X



【新たな伝統】横浜高校 part339【平田改革】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 01:22:57.48ID:DK54OL9V
横高野球を大きく変えて3年目に突入。
様々な意見がある中、着実に平田改革は前進し、大きな成果と進化を遂げている。
新たな伝統を築きあげようと奮闘している若き指導者=平田監督を応援しよう。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 16:50:52.48ID:kBPduJy0
及川は覚醒するだろう!
面白い存在は黒須!
今一番安定感がある
今エースナンバーをつけているのは黒須!
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:22.04ID:NkfB/8m+
>>406
さらに九州から来るのか!
まじか!誰なの?
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 16:59:56.44ID:kBPduJy0
ここのスレでは名前がでないが
一番期待感をもてるのは吉原!
捕手としてはまだまだだが
打者としては筒香レベルにはなるだろう
長打力もあるが
一番良いのは流し打ちがうまい
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 17:53:51.58ID:3IOL61j7
来年の補強もまずまずだな。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 19:06:22.78ID:5HF8GNgV
放任主義の東福岡のラグビー部が
常に全国一番だからな
こんな例もある
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:59.78ID:1lJkCEog
>>650
ここは進路スレでそれ以外の話題は要らない
神奈川のわけのわからん話はおまいらの神奈川スレでやれ。」カス
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 20:21:51.63ID:c37oAGqy
まあナベオグから見たらあきらかに指導力はないからな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 01:23:08.90ID:jDzP9HJN
甲子園初戦の相手は秀岳館。
今春まで甲子園で三季連続4強入りした強豪に、4−6で惜敗した。
敗因は「フィジカル(身体の強さ)で圧倒されたこと」と分析。
「全国で勝ち上がるには、選手たちの体をしっかりつくる必要性を感じた」と語る。
渡辺監督の時代は、堅実な守備と犠打などで細かくつなぐ野球で勝ち上がり、
春夏合わせて五回の甲子園優勝を達成。しかし、近年の高校野球は大きく変化した。
「パワーで圧倒する野球にはかなわなくなった」。
名将が築き上げた伝統を引き継ぎつつ、長打力をつけ、球威を増すために練習メニューを見直した。
「横高名物」だった制限時間内にダッシュを繰り返す練習はやめ、冬場の走り込みも半分に減らした。
「過度な走り込みで選手はやせ細り、疲労骨折や肉離れにつながる」。
代わりに外部からトレーナーを招き毎週一回、五時間、野球を離れて科学的に全身の筋肉を鍛えている。
打撃では、きれいな放物線を描く打球を常に強く放てるよう、
「ロングティーバッティング」を重点的にこなす。
「甲子園で、長打力や球威の差を選手たちも肌で感じ取ったはずだ」と、
選手が一つ一つの練習の意味を感じながら取り組むよう願う。
「考えるチーム」も勝利を引き寄せると思っている。
考えさせる姿勢は「ミスをいちいち怒らない」ところにも表れている。
甲子園初戦でも「守備や走塁で普段しないようなミスがあった」と振り返る。
怒らないのは、失敗した本人が一番、その重大性を分かっているからだ。
「怒られたらそれ以上、考えなくなる。ミスの原因を考え、自主性を身につけてほしい」
新チームは、これまでも主軸を担った斉藤大輝新主将を中心に始動した。
秋季県大会とそれに続く関東大会は、春の選抜大会出場がかかっている。
「神奈川は最激戦区といわれるが、北関東のレベルも上がっている」と警戒する。
「選手が自ら考え、力で圧倒する」チームをつくり、次の大舞台を目指す。
0416ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/11(月) 03:10:23.00ID:jKc/vYF5
フィギュアスケートアップ アレクセイ・ヤグディンの仮面の男

これが今までで一番最高だったなぁ
仮面の男のサントラが最高だよな

サントラが最高なのは

・バックドラフト
・ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
・ダンスウィズ・ウルブス
・ドラゴン ブルース・リー物語のサントラの中のTHE PREMIERE OF THE BIG BOSS
・仮面の男

