X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ116【湖国球児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-C5Tl)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:51:59.04ID:O/4F55AI0
たらればやけど 近江vs慶応だったら近江負けてたやろか? 近江vs花巻も花巻に負けてたとやろなぁ
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5951-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:54.72ID:Lmyc7yNC0
組み合わせは理想的だったな
一番強い航空を膳所にあて
どことでも接戦に持ち込める率高い彦根東を慶応
無名確実に仕留める近江を松山星陵
膳所と松山、彦根東と航空、近江と慶応なら3連敗だったかも
0754名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-gKE5)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:41.05ID:U2JhI7sud
センバツ組の近江&彦根東は春のミッションベスト4(夏シード権)を取りにいきながら、投手を試していく大会になるのかな

特に彦根東は増居抜きでどこまで戦えるか。
増居、高内のバッテリーに頼りすぎない野球を試す試金石になると思う
センバツの2試合しか見てないけど朝日と高内以外に後2〜3人打てる選手が出てこないと
春以上の結果にたどり着けない

2強を追いかけるのはここを見る限り
滋賀学、比叡山、近江兄弟社辺りになるのかな

公立勢は打撃がアカン分、昨年の伊吹とか虎姫並みかそれ以上の好投手がいないと夏ワンチャンは厳しいのかな今年は。彦根工業なんかは昨夏、吉岡を筆頭に公立らしからぬ打撃力でパワフルさを感じたけど(よく振り込んでるし体も鍛えてる)逆に投手力が酷くて泣いた

北大津や八幡商業の復活にも期待したい
実戦積めてない高校は経験積むチャンスだから
春優勝&近畿大会を目指して頑張ってほしい

綾羽とか光泉は全然話聞かないけど、どうなのよ
0755名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-gKE5)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:58:50.88ID:U2JhI7sud
わい好みのスラッガー3人を
今年あんま見てへんしミーハーやけど

【1位】北村(近江)
【2位】吉岡(彦根工業)
【3位】光本(滋賀学園)

彦工の吉岡は高校野球で日の目を見る事はないやろけど滋賀学におった馬越を彷彿させるフォローとリストの強さやわ

秋の北大津戦の2本塁打+フェン直2塁打
フロックで打ってる感じでもないし秋の時点でこれなら凄いなと思った。
ただチーム的に実戦経験が少なくて好投手相手にした時にどうかなって疑問やから、北村に次いで2位にしたで
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c9-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:05:33.99ID:sCIWle0Q0
膳所は手塚がもう少しスタミナ付けたら甲子園は厳しくても
一発勝負で強いチームを食えるだけの力はあるかもな
JALより強い高校は県内にはないと考えたら気も楽になるやろ
せっかく出た選抜の経験、夏に活かさない手はないZE!
0757ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 932b-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:16.87ID:52msjsME0
>>746
思えば昨年の今頃、増居がここまでの投手になるとは誰が予想しただろうか
その前に秋の大会で外野手として出場し2安打したこともそう知られてなかった

秋の滋賀学園は綾羽・草津東と負けててもおかしくない試合を辛うじて1点差のあと近江に敗戦
宮城が夏からの不調を引きずっていて、1年生尾崎がカバーしてた感じだったが
投打ともどう整備されたか真価が問われる

