X



-:<<-:- 明徳義塾69 -:->>:-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-3UCh)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:26:42.37ID:KYes/9TO0
◆公式
http://www.meitoku-gijuku.ed.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/meitokuofficial
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/meitoku20131101
◇※このスレの書き込みの転載は禁止
◇※次スレは>>950が宣言してから立てること
◇※ID及びコードの書き込みは禁止、スルー推奨
◇※次スレが立たない場合は、宣言後に有志によるスレ立てとなります
◇※>>950が次スレを立ててない場合、950以降が宣言して次スレを立ててください
◆前スレ◇
┌|∵|┘llll 明徳義塾68 llll└|∵|┐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1521082868/
: :----: :----: :----: :---- -: :----: :<<-:<<-:-☆-:->>:->>: :----: :- ----: :----: :----: :----: :
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d187-oHXF)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:36:51.08ID:dWZnSlHP0
>>97
そうなんだよね
後攻取ってこそ明徳は強い
今日、先攻と知った時から嫌な予感してた
今日の航空石川の試合展開こそまさに
いつもの明徳野球やったしね
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-3+/C)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:44:39.10ID:0bHsGdUA0
馬淵さん選手さん、仇は智辯がとってくれると思います。任せて!
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:57:46.10ID:hdnnEYuu0
馬淵監督さんが試合前に
「左の杉本(壮志)君の方が攻略しやすい気がする」とおっしゃってて
これは逆に左腕投手が苦手なのかなと深読みしたんだけど

実際のとこどうだったの?
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1965-kBmr)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:21:56.85ID:9YaVcJ8x0
今日は苦手の変化球も多彩なキレの良い左腕Pという事で、なかなか打てないけど1-0の渋い勝ちだと思ったけどね、現地で見てたけど
市川はやっぱり良いPだよ、調子が悪かったみたいだけどそれでも力はあるので安心して見れたし、完封すると思ってた。最後の球は置きにいったような球で甘かったな。
神宮の方がスライダーは変化は大きかったように思う、スラーブみたいな変化になったのかも知れないが
もうちょっと点を取って援護してあげれば、市川の負担は楽だったはず、変化球主体の左腕Pは、今日の場合は途中でチェンジアップに狙い球を定めとけば良かったように思う。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:23:00.38ID:rl3Q+tnF0
第88回選抜/高知県勢成績/2敗/得点1/失点16
龍谷大平安 7-1 明徳義塾
大阪桐蔭 9-0 土佐

このときは2チームも出て得点1やで(笑笑)
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1965-kBmr)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:27:09.32ID:9YaVcJ8x0
しかし、結構明徳強かったよ、神宮でも優勝したしさすがな所はあった。その分期待してただけに、今回の負けは勿体無いし落胆は大きいかも
市川は、今後は緩急使えるようになると幅が広がると思う、ラジオで解説の杉浦さんも言ってた。

やはり、投手はもう一人使える良いのが欲しいね、あとはもう少し気楽にのびのび野球をすれば、練習で叩き上げたポテンシャルは高いチームだと思った
からね、打撃練習も、左腕Pを使った打撃練習とマシンでは無い実際に投手が投げる変化球の打撃練習をすれば、四国に良い左腕Pが居ればいいんだけどね
また寸前にも負けないメンタルトレも、大阪桐蔭は甲子園で勝てるようなメンタルを大会が近付くにつれて極限まで持っていくようにしているらしいから

やはり野球ってチームスポーツはやる事が多くて噛み合わない時は難しいなあ、個人事業主のような選手が多かったと言われた寺本の代もそうだった。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:20.29ID:rl3Q+tnF0
第89回/高知県勢成績/2敗/得点5/失点10
早稲田実 5-4 明徳義塾
前橋育英 5-1 中村

選抜は両校で決勝戦とか言うてたな(笑笑)
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:43:30.21ID:rl3Q+tnF0
第90回高知県勢成績/1勝2敗/得点9/失点18
明徳義塾 7-5 中央学院
日本航空石川 3-1 明徳義塾
明秀日立 10-1 高知

