X



選手権の優勝予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:26.71ID:XEJxU/eI
真面目に考えた夏3つ勝てそうなチーム

健大高崎  例年より打線が強力、投手がいつもと同じくらいなら上位へ
浦和学院  佐野、渡辺、蛭間らプロ注軍団。ポテンシャルは東日本一とされる
東海大相模 春の実績+遠藤ら下級生の成長があるか
横浜     大型チームだが投手層が?
航空石川  杉本大橋重吉の3枚に強力打線
三重     春に大阪桐蔭を最も追い詰めたチーム、投手層が厚い
龍谷大平安 ドラフト候補4人と言われるポテンシャル。監督含め西のモリシ
大阪桐蔭  大本命
智弁学園  140出す左右のエース+強力打線
智弁和歌山 最強打線
明徳義塾  神宮王者
創成館   投手王国。5人もいると相手は研究し辛い
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:46.01ID:LnX+7MVb
桐蔭に勝つにはコントロールのいい変則左腕がいるとこ。国士舘だな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 07:50:59.45ID:V6TMc1gZ
>>411
広陵とか興南入れろよ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:03:23.28ID:AHfv9jDp
>>411
作新が入ってないぞ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:11:27.79ID:7Egd8zUG
>>405
2006年にも選抜を制してるよ 横浜高校
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:25.86ID:AHfv9jDp
>>414
145高山、沖、立岩、横山強力打線、しかも監督が小針、作新だろ。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:51.89ID:iDAP9Sb3
攻撃野球の関東勢連覇なるか
細かい関西勢が止めるか
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:49:35.69ID:VW+0+0Ug
二年後の選手権は盛附の優勝あり得る
新1年が盛附史上最強の逸材揃い

だから2年後は大阪桐蔭と常総学院は出ないでくれ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:38:36.19ID:K6w5eZk9
去年のチームが桐蔭に勝てたから、今年も仙台育英が桐蔭に勝てそうとか意味不明ww

県大会で敗退すると思うよ今年
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:39:30.72ID:8QjEFj8y
まあ、関東が4連覇するでしょうなあ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:40:04.60ID:K6w5eZk9
浦和学院今年大チャンスだな

100回大会でモリシ、倉野、原田、前田、高島の揃い踏み見たい
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:40:28.35ID:K6w5eZk9
もちろん馬淵もな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:01:18.12ID:SKkY57LL
花咲の野村って今年入って本塁打何本打った?
2017は清宮が33本塁打で年間本塁打数高校生1位だったけど2位29本塁打の野村なんだよな
去年末の時点で通算54本塁打だな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:53.03ID:/PCoTcPZ
大阪桐蔭に勝つ可能性ありは、
北から
聖光学院、浦和学院、花咲徳栄、東海大相模、横浜、航空石川、三重、智辯和歌山、智辯学園、倉敷商、広陵、明徳義塾、創世館
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:05:22.55ID:twcwx7Qa
早実の名前があまり上がってないな
去年夏から投手転向して即エースの雪山と1年から清宮を差し置いて4番の野村、他にも生沼中川と強打者が揃う
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:43:49.01ID:nJVRmMxF
◎ 大阪桐蔭

○ 東海大相模、日本航空石川

△ 三重、創成館
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:08.32ID:KudbH5mz
玉民だけど埼玉は残念だげど優勝の可能性は限りなく0だよ、徳栄は投手がいないし、モリシはモリシだし、若生はモリシに勝てないだろうし、個人的な選手では徳栄の野村、栄の米倉は楽しみだけど1〜2勝すれば上出来ってチームレベルかな。
春県が始まるから大化けしてるチームがあればと祈るだけだわ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:48:00.84ID:hLDS5Up9
>>424
野村は1年生の段階で25本も打ってないだろ。
しかし埼玉栄、浦和学院と野村、埼玉選抜は日本一だろ。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:18.61ID:pOSO1jTH
近年の関東勢の選手権優勝校は選抜出てないな

