X



大阪桐蔭287

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 19:32:08.62ID:L4p4dHNe
桐蔭ガールは桐蔭好きってすごく伝わってくる
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:06:15.89ID:Hg9pNAsU
未完の大器 石川瑞貴は頑張ってるぜ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:06:39.62ID:Hg9pNAsU
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:59.37ID:UuuF6TXN
プロで首位打者とった人にタイミングの取り方聞いたけど 、それが一番教えるのが難しいって!
根尾君も色々試してるんだろう!
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:40.36ID:se4IP/F/
カンタも藤原を取るのは1番上手い
藤原愛がすごい
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:12.86ID:aP3WMCBQ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:29.33ID:G5aWNR6e
>>849
東邦の石川とどっちが上だ?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:38.77ID:aP3WMCBQ
えなり君似の青地は頑張ってるぜ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:02.07ID:aP3WMCBQ
>>850
いつもありがとうだぜ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:45:55.32ID:Hg9pNAsU
板垣翔は頑張ってるぜ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:25.38ID:6nxMmjON
今の桐蔭には怖い打者がいないよな。
特に右の大砲と言われてた山田にはまじでがっかり
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:53.09ID:+R+7QZ/r
藤原の母親の身長は175くらいあるからもっと伸びると思ってたんだがもう伸びてないのか
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:57.76ID:Hg9pNAsU
右の大砲候補 中野は頑張ってるぜ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:06.59ID:se4IP/F/
選抜の頃に思ってた今頃の打線

藤原
宮崎
中川
山田
根尾
誰か
誰か
誰か
柿木、横川
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:43:58.64ID:Hg9pNAsU
浪速のぺゲーロ中川は頑張ってるぜ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:00:25.84ID:vvHHmN1L
打線はともかくとして投球なんやけど縛りでもあるんかってくらい外角やったんが気になるわ
智弁戦は内外散らしてたやん。
相手バッターがベース間近に足おいて外角しか狙ってへんのにそこ投げさせるリードがほんまに意味不明だわ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:03:37.41ID:vvHHmN1L
選抜であたる可能性あるからとか指示でもされたんかね?それでもない限りあんな糞リード捕手として有り得んやろ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:07:06.78ID:se4IP/F/
山田がせめて正随くらいになってくれたらな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:15:45.67ID:x44E1iRl
正髄の最後難しい球取ったのは芸術的だったぜ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:20:10.83ID:x9Q8UIjA
>>841
春夏連覇なんか無理だろ
この貧打では夏は勝てん
冬に必死になろうと、いつもと同じ練習じゃ無理やろな

西谷さんはチャンスで打てないって近畿大会決勝のインタビューで話してたが、悪いのは選手だけではないやろな
コーチ、それに西谷さんが打順を変えたりしない
スタメンも固定
スター選手やから変えられないのか、控えはもっと打てないのか……
なんにせよ、期待はしてない。

別に勝てんでも、根尾とか藤原、山田のスター軍団が観れたらええわ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:21:37.03ID:x9Q8UIjA
>>848
残念ながらいまでは相模の足元にも及ばないよ……
相模が強豪を倒しまくってくれるのを祈るばかり
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:24:48.40ID:x9Q8UIjA
元々ネガティブな性格やけど、みんなこう思ってるやろ?
多分、この冬越えても打撃は変わらず貧打だよ。
結局は柿木、根尾、横川がどれだけ粘れるか。

あと、、守備すらザル
前のチームに比べたら3ランクは劣るんやろな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:17.26ID:x9Q8UIjA
1年に期待したいけど、スタメン変えるつもりないんやろなぁ〜
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:28.08ID:rMApeKxY
中川って中学時代はテニプリの手塚部長みたいな世代をリードする選手だったらしいね
それがあんな風に低迷するとは
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:37:18.53ID:x9Q8UIjA
薬師の雷市、稲実の鳴みたいなんが居ったらな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:42.53ID:dQ4Rwqe+
桐蔭の打撃練習が広く知れ渡ってしまっていてその弱点が露呈して攻略されてる事を西谷はじめコーチ陣は気づいたほうがいい
あと、西谷はサイン盗まれてるぜw
長く指導者やってると経験が上積みされて理論が構築され頑固になっていく
常に勉強、常に改革、常に変化は大事だぜ西谷