カスの高知高校はホンマに高知県の癌やな(笑笑)
0111名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0d-Jv4C)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:44:39.76ID:uIcVdbagx
まあ夏も明徳で決まりやろ
唯一の対抗馬である学園も初出場の日立にボロボロやったし
甲子園でデータ取れたのは良かったはず
0113名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-SATX)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:52:31.23ID:3JY7c7wZa
>>112
故障でないことを祈ろう
夏にまた市川の勇姿を見たい

調子悪くても、145キロ投げるんだから凄ぇよな
ノビとキレは無かったのかも知れが
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/30(金) 22:02:50.84ID:bjW8wBXa
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:26.62ID:rl3Q+tnF0
>>111
明徳の選抜も終了したし夏までまたシラケずに書き込み続けていこうや
個人的にもう大阪桐蔭以外が優勝することをひたすら祈るだけや
明日8:30開始予定の明秀日立と大阪桐蔭の試合はワシが責任をもって実況してスレ埋めるわな
夏の高知県予選は変な高知スレの自演キチガイがキモイから今回は関わらへんから誰かよろしく
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2187-oHXF)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:50.42ID:+4u8Ndsu0
>>107
そうですね
神宮で優勝したんだから力はあったはず
今回はその力が発揮できなかった感じです
2回戦で消えるのはもったいないチームかと
でも実力出せなかったのもそれはそれで
実力不足
夏に向けて実力が出せるチームにしてほしい
市川君はメンタル強化、後は後二人くらいピッチャーほしいですね
打線ももっと強化しないといけない
夏に向けて課題は沢山です
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b67-cFZc)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:34:16.03ID:N0dRmT/J0
明徳は、スコアリングポジジョンにランナーがいると本当に打てないチームで、何時も残塁の山
で、イライラさすゲームばかりだな。池田の監督だった蔦監督の様に選手に積極的に思い切って
打たせて欲しいな。馬淵監督が小細工に走り選手選手が迷って思い切りがなく何時も試合の
流れを監督が悪くしている。夏森岡がいて優勝した時はベンチに座って落ちついて勝てただろ。
監督が落ちついて、何もしなければ勝てるのにな、今年のチームは本当に残念だった。
0118名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-QCvV)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:38:46.96ID:eL5xh39Ka
9回の満塁の時サイン見逃したとか明徳にはありえんミスやわ、ここまで弱くなったか!!!
0119名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-/8uR)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:02.82ID:BqWww55fd
チャンスで初球から甘い球を見逃すのが目立ったのは、恐らく、初球からフライなんかを打ち上げてしまうと監督に怒られるからだと思う。。
身体が反応しなくなるんだよな。。
今日の明徳見てて今まで以上に思った。
選手の自主性が、もう少し必要。
指示待ち野球になっている。
安田の送りバントとかも、いらないかったよ。
0120名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-/8uR)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:24.98ID:BqWww55fd
あと、このチームは走塁ミス多すぎ。
市川が頑張ってただけに、もったいない。
勝てた試合だった。
0122ソロモン? (スプッッ Sdad-Q9BS)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:01:26.30ID:vDpg0skBd
次は高知との戦いやね
0123名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa8d-8vlm)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:03:33.05ID:pJHuLSX8a
市川に頼りすぎず、要所でキチンと打てるチームにならないと甲子園では勝てないんだろう。
切り替えて夏まで見守るしかないな。
ところで有力な一年生は入るんかね?
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2187-oHXF)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:07:40.93ID:+4u8Ndsu0
>>122
流石に相手にもならんかと……
今の高知高校ではねぇ……
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-D9zZ)
垢版 |
2018/03/31(土) 04:08:39.77ID:LllU4Zfl0
17 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/03/31(土) 03:17:20.28 ID:gfz95KaA
んとね、今回の大会で恐らく馬淵氏に掛けられていた呪いは解除されたかもな
その一連の儀式が今大会のあれら

中央学院は、色々と世界的なフラグを持つ存在とかつて関係のあった人物の出た学校
いわば鍵持ちがいたとこ
この鍵持ちは、京都に多数いるだろう魔術師の麿よりも強力な魔力を持つ
2008年から2015年まで、京都をその魔力で覆い込んでた程