ここらだろうな。

もうすぐクリスマスだなぁ
Silent Nightはジャスティン・ビーバーが一番上手いわ。

野球はしばらくどうでもいいよ。
梅の花が咲く頃から考える。
0417ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/11(月) 03:29:12.54ID:jKc/vYF5
アマゾンプライムビデオやツタヤレンタルなどを観たが
最新ランキング

第1位 愛と青春の旅立ち(リチャード・ギア)
第2位 バックドラフト(カート・ラッセル)
第3位 セント・オブ・ウーマン 夢の香り(アル・パチーノ)
第4位 ダンスウィズ・ウルブス(ケビン・コスナー)
第5位 俺は、君のためにこそ死ににいく(岸惠子)
第6位 ダークナイト・ライジング(クリスチャン・ベール)
第7位 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(ロバート・デ・ニーロ)
第8位 ウルフ・オブ・ウォールストリート(レオナルド・ディカプリオ)
第9位 真実の瞬間(ロバート・デ・ニーロ)
第10位 フォーリング・ダウン(マイケル・ダグラス)

こうだな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 08:52:00.86ID:JNce9+a0
「王子様軍団」横浜高校野球部
オールドファンは「硬派的イメージ」を思い浮かべる横高野球部。
かつては「ヨタ高」と言われ、「喧嘩、ヤンキー、剃りこみ」が似合うゴリゴリ硬派の男子校だった。
野球部しかり、応援団しかり。鉄拳制裁、泥と汗、怒号・・・・・そんな昔を思い浮かぶ、
しかし全国の常連だったボクシングレスリング部などは廃止、そして特進ができた・・・・
時代は変わり、平田監督の誕生、そして共学化・・・・大きな変化の波が押し寄せている。
横高野球部を特集した東スポのコラムは、まさに時代の流れを象徴していた。(以下コラムより)

多くの主力選手がブルガリなどの香水を好んで使っている。「ロッカーとかバスとの中とか汗の臭いが嫌なんです」(ある選手)。
平田監督やコーチ陣も愛用しているそうだ。なにしろ、ナインの合い言葉は「かっこよくやろうぜ」
ナインは暑くてもまだらに日焼けしないように心掛け、休日にはアクセサリーなどのショッピングに出かける。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 09:29:27.22ID:jDzP9HJN
横浜・平田監督脱帽「投手陣がここまで崩れては…。
完敗、力負け」


秋季高校野球・神奈川大会(20日、鎌倉学園15−8横浜 サーティフォー保土ヶ谷)
横浜は2点を先行しながら15点を奪われ、まさかの八回コールド負け。
来春のセンバツ出場はなくなった。
平田監督は「相手が真っすぐ対策をしてきたとはいえ、投手陣がここまで崩れては…。
完敗、力負け」と脱帽。
計15四死球と投手が総崩れで、期待の先発・及川(1年)が6失点。
5失点の板川(2年)は「いつも強気なのに、弱気に変化球、変化球…で腕が振れなかった」
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:45.26ID:jDzP9HJN
第99回全国高校野球選手権大会4日目第2試合秀岳館VS横浜

