X



【本命出場なら】福岡県応援スレPart96【全国制覇可能】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/23(金) 07:25:46.05ID:yuSJYwm1
福岡の高校野球について語り合うスレです。

★ 荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!!!
放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう。
相手しちゃうと削除依頼しても削除されにくくなります。 (削除ガイドライン)
★ その他の注意事項
雑談スレ以外での雑談はやめましょう。趣旨から外れすぎると削除される事があります。
重複スレがあった場合は、立った時間やレス数で判断し誘導・削除依頼して下さい。
★専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます。(推奨)

前スレ
【本命出場なら】福岡県応援スレPart95【全国制覇可能】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1507192806/
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:23.36ID:Pn3orxuq
八幡が小倉戦でエース隠したのは夏のためだろ。準決までは1人で押さえてたのに。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 00:06:13.44ID:QmPdhCeM
シード確定したところはどこも手の内隠す采配しかしてないからな
春大会はやっぱ参考にならんかもなぁ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:39.70ID:NFpEOhzi
>>847
福岡では京都は「みやこ」
京都府内に京都高校が無いためにここから京都大に行くと無駄にスゴいと言われるとかw
ちなみに昨夏は真颯館を葬り去ったことで軽くこのスレを盛り上げてた
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 00:49:24.03ID:NFpEOhzi
>>808
お前まだ生きてたのかよ
燃えないゴミが喋んなやw
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 13:21:17.75ID:5OMz1/N1
甲子園見てて、東筑の打線は去年より強力に見えた
打線は今年も福岡ナンバー1じゃないかな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 19:41:36.32ID:qY7IusUR
>>789
翌年夏は初戦で古賀に負けた >>686 >>712 >>716
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 19:50:56.90ID:h4RjbP2f
準決勝で九国が小倉の軟投ピッチャーを打てんとは思わんかった。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 21:15:29.42ID:tX9JDEzv
東筑の層は厚いぞ。秋のメンバーと選抜のメンバーは
かなり変わっていたな。
調子の良い者を先発メンバーにできる強みがある。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:37.60ID:wXKcNfdQ
>>860
ハマればどんな強力打線でも沈黙することは良くある
09年の九国でさえ八幡や北九州のエースに終盤迄点が取れない試合もあった
高稜戦でさえ2-0だったわ
打線は水物だよ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:20.23ID:Fnd0Og27
>>863
同意。
夏は食トレも筋トレもしっかりしてこその打撃力なんだよな。
公立じゃ時間とれないしモヤシみたいな身体した選手じゃろくすっぽ打てないor打ち負ける。
小倉にしても東筑にしてもロースコアの接戦に持ち込むしか作戦がないチームは夏には不要。聞いてるか野口?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 01:44:22.21ID:Z0F+cIrv
今年は何処がでてもよっぽどくじ運良くない限り初戦負けやろ
選抜に福岡から選ばれただけでも良かったね位のレベルやし
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 02:34:23.34ID:r4dKU0gD
比較しても仕方ないが大阪桐蔭や智弁和歌山、明徳あたりとの最大の差は
あの異常なまでの勝負強さだわな

あれはやっぱ甲子園常連校ならではの経験値かな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 07:56:50.77ID:JD7zO4oT
>>862
北九州戦が2−0
高稜戦は3−0
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 14:44:40.10ID:mC/KGpNF
甲子園でも、樟南の空地の
縦のナックルカーブに
苦戦してましたよ。
コントロールのいい投手は
いくら、強打者をあつめてきても
そう簡単に打てません。
柳川の香月に対して、最強打線の
智弁和歌山に対して、春はほとんど
打てませんでしたし、猛打を誇った
東海大相模が、スクイズするくらい、
鹿児島実の野田を打てなかった
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 14:48:07.14ID:LgGdqC/Z
公立なんぞ何度代表にしても全国強豪私立の選手層の厚さと野球スキルに歯が立たん
高野連は福岡私立からその戦力を奪い続けて公立躍進に躍起だが
よって福岡から選手流出もひどい、県内に入っても来ない