どの打者もタイミングを外されてるからノーステップ打法あるいは徹底的に素振りをさせてスイングスピードあげて
近距離打撃でひきつける打撃を習得したほうがいい
そして押し込みな
古いけど一升瓶に砂を満杯に入れてリスト鍛えような
山田は非力過ぎるから1日1500スイングな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:58.17ID:BXkWJVrw
中川の低迷は時期的なもんもあると思う。夏のエラーがあって、福井の後のキャプテンで、まとめなあかんのは我の強いチームメイトばっかりやし。
それより重要なのは横川が全国大会でも問題なく投げきれること。だめなら早いうちに一年ピッチャーに多く実践を積ませないと。
柿木におんぶにだっこになりそうで怖い。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:08:12.22ID:QwQVANH+
神宮に出てきてない同じ土俵に立ってない相模を持ち上げる意味が分からん。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:09.74ID:QwQVANH+
案の定ネガティブ厨がいるが、去年秋選抜は期待出来んと言われ一冬越えた選抜でも優勝候補からやや落ちる評価だったのが、優勝した途端手のひら返しのオンパレードだったからなここ。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:20:31.43ID:QwQVANH+
旧チームのレギュラー居ても新チーム2ヶ月で成長出来る程甘くはねえよ。それこそ過剰な期待、選抜までの方が期間は長い。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:43.01ID:36Tb2FgN
>>876
作新を五回コールドできるんだから強いでしょ
中央学院戦はまあ事故みたいなもん
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:25:46.18ID:QwQVANH+
極論言うと直接対決以外意味なし
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:29:20.85ID:QwQVANH+
言ってしまえば秋はまだまだ打って投げてただけの状態。走塁、戦術も整えて来るだろう
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:32:14.20ID:2yhTo4s4
明徳との対戦見たかったが、、
フルボッコくらってたやろーな。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:37:07.30ID:UyWOKXSR
神宮で負けたのは悔やしいだろうけどその思いを大阪桐蔭は選抜で晴らすチャンスがあるから羨ましいよ
俺の母校の場合は期待できる世代だから選抜に絶対行ける!って思ってたのに負けて春の甲子園の道は閉ざされたからなあ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:38:25.55ID:QwQVANH+
ほんまに妄想が好きやな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:42:07.56ID:QwQVANH+
一つ気になるのは藤原は試合前にスタンドをキョロキョロ見すぎてんだよ。近畿大会から集中力欠いてんじゃねーの
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:50:26.73ID:aiTOZG9k
>>883
通用したのは根尾やなでも市川打てず競り負け、横川は左には何とかなっても決勝ではの谷合にやられそう… 柿木は打ち込まれて大敗
まあ神宮で課題が出まくってよかったよ。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:14.96ID:+ueAZubL
日体大優勝したのにまこっちゃんの話題なしか
主力ではないとはいえ、卒業生あんまり興味ないんだな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:55:28.34ID:Nx4hcW5v
馬淵先生って
いろいろ言われてるが
わりとオーソドックスな采配だよな
基本送りバント先発完投型の昭和の野球だし
試合前に口で攻撃して
するぞするぞでプレッシャーかけて
追い込むスタイル
実際は特に動かない場合が多いが
相手が自滅するパターン
まあなんというか策士だわな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:58:47.19ID:mbIFEeMD
>>886
彼女見てたんと違うん?応援に来てるやろうし
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:01:51.35ID:A9odppzl
馬淵さんは渡辺さんの采配に強く影響を受けてるといわれている
相手を揺さぶる細かい野球をしてくるので、フィジカルで圧倒出来なければ負け確定になる
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:03:33.68ID:H4UUHL/e
ファンとしていつも大阪桐蔭中心で見てると1人1人の弱みがだんだん分かってくるからな
そしたらチーム全体もなんだか弱く見えてくるもんやわ

ファンじゃない人や相手からしたら依然怖いメンツに変わりないで

だからこそ動画は止めんかと言ってるんやが……もうええか。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:05:20.98ID:BOrA0KjV
>>891
力に変えてくれれば良いんやけど
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:22:49.63ID:BOrA0KjV
根尾
宮崎
藤原
山田
中川
井阪
小泉
青地
ピッチャー
この方が得点力上がると思うんだけど
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 02:24:20.86ID:emrd68Bq
山田に四番任せられたらの話しだよなあ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 06:01:58.81ID:G680uHlM
来年度の新入生情報教えて〜!!
0898
垢版 |
2017/11/16(木) 06:24:55.94ID:GrpP4PsX
大樹頑張れ…
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 06:30:20.27ID:Np5kiVVB
コーチも大きな仕事が冬に山積みやな〜