結果は、今夏甲子園大会で退任する鍛治舎巧監督率いる秀岳館(熊本)が、
横浜(神奈川)を6−4で下しました。
今大会の横浜高校は、プロ注目の選手が多数いました。
コンゴ共和国と日本のハーフで強打者の万波中正、U-18候補で横浜高校キャプテンの福永奨(捕手)
同じくU-18候補の増田 珠(外野手)。
さらには、1年生ですが控えメンバーでベンチ入りしている及川雅貴と黒須大誠は、
昨年福島県いわき市で開催された第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016のU-15日本代表として
準優勝に輝いています。そのメンバーが2人も横浜にいます。
これだけの豊富なタレントを抱えていながら、初戦で秀岳館に勝つことができなかったのはなぜなのか?
横浜高校・平田徹監督はインタビューにて
「このチームは発展途上、経験不足のチーム」と語っています。
このコメントを受けて、ニコ生で解説されていた横浜高校OBの愛甲猛さんは、
「お前だよ経験不足は、お前の経験不足だ本当に!選手の経験不足ってそりゃ毎回毎回甲子園出れるわけじゃないから。」
「左ピッチャーのことをよく分かっていないと思う。左ピッチャーってホント左バッターに対して投げづらいんだから、
全部右って楽なのよ。的がいつも一緒だから。だから左バッターフォアボール出しちゃう。なんで長南を下げるんだ!」
とコメントされていました。
また、twitter上でも横浜の敗因を監督の采配ミスとあげている方が多く
・長南君使わないで小泉君にするのか
・エース板川君温存して塩原君先発にしている
・盗塁のサインミスなどなど
横浜高校は、昨年の履正社戦でエース藤平を温存して敗退したように今年もエース温存で負けてしまう結果と
なってしまいました。
しかし、横浜高校は今回2年中心のチーム。万波は2年生、3回無失点に抑えた及川は1年生ですので、
経験豊富なメンバーが揃い来年以降期待できそうです。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 10:27:30.89ID:/BldjFOq
甲子園に連続出場しているから
こんな感じだろう
平田改革は正しいが
采配には工夫が必要
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 10:28:17.98ID:ryFI7nTI
>>420>経験豊富なメンバーが揃い来年以降期待できそうです

それがいきなりコールド敗退だもんな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 11:31:34.29ID:ld4jPBan
改革ってんなら千葉の田舎者騙すのだけはいい加減で止めろや。
千葉民に嫌われるだけじゃ無くてプライドまで無くす。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:00.34ID:nOyCQHut
「お前だよ経験不足は、お前の経験不足だ本当に!選手の経験不足ってそりゃ毎回毎回甲子園出れるわけじゃないから。」
「左ピッチャーのことをよく分かっていないと思う。左ピッチャーってホント左バッターに対して投げづらいんだから、
全部右って楽なのよ。的がいつも一緒だから。だから左バッターフォアボール出しちゃう。なんで長南を下げるんだ!」

愛甲もこれで文句を言うより自分がなんとかしなきゃかと思ったんだろ。

元ロッテ・愛甲氏ら学生野球資格回復研修を修了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000100-dal-base
横浜で80年夏の甲子園優勝投手となった愛甲氏は
「今は戻るとか考えていないが、母校のために多少なりとも力になれれば。
もう一回、頂点に立って欲しい」と思いを吐露。「横浜高校といえば野球というイメージは全国にあると思う。
OBが守っていかなきゃいけない。『一応、教えられるよ』という立場にはなっておかないと」と話した。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 13:27:43.87ID:HkfQuBrw
平田は技術指導できないから横浜じゃ厳しいな。
やってる事は筋トレして球速と飛距離伸ばしてるだけだからな。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 14:22:01.30ID:wV60Hx1b
>>427
愛甲さんがコーチとして指導してくれ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 14:25:22.00ID:ZTFzxsQH
平田でダバダ
0431ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/11(月) 14:55:47.22ID:jKc/vYF5
過去のスキャンダルとやらで学校側が思い切った起用は出来ないだろうな

男子校、質実剛健、昔の横浜のシンボルみたいな存在の愛甲さんを共学化後に起用するにはリスクと判断してる人がいると聞いたからね。

かといってうかうかしてると浜松開誠館のノリみたいに、どこかの新興勢力に持っていかれるよ。
酸いも甘いも噛み分けた人だし、元プロでもあるから、指導者としての資質はあると思うけどね。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 15:45:39.97ID:G1z30jQ5
>>417
お前いくらなんでもラインナップが古すぎるわ
0433ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/11(月) 17:44:16.74ID:jKc/vYF5
新しいものが良いという風潮は俺には無理