んで、馬淵から見た石川県は例のあれ以降呪われてしまった因縁のとこ

その長年の呪いが解けたのが、あの50勝目の試合
そして、石川県から奪ってしまった1勝を今のこのタイミングで献上しに行ったのが、今回の儀式
しかも、地元出身者をエースにして、行きすぎた移民政策の謝罪も含めてな

なお、中央学院のある千葉県は去年夏に石川県と当たって、やはり逆転負けという記憶に残りやすい試合をしてて、フラグ解除がこの時から始まっていた感
異様なまでの、中央学院と明徳とのマッチングも馬淵氏や高知県民の記憶に刻み込む為
高知県民は、あの種族の拠点でもあるはずだから
その重要な鍵持ちとその種族との接点を持つ裏テーマもあったはず

という風な、馬淵氏の呪い以外のフラグ解除にも使われてただろう今回の儀式
寧ろ、馬淵氏の存在はこの接点を持たせる使命のために生きてたとも言えなく無いな

まず、馬淵流移民チームは遊牧民的な思想に基づいたワンワールド思想に沿ったもの
名前に馬と付く時点で、そういう邪なフラグを持っていた訳だ
高知という、某種族にとっての神聖な場所に、深い楔を打ち込む存在としてな

その流れが2013年以降のトランプ時代において反転した
そして、高知や近畿とかにいるだろう某種族の出番が来た合図として、中央学院が現れた
再び某種族が世界の中心となれという意味のな

つまり、これらは狐や天狗のプロデュースで、実行犯が魔物って事だな

これは、分かる奴だけが分かればいい
一つ言えるのは、馬淵氏は今大会で何らかの呪縛から解放されたとだけ
0128名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Bvwh)
垢版 |
2018/03/31(土) 05:33:40.09ID:BS+lDYJ7a
なんやかんや言うて、現チームに一番期待して、今、一番悔しいのは馬淵監督やろ
近年では珍しく投打に柱がおるチームやったんやから
本気で紫紺の優勝旗取るつもりで来たのにな
この敗戦で熱意が失われない事を願うわ
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-uy7J)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:16:51.73ID:ih/t7mCB0
>>128
智辯の高嶋監督も試合後おっしゃってたが甲子園で1勝することがどれだけ難しいかを痛感すると。
自信のあったチームだけにあの負け方は悔しい
夏までにもうひと段階レベルアップが必要やな
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c9-8PDg)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:21:26.20ID:Cl/miOh40
やっぱり打線だな
バッティングの能力が低いとは決して思わない
でも昨日はあまりにも無策すぎた
何を狙い球にしているのか全然見えなかった
甘い球も見逃しすぎ
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-N4yY)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:49:27.04ID:0e6tvS1Qa
>>119馬淵がいる限り自主性なんて無理だろ。岸くらい自分持ってる奴ならこうさせて下さいとかできるだろうが。
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-BoJl)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:23:16.48ID:sC7zBSAc0
伝令直後の1球目にサヨナラホームラン
馬淵「ホームランで決着着くと思ってた」
バカなの?
良い歳こいて負け惜しみなの?
馬淵はわかってけど選手たちができないの?
ベンチ前で監督見て指示聞いてないけどこの学校大丈夫?
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:13:55.33ID:XRWO3Dtz0
どこにでもあるようなチームに所属する無名選手がフットボールに変革をもたらしたように
その事実は重要な出来事の生じる場所が檜舞台だけに義務付けられたわけではないという確証であるということやな
大いなる夢物語の数々は おそらくながら世俗的かつ私的な野心が状況というものによって具現化されるに違いないということだわな
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:33:40.31ID:XRWO3Dtz0
しょせん世界での野球競技人口は少ないのが現状やしアメリカと関係のある国しかやってないわな
世界での野球の競技人口はバスケの1/10以下しかないし時代の潮流は日々変わってるわな
今や日本でも野球はナンバーワンスポーツでもない言うたらそれまでやけどな