前は私立に選手が分散していたイメージがあったし現に公立に取りこぼしはほとんどしなかった
しかし今は私立が公立と互角になってる、分散とは違う、薄い。10年間センバツ無しがそれを物語ってる
秋は弱かったが若生・九国がいなくなり福岡野球は瀕死の状態だよ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 14:57:49.00ID:LgGdqC/Z
>>862
若生は選手の粒を大きくするだけ
采配は下手だし細かい野球は出来ない

よって西短・小野を滅多打ちに出来ても変則や左腕に弱い部分もあった
プロで大成できないのもそう言った部分が影響してるんじゃないの?

全国の試合で粘れるのは福岡では東海の杉山、九国ぐらいの選手層を持たせてみたい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 15:10:26.10ID:mC/KGpNF
そうはいっても、若生が就任する前の九国は福岡でベスト8に入るのがやっとのレベル。甲子園ですら出れなかった。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 15:13:37.92ID:mC/KGpNF
福岡の他の高校は若生をとれば、あっという間に九国のようなチームになれるが、保守的で、関東や関西に人脈がある
有望な全国区の監督をとろうとしない。
熊本の秀学館が鍛冶者をとると
熊本県内の反発がすさまじかった。
鍛冶者は熊本を追い出された。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 15:18:06.23ID:mC/KGpNF
横浜で勇退した、渡辺ー小倉コンビ
西部ガスの香田コーチひっぱってきたら
あっという間に、全国区のチームに
なれるが、所詮、九州は田舎
田舎に有望な監督はやってこない、
若生がきたのは奇跡に近い
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 16:56:27.76ID:812gRJ6k
>>861

去年の甲子園メンバーにプラスして新2年の新戦力も打撃力がある

攻撃面では、東福岡と並んで福岡トップクラスの打線と思う

九州大会でも楽しみ
0878ソロモン?
垢版 |
2018/04/07(土) 18:44:23.15ID:miNjlcm3
福岡県の藤原はみんな道真さんとこの子孫だって
死んだひい爺ちゃんが死に際に言ってた
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:36.61ID:srWOr0rc
春の九州はいつから?
あと福岡南部開催?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 20:06:53.55ID:JD7zO4oT
>>882
21日(土)から小郡と久留米で
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 21:04:11.32ID:4zoAHqr9
>>869
鹿実の野田は今西武だからな
この世代は逸材多いな
九国打線でも野田のいた秋の九州大会は力負けやったけ
三好がバテる前は完璧に抑えていたが児玉を使わなかった若生采配の負けと思うわ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 21:26:20.55ID:t9917T1w
小倉や東筑の嫌いな点はこのレギュラー陣がオール中学軟式じゃないんだよな・・・
中学硬式のDQNどもは私立に任せて学力もある軟式出身者を叩き上げで鍛えて欲しい

スポ少みたいな指導法の延長が小久保ジャパンのヘラヘラや大谷翔平のプロ意識の低さに繋がってる!
向上心よりも「〜よりはマシ」とか「投打両方やってるのに」みたいな教養のないバカが増えるわけよ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 21:56:59.85ID:dLx0dSVD
>>885
北九州に住んでる中学生で硬式やってて偏差値67ある場合どこの高校に行けばいい?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 22:06:29.66ID:zY1e0+7f
筑陽の江口が元西短の森尾を引っ張って来られたらいいんだけどな。江口って西短の部長やってたんだろ?
今の中学生の親が森尾辺りの世代のはず。そうなると福岡の有望な中学生が一気に集まって来そうだよな。
いずれ江口の後任にという名目で連れて来られないか。今は教員免許持ってなくても監督なれるんだっけ?