良いから俺のラインナップ通り下から観ていけ
何が言いたいかがわかるから。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 18:32:27.74ID:QrNNsSpT
>>433
新しいものがいいなんて風潮ないわ。
むしろ今のハリウッドはネタ切れ感半端ない。
それを差し引いても、愛と青春の旅立ちって、厨房や高校生あたりが見て感銘するような映画じゃねえか
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:06.33ID:jfXYlg9e
>>431
旗さん、愛甲さんはギャンブラーすぎて部の運営費の管理が出来ませんw
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:27.13ID:jfXYlg9e
>>431
旗さん、愛甲さんはギャンブラーすぎて部の運営費の管理が出来ませんw
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 18:43:08.35ID:QrNNsSpT
とりあえず、デニーロならタクシードライバーやディア・ハンター、アルパチーノならスカーフェイスや狼たちの午後あたり見てからランキングつけろよ。
安っぽいラインナップばっかりだわ。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 18:51:43.98ID:by1s/nAV
>>432
リアルじゃ誰にも語れない老人のタワゴトだよ
ほっとこ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:06:26.38ID:jDzP9HJN
今夏の神奈川大会準決勝では、こんなシーンがあった。
1点リードの5回表、無死一二塁のチャンスで3ボール1ストライクからバスターエンドランを仕掛けるも、
高めのボール気味の球に手を出してショートフライ。
結局、無得点に終わった。もし逆転負けを喫していたら、勝負の分岐点になったのではないか。
采配の意図を聞くと、「流れを引き寄せたいと思ったのですが、私のミスです」と素直に口にした。

夏はレギュラー番号を付けた3年生が2人だけで、新チームには有望な下級生が残る。
渡辺監督が辞めたあと、「中学生のスカウティングで苦戦するのでは?」と見られていたが、そんなことはない。
スカウティングを担当する金子雅部長がこまめに情報を集め、中学野球の練習や試合に足を運び、信頼関係を築いている。
主体的に伸び伸びとプレーしているチームの雰囲気に魅かれて、横浜入りを決める中学生も多い。

この2年間――、甲子園で結果を残せなかったのは事実であるが、一方で新しい横浜の魅力が生まれつつあるのもまた事実だ。
時代が変われば、手法は変わる。監督が変われば、チームの色も変わる。
「伝統にとらわれている間は新しい伝統は築けないと思っています」

信念に揺るぎはない。
選手の主体性を育み、選手とともに汗を流し、強い横浜を作り上げていく。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:42.93ID:tVXywbbf
神奈川で甲子園行きたいなら、腐っても横浜か相模。ただ横浜が異常なくらいの県外弱さで神奈川に迷惑かけてる。それだけ。
0443ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:10.65ID:jKc/vYF5
「伝統にとらわれている間は新しい伝統は築けないと思っています」


いかに教養が無いかがわかるセリフだよなw
伝統の意味から理解しろと。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:34.47ID:jDzP9HJN
記者  
神奈川予選では本塁打した選手をベンチで抱擁してましたが・・・

平田監督 
「今は真面目な子どもたちが多いと思います。
緊張感やプレッシャーから解放した状態で、
萎縮せずにプレーさせることがベンチとしての役割だと考えています。
横浜の看板を背負って、大観衆の中で敵と戦うことだけでも大変なのに、
ベンチの顔色をうかがいながらとなると、二重苦、三重苦になってしまう。
勝ち負けはこちらに委ねてもらって、彼らには『失敗を恐れず、思い切りやってこい』
と言ってます」
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:43:20.89ID:jDzP9HJN
記者
今の子どもたちの気質に合った指導を心掛けていると。

平田監督
「能力の高低はあるにせよ、持っている潜在能力は最大限に引き出したい。
そのためにも基本の徹底に加え、自らの意思で考え動くという主体性、
自主性を養うことに重きを置いています。
この考え方はトーナメントで勝つことと相反すると考える人もいるでしょうが、
選手を大きく伸ばそうとすることと勝つことは結びつくと思う。
もちろん厳しく接する時もありますが、ガミガミと頭ごなしに選手の尻を叩くのではなく
、今の選手は楽しさもありながら成長を実感し、
やればやった分だけ自分に跳ね返ってくるという充実感を味わってほしい。
もっとうまくなりたいと思うようなプラスのサイクルにもっていきたいですね」
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:45:36.78ID:jDzP9HJN
記者
自分の「色」をどう出していきたいと思いますか?