>>747
正直根尾も横川も恐いのよね。けど優勝を見据えたらどこかで使わなくてはいけないような
準決勝はまず根尾と横川で行きたいところか
0758名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-gKE5)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:33:34.98ID:U2JhI7sud
>>757
ミカちゃん久しぶりやで
昨年春の彦根東ー滋賀学戦で初めて増居を見てファンになった言うてた奴やでわいw
あの時は直球だけで三振量産してたけど
あれから1年経って随分成長したよな。
変化球の制球力をつけて、幅が格段に広がった。直球のアベレージも1年前より5キロ程upしてる
センバツでは朝日の成長にも驚いたで
バッティングに力強さがついた
甲子園が自信とモチベーションになって冬場にたくさん振り込んだんやろうね。先輩に原という同タイプで良い見本がいたのも良かった
0759名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0d-dl1K)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:42:49.44ID:ZreA0Xf4r
選抜の応援団賞は膳所やろな多分、伊万里の可能性もあるが
優秀賞に近江、彦根も入るかも
つか近江の応援なんであんな変わったんやろ、いい意味で変わったから驚きやった
今後近江がまた甲子園出て勝ち進めば新しい近江の応援も桐蔭平安智弁三重みたいに名物化するかもしれんね
0760名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-28e1)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:57:38.36ID:HlV7Jwe7a
近江さんよ14残塁もしてそんなにベスト8が嫌なんかい ヘッスラばっかしやがって
京山おめでとう甲子園の扱いが報われた!
0761ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 932b-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:12:09.34ID:52msjsME0
>>754
彦根東は朝日・高内以外にも相手投手とタイミングの合ってる選手は何人か居るので
(明石商戦では宇野や野崎、慶應戦では今井と永井、花巻東戦では増居と永井)
その選手と朝日・高内がどう繋がるかがカギかな
2年生トリオ(山岡・中谷・川嶋)が本来の打撃を取り戻せるとさらに心強い

八幡商は一昨年秋8強と昨夏8強のそれぞれの主戦北川と磯貝に坂田もおり、
この3人を出す前に大量失点した秋の雪辱を果たしたい
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b64-DRF3)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:27:28.91ID:sip+uRvd0
>>749
神村は日大
棚原は國學院大
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-C5Tl)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:33:35.68ID:rQSPsADI0
今回の近江メンバーで監督がカジシャなら勝ってた可能性あるな
0764名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-X5HD)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:07:48.35ID:yxw+niRtM
>>501
俺は欅坂は菅井友香が好き
彦根東は夏も甲子園に帰ってこれるように百万馬力でがんばりき!

シード権をどこが取るかも、夏の県大会を占う上で重要になるな
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db76-Dyfj)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:51.69ID:ntlKXuNc0
てか近江は下位打線ですら県内だったらどこの学校行っても4番になれるレベル
優勝は無理でも4強は狙える戦力は十二分にある
そうするといよいよ指揮者の問題に拍車がかかるわ
0766名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:19:52.46ID:vf6bsjLfd
>>763
彦根東の村中監督でも勝ってたと思う。
0767名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:30:01.25ID:99XytjSDd
>>755
彦根工業の吉岡が、八商、翔西館、兄弟社、滋賀学あたりに行ってたらそれぞれのチームでもっと目立ってただろうな
0770名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:05:06.49ID:99XytjSDd
ナンバーWebで高内絶賛だな
秋の時点で2塁送球タイムは全国の5本の指に入っていたけどな

記事より、
公立の進学校でも強肩強打の捕手が

 攻守交代の間、投手は3〜5球ピッチング練習をする。その最後のボールを受け取った捕手は実戦を想定して、二塁ベース上に待機する内野手へ送球する。そのタイムも肩の強さを計測する指標になると考えている。

 この数字で2秒を切ったのは東大翔(瀬戸内3年)、東妻純平(智弁和歌山2年)、渡部雅也(日大山形2年)、小泉航平(大阪桐蔭3年)、高内希(彦根東3年)、山瀬慎之助(星稜2年)、東亮汰(三重3年)の7人だった。

 その中でコンスタントに2秒以下だったのが東妻と高内で、2人とも試合でも2.06秒を計測している。バッティング面では初戦の慶応戦、8回表に勝負をひっくり返す3ランを放った高内が上のようだ。公立の進学校でもこういう選手が育つのかと感心した。
0771名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-28e1)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:22:36.55ID:mdKv8vhRa
今回は天国と地獄が立て続けに来たわ
2試合とも負ける方が難しい展開 彦根東は大阪桐蔭に勝てないが近江なら大味の三重に勝てた気がしてならん 結局大阪桐蔭の餌食だが
京山の勝利で少しだけムカつきがおさまった
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:35:17.64ID:hVjQBCwl0
高内と北村は印象に残ったな。高内のセカンド送球は糸を引くようなストライク送球ばかり
北村は長打はなかったけど強打者の雰囲気はあった
佐合もブルペンではミットを叩く音がすごいストレート投げていた

