X



【香川徳島】四国125【愛媛高知】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.90.244)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:10:55.30ID:PONVyF/c0
高松商は選抜準優勝もしたし今回はもういいかって事になる可能性もある
高知は最近選抜では目立った成績はあげてない
監督では島田君は代表のコーチしてたよね 多少なりとも影響するんじゃないかな 長尾君は香川以外から見れば誰それ状態
0817名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.243.44)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:23:13.69ID:jyNBhwsia
>>815選抜ベスト4を忘れたか(笑)
0818名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.39.239)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:25:29.54ID:3ELAiYa3d
>>813
俺もそう思う。
ほとんど内容同じだしね。
同一人物だね。
0819名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.86.98)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:25:39.40ID:tH5BjIS4d
おどれらホレか
0820名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.76.132)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:31:57.41ID:0IAMB4mld
>>817
あれは偉いよ
でもあれ以外が酷すぎるからベスト4すら霞んでしまう……
0821名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ 110.165.135.30)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:35.42ID:wAHD+pOlM
元々、四国は公立の星のような学校が多かった
今回のように全部私立なんて選考員が考えるわけがない
0822名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ 110.165.135.30)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:44.44ID:wAHD+pOlM
香川スレで丸亀の名前が出ているが、高松商業じゃなければ全国屈指の東山がいる丸亀はあり得る
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133.123.100.109)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:36.87ID:r4duXPmV0
>>810
何度もスマン、カツオ県民です。学園が選ばれたらそれはそれで嬉しい。ただ、ベスト4コールド負けとベスト8僅差負けでは、ハナから土俵が違うんだから、ということを言いたい。クジ運も実力のうち。2つ勝った高松商を讃えるべき
0824名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.49.34)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:51.23ID:MR6SkU7kd
神宮枠の趣旨だけど


・あと一歩で選考を漏れそうな補欠校
・優勝校あるいは準優勝校と接戦の末惜しくも敗れた高校
・攻守、あるいは好投手のいるチーム

残念ながら、高松商業には分が悪いため高知高校と予想する。もちろん現時点で高松商業も高知高校もどうせ神宮枠は俺れらじゃないという姿勢でいてもらいたい。
0826名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.243.44)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:57.94ID:jyNBhwsia
追手前が21枠とれば高商で、取れなければ、高知学園という分かりやすい構図じゃないか。
0827名無しさん@実況は実況板で (スップ 1.75.3.43)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:27:29.22ID:Pt4z/9TWd
公立でしっかり勉強できるというのは大きいよ
土佐は私立でも評価されたくらいだから
公立だとさらにな。
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133.123.100.109)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:54:52.17ID:r4duXPmV0
>>825
よし!四国みんなで力を合わせて、四国に優勝旗を持って帰る、ということで団結しよう
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36.3.86.194)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:06:20.20ID:e4zpaKPr0
>>815
高松商業なんて一回出ただけじゃん
それを指して内弁慶外弁慶などと議論すること自体がアホ
済美くらい出たら勝ちまくるんならまだ分かるけどな
こう言うと何故か大昔の記録を持ち出してくる池沼が湧いて出るけど
0831名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.97.188)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:19:09.82ID:R9+BW1IpM
>>824
こういうアホは本当にどこから湧いて来るのかな?
そもそも厳密には神宮枠という専用の枠はなく、神宮枠として一校だけ選出されるわけでもなく
単に四国の一般枠が一つ増えた状態で選考が行われるだけだというのに、前に廃止された希望枠とでも混同しているのか?
どちらにしろ無知も甚だしいし高知県民がアホばっかりだと思われるからさっさと消えてくれやボケ
0832名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.97.188)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:49.79ID:R9+BW1IpM
>>822
こういうアホもどこから湧いてくるんだ?
地区大会に進めてすらいない丸亀が選出?
未だに昭和のなんでもありの選考を引きずっている痴呆寸前の老害か?
近年の選考傾向も知ろうとせず、やれ高知だ生光だなどど無理に推してくる間抜けはセンスないから消えたほうがいいぞw
0834名無しさん@実況は実況板で (スッップ 49.98.130.35)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:44:17.63ID:BEht2Rwwd
今年は、中四国6?中国3四国3?