平田監督
「渡辺監督、小倉コーチの教えは私の土台になっていますし、
また岩井監督からは選手を大人扱いする接し方に感銘を受けました
。日本を代表する指導者から学んだことを生かして自分の野球哲学をつくっていきたい。
渡辺監督、小倉コーチを意識している間は追い抜けませんし、
岩井監督のマネをしている間は『色』は出てこないと思っています」
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 20:53:17.09ID:qjYJ5B6Z
また自演失敗して笑わせてくれよw

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

http://hissi.org/read.php/hsb/20171123/dGZ4TGhLUFk.html
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:28.19ID:VmppBZdL
>>445
主体性
自主性
いいね
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 05:53:25.93ID:mM6BhW/s
>>448
は?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 06:31:12.97ID:rlbQHx44
「渡辺監督、小倉コーチを意識している間は追い抜けませんし、」
追い抜く事より近づく事のが先だろ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 08:22:49.96ID:tQMkv3B1
「主体性を重んじる」ということで、「主体性に任せる」ということではない。
この違いを理解できない平田アンチ。
選手の主体性に任せて、選手任せにするなら指導放棄で監督やコーチはいらない。
そんなことを平田監督は言っているわけではない。
平田監督が言っている改革の本質をしっかり理解してからアンチは言うべきだな。
今までの横高野球の何を改革したいのか?
それは何故?
何のために?
いかなる現実だから?
そしてどうやって改革するのか?
このような平田監督が直面している低迷する横高の現状、その危機感を共有することなしには
平田改革を理解できるはずがない。
思い切った改革を始めてまだ2年。
根本的に横高野球を変えるのだから時間はかかる。
紆余曲折しながら一歩一歩進んでいくものだ。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 08:37:52.39ID:waEj9UAj
また自演失敗して笑わせてくれよw

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

http://hissi.org/read.php/hsb/20171123/dGZ4TGhLUFk.html
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 20:42:23.14ID:qeQJhIZr
>>452
正論だな
平田はよくやっている
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:08.00ID:tQMkv3B1
平田監督の現段階
見えている傾向・・・神奈川では強いが、全国では振るわない。

激戦区神奈川を勝ち抜き、常に甲子園では「優勝候補」に挙げられるが、
近年の横高は甲子園ではなかなか結果が出ない。
平田改革によって現実はどう変わったのか?
平田監督に代わって2年。ここまで54試合の公式戦を戦ってきた。
そこから見える傾向は何か?

全国・関東を含めた公式戦の戦績は
54勝9敗であり、勝率は8割6分


神奈川大会だけの公式戦の戦績は
48勝3敗であり、勝率は驚異の9割4分と圧倒的に強い。
就任1年目は負けなしの30連勝。
7季戦って優勝が4回、準優勝が2回と抜群の成績である。
神奈川においては無敵に近い成績をあげている。

しかし全国・関東に出ると極端に戦績が落ちる 。
6勝6敗であり、勝率は5割 。関東大会準優勝はあるが基本的には振るわない。
常に優勝を求められる名門としては物足りない成績である。
2度の選抜出場の条件になる秋季関東大会では結果が出ず、選抜に出ることができなかった。
2年連続で出場した夏の甲子園でもまったく結果が出なかった。