滋賀以外では乙訓・川畑が140`連発で安定していて近畿大会で見た時よりかなり良かった
0773名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-oHXF)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:33.51ID:Piof7AqTd
瀬田工復活きぼん
0774名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Dyfj)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:39:20.00ID:uFpoGFkLa
>>773
たまーに上位に勝ち残るあるな
県内でいうと野洲と同じくらいの立ち位置かな?
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216b-b1Sg)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:54.03ID:ANpgnpFS0
ホームページの更新まだか?
広報仕事さぼりすぎ

抽選ソロソロのはず
0777名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-qqFo)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:13:47.90ID:zhsYv0ljd
滋賀作見たか?
これが智辯和歌山や!
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5951-ihse)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:23.99ID:JEnC8RFr0
智弁和歌山の今日大活躍の一番神先って選手滋賀出身らしいじゃん

知らない間にまた滋賀から有望な選手が流出していたのか
0782名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-qqFo)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:48.71ID:zhsYv0ljd
滋賀作w
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2164-CRYK)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:07.33ID:cUurm9jY0
智弁和歌山の打撃はすごいな。
滋賀県が優勝する一番早い方法は高嶋さんを近江か滋賀学園の監督で招聘することだろうな。
そうすれば間違いなく近い将来優勝できるよ。
有力選手も県外に流れないだろうしね!
0785名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:59:17.48ID:vf6bsjLfd
なんだよこれじゃ秋の近畿大会決勝やんけ
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-C5Tl)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:17:46.56ID:rQSPsADI0
多賀「西谷はん!あそこでバントはあかんよ  野球には流れというもんがありますのや 
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2164-CRYK)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:50.12ID:cUurm9jY0
>>787
甲子園で勝ち進みそうなのは滋賀学園のほうが可能性を感じる。
0789名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-28e1)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:23.65ID:mdKv8vhRa
近江は長打打ったら怒られるんやろか
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2164-CRYK)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:31:51.98ID:cUurm9jY0
やはり高嶋さんに滋賀の近江か比叡山、滋賀学園の監督になってもらうのが滋賀県悲願この優勝への一番の近道だわ。
高嶋さんなら滋賀県の選手の流出を防ぐだけじゃなく、全国から有力選手が集まってくるのは間違いない。
しかも滋賀県は大阪よりも高校の数が少ないし、いいことずくめ。
0792名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-nZJ1)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:40:15.87ID:WvmxxNzmd
まだ先だが夏の県予選の注目選手は今のところ、
増居(彦根東3年・左投手)
北村(近江3年・内野手)
高内(彦根東3年・捕手)
有馬(近江2年・捕手)
この4人かな

近江・彦根東・滋賀学園の3強はここ数年変わってないね
春県大で新発見があると良いが.....
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-pbWT)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:41:48.87ID:K8ksR+dR0
何だかんだ言って、桐蔭に接戦の三重、三重に接戦の星稜、星稜に接戦の近江、Dブロックが1番面白かったなぁ
0794名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:28.83ID:99XytjSDd
三重の監督は若いのにポリシーがあるよな
バントは後半の必要な場面しか使わない
星稜戦乱打戦で8回追いつかれてもエース使わない
(最後突き放してから登板)等
見習ってほしいと思うベテラン監督いるなぁ
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5951-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:09.26ID:8g2BVSfP0
低迷してた作新が若い監督代わってあれだけ変わったからな
前の監督は複雑だろうけど。。
作新監督、地元民だけで作ってるから優秀過ぎるわ
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5951-cpHL)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:01:02.19ID:yne6GY0h0
>>788
ないない
0798名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:20:29.47ID:99XytjSDd
>>792

>>724 あたりからしばらく読んだら春大の楽しみが書いてあるぞ
0799ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 932b-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:20:57.36ID:52msjsME0
>>776
例年はセンバツ終了直後、春県開幕から1つ前の週末くらいに抽選してる
昨年が6(木)抽選、15(土)開幕なので今年も5(木)か6(金)では

>>781
この選手はそもそもが出身こそ日吉台小(大津)→比叡山中だが
和歌山の奇襲ボーイズでプレーしてた選手
(同チームから林や東妻ら6人智辯和歌山のメンバーに入ってる)

