・・甲子園経験者、大学継続だが守備型の内野手。
横浜に対しては緻密さでも選手の素材でも劣るので負け続けてきたのは必然。
相性が良いとされる相模だが、以前の門馬監督は采配が下手だった。
今では門馬監督も名将への階段を登り始め、選手の素質でも桐光を大きく上回るようになった。
もうセンス頼みの野球では勝てないであろう。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:34.31ID:6XcVEkI/
野呂の後は天野氏やな
お前ら知らんだろうが
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:17:38.81ID:syyXIyy+
桐光にこれからも頑張ってもらうより、慶応にあと少しやる気出してもらったほうが早いよ
清原Jr.まで寝るにしても慶応は勝手に集まるんだから
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:53.66ID:BrXp+1AG
>>42
横浜国大野球部は2年に相模原総合出身の田代もいるな
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:21:34.90ID:8yu+j7Pu
 
これが岡山の現実



2013年 春 関 西  ●   夏 玉野光南 ●
2014年 春 出場無し    夏 関 西 ●
2015年 春 岡山理大 ●   夏 岡山学芸 ●
2016年 春 創志学園 ○●  夏 創志学園 ●
2017年 春 創志学園 ●   夏 おかやま山陽●
2018年 春 おかやま山陽●   夏 ???
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:22:40.11ID:52xkWyRN
たしか塩脇部長世代って横浜から初勝利を挙げたよな。

桐光は横浜に通算3勝だから価値あるよw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:25:37.27ID:wu2F4x48
3年には金子(相模原)と大沼(湘南)もいる
金子は春の県大会決勝で相模からホームラン打ってるし
大沼は夏の大会の橘戦でホームラン打ったっけ(別の試合だったかな?)
宮台とバッテリー組んでた高橋ってのが4年生にいるね
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:14.01ID:IgzTJINR
>>62
根拠は?平学は横浜に通算1勝10敗だぞ。根拠を述べよ。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:06:35.01ID:I5neQa1l
たちばな勢の勢力図めっちゃコロコロ変わるよな
ここ3年くらいですら
市立橘→橘学園→立花学園→市立橘
ってなってねえか?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:15:39.33ID:/GiD23cZ
湘南学園も忘れないでください
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:17:13.71ID:B6V5aRkh
公立ベスト8あるとしたら商大のとこかなやっぱ
ここ中堅私立固まってたはずなのに商大以外爆散したよなw

次点で県相か白山が慶応に勝つくらいか
とりあえず番狂わせが見たい
夏もせっかくの記念なんだから横浜相模みたいなもう飽き飽きうんざりなつまんねえ大会は嫌だわ
チャンス増えるんだから鎌学や向上や相洋あたりか公立に行ってほしいわ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:09.04ID:4Akq8y6/
日大とかもありだが、相模原総合に負けてるようじゃさあ・・・


でも去年も大和南に負けて夏はベスト4だもんなあ
ほんと意味わかんないよなここ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:31:55.61ID:B6V5aRkh
県相ならまだしも相模原総合って誰だよレベルだからな
大和南といい、日大は無名公立に負けるんだよな
一方、桐蔭は上位公立に当たるとここぞとばかりに負けるイメージ

正直組み合わせで川崎北が初戦な時点で無理だと思ったわw
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:33:23.52ID:4Akq8y6/
桐蔭はたしかに上位公立に当たると負けるイメージあるが、年々負ける公立のレベルが下がってる
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:45:11.57ID:VvRTsON8
>>84
やっぱし勝てんのか…
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:49:11.88ID:IgzTJINR
>>84
平塚学園は?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:02:00.51ID:glqvj8km
>>37
この夏はチャンスだよ桐光
左右の2枚看板の伸びしろに期待
夏は相模よりも安定して上位に進出している印象あるし
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:22:28.47ID:LhhXZfrb
>>56
>>現役選手や指導者らの気持ちや立場はどうなるのかね

アンタいつも山本監督の采配を批判してるよね?
どの口が言ってんだよw

野球部OBがどうしようもなく指摘しているのに、
単なるOBが「君が真の野球部OBなら」とか、一体どこから目線で言ってんだ?
しかも野球部OBは20年みてるって言ってるから、恐らく強かった館山世代前後じゃね?w

流石に老害だわ〜
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 20:51:48.11ID:VdMU6F8W
>>82
日大は三浦学苑や横浜栄にコールド負けしたこともあるしな。
1回ビバインドを許すととことん駄目。
0091ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2018/04/11(水) 20:52:46.25ID:MSs5YAhm
乙坂にやられたーーーーーーーーーーーー
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 20:55:07.19ID:wu2F4x48
藤嶺と日藤は似た者同士の対決だな
好左腕がいて、OBの元プロが臨時コーチやってて(石井はもう辞めたけど)、監督が喫煙者
藤沢市にある私学で、付属の中学があって、小田急線が最寄り駅。男子校と共学の違いだけ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:12.58ID:uoQ6ztKx
な?日藤オタって痛いだろ?