さすがに西短はまだ西村が若いし、森尾を呼ぶとなると最初から監督でとなるだろうからな。大濠や東も同じ。
一番金に糸目を付けぬは第一だが、盛根呼んでも不祥事だしな。城東も杉山追い出すぐらいだから厳しい。
最近の選手見るとそもそも見る目ない。九産2校は金銭的に微妙。沖、祐誠辺りはもっと無理。筑陽が妥当。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 23:15:31.05ID:Fnd0Og27
>>886
小倉か東筑
上を目指すなら九国
ただ小倉はOBが口うるさいし応援ダサいしでお勧めできない
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 00:26:08.61ID:RiyZHUfL
>>888
個人的に東筑とか八幡より小倉の応援の方がかっこいいと思うけどな〜〜
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 00:42:05.73ID:o2NgHBqr
やっぱ公立なら進学校になるよな
普通公立で強かったのは小倉東くらいしか思い浮かばない
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 00:59:46.93ID:sLgB+oA4
>>890
夏連覇の威光にいつまでもいつまでもすがりついてる勘違い老害が跋扈してんだよな倉高は
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 01:53:01.82ID:31UG1Bbn
>>892
でも金も出してくれるって聞いたことがあるな。
公立なのに黒土の野球場まであるし。
0894岩崎圭介
垢版 |
2018/04/08(日) 02:23:14.64ID:uXaA8zZo
倉高のOBは金持ちが多いだろうからなあ。甲子園に出て貰って寄付したがっている
OBが結構いるらしい。自分の母校のOBは微妙だね。余裕がない感じ。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 07:07:42.03ID:TEinXxq4
>>870
10年間センバツ無しだったことはないぞ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 08:57:03.63ID:+ty//I5Q
高校野球の指導者のレベルが低すぎる。
球児の身体ができあがってないのに、
酷使させたり、スポーツ医学など
絡んでいる。もし、大谷が花巻東じゃなく、球児を酷使する高校にいってたら
終わっていた。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 13:09:00.37ID:prZhrcTS
>>894
逆に言えばそんな設備があるのに出てこれないんだよな。また不思議だわ。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 15:44:01.56ID:ClRwWYmo
>>898
設備はあるけど練習時間は短いし、カリキュラムの組み方的に(主に65分授業)体力は削られるし、何より監督が生徒の間では有名ないかにも昭和の体育教師(不思議ちゃん)だからな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 17:21:16.41ID:K/GJ4OTT
>>897
強豪校よりも自分がエースか主砲になれる学校に行くのが王道では?私立公立に限らずね。
大谷に関しては投打両方やらないと片方に専念したらチャンスが限られるけど
投球回や打席数が増えて「率」が稼げなくなるのでメンタル面で潰れる危険性がある

プロとしては失格だし何でも自分でやらないと気が済まないアジア、アフリカ人らしいねw
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 19:30:38.51ID:ZO1F1Ynv
>>899
それと今は一学年定員360名に減って半分は女だしな。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 07:11:58.00ID:n+DplO7n
>>793
九国不在だったとはいえ新人戦と市長杯は優勝したからね。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:40.07ID:EjbnmgBl
>>899
逆にこれで良く戦ってるよな。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 18:18:23.94ID:UuZhv/xS
最近なんで柳川は駄目になったん?
坊主強制じゃなく珍しい学校で好きだったんだが
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:07.68ID:3bFFx0I9
>>906
少子化&過疎化&近隣の女子高共学化による生徒数激減で野球にかけるお金がなくなった
テニスはまだそこそこ強いけどね
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:16.45ID:URT3W8VZ
春の南北対決
2013 南部1勝北部1勝
2014 南部4勝北部0勝
2015 南部2勝北部2勝
2016 南部3勝北部1勝
2017 南部2勝北部2勝
2018 南部0勝北部4勝
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:58.27ID:GUTQMw8n
>>871
そのとおり
彼は粘れる

例えばH16年センバツは拓大紅陵戦は土壇場で追い付かれてもサヨナラホームランで勝ち、準々決勝の社戦は破れたが4点差を9回に追いつき延長に持ち込み表に4点取られても2点は取り返し、さらにあわやのチャンスは作った

H18年夏はたいした戦力ではなかったが初戦突破し次の帝京戦は4点差を終盤追いつき延長まで持ち込んだ
昨年センバツは戦前不利と言われた神戸国際大付に守り勝ったり、早実には打ち勝った

