X



選手権に出場できなさそうな有力校は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 13:46:53.49ID:EZpZgGl+
浦和学院 大阪桐蔭
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:17:36.81ID:1SJnNWQg
選抜ベスト4の2校について
もし、今年の三重・相模が揃って春夏連続出場したら、東海甲府・池田以来31年ぶりとなる
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:20:23.36ID:FmzBsJcK
福井は学校数めちゃ少ないのに春夏連続が意外と出にくいよな。
上の福井商は藤井の工大福井に負け、翌年は藤井の工大福井が稗田の福井商に負けたし、敦賀が8強や4強に行ったときも福井商に負けた。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:11:11.16ID:Pf4fZvlK
東海大相模は厳しい
と言いたいが記念大会で横浜とは別ブロックなのが大きいか
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:27:34.21ID:gqEWHD/Z
伝統ある選抜4強の呪いを舐めたらあかんで

てことで三重と相撲は敗退
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:32.62ID:gqEWHD/Z
山口のカキ氷は、県内で頭一つ抜けてる力量だが
やらかしそうな雰囲気がぷんぷんするキャラクターなのがな

早期に敗退スレを賑わすのは、秋は出来杉でした君か
やらかし系か、そのどちらかだよな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:25.31ID:twcwx7Qa
四強の呪いは秀岳館が打ち破ろうとしてるが三重と相模はいなべと横浜に負けそう
日大三・富島・國學院栃木・おかやま山陽・東邦あたりは無理だと思う
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:10:39.65ID:1SJnNWQg
>>21
相模は北神奈川で横浜は南神奈川だから、相模は慶應に敗れるかもしれんぞ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:24:42.25ID:AgYB69xc
四国は英明と松山聖陵はあかんやろな。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:53.93ID:1SJnNWQg
>>17
2016は気比も工福も選手権出場できなかったよね
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:56:53.38ID:1SJnNWQg
選抜ベスト4が揃って春夏連続出場した年一覧
1924,1926,1930,1932,1934,1936,1940,1960,1965,1973,1978,1984,1987

>>16でもいったが、
今年、三重と相模が揃って春夏連続出場したら、31年ぶりとなる。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:46.68ID:QUeShzlu
今年の選抜で2校以上出場した県
神奈川県.....相模or慶應,石川県.....星稜or日航石川,滋賀県.....近江or彦根東or膳所,高知県.....明徳or高知,宮崎県.....富島or延岡学園
それぞれどちらかが(滋賀県は2校が)選手権出場できない
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:30.51ID:cSBz6JPp
仙台育英w
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:05:58.11ID:gxNGL9Za
>>26
そら平成が今年までだからな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:32:18.01ID:/81L8Lpe
選抜出ると県内では打倒〇〇で向かって来るし、戦力も丸裸にされてるから春夏連続はよっぽどの力があるか、県内の他の高校が弱すぎるかどちらかだな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 03:42:51.78ID:CNjZIGUc
創成館
九州では肝心な時にやらかすことで有名
秋の九州大会でベスト4に入りながら次の試合でコールド負けして落ちたことが2回もある
監督がたまに珍采配を振るう
なぜかその試合だけいつもと違う先発投手にした時は必ず負ける
数試合に一試合は必ず監督が乱心するから
今年も県大会で敗退すると思う
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 19:01:08.90ID:KSgs7dqe
花巻東、駒大苫小牧、日大三、近江、花咲徳栄、天理、奈良智辯、仙台育英、履正社あたりは出れないな。東邦や相模はあれだけ悔しい負け方したら夏は出るでしょ!三重は? 選抜の呪いなら三重、桐蔭と互角の試合が悪作用するかも
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 02:20:13.69ID:+4Uf135c
ネット工作の裏目、あるかもな。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 02:37:57.25ID:zI7wiM8w
関東選抜組では

中学・国栃・三高・慶応
はほぼ無理だろう

北神奈川は相模と慶応の一騎打ちだが、相模が有利
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 02:38:25.37ID:NHEPZJqX
>>32
三重が選手権に出る確率は30%ぐらいだろうな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 10:01:10.04ID:Zr8fC7dv
岡山山陽
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/14(月) 10:46:42.30ID:9XRajwk3
>>32
花咲徳栄が北埼玉のどこに負けるんだい?
(強豪が南埼玉に偏り56代表で花咲徳栄が最も他を圧倒していると思うんだが)
天理と奈良智辯が揃って負けるなら奈良は一体どこが出るんだい?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:56:28.69ID:BDAgejbb
>>37
徳栄以外の北埼玉は春日部共栄(確かそうだと思う)などがある
智弁・天理以外の奈良は奈大附などがある
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:11:03.45ID:46921ixX
>>37
徳栄の場合相性の面で本庄一
負けずともあそこにはいつも苦戦するから試合してみない事にはわからんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況