>>787
滋賀学園は万全なら、あくまでも万全なら。
秋の3試合で能力の高さを見せることはあったが、チームとして形には遠く。
過去2年の春はセンバツで勝利をあげたときほどの強さは影を潜め途中で敗れ
そのまま夏まで引きずってしまった
過去2年の悪しき流れを、昨秋の悔しさを晴らすようなチームになっているだろうか。
0803名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:27.54ID:vf6bsjLfd
膳所がセンバツ最弱だろうがどうでもいいw
滋賀県民は元々膳所が強いわけないって思ってる。
他県のアホが騒いでるだけや。
0804名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-nZJ1)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:41.36ID:WvmxxNzmd
今、録画で準決勝の2試合とも見終わったけど疲れるわ
第1試合はランナーが出ると全てホームに帰ってくる気がしてしまうし.......
QFもSFも2桁得点して負ける学校があるという.......
智辯和歌山は2試合連続2桁失点なのに決勝進出って?
いつからセンバツは点の取り合いになってしまったんだぁ〜
0808名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:01:00.45ID:0ufA+VuId
春大は彦根東も近江もベスト4で夏のシード取ったら終戦だな
もう近畿大会で増居、林、金城を疲れさせたり他チームに見せる必要もないだろ
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-pbWT)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:17:52.28ID:np7WP6SG0
滋賀学が甲子園で期待出来る?笑
これから先、滋賀大会で負け続ければ一生外弁慶でいれるね 笑
まずは、滋賀できっちり勝てることからはじめよー
0811名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-28e1)
垢版 |
2018/04/04(水) 03:35:22.73ID:zI26avQta
松山聖陵の監督村西の時のにっくきメンバーなんや 借りは返したで
しかし有馬があない打つとは思わなんだ
0812名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0d-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:05:51.19ID:MzZXY0ffp
センバツといえば投手戦。
たしかにそうだわな。しかしその投手戦をして負けるようじゃ話にならんわな。
力と力の勝負なのにデータにだけしか的を絞らない学校もあれば
ノーヒットノーラン手前で打たれて次の試合19点もとられたチームに負けた学校もあれば
甲子園という近畿のホームグラウンドで
ナイトゲームだというのにあっさり北信越地方の学校にスタミナ負けしちゃう学校もある

そもそもセンバツ=投手戦じゃなく、センバツは本当に強い学校が生き残っていく大会なんだと思わない限り一生勝てないだろうね

そもそも3枠もあってベスト8に一つも残らないとか情けなくないか?優勝候補に負けたとかならともかく。
0813名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0d-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:09:28.89ID:MzZXY0ffp
何のための3枠なんだ?
選ばれた限りはさ
しっかり結果を残せ。
センバツで格下相手に1勝してぬか喜びしてるようだといつまでも優勝なんかできんぞ!
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-C5Tl)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:33:12.95ID:3YOpFR1/0
多賀はまだ58 我々は後10年は多賀近江と付き合う運命なのだよ
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a6-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:35:41.96ID:C7unvYJr0
準々決勝の1日に甲子園に行ってきたけど、歴史館に前日投げたばかりの増居投手の記念球が展示してあった。「無安打無得点試合(9回参考記録)」
と注釈がつけてあった。
金沢・中野や帝京・芝草、名電・工藤らのノーノ―または完全試合の投手の記念品と並んでた。
歴史館、仕事が早い!とびっくりした。
0816名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:40:04.09ID:GZcRqCl8d
>>813
何でお前みたいなカスが偉そうにしてんの?
0817名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:48:39.70ID:4fhspMDkd
>>815
へぇー
今度行った時見よ
0819ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 932b-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:00:22.00ID:QBX85Uvl0
>>816
そいつは荒らしだろ
優勝優勝とうるさく言う&上から目線のイヤミったらしい口調だから