巨大戦力で戦わせたい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:35.44ID:Ajv4BwDd
>>730
当たり
八幡は一昨年1年生大会に続いての準優勝となったな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 07:30:37.97ID:RmodwXLs
>>887
森尾にそんな人を引き付ける魅力無いし。

今は甲子園に行ける+進学先の実績で選ぶ時代だよ。


福岡の代表で甲子園に出ても福大、九産、日本文理くらいにしか行けないでしょ。

そりゃ県外流出待った無しになるハズだよ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 09:17:24.48ID:zQEf/zxM
ここ近年甲子園で福岡代表が試合後半になると打撃が淡泊になるのを何度も見てるけど何故なんだか
相手や試合展開に関わらずそれをやらかすのが不思議
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 12:34:11.80ID:7r/Z12sc
福岡弱小代表→開幕初日引いて何なく敗退
福岡強豪代表→第四試合のナイターの先攻とって、涙のサヨナラ負け
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:55.89ID:cvrPXutJ
平成の福岡代表で総合力最強は2000柳川だよね
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 15:24:04.59ID:jHcmidlX
1995年の花田柳川
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 15:26:49.89ID:IkZoeyBD
香月柳川
第四試合でナイターの中サヨナラ負け

納富九国
第四試合でナイターの中サヨナラ負け

三好九国
第四試合でナイターの中サヨナラ負け

先攻とるなちゃきさんこの!!
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 19:47:04.41ID:GRGzX3U7
昭和60年
久留米商 第4試合でミラクル甲西に延長11回サヨナラ負け
平成17年
柳川 第4試合で藤代に延長12回サヨナラ負け

第4試合じゃないけど、平成2年西短準決勝で天理にサヨナラ負け
平成7年 柳川延長15回で敦賀気比にサヨナラ負け

昔は18時過ぎて第4試合終わったらテレビ中継が監督インタビューとかなくてすぐに終わってたから、負けたーと思ったらそのまま次の番組始まってたw
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:56.91ID:GRGzX3U7
>>918
自己レス
すまん柳川ー藤代はサヨナラじゃなかった
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 20:53:58.35ID:JSCIGTQ3
>>917
最初の広陵戦は采配ふるってない
大会2週間前に何ヵ月も前の集団万引き(野球部員も1人いた)を地元西日本新聞が突然書き杉山監督は謹慎処分
前年秋に九州大会制覇し期待は高かったがチームはガタガタになり広陵にぼろ負け
西日本新聞書くならもっと早く書けばいいのに、狙ったように大会直前

夏はなんとか立ち直り県大会決勝まで進んだが全国制覇した森尾の西短に僅差負け
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:33:25.59ID:LS99RDgD
城東は未だに不祥事と隣り合わせなのが不人気の証。第一も同じ。大五も不祥事の翌年に選抜だっけ?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 23:15:23.83ID:Bm2ti1rV
香月と三好と高城と清水と武白志取らなかったアホークス
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 06:45:15.83ID:q98o9fEC
>>682
夏秋連覇は秋も南北対決するようになってからは初めての快挙だったからね
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 07:38:00.23ID:7wc5rtMn
>>925
広陵に逃げられたからな。平元銀次郎
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 07:48:35.20ID:Tu9M6Ny5
>>925
その二人はジャパンにも選ばれてただろ。
それに大濠なら勉強で関東・関西に行けるしな。

プロに行ける素材なら有名私立に行けるだろうけど。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:48:09.95ID:+V59ZWLH
小倉 九州大会辞退

ソースは日刊スポーツ


福岡県高野連は11日、春季九州大会(21日開幕・久留米ほか)に出場予定だった小倉が、野球部内の不祥事を理由に出場を辞退したと発表した。小倉は甲子園大会に春夏通算21度出場の古豪。

同校によると、入学式前の2日の練習後に2年生部員13人が1年生部員12人をグラウンド内に約2時間立たせ、威圧的な言動で説教をした。6日に日本高野連に連絡があり、部員への聞き取りで確認した。