石田コーチがいたらwww…
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 06:32:39.60ID:CiHB4riK
このチームは柿木の状態がいい事とヤマケンがしっかりしてることが大前提のチーム
極端に不振でも秋はなんとかなっちゃっただけや
特にヤマケンは絶対的なキーポイント
根尾じゃ代わりにならん事は夏も秋もやってみてわかったやろう
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 06:46:18.51ID:WJ3QbSmT
横川はインステップなんとかせな
腕の振りも小さいしまったく身長生かせてないぞ
春はもっと大きく使えてた気がするがどうだろう…
石田さんたのむで
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 06:55:01.27ID:bf/TO/Zx
横川は頑張ってるぜ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:10:45.90ID:bf/TO/Zx
石田は頑張ってるぜ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:11:01.07ID:bf/TO/Zx
次立てろ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:12:34.54ID:vn3t7ycZ
俺は昔から言ってるやんけ。横川はサイドの方がいいって
長身の左のサイドなんて魅力やんけ
バッターもなかなか踏み出して打てるもんじゃねーよ。
あーあだから言ったじゃん、こりゃ履正社に打ち込まれるわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:21:48.84ID:S6ywlcl9
立浪世代のPLの三本の矢は分業制をとってた桐蔭の三本の矢も前・中・後を確立せんと
先発がくずれるとずるずるいきかねない名将の誉れ高き西谷さんのことやからすでにお考
えと思うが・・・
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:22:16.99ID:wwq5SmIa
センバツは横川ベンチ外か?
森本、中田の方が延びしろあるだろ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:39:40.11ID:CuvfBnYu
今までの流れだと現レギュラープラス
石川、飯田、山田優、俵藤、横川の陣営!これに食い込む選手が1人2人出てこないと底上げができない!
将来性がある山田健を西谷監督はどうするつもりなんだろう?
当たれば飛ぶと言うのは魅力だけどドラコンじゃないで!
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:45:37.14ID:bf/TO/Zx
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:55:38.11ID:nl6oj+nn
去年の秋は近畿準決勝で負けたが1年生達の成長でセンバツ優勝できた。
今年は近畿優勝したが、思いの外苦戦したという印象。神宮でも今ひとつ。
去年のチームみたいな伸びしろがこのチームにあるかどうか?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:53.99ID:kkS4F0Qj
辻内も話題になるまではこんなもんだったのが、急に成長したからな
春は横川がエースであっさり完封勝ちしてもおかしくないよ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:00:10.40ID:CuvfBnYu
>>911
確かにそうだね!下からの底上げが上級生を伸ばした感はある!
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:24:52.18ID:7Y9ktUAQ
この調子だと 2,3番手でも左腕ぶつけてくるな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:38:16.75ID:nl6oj+nn
大阪桐蔭が全国ベスト4であれこれ言われるのは当然だろ。優勝して当たり前の戦力をかき集めているのだから。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:01:14.00ID:uFyY+zpN
>>852
りょうさんですか?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:02:23.36ID:WpVnr+CA
1年間無敗は達成出来なかったか
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:07:41.63ID:igdOAiSa
>>911
今年の選抜、秋から成長したのは主に上級生だと思うが。
根尾も藤原も選抜ではさっぱりだった。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:28:18.84ID:bk4BlUGW
>>917
であれば良くない選手集めたら勝てないって事やん。公立が強豪私学に勝つ事はどう思ってる。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:07:50.69ID:5DsElYga
まあ、神宮大会のほうが選抜よりレベルが高いからな 
それはともかく投手根尾の成長は監督としてはうれしい誤算では? 
ただ投手根尾は経験が圧倒的に不足しているだろ、どうするのかね?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:19:23.03ID:GAcoQ0x6
神宮より選抜がレベル高いとか笑うわ。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:29:54.08ID:dt2C6did
>>923
あ、逆や。神宮のほうがレベル高いとかないわ。どこのチームに安田並みのバッターおった?秀岳館みたいなチームあった?わからんわー
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:44:41.96ID:bk4BlUGW
根尾は秘密兵器でいいわ
変に露出増やすと動画でタイミング図られる
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:03.81ID:qLPtsOTq
週末、練習試合あるの?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:15:54.60ID:hzSVjIDP
今年の明治神宮大会高校野球の部は明徳義塾が創成館に4−0で
勝ち初優勝を飾り、来年の選抜高校野球では四国の枠が1つ増える
事になった。