前々からちょいちょい登場する長文好きなキモいオタが一人いるんだよ。本家でも以前長文野郎がいたんだよな〜(笑)
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:49.86ID:RyyGrmY6
.>>83
本当にあっという間に落ちたね。戸塚や大師、弥栄に力負けするなんて昔じゃあり得なかった。
この間も川崎北にあんな試合しているようじゃ、県相みたいな骨のある公立相手ならコールド負けだろう。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:04.54ID:ZHYWyF43
日大藤沢には僧侶がいない。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:53.78ID:dz/x4Vkv
>>92
男子校か共学の違い。
この違いが大きすぎる気がするが、、、。
鎌学と藤嶺は似た者同士だと思う。
進学校と自称進学校の違いだけだ。
対して変わらんべw
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:51.80ID:nE8FKrMc
商大は噂の快速1年生左腕と大型軟式右腕が順調に調整してるようだから
相模戦で初お披露目あるかもね。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:56.11ID:06JDyB3o
日大って安定性さえあればとっくに甲子園いけてると思うわ
素で相模とかに勝ったあと適当に川和とか桜丘あたりに負けるとか普通にやらかしそうなのが一番の問題
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:08.23ID:Hsq9RshA
>>100
俺もずっとそう思ってたw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 01:04:14.87ID:z5ljIquc
春は平塚学園が優勝します。今年は期待してます。まず手始めに横浜を撃破します。秋の鎌倉学園の奇跡を平塚学園が起こしますよ。楽しみにしててください。平塚学園に隠し玉が沢山居るよ。横浜高校よ、びびるがよい。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 01:22:45.90ID:DV8/5pnv
在日中国人数(人)
東京 197,510
神奈川 64,830
大阪 58,050
鳥取 1,015

30歳以下の在日韓国人数(人)
東京 31,920
大阪 20,981
60歳未満の在日韓国人数(人)
東京 78,299
大阪 69,140
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 01:35:39.86ID:JccZNZia
日藤が勝つよ。
そしたらお前たち手のひら返しで矢沢批判か。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 03:00:47.35ID:bQFy6D8/
>>102
自分も私立は鎌学か日藤かを考えましたが、
親が共学のほうが心身の成長にバランスが取れるので、
共学に行ったほうがいいと言われて日藤を受験しました。
結局は市立桜丘に進学しましたが。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 03:27:51.90ID:DFctFbr1
俺は鎌学・桐蔭理数蹴り緑ヶ丘。
本当は光陵行きたかった。
ってか、中二2学期までは湘南行きたかったが三学期の内申とアテスト悪くて湘南や翠嵐は断念。
ちなみに学附も当たり前の様に落ち、塾高、志木高も落ちた。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 07:46:52.76ID:mweo7NZu
鎌学は持ち上げられすぎ
例年のレベルよりちょっと上ぐらい

P陣は小島は130そこそこの凡Pだし、控えの大浦も球速はあるけど伸びがないので打ちごろ

打線は注意するのは2番3番だけ

守備はいつものレベル

横浜どころか、日藤藤嶺隼人よりも確実にワンランク下
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:00:31.27ID:2csWEzHQ
>>110
それを夏にとっとけばいいよいかと。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:44:01.33ID:Z4B2+dBr
俺のオススメは鎌学の醍醐な
彼の打球の伸びは凄い
秋の大会でセカンドライナーかなと思った打球が伸びてライトフェンス直撃だった
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:16.77ID:+3ls1c2e
平塚学園の話題が全然無いけど何かないの?わかる人居ないの?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:11:55.19ID:e2zz8FWj
BKによると平学は例年冬はランニングで足腰と心を鍛えるけど
今年は走る量を減らし打撃練習に特化し打ち勝つ野球を目指してるらしい