1位 バスケットボール:4億5000万人
2位 サッカー:2億5000万人
3位 クリケット:1億数千万人
4位 テニス:1億人
5位 League of Legends:9000万人
6位 ゴルフ:6500万人
7位 野球:3000万人
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-EdfM)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:48.18ID:7zBj+fkJ0
>>135
馬淵って流れや読みはかなりのモンと思うわ

高校野球ってサイン見落とし多いし結果オーライが多いぞ
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14c-StU2)
垢版 |
2018/04/01(日) 05:18:11.64ID:R0cb5JvS0
今回は特に市川以外のピッチャーがいないから継投策すらできず突然に崩れるケースが多い!高知県の過疎化野球が身に付いてしまうのは仕方がないが全国で上を狙うには3枚くらいピッチャーが必要ではないか?中学部の関戸に期待
0143名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-N4yY)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:30:40.88ID:jPBVpQ4Ua
谷合って穴だらけ。打てるコースと球種が限られてるから投手は楽だろうな。中学の大谷もあそこしか打てないってコース投げちゃったからなあ。
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b87-cjjw)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:12:00.98ID:hzoE0glM0
明徳はこれから夏に向けて、投手は毎日200球全力で投げ込み、打者は30キロの米かついでウサギ跳びだな
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130d-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:06:10.62ID:EG7Ld3G10
>>141
森木が学園の無様な試合を見て明徳に来れば鬼に金棒
関戸 田村 森木 明徳最強世代になる。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b87-cjjw)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:36.52ID:hzoE0glM0
>>146
勘弁してくれ
森木が明徳来たら、松下や岸みたいに明徳で潰されて終わるから
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:39:59.38ID:SRWygcEE0
>>139
東海大相模も5回までヒット2本しか打ててないんやな
そのうち1本はホームランやけどプロビンチャーレの航空石川が勝ったら
またシロー・マブチ監督を肯定的に眺める声が強くなるんやないやろか
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:37:06.63ID:SRWygcEE0
>>149
選抜の組み合わせ相手が近年で常に日本の覇権を争う関東や近畿と当たる確率が高い現状では
弱小地域のプロビンチャーレが初戦を勝つだけでも難しいし格差社会で過疎地方には特に厳しい時代やな
それに今や有力選手が甲子園に出場することを目的に野球留学をすることで東北や北信越も今や弱小地域じゃあ無いし
気候的に恵まれて選抜には強かった四国も今や出ると負けのそれもかなり差をつけられて負けるただの弱小地域になってしまったわな
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:43:32.20ID:5lUN8PlP0
>>141
大阪桐蔭でも市川はエースになると思うがさらに市川クラス3枚揃えろってのは無理