明らかに見える傾向は、
神奈川では強いが全国では振るわないということが結果が明らかになっている。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:47.95ID:x+1hS4AL
>>455
正論だな
平田はよくやっている
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 05:30:43.08ID:ZDMy+csj
>>455
誰も読んでないよ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 07:39:54.82ID:1llO+OOQ
>>455
全国で弱いのは仕方ないよ
まだ二年目の新米監督
戦力的にはピカ一だから
あとは監督の経験
二年、三年後に結果を出せばよい
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 08:33:02.14ID:gvx/Pi/1
渡辺監督も相模の門馬監督も監督就任後、初の甲子園で優勝しているだけに、平田はあれだけ戦力揃ったチームで結果を出せないのは情けない。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 10:17:26.85ID:hori7BeX
お前は平田監督に色々求めすぎ
二年連続で甲子園
これで充分
新米監督としては上出来
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 10:27:09.59ID:WX/hm02I
これだけ選手が揃って横浜野球部門に何年もいてただの新米と言ったら失礼やろ 
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:24.53ID:BhUWIaEi
”選手の主体性を重んじる”を否定はしないが、高校野球を長年見てるがその辺を
正しく理解出来ない選手も多いんじゃないかな。
技術的なことよりメンタルの部分が一番変わったんじゃないかな。
試合前のアップの動き(ベンチから出ていく姿含め)見てもダラダラし過ぎ。
ちょっと前の秋関で常総に逆転負けした時も、常総と横高の動き見て、こりゃダメだと
思ったよ。今年も公式戦何回か見たが、M選手の試合前のアンダースローのふざけた
キャッチボール見てあきれたね。緊張感も何もなし、県内の公立レベルに勝っても
県外の代表レベルには勝てないのは当たり前でしょう。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 11:40:16.37ID:WX/hm02I
三振しても笑ってる万波。指導できない平田
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 12:19:23.70ID:vTzrdg9C
三振して笑うぐらいの余裕があるのはいいね
三振して笑って何が悪い

三振して悔しがるのは時代錯誤
おっさんの感覚だな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 12:21:02.64ID:YvGrhzdH
進路スレに千葉横芝中の投手が横浜ってあったな。
そのレスに横芝中のは千葉県内だとかガセ流すなとか反論あったがどっちなんだ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:08.51ID:D2JWTAzW
>>469
普通球児は悔しがってるぞ。おまえのようなオヤジと違って。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 13:04:53.43ID:vTzrdg9C
>>471
カンガエガ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 13:04:53.72ID:vTzrdg9C
>>471
カンガエガ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 13:07:05.04ID:vTzrdg9C
>>471
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 13:15:14.42ID:ruUK1w19
平田信者だなぁ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:55.95ID:D2JWTAzW
考え、じゃなくて現実だ。アホ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 14:22:15.89ID:pLR84P0G
及川の隣にいるの愛甲じゃね
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 14:57:53.39ID:P4Y09TFg
楽しく笑ってやるのが今の高校野球
三振して笑っているからと言って
悔しくないわけではない
年寄りにはこの感覚が理解できない
年寄りには笑っているとへらへらしているとしか
感覚しないんだろう
笑っている=真剣でないと感覚するなら浅すぎで
今の高校野球をわかってない
いつまで経って
歯をみせるな
水を飲むな
根性だ
という古くさい感覚
0479ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/13(水) 14:59:19.92ID:5aWgwNEO
ニンテンドースイッチ、手元に三台(内1台はマリオデ同梱版)あるわ
ゲハ板でも悪戦苦闘してる奴がいるが、どこなら手に入るか教えてやってもいいぞ
ゲハ板には誰一人書いてないのが笑える
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 15:18:36.65ID:P4Y09TFg
まだ2年なら
監督としては新米といいます
選手が揃っていようがいまいが関係ない
新米は監督のキャリアのこと
キャリアが3年いないなら新米
1年目なら新人監督
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 15:22:50.61ID:42P9jVSj
長い冬に入る名門・横浜。
その中で特別な自らを追い込む世代
No. 1左腕・及川雅貴(1年)。匝瑳シニア時代はU15日本代表として活躍。名門でもその実力は色褪せず、今夏には甲子園で快投を披露。秋季大会では自身の不調も重なり、惜しくも準々決勝で敗退。この悔しさを糧に今冬は厳しい練習を課す
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 15:25:28.19ID:P4Y09TFg
平田監督になって優勝4回?
なんだろう?
2年で4回なら十分に指導はしているよ
ちゃんと指導できなきゃ
激戦区神奈川を4回も優勝はできないぞ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 16:48:21.18ID:GnFoQ7OU
アホな平田アンチがいるな
この二年で甲子園に行ってるのは横浜だけ
監督が優秀でなければ甲子園はいけない
アンチよ
偶然で甲子園に行けると思っているの?
采配に疑問点はあるが平田の改革は
ファンから大絶賛
平田は名監督になるな
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 17:54:53.81ID:ik/rKbDa
ほとんどのファンは
平田は頑張っていると言ってる
平田を抽象しているのはここだけ
しかも1人のアンチ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 18:47:12.05ID:WHVfBGXK
>>482
今の神奈川で激戦区なんて言ってるのは一昔前のおやじだけだよ。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 19:01:30.76ID:sbSeiBSs
なんでも自演にみえるアンチは病気だね
お前だけだよ
平田の悪口言っている奴は
部屋に引き込もって2ちゃんだけやってないで
もっと世間を知ったら
大多数は平田賛美
誹謗しているのはお前だけだよ
0490ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/13(水) 19:37:18.59ID:5aWgwNEO
悲しいかな
平っちを称賛した監督がいないという事実
そしてソンもまた誰からも評価された事が無い
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 19:46:45.73ID:sbSeiBSs
名無しアンチから変身
コテアンチとして登場
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 19:55:38.16ID:YVofbeW6
端末何個持ってんだよ長文ハゲはwww
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 20:00:18.20ID:AVQUXMMy
横浜高校待ってろよ。夏は鎌倉学園に代わり平塚学園が横浜高校をやつける❗
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 20:21:29.93ID:WHVfBGXK
旗なんて関係ないしどうでもいいからw
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:48.01ID:84gZT60i
【空前絶後の超絶人生敗北王!!】
ヴィンセント・パトリック・ルカ・旗こと自宅警備員時々ドカタの李哲夫(り・てつお)
【ガチホモ変態ポンコツ老人旗爺63歳スーパー大疫病神www】
パトリック◆.tLiIXlIXI
ルカ◆LUKAxvjT.jPN
旗 ◆IKEMENjrqk
住所不定の日雇い臨時土木作業員ガチホモ老人
李哲夫旗爺(ルカ)63歳の変態超激キモプロフィールwww