Yのエース樺田が140`中盤のストレート投げる、ってホンマかいな。ライターOさん
ま、立花相手ならエース投げさすだろうからそこで確かめるわ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:23:21.67ID:LRxAi8Nl
>>120
Y校のエースは球速だけなら140以上出てもおかしくないと思うが
いかんせんコントロールが悪いため、試合ではおそらく130〜135くらいしか出てないと思う
先週見た限りでは140出てるとは思えん
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:31:57.57ID:+3ls1c2e
>>120
平塚学園情報ありがとうございます。平塚学園は期待できそうですか?横浜に勝てますかね?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:36.28ID:mgYoujmC
関東では圧倒的に神奈川がいいチーム作ってくるけど甲子園ではまず近畿二府四県の二校は倒さないと優勝は無理。
夏に楽しみに待ってるわ!
美人の多い神奈川さんが羨ましい
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:43:15.08ID:EPBZKViP
武相のカレオン 9打数9安打10打点
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 10:49:51.74ID:3PW3DI7o
>>124
殆どノーマークだけど今年の武相、結構良いところまで行きそうな気がする。
西原体制もようやく浸透してきたかな。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:29.39ID:e2zz8FWj
yazawaって全打席ホームラン狙ってるんじゃないかってぐらいフルスイングしてるけど
格上相手の場合はつなぎとかも意識するのかね?日藤のPからはそうそう長打は打てないと思うが
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:19:24.01ID:73jW8pYa
南の図式は藤嶺>鎌学>日藤>横浜>平学。

横浜は現在の立ち位置を認識すべし。
巻き返せるように頑張れ。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:44:37.24ID:DPl/zdGI
>>43
それって雑魚浜の事じゃん!!
無駄に県内では強いけどな(笑)

だから嫌われて叩かれるんだよ。
内弁慶はいらねぇわ。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:01:51.12ID:3PW3DI7o
>>126
どっちにしても矢澤のワンマンチームじゃ夏、よほどくじ運に恵まれないと上位は無理。

矢澤個人ならドラフトにかかるかもしれないが。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:08:41.88ID:mweo7NZu
横浜市歌を歌えないやつは横浜出身を名乗るなよ
小学生から横浜のやつは間違いなく歌える

あと電化製品はL商会かワットマン、
本屋は有隣堂、レンタルCDはユーアンドアイ

これ以外はハマッコとは認めない
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:16:18.65ID:eBlagIS0
S 相模
A 慶應
B 桐光 横浜
C 鎌倉学園 日大藤沢
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:53.58ID:W3hk2QKh
>>130
ディスカウントストアはダイナミックダイクマな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:39.71ID:DWecz/2k
矢澤つて矢沢なの?どつちが正解?
プロ注レベルが本領発揮したら日藤の
完封負けだろ
どこもそうだが、いい投手は打てない
一方の新村は立ち上がりさえ乗り切れば崩れないし県外強豪相手でも2〜3失点の投手
この試合の勝敗は矢沢次第だよ
あまり聞かないけど矢沢は中堅以上の私学相手に9回を投げ勝った事あんの?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:58.33ID:DWecz/2k
>>131
慶応と鎌学はDだろ
Cに藤嶺と平学、富田次第で隼人
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:52.74ID:4b1ZOTvw
L商会やワットマンなんか新しいから認めない、第一家庭電気だろ。
だいたいワットマンなら前身のシミズデンキならまだしも。
あとユーアンドアイなんて新しいから認めない、ディスクユニオンだろ。
有隣堂は地下食堂な。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:16:37.91ID:nPkQjz0v
S 相模
A 桐光、横浜
B 日藤、慶應、隼人
C 鎌学、藤嶺
D 商大、平学、武相
E 県相、創学館
F以下 その他
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:16:46.51ID:e2zz8FWj
武相の前監督は農大のコーチになったのか
先日八部に藤嶺の試合見に来てたのはスカウト目的だったのね
てっきり富士大だと思ってたけど異動したのか。矢澤は農大よりもっといいとこ行けるだろうけど
捕手とかセンターの子を狙ってるのかな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:23.81ID:DWecz/2k
>>136
Dに白山
まじめに力つけてきた。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:13.28ID:FcfmOAFa
>>136
SからDまでのランク付けが的確だね。よく見てるわ。
公立だと県相、Y校、戸塚、白山で一番力があるのはどこか気になるね。おそらくこの4校が今年の公立トップグループだね。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:43:36.43ID:301r9ex8
2018夏の神奈川上位10校

南神奈川

横浜>藤嶺>鎌学>日藤>平学

北神奈川

相模>桐光>慶應>商大>向上
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:21:42.52ID:BgtayGzQ
>>141
ほぼ同意だが、横浜は鎌学の下な。
日藤と互角でいい。北の慶応はそこまで強さは感じないがどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況