 さて今大会のビッグサプライズは近畿王者の大阪桐蔭が準決勝で
九州王者の創成館に4−7で敗れた事。

 大阪桐蔭は今年の選抜で優勝し夏こそ3回戦で仙台育英に1−2と
逆転サヨナラで敗れたもののプロ注目の柿木や横川に根尾ら有望な
下級生が多く、来年は春夏連覇が狙えるチームという評判がもっぱ
らで大阪大会や近畿大会も当然のように優勝し明治神宮大会に出場
すると初戦で北海道王者の駒大苫小牧に4−2で勝っていた。

 一方の創成館は九州王者ではあるものの甲子園出場は春夏通じて
15年夏の1勝のみだから格的には桐蔭の方が断然上だったので、
試合前の予想は完全に桐蔭だったし試合展開も2回裏に先制され
たのを3回に打者一巡の猛攻で4点を挙げて逆転し4−3から中盤
に2点を追加して終わってみれば桐蔭の3人の投手に12安打を浴
びせての勝利だから価値がある。

 最強チームといえば松坂大輔がいた98年の横浜を思い出すが、
この時の横浜は明治神宮大会決勝で沖縄水産に5−3で勝ってから
春夏連覇を達成している。

 一方98年の横浜以降で春夏連覇を達成したのは10年の興南と
12年の大阪桐蔭だが、10年の興南は九州大会ベスト4で12年の
大阪桐蔭も近畿大会ベスト8で敗れているのだから明治神宮大会
には出場してない。

 特に大阪桐蔭は明治神宮大会とは相性が良くなく03年は決勝で
愛工大名電に逆転負けを喫しているのが最高の成績で、14年夏に
優勝した時は選抜出場どころか近畿大会出場すら逃しているし昨
秋も大阪3位で近畿大会に出場したものの準決勝で敗れている。

 こうしてみると大阪桐蔭はどうやら一冬を越してレベルを上げて
来るタイプだから今回優勝できなくても来年は優勝候補筆頭だろう
し、むしろ今回の負けがいい薬になっているようだから来年の選抜
は注目したい。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:21:51.91ID:hzSVjIDP
早稲田大学野球部推薦
岩本久重(大阪桐蔭)
鈴木萌斗(作新学院)
徳山壮磨(大阪桐蔭)
西垣雅矢(報徳学園)
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:04.24ID:hzSVjIDP
大阪桐蔭から2人も早稲田か。
すごいな。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:44:42.39ID:0zGrk5XN
>>927
春夏連覇は怪物藤浪が居たからであって経験豊富な森ら2年生も多く残った森世代はあっさり負けてる
優勝候補筆頭になるまで上り詰めるには相当なレベルアップが必要とされる
新チームには怖さが全くないんだよな
藤原さえ抑えときゃ得点源は根尾のみだからなw
柿木は故障の心配があるし横川は左腕の凡Pに成り下がってる
今の3年生の方がレベルが高い
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:47:04.87ID:hzSVjIDP
>>931今年の明治神宮大会高校野球の部は明徳義塾が創成館に4−0で
勝ち初優勝を飾り、来年の選抜高校野球では四国の枠が1つ増える
事になった。

 さて今大会のビッグサプライズは近畿王者の大阪桐蔭が準決勝で
九州王者の創成館に4−7で敗れた事。

 大阪桐蔭は今年の選抜で優勝し夏こそ3回戦で仙台育英に1−2と
逆転サヨナラで敗れたもののプロ注目の柿木や横川に根尾ら有望な
下級生が多く、来年は春夏連覇が狙えるチームという評判がもっぱ
らで大阪大会や近畿大会も当然のように優勝し明治神宮大会に出場
すると初戦で北海道王者の駒大苫小牧に4−2で勝っていた。