本名 李 哲夫(り・てつお)
年齢 63歳【2017年12月現在】
(自称それでもず〜と24歳)www
国籍 北朝鮮(自称頑なにアメリカとの白人ハーフ)www
生年月日 1955年【昭和30年】2月4日
性別 男(ガチホモ・完全なる同性愛者!!)
家族構成 独身
(自称子持ち…ベビタンと来たもんだwww)
身長 158cm(自称183p)
体重 107kg(自称47s)
職業 自宅警備員・無職・ルンペン・たまに日雇い臨時土木作業員
通称 ドカタ哲・スコップの哲・ツルハシの哲(自称社長www)
趣味 ヲタ活・コスプレ
得意技 自演・妄想・虚言癖
時々他コテなりすましの姑息糞老人www

自演大好き李哲夫(り・てつお)は日本に住む在日朝鮮人二世。聾唖者。
昭和30年2月。秋田県にて(本人は福島県だと思い込んでいるようだがwww)
売春婦だった在日朝鮮人の母の下に生まれる(父親は不明)。
先天性難聴・脳障害が発覚し母親が育児を放棄。
田んぼに金日成バッチと共に捨てられていたところを
近所の農家が発見し朝鮮総連の保護により養護施設で育つ。
集団就職で上京したものの先天性難聴・脳障害が仇となりイジメの対象に…
(自演・妄想・虚言癖と同性愛に目覚めたのはこの頃からと思われる)
その後、職業・居住地を転々とし
いつの間にか2chの高校野球スレを荒らすのが唯一の生き甲斐となり
こいつがティームと称して粘着する高校・野球部はどのような強豪校でも
虚弱なへなちょこ野球しか出来なくなり著しく衰退させ古豪化するという
正に地獄からの使者・逆神・キングボンビー・邪悪なストーカー・変態暴走老人・
正真正銘の疫病神・最低最悪ゲスの極み!!
現在は先天性難聴・脳障害に加えアルツハイマー痴呆症・新認知症を患い
無職のダメ人間(瀬谷のホモゴリ)として横浜市瀬谷区に隠遁していたが
無職による家賃滞納と度重なる変態行為により行政処分の元
隠遁先の横浜市瀬谷区を叩き出されホームレスとなり
現在は千葉(松戸・我孫子)→埼玉(川口)→八王子他と
工事現場を徘徊中の愚かな日雇いドカタガチホモ老人
ホモ哲・ホラ哲・ヘナ哲・クソ哲・ボケ哲・ドカタ哲・哲・哲・哲…李哲夫(り・てつお)〜!!
り・り・り・り・李哲夫(り・てつお)旗爺63歳!!wwwwwwwwww
リアルの旗爺 ◎http://i.imgur.com/rAliYbm.jpg
リアルの旗爺その2 ◎http://p.twpl.jp/show/orig/jprLh
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:30.98ID:n/bieFkB
旗兄さん、俺は、あぶ刑事を見終わったところです
この頃のテレビは良かったですね
高校野球も盛り上がってました
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:39.56ID:NHOxIArJ
いよいよ最終学年。未完の大器=万波は覚醒するのか?