小倉は春季福岡県大会で優勝し、九州大会への出場権を得ていた。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:50:59.57ID:/Ri7radK
>>929
どの程度かわからないけどこれが不祥事なのか…
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:54:21.01ID:5/3GDBCb
不祥事というには厳しいな
これで辞退なら大会辞退するところ続出だろ

日本高野連に直接連絡ってのが違和感ある
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:36.84ID:5/3GDBCb
もしかしたら招待試合まで辞退あるな
組み合わせ出ないから遅いなあと思ってた
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:39.45ID:CToHIoej
要するに春しっかり休んで夏にぶつける作戦だよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:11.59ID:miOyqgAj
小倉は今回の辞退でこの先しばらく21世紀枠推薦もなくなったな

福岡高野連ホームページに辞退の件載ってないが、以前東海が辞退した時はトップに出してたよな?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:57.83ID:Rro9DG8p
>>936
2年の時から何度も観に行ってたけど高木より和知の方がバッティングセンス、ヒット打ちそうに感じてた。プロ行くってなると体格やもろもろあるからまた違うんだろうけど。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:55:43.64ID:YJEb9/Qd
2時間グラウンドに立たせて説教って
小倉ってこんなダセーことやってんのかよ
野球部はゲタ履かせてるから東筑と同じでおかしな奴が多いのかね
東筑のボヤ騒ぎも喫煙以外に考えにくいけどな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:33:29.89ID:wEcwpFOD
1年生も2年生も10人以上ほぼ全員関わってるから毎年やってる伝統なんだろうね
たまたま今年チクリが入っただけで

でもやましいことじゃないなら突っぱねればいいだけであって
外に漏れたら辞退ならPLのしきたりみたいにそもそもが間違ってる伝統なんだろうね

未だに昭和のノリで後輩をシゴキにかけてるなんて心底ガッカリだわ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:01.30ID:Rro9DG8p
>>940
全文同意。周りから小倉ってだけでチヤホヤされて選手も学校も少し勘違いしておごりあるんだろうな。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:49:40.52ID:MkUlIE6Y
パワハラや人権尊重にこれだけうるさい世相の中で
未だに昭和のシゴキを伝統に残してたという視野の狭さ、頭の固さ

そしてチクリが入った瞬間に出場辞退を決める腰砕けっぷり
教育的な信念とか言い分は何もないのか?

二重の意味で本当に情けない
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:16.65ID:TALDPq3e
おそらく小倉関係者は新1年のせいで辞退になったという論理で考える
伝統ある小倉高校野球部において不祥事で辞退など前代未聞だなw
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:03:20.57ID:nRf91Njg
今時の子てヤンキーとか減ったイメージやったけどな

てか2時間も説教する時間猶予がある、許す高校なんかが県大会優勝とか情けないね

また夏は東筑やな、福岡市勢や南部勢が弱すぎる。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:30.66ID:nRf91Njg
>>939
北九州の高校は勘違いしないでほしいな。九国以外カスなんやからねえ。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:11:47.13ID:MkUlIE6Y
新入生を監禁して罵倒するのは学校の伝統なのですよ
学校ぐるみで応援練習とやらやってますし

そういうのはもう許されない時代なのだと
不祥事にならないとわからない視野狭窄が悲しいです

来年以降の新入生は良かったね、応援練習無くなるよ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:18.08ID:34BDqVUI
>>945
難関クラスとかいう3年間缶詰生活遅らせるクラスを作っても進学実績も雑魚、かつ頼みの野球まで弱くなってる今の九国のいいとこってなんだよ…
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:30.54ID:nRf91Njg
こんなカスみたいな北九州勢に負ける福工大城東 東福岡 西短 祐誠 大濠 九産は名門校を名乗るなよ。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:58.63ID:34BDqVUI
>>946
あれ毎年毎年緩くなって今じゃ昔の昭和丸出し感見る影もないしこの程度で応援練習やめるより伝統()重視だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況