 一方の創成館は九州王者ではあるものの甲子園出場は春夏通じて
15年夏の1勝のみだから格的には桐蔭の方が断然上だったので、
試合前の予想は完全に桐蔭だったし試合展開も2回裏に先制され
たのを3回に打者一巡の猛攻で4点を挙げて逆転し4−3から中盤
に2点を追加して終わってみれば桐蔭の3人の投手に12安打を浴
びせての勝利だから価値がある。

 最強チームといえば松坂大輔がいた98年の横浜を思い出すが、
この時の横浜は明治神宮大会決勝で沖縄水産に5−3で勝ってから
春夏連覇を達成している。

 一方98年の横浜以降で春夏連覇を達成したのは10年の興南と
12年の大阪桐蔭だが、10年の興南は九州大会ベスト4で12年の
大阪桐蔭も近畿大会ベスト8で敗れているのだから明治神宮大会
には出場してない。

 特に大阪桐蔭は明治神宮大会とは相性が良くなく03年は決勝で
愛工大名電に逆転負けを喫しているのが最高の成績で、14年夏に
優勝した時は選抜出場どころか近畿大会出場すら逃しているし昨
秋も大阪3位で近畿大会に出場したものの準決勝で敗れている。

 こうしてみると大阪桐蔭はどうやら一冬を越してレベルを上げて
来るタイプだから今回優勝できなくても来年は優勝候補筆頭だろう
し、むしろ今回の負けがいい薬になっているようだから来年の選抜
は注目したい。
コメント内容
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:00:16.67ID:A4H9VFV5
野球はピッチャー
1点も取られない凄いピッチャーが1人いれば必ず優勝出来る
ピッチャーさえ良ければそれでいい
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:08:47.27ID:5NrzI64t
大阪桐蔭に松坂はいないんだ。
打ち勝つしかない。
何年も打撃コーチ雇え、と書き込み続けることになるのか。
プロOBでやってくれる人はいないのか。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:11:02.25ID:hzSVjIDP
ウンコ松坂
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:05.73ID:oPi7xqo7
>>929
やはり東スポの記事は本当だったのか
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:31.05ID:0zGrk5XN
中村キャプ時代の福島は好投手だったな
打者心理をうまくついた横井の配球に福島の見事な制球力
打者陣もそれなりに打ったよ
田中コーチの遺産があったから
田中コーチが去り、橋本コーチが見るようになって一気に貧打化した
顕著なのはエース田中の時代からだな
これは紛れもない事実
一線級の素材を集めてここまで打てなくする橋本コーチの無能さよ
日本一を目指すなら1流の素材に1流のコーチが見て日本一の練習量をこなす
中身が伴わない練習量だけじゃ身体が疲弊するだけ
今のままだと西谷は身を滅ぼす
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:02.19ID:A4H9VFV5
まぁ流石にこれだけ乱獲して貧打が原因で今夏負けたら有能コーチ引っ張る流れになる
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:33.23ID:p4b9LqT3
>>937
長文ご苦労様、今のままでも身は滅ぼさないと思うがw

OBの萩原くらいバッティングコーチのバイトやってくれないかな。左バッターだし
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:54:45.68ID:63xL2d2w
トランポリンに乗って打撃練習してる写真をどこかで見た記憶があるが、今でもやってるのかな?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:43:18.76ID:5MNfyU7A
>>899
田中コーチやろ(^_^;)
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:45:51.19ID:wgXXuxae
松坂も2年までは、知る人ぞ知る存在で、
全国(素人)的には、名前は知れ渡ってはいなかった。
3年になり、甲子園での活躍で、「平成の怪物」に祭り上げた存在。

根尾が投手として、来年1年で松坂級の評価を得られる可能性は有ると思うが、
起用法が未だ・・・

個人的には、根尾は野手ではグッド、投手ならグレートな存在にプロでも成れると思っている。
出来れば、グレートな根尾を見たい
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:20.80ID:QLaNuat8
福井は慶應
中川5教科100点届かない
一緒にするんじゃねえ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:50:19.82ID:A4H9VFV5
中川はたいして野球上手い訳でもないのに頭悪いとかこれからまともに生きていけんのか?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:01:04.56ID:Gk5qqkyN
>>944
おまいうw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況