13前橋育英、15東海大相模、16作新学院、17花咲徳栄
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:59.30ID:qZjR4Fpn
関東で全国で戦えるレベルなのは、群馬と埼玉だけだよな。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:48.84ID:ACoMVMNG
神奈川は関東じゃないのか
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:10:13.36ID:qZjR4Fpn
神奈川レベルじゃ話にならん。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:21:48.69ID:mE+VA1fH
群馬埼玉ねー
どうせ健康 浦学辺りの事だろ
両校ともあれだけ選手集めて
ジンクス頼りかよ、情けねーな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:15.76ID:SKkY57LL
14大阪桐蔭も選抜出場してなかったんだな
5年連続となると偶然では片付けられないよな
マークが薄れるのは理由の一つに挙げれるだろ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:26:49.67ID:8698Yyw5
>>411
最後らへん適当やろ

健大高崎はむしろ投手陣がカスやから甲子園も16強あたりでとまるんやぞ。

それは前橋育英の荒井さんのせいや。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:51:26.55ID:hTYlNF7d
ジンクスはあるでしょ
違うスレにあるけど選抜4強が揃って夏戻ったのは平成は皆無
相模三重のどちらかは夏出れないだろう
或いは2校ともか
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:55:55.90ID:8698Yyw5
>>441
2008年が1番酷かったな

沖縄尚学 聖望学園 東洋大姫路 千葉経大付
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:23.19ID:1Vp7U4gS
夏の九州勢は、公式戦で唯一大阪桐蔭に黒星をつけた創成を上回る戦力の、興南、九州国際大付が暴れまわる。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:13.93ID:8698Yyw5
>>443
九国はオワコン、貴様は障害者か?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:49.35ID:mscoATIR
三重は県大会を勝ち抜けるかが焦点
出場が叶えば50年前の再現
あるいは5年前の再現は期待出来る
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:04.67ID:+PMyaKxO
関東4連覇確定だろ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:19.90ID:W3SPukvl
>>443
だから沖縄はKBC未来沖縄だってばよ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:16.91ID:DuW4KHY7
智辯和歌山
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:17.27ID:ZPi3rEWn
選抜出てない高校の中だと、練習試合で智辯和歌山ボコした広陵かなぁ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:08.28ID:uKtph2Sm
大阪桐蔭が負けるのは想像しにくいけど圧倒的な戦力じゃないから付け入る隙はある

大阪桐蔭
東海大相模
三重
仙台育英
浦和学院
明徳義塾
創成館
日本航空石川

このどれかが準々決勝までに当たれば倒せる可能性ある
準々決勝突破を許したら大阪桐蔭は止められない
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 00:53:49.18ID:9mMwsyEI
>>451
今夏に大阪桐蔭と仙台育英が対戦したら
大阪桐蔭が15-0とかで圧勝すると思う。

旧チームより戦力が上の大阪桐蔭に対して
仙台育英は戦力低下で監督も去ったんだよ。
甲子園に出場できるかも怪しい。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 05:25:57.61ID:MDPvOOZg
>>450
だから練習試合なんかあてにならへんって
特に甲子園出場校なんかは調整や色んなケース試したりするから。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:16:49.60ID:7bmQjgui
>>434
栃木作新がいる、国栃は全く論外
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:06.61ID:YCwdmJob
智弁和歌山やろな。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:49.92ID:YerdPcTN
>>434
北埼玉は花咲徳栄 南埼玉は埼玉栄が本命
その他が出場なら初戦敗退です
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:56:52.01ID:RKidmcW1
秋田県史上最強!
銀河系野球エリート軍団!