関戸は福岡戻る
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392a-IM5k)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:15:58.80ID:4Sid2CLS0
>>151
関戸君は長崎じゃないの?
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-Bvwh)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:57.05ID:vTE0cADH0
>>151
それマジネタなのか?
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c9-rlgf)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:41:02.97ID:J9jS6uLA0
関戸は創成館行けば消耗せずプロ行けそうだな
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c9-xf7o)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:57:38.01ID:F7n9OJ1v0
ベスト8の試合見てたら分かるけど
ランナー1塁で判を押したようにバカ正直な犠牲バントなんかしてるチームは皆無やな
バントなんかよほど期待できない下位のバッターにやらせてるだけ
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-Bvwh)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:04:19.75ID:vTE0cADH0
史郎観とるか、全国で勝つには打ち勝つんや
by高嶋
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b67-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:32:09.19ID:zAY5+TIL0
日本航空石川に勝っていたとしても、東海大相模にも智弁和歌山にも勝てないな。
スコアリングホジションにランナーを置いてからの打者の勝負強さも思い切りの良さも
数段落ちるな。監督の指示待ちの野球では強いチームには勝てないわ。前の人が
書いていた様に主力選手にまで送りバントなんかさせている監督いないし時代遅れの古い野球
でこれでは強豪校に善戦しても勝ちきれないわ。しかし市川は今大会三本の指に入る好投手だったな。
0160名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-0QmU)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:04.13ID:lXL66RmQd
ボテボテのゴロ打つ事しか出来ない無能な非力打者しかいない最低最弱の貧打線なんだからバントさせるしかないだろ
0161名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Bvwh)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:05:34.85ID:2HAB478pa
穴だらけの四番、ピンチで動揺しまくりの豆腐メンタルエース
これで桐蔭や智弁に勝つつもりでいたかと思うと笑えるわ
醜態晒さなくて済んで良かったわ
JALに感謝しないとな
神宮王者とか、たまたま空いてる席に座っただけ
0162名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-tJYE)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:56.33ID:zUMI7UPqa
>>157
市川は三本どころか10本の指にも残念ながら入らない
今大会の明徳は実力的には中の下くらいだな
全国には明徳以上の強者がゴロゴロしてる。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cc-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:10:00.09ID:ZB0kOJaj0
明徳(笑)
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba6-aceR)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:12:11.28ID:lMgpumZ30
馬渕は神宮大会ごときで優勝してしまったからこのチームは強いと勘違いしてしまった
神宮大会なんてガチの大会でもないし
夏も間違いなく甲子園には出れるが、全国制覇など遠い夢の話だろう
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b87-cjjw)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:29:43.67ID:hzoE0glM0
市川が県予選で滅多打ちに合えばおもしろい 
市商は冬場の肉体改造が成功したみたいだけど
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-4jXv)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:34:32.78ID:tricDkpt0
>>165
市商?
最近練習試合解禁になって明徳と学園にボロ負け
したのに肉体改造成功したの。
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba6-aceR)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:40:12.72ID:lMgpumZ30
そろそろ打撃特化型に移ろうよ馬渕さんよ
いつまで守りのこじんまりした野球に拘るんだよ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:49:10.19ID:SRWygcEE0
未だに高校野球は地元の糞土民でやって欲しいとかグチグチ言う根暗の痴呆で独りぼっちの死にかけの糞ジジイが居るようやが
はっきり言うて時代がちゃうし「相撲は日本の国技やけどその頂点を極める横綱を外国人が支配しているから面白うないわ
日本人の魂はどこに行ってしまったんや相撲は日本人だけでやってくれや」とか言うてるのと一緒やわ
ただ単に日本人が実力不足のヘタレでモンゴル人の方が圧倒的に優秀やし強いから独占されるんやわ
頭が悪くて度量が小さい能無しのただのド田舎者の負け惜しみだけはホンマに相手にするのがアホらしゅうて下らんわな
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c9-xf7o)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:17:45.63ID:F7n9OJ1v0
市川はええ投手や
間違いなくこの大会3本の指には入る
でもバント野球のせいで点取れなさすぎて最後精神的にいつも追い込まれる
バントしたところで点につながったことなんか甲子園でほとんどなかったやん
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-tJYE)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:35:58.91ID:yq9AMCcHa
>>169
打力がないチームなんだから点とる為にはバントは必須
誰が監督でもバントやわ
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b54-WWTt)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:26.10ID:3oJpQ+zw0
打つやつ使わないからだろ。
三重みたく守備なんか考えず、打つやつ並べて打てだけのサイン出しとけばいいだけなのに
打力に自信があるといいながら、秋と変わらず守備専使ってそいつのチョンボで負けるという。
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30e-eXtw)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:23.09ID:No/DqVeP0
春の四国大会には出て、そこで打撃重視のメンバー組んでもいいかも。
それでも四国なら勝たなきゃ。
0173名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-S4TE)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:05:28.34ID:ZVdMvH0Nd
谷間は外角弱いので修正が必要
市川は打撃も磨かないとな、選抜出場の
他校ピッチャーは打撃も良い
岸みたいなピッチャーがいないと厳しいな
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba6-aceR)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:21:18.07ID:lMgpumZ30
打力鍛えないと夏はもっと無理よ
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3194-u41G)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:40:52.09ID:2r8moCHJ0
負けたけど航空かなり強かったね
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2187-oHXF)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:44:11.13ID:yElCWHkt0
智弁和歌山にしろ桐蔭にしろ
やっぱり打力があるチームは強い
馬淵さんも言ってるが「打てないと勝てない時代になってきた」ってのは正解だね
市川君のメンタル強化と打線のレベルアップ
全国で勝つにはこれらは必ず必要
県予選は勝てるだろうけど全国で勝つにはまだまだ練習しないとね
0177名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Bvwh)
垢版 |
2018/04/02(月) 04:21:37.56ID:OdN18TbZa
>>176
その県のレベル、更に言うなら四国のレベルが低いから、たいして強くないのに、、勘違いしちゃうんだろう
かつての野球王国も遠い過去だ
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-vU+I)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:08:33.90ID:gR7ywFwa0
>>162
なんなら?そんなこと誰でも分かっとることじゃけのぉ
もう1校地味で話題にも登らん高校が出ちょったけんがあれは下の下やったしのぉ
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-vU+I)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:26:22.82ID:gR7ywFwa0
明徳の本校がある高知県須崎市の人口が 21,974人じゃけんのぉ
留学生主体の学校運営で立地もわざわざ悪いところにして普通のどこにでもあるような学校とは一線を画するのぉ
普通なら生徒なんか集まらんじゃろうしのぉニッチ戦略が成功してようやってるなら
ちなみに航空石川がある輪島市の人口も26,130人らしいのぉ
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-vU+I)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:14.87ID:gR7ywFwa0
どっちにしろ今の明徳の野球では勝つにしてもギリギリで昔みたいに圧倒して勝つのは難しゅうなったんじゃけ
https://sportsbull.jp/p/291768/
0182神聖望 (ワッチョイ 5974-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:11:42.84ID:zEVGDRwP0
昔なら航空戦も1-0で最終回。
無死1塁からバントしてきて1死2塁。
そこでヒットが出て1死13塁。
そこで航空はまず同点とスクイズを敢行。
馬淵監督はそれを読んでバッテリ−にスクイズを
外させて3塁ランナ−アウト。そのまま試合終了。
お立ち台でスクイズの場面を聞かれてドヤ顔で
解説する馬淵。
明徳ヲタも名采配を絶賛...