●スイングスピードは驚異の157キロ
万波君の身体能力の高さは誰もが認めるところである。
投げては146キロ、遠投110m、50m6秒1。 スイングスピードは驚異の157キロ。
あの中田翔ですら150キロ。プロの平均でも140キロ前後からして、プロの中に入っても
トップレベルのスイングスピードなのだ。
しかし、いくら身体能力が高くでもバットに当たらなければ意味がない。
本人も自虐的に「三振の万波」と言っているように、空振りが多く、
なかなかバットの芯で捕らえられない。

●課題はトップの形成の遅れ
万波君の打撃の課題は多い。様々な打撃の欠点の中で一番に指摘されているのが始動の遅さ。
トップの形成 が遅れ、若干外回りになるスイングをしているので速い球に振り遅れてしまう。
夏の大会前に、始動を早めるためにトップの形成などの打撃フォームの改善に取り組んだが
必ずしもうまくいってない。ストレートに遅れないように始動を早くしたが、
逆にそのことで打撃フォームがバラバラになり、三振の山を築いてしまった。
焦るあまり悪球にも手を出し、以前に増して夏の大会は三振や空振りが目立つようになった。
課題ははっきりしている。
万波も危機感をもって本気モードで取り組んでいる。

●1年で10キロアップ
1年の冬までは野手としての練習だけで、投手の練習をほとんどしなかった。
だが今年の春以降投手としても力をいれるようになり、一挙に球速も伸びてきた。
昨秋の県大会での最速は137キロだったが、春季県大会では142キロ。
春季関東大会で145キロ。そして夏の県大会は146キロと大会ごとに球速は増していった。
実にこの1年で10キロ近く球速がアップしている。

●課題は下半身の使い方
テイクバックを小さくし、投げ込むことによって球の切れと勢いが出てきたようだ。
さらに、フォームを安定させ、もっと下半身を使えるようになれば夢の150キロ超えも可能だ。、
打撃が低迷し迷走している中、投手としては順調に伸びているように見える。
投手万波の期待感は高まったといえる。さらなる伸びシロも感じる。

万波が覚醒するか?否か?は、この冬の取り組みにかかっている。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:47.07ID:foaOLhTC
旗さんおやすみ(u_u)
0502ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/12/13(水) 23:58:37.11ID:5aWgwNEO
>>498
アマゾンプライムビデオで全話見れますよ
建設途中のベイブリッジとか色々見れる。
あぁ、俺が生まれる前はこんな感じだったんだなと思うと感慨深いですね
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/14(木) 04:09:18.02ID:HOJDLj05
平田監督アンチは
ケチつけしかしないな
前向きな主張がひとつもない
誹謗中傷するために粘着している
人間として終わっている
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/14(木) 06:33:59.94ID:y30kbLjS
別にアンチじゃなく横浜の未来に不安なんだろ
信者のお花畑についていけないんだとおもう
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/14(木) 09:00:57.73ID:aUk1iA1G
>>504
そうは思えないな。平田がヘマをやって喜んでいるようにはしゃいでいるレスばかりだろ。
横浜はセミプロだとか頭おかしいこという奴もいるが、所詮は高校生同士。負けることも普通にあるのだから、本当に横浜が好きで現状に不安に思うなら、平田もまだ若いんだからもう少し長い目で見守ったらどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況