明桜高校!全国制覇!
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 09:53:01.65ID:9mMwsyEI
>>457
埼玉栄なんて全く期待できない。
(甲子園で打てるイメージが全く湧かない)
浦学、徳栄なら埼玉決戦の期待もある。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:14:18.33ID:YerdPcTN
>>460
浦和学院こそない
モリシの選手権最高成績は3回戦進出が1度だけで優勝争いに加わった事もない
毎年弱点にあげられる先制された時、接戦の弱さは今チームもしっかり引き継いでる
浦和学院が秋から春、夏に伸び悩むのは埼玉人承知の事実です
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:39.72ID:xzHEihN2
選抜よりも優勝予想はしやすいのが夏の選手権。
直近の地方予選の戦いぶりで戦力は分かるからね。
今の段階で想像できるチームなんて、大阪桐蔭のほか選抜に出た中の
数チームだけだろ。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:40.04ID:LqYEXT5U
今年の高校生ドラフトの目玉は報徳学園内野手の小園と埼玉栄投手の米倉の名前が出てるね。
選抜で好投した投手根尾の評価が低いね。
ミーハーな部分があるからドラフト候補を抱えるチームは沢山出場してもらいたい。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:14.85ID:Jgmw0EhT
今春は強い近畿勢がバラけたから近畿対決になった
夏もバラけたら春と同じように近畿対決になると確信してる
間違いない
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:52.43ID:CjDn8p4H
>>464
春は関東と近畿6校づつだから実力に勝る近畿が勝ち残るけど、夏は関東が圧倒的に出場校多いから関東勝ち残る可能性は高い

高校野球は一発勝負だから好不調や運の影響受けるから不調の時に強豪とやったら9回勝てるとこでも1回負ける試合になるかも分からない

実力的には大阪桐蔭が抜けててもこれだけ打倒桐蔭に集中する大会もないし、関東から12校も出れば、圧倒的に関東有利だと思うけどな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 14:47:37.44ID:9mMwsyEI
>>461
じゃあ埼玉栄を応援してろよw

甲子園で対戦相手からみて浦学と埼玉栄じゃ相手に与える
プレッシャーが雲泥の差。

対戦相手:埼玉栄?勝てるぞ♪
対戦相手:浦学?ダメだこりゃ

それに甲子園を勝ち進むには一人の好投手だけじゃダメなんだよ。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:46.24ID:y1ZfnFVN
智弁和歌山と創成館は夏また対戦しそうな気がしてならない
激戦必死、どちらが勝つか予想出来ない
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:57.54ID:03Jp+oiJ
夏の大会も同ブロック(近畿、東海、北信越など)せめて初戦対決の無い形式がええなあ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:48:26.98ID:bBeSTiIR
>>457
だから花オタやめろってwww
どこのスレでも花高が相手にされてないのは同情すれけど
毎回毎回そんなことしてるから人気ないんだよ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:33.73ID:t3euaOUB
>>468
特に創成館は四番五番が復活すればリベンジできるんじゃない?

創成館20−19智弁和歌山

このくらいパワーアップしてほしい
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:16:46.34ID:fR+cSLYi
作新8-1明秀日立
さすが夏作新はめちゃくちゃ強い
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:35:57.59ID:uhzBVL2B
u18

1 右 藤原(大阪桐蔭)
2 遊 小園(報徳学園)
3 指 林(智辯和歌山)
4 一 野村(花咲徳栄)
5
6
7
8 中 根尾(大阪桐蔭)
9 二 田中(東海大菅生)
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:52:29.96ID:C8FrLQGX
>>475
5 捕 野村(早稲田実業)
6 左 上田(日本航空石川)
7 三 原田(日本航空石川)or増田(明秀日立)
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 19:31:24.36ID:cHNEAjtz
>>475

1 右 藤原(大阪桐蔭)
2 遊 小園(報徳学園)
3 三 林(智辯和歌山)
4 一 野村(花咲徳栄)
5 捕 野村(早稲田実業)
6 指 上田(日本航空石川)
7 左 森下(東海大相模)
8 中 根尾(大阪桐蔭)
9 二 田中(東海大菅生)
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:13.04ID:ZdeEGPu0
>>477
林と森下いらねー
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:11:23.90ID:UVhspL9j
今のところ、
林、上田、根尾は確定でいい
あとは夏まで見送り
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:43.09ID:Q63qfras
>>479
林センバツのあの内容で確定なわけ?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:36.88ID:5UDhIA1F
>>131
千タイキック英は練習試合すらほとんどできないから話にならんよ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:33.11ID:OGfnBm+v
捕 野村大
一 野村佑
二 山田
三 根尾
遊 小園
左 濱田
中 森下
右 藤原