>>818
ならおじいちゃんは智辯和歌山のかなり早い頃のOBになるのかな?
78年創立、79年創部だから
0820名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:06.63ID:GZcRqCl8d
夏は彦根東出てくれ。
増居が今の制球力を保って夏までに平均球速が2〜3km上がるような事があればもうプロだ。
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3f-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:57.78ID:qFlJgXUK0
>>815
増居君すんげぇ〜
0823名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-ihse)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:40.35ID:EivqGh9Qa
三重と星稜の試合見返すとやっぱ近江とは違うな〜って感じる
0824名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-oHXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:33:36.97ID:Dgi0LZh7d
最近まで甲西が公立だと知りませんでした
最近どうですか?
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db76-Dyfj)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:40.90ID:19angwe90
>>824
弱い
20年以上県内ベスト8から遠ざかってる
0827名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-NUPa)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:30:25.98ID:4fhspMDkd
>>815
増居は昨春もそうだが、一冬こす度に大きく成長した姿を春に見せてくれるなぁ
秋までは狙われていてもほぼストレート中心の組立が、花巻戦でストレートが狙われていると見るや変化球を多投、秋までにない配球だった、しかもかなり磨いてきたいた
一番凄いのはストレートで120qから140qまでのスピードをコートロールした事
見せ球のストレートと空振りや見逃し三振を取りに行くストレートを使い分けた事
あれは凄いわ
0829名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-3ZDq)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:26.07ID:eXNl+K7FM
>>813
おっしゃるとおりです
0831名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:37:29.08ID:GZcRqCl8d
桐蔭強すぎるわ
0832名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-oHXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:38:55.77ID:Dgi0LZh7d
>>825
>>826
あの時だけの確変だったのか(´・ω・`)ショボーン
0834名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-oHXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:50:19.16ID:Dgi0LZh7d
>>833
もうあのゲン担ぎ無精髭監督さん居ないんだよね?
0835名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-28e1)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:52:56.28ID:QOAz277ra
近江の応援歌パクられるやろな 特にランナー2塁の時のやつ 今日も口ずさんでもた
0837名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-j83T)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:09:10.29ID:DA1Q3IrYd
レッツゴー彦根東〜レッツゴー彦根東〜レッツゴー彦根東
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5951-ihse)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:09:49.23ID:837h2MUU0
彦根東、優勝
0839名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-DRF3)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:11:10.27ID:GZcRqCl8d
>>835
ファイヤーボール。いいよね。
俺もyoutubeからスマホに落として車で聴いてる。
めっちゃ気に入った。
0841名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:20:44.91ID:bi9SuqzIp
応援最優秀賞は彦根東か?
相手の伝令時にしっかり応援止める
相手の校歌にも敬意を表する手拍子

中々真似できないもんやね。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d951-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:51:49.15ID:G1FQVCaf0
滋賀から3校出て結果・・
膳所の最弱
近江と彦根東は次戦で敗退
2勝3敗の負け越し

結果だけ見れば一体なんだったんだ
特に膳所なんか勝率下げるために出たよなもんだった
ありえないわ
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-rf3e)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:29:08.45ID:qNAy1BSI0
トーカロもほっともっとも遠いし交通費がな
ほっともっとなんかよくバファローズの試合見に行くけど日本一といえるくらいのいい球場やもん
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4e-qEN7)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:43:40.98ID:FdsF4cNm0
ほっともっとはええよな、皇子山も悪くない、舞洲の方が遠い大阪人より
0846名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:11:58.42ID:Rigi0D0bd
にしてもHPの更新のしなさは全国屈指だわ
未だ年度予定はもちろん選抜出場校すらアップされとらんw
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c9-rf3e)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:18:02.38ID:qNAy1BSI0
全国でもやはり根尾を打ち込める打線はなかったな
近江が昨年秋に完封されたのも仕方ないところかな
根尾以外なら近江にも勝つ可能性あると思ってたけど西谷ってそういうところの起用が上手いよね
0848名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-vvyR)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:21:37.48ID:O1e6uRtxd
今更だが

彦根東:応援最優秀賞 膳所:応援優秀賞 おめでとう。

他には、伊万里、慶應義塾、乙訓、おかやま山陽あたりが受賞したね。
彦根東と慶應義塾との試合は両方とも応援凄かったしな。
膳所も応援優秀賞は納得。応援個性的だったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況