現代ではそんなバカな野球相手がしなくなったのだよ
現代では馬淵はモリシとかとかわらぬ迷将。
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b185-Bvwh)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:36:36.56ID:u7M1KgIh0
>>182
そのスコアなら、そうだろうけど、そもそも表に点を取れんかった時点でな
航空に、あの負け方で良かったわ
花巻東みたいに公開処刑されんで済んだんだから
0184名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-o/lD)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:22.31ID:HNLydltR6
強攻策が裏目に出ることもある。すべては結果論。
打撃重視といっても素材が少ない今のメンバーでは、細かい野球で
チャンスを確実にものにしていく野球しかない。
市川は強豪校相手でも充分通用する。
5点とれればほぼ勝てる。とれなければ負けということ。
0187名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMad-Sdj6)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:30:28.09ID:iZ4eB2WJM
横浜なんて前監督みたいにバントしなくなってパワフル野球始めたら甲子園で勝てなくなったろ。
神奈川は相模ばっかり出てる。
埼玉も春日部や浦和出なくなった。
花咲ばっかり。
千葉も市船や習志野出ないで木更津や東海望洋はかりや。
健大高崎みたいに機動力ならスランプないよ。
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d32c-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:05:57.80ID:PADBdTxI0
全国から有望選手集めて甲子園で1勝するのが精一杯だからな
馬淵ってホントださい監督だな
0189名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-WWTt)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:51:45.94ID:FGRnRSfYd
何が結果論だよ。
初戦の貧打っぷりみたらこんな惨敗十分予想できたわ。

航空なんざ中途半端なところじゃなく、三重にフルボッコにされればよかったんだよ。
バントと相手のエラーでチマチマ5点くらいとって、相手のイケイケ攻撃で15点取られて最弱なればよかったんだよ。