智弁和歌山からは林より黒川が欲しい、下級生枠で
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:52.50ID:JSJNPPk6
林は打撃だけに特化するなればこの世代でNO1
あれだけのスイングができる選手はいない。
センバツでの不調は怪我明けという事もあり実戦感覚が戻りきってなかったのも原因。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:27.44ID:zNso9+Js
>>477
いいね
甲子園出場とか千葉枠とかいらないからドラフト候補で組んでほしい
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:50.46ID:C8FrLQGX
>>484
確かにw
鯨井とか小池なんて何の役にもたたなかったな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:03.51ID:VhCU5Gu7
ここ10年は全国的に完全に桐蔭の一強だよな。
今年も戦力的にズバ抜けてる。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 22:11:51.73ID:ALg1zrwB
確定なのは藤原と小園だけだろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:02:53.04ID:7Hfl5NyK
藤原小園根尾は確定だろうな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 02:22:14.57ID:tPVFUXVT
埼玉栄の強い強い詐欺はもう飽きた
ワコウが来てから
来年強い来年強いと言われ続け
去年なんか初戦敗退だったろが
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 03:30:16.68ID:52xy9+EW
別格扱いの大阪桐蔭もセンバツAブロックに入っていたら、
決勝戦までどこかに取りこぼすか、疲弊して反対のCDブロックから
上がったところに負ける可能性が結構あったのではないか?

結局、決勝まで秋の神宮王者明徳や各地区王者や相模、智弁和歌などの有力どころと
一回も当たらなかった
近くに入っていた東邦もコケたし、絶好調の彦根増居も桐蔭直前に力つきた
実際ABブロックから決勝まで上がった智弁和歌山の平田は決勝ではヘロヘロで、
それを打って優勝決めた

さすがに夏は、続けてそんなにくじ運に恵まれないだろうし、
組み合わせ的にもっと面白くなってもらわないと盛り上がりに欠ける
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 06:51:35.05ID:Vz0eFF4l
選抜出場校が選手権に戻れるのは例年だと8校位だけど今年は何校が戻れるかな?
練試結果みてると選抜出場してない学校が優勝しそうだな
秋の関東優勝の中央学院と準優勝の明秀日立が一方的に作新にボコられてるし
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 07:29:34.87ID:aGsJIKUZ
クジ運云々はともかく、誰がどう見ても桐蔭一校が投打とも頭抜けてるのは事実上だろ。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:03:43.20ID:b6mZwQsm
みなさん!秋田の明桜高校を忘れてないかい?今年の明桜は全国制覇狙えるよ!
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:33:24.39ID:hpQebW2F
>>500
そう思う
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:37:35.37ID:wv2cqEjI
桐蔭には必ず夏甲子園に来てほしいね、そして史上初となる2度目の春夏連覇を絶たれグランドに平伏す光景も見てみたい
異星人根尾様擁する桐蔭としても2度目の春夏連覇のまたとないチャンスだが記念大会景気で関東から大量に来そうな面子が不気味
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:53:10.20ID:z1+t0Q4c
>>497
創成館が上がってきてたら危なかっただろうね
智弁と相模は元気だろうと大阪桐蔭に当たって勝てる雰囲気は正直ない
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 09:19:07.25ID:rpNePzmo
花咲作新相模は8月に仕上げてきた感あるね
去年の桐蔭は打線は湿りがちだった気がする
優勝出来る戦力あっても調整が上手くいかなければ格下にも普通に負けるしね
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 09:25:20.47ID:aGsJIKUZ
去年は大阪予選の履正社戦で、事実上の日本一を決めてたからね。
体力だけじゃなくモチベーションの問題もあっただろう。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:59.29ID:3wuf34Mq
昨夏の事実上の決勝戦は埼玉の決勝戦
浦学が実力では勝っていたけどクソ采配のせいで負けた
今年の浦学は去年のチーム以上なのは確実
くじ運だけで優勝した昨年の某チームと違い
実力で選手権優勝できるチームだわw
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:26.35ID:Js0dJiOc
夏の優勝校なんて大阪桐蔭か関東勢かで決まりでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況