打力に自信ありとか大口叩きながら、
相変わらず何の役にも立たん守備専を入れるし、
どうせ冬場はどうでもいい守備やバントの練習ばっかりやってたんだろ。

馬淵は三重の20代の監督に頭下げて野球を教えてもらえ!
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:05:41.54ID:fydBbl2S0
>>189
左腕が良くて打てないのは好調相模も同じだったし結果わかってたなら先書いたらよかったに
結果論はバカでも言えますよって結果論しか言わん田淵が言うてたやろ
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:28:06.07ID:fydBbl2S0
日本航空も左腕は良かったが後の二人なら4点は取らないかん
どっかのサイトに書いてたがピークに持ってきた智辯和歌山と逆で明徳は調整が上手くいかないまま終わった
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-S4TE)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:44:57.43ID:sl7WedCM0
明徳義塾と桐蔭、練習試合してほしいな。
市川がどれだけ抑えるか見たい。
昨日の花巻は1回で完全に集中力切れてたから、参考にならないが。
0194神聖望 (ワッチョイ 5974-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:55:40.58ID:zEVGDRwP0
>>183

馬淵野球だから表にも点とれん確率高いんだよ
満塁でスクイズなんて今大会山形と千葉しかやらない
無能采配。



>>184

それは違う。
馬淵野球やってるから育たないし、
育たない学校にはいい素材はいつまでもこないのだよ。


きちんと育成した上での強攻策はバント野球より確率がいい。


市川が全試合全イニング疲れず投げれるわけじゃないだろ
そういう時どうすんだよ。
以下の事態になるだけ。

343 :神聖望 (ワッチョイ 4df1-MTuc [118.108.156.3]):2016/08/17(水) 23:50:26.52 ID:SxCYvvT40
結局徳栄にもっと必要だったのはバント力ではなく
2番手が投げる試合を勝ちぬく打力。
高橋が投げて守ってバントして点取る野球なんてのは全イニング高橋が
疲れず投げれる前提だな。そしてそんなのは無理なのだよ。

好投手がいるときは守りの野球とか言ってるヤツいたがこうなるだけ。
木更津も早川が投げなきゃ同じになる。


>>187

横浜はバント以外のとこに問題大ありだろ。
他の采配や投手力が渡辺から一気に落ちたり多々あり。
バントの得点期待値や得点確率が悪いのは
大学院の論文にくさるほど出ている。

攻撃に関して言えば、
埼玉は花咲ばっかりなのは花咲がバント減らして
打力を上げて攻撃的2番いれたからだろ。
栃木も作新はバントしない。
国学院も今回秋バント0の2番を入れてきた。
茨城も常総野球からバントの少ない打撃の明秀に移っている。
千葉は全チ−ムバント野球状態だが打力にまさる
中央が抜けている。
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-psQl)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:09.88ID:9WN714yM0
進路しょぼすぎだろ
何で北本は大阪学院大なんだよ
それに大阪観光大なんて地元民でも知らん
そんな大学に送り込むなよ
6大学 東都 関西学生 誰もいないじゃないか
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-psQl)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:33.12ID:9WN714yM0
訂正 近大に今井
0197神聖望 (ワッチョイ 5974-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:00:57.76ID:zEVGDRwP0
明徳はト−ナメント勝ち抜くんじゃなくて千葉みたいなテロ野球目指してんのか?
初戦で早川が疲れてなければ守りの野球で大阪桐蔭相手でも勝てるみたいな
千葉ははなから優勝できないチ−ム作ってくる。
んで、準々決勝あたりで疲れてきて強打の作新あたりにボコられるが、
守備専野球だから花巻のようにやりかえせないで無抵抗で負ける。
しかもエ−スと心中野球だから2番手を先発なんてとんでもない。
2番手が失点したらそのままその失点を返せない可能性が高い。
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-N4yY)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:47:13.12ID:ZtJNtQkta
>>191三重に明徳が勝てるわけなかろう(笑)
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b54-WWTt)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:01.39ID:1tiC4IOX0
三重は明徳と真逆のチーム。
・監督が若い
・バントはしない
・初球からガンガン振る
・守備力なんか二の次、三の次
・投手は経験関係なくどんどん起用
・何点取られてもその上をいく

ここまでせんと甲子園では勝てんよ。
完全に真似ろとは言わんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況