中四国6なら、実質神宮枠を中国に取られる可能性もあるんかな
0835名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.86.98)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:48:28.45ID:tH5BjIS4d
東山がいる丸亀も候補だな
0836名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.18.241)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:36.19ID:Ynv8gtV6p
>>805
同意見です。
0837名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.39.239)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:19:42.87ID:3ELAiYa3d
>>831
そう。そのとおり。
神宮枠て特別勘定枠をつけるのでなく、その地方の一般枠が一つ追加されるだけなんだよね。
ほんまにいい加減なこと書く人が多いな。
今回は四国は一般枠4校として選出される。
通常ならベスト4がそのまま。確かに高商がやらかしてコールドになっているからややこしくなってはいるが、大半の見方はほぼ高商が選ばれるのでは?との評価。
次点で地域性も考慮して一勝あげた生光会長と徳島1位の鳴門、そして高知、大手前となっている。
高知、高知て言うてるのは高知スレと同一人物と思われる人間くらいやで。
高知スレで出るのは分かるけどね。
0839名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.39.239)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:35:39.83ID:3ELAiYa3d
>>834
今年はもともと中国3、四国3の固定。
そこに神宮枠で追加された四国が4。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.178.76.230)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:31.16ID:iABqa+VL0
甲子園で戦える方が選ばれる
6回コールド負けはかなりのマイナス、揉めることなく高知だろう
0841高知県民 (スププ 49.96.4.227)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:23:45.92ID:io5hdo9Od
そもそも明徳が松田監督の時代、神宮優勝しているが、あの頃神宮枠など無かった
どこの高校も神宮大会を本気でやらないから「優勝したらその地区に選抜1枠贈呈」という付録枠
マブチのバカが本気でやりやがって高知は迷惑千万
0842名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.254.1)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:46:17.71ID:A94ULQf/a
高松商、高知どっちがでても初戦敗退だろうな
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.26.226)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:52:54.61ID:rY6AkYjQ0
明徳の安打製造機こと田中 闘選手談

これまで松山聖陵の土居豪人君のような速いストレートを投げる投手とやっていたのが大きかったと思います。土居君は角度があって本当に速かったので、土居君の対戦があったからこそ打てたと思います」
0845名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.86.98)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:12:48.35ID:tH5BjIS4d
出ると負けの高知はもういいわ
0846名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.49.128)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:15:28.37ID:KMLIvwEKd
高松商業は英明戦で試合を投げた態度がどう評価されたか
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210.142.251.233)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:56:35.11ID:sQo975BM0
もう普通に生光で良いだろう。春には去年四国でボコられたエースが復活するからな。
0848名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.39.239)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:58:25.57ID:3ELAiYa3d
>>846
投げたんじゃなくて焦りからどうしようもなくなってたて感じだね。
そもそもコールド負けするチームが最後までイキイキと試合なんかするはずないdたろ
0849名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.161.49.117)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:53.43ID:fsvXNrXRr
神宮枠って、優勝監督の希望推薦校とかはないんだろうか

もしあるとするならば高松商業の可能性が高くなる
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131.129.254.21)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:13.59ID:ilnfPedA0
>>835
冗談は丸亀製麺だけにしとけよ
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219.101.29.237)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:41.83ID:7eJ3G8Xs0
>>849
君はなかなか面白い事言うな、優勝監督の希望なんか悪いが一ミリもない。
高野連の爺さんが決めるだけだよ。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.143.74)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:24.63ID:A826GvRU0
こうして罵り合えるのも神宮で明徳が頑張ってくれたおかげ。
他地区は罵り合うこともできない。
贅沢な悩みよ。

俺は、高松商か高知で、若干、高松商有利と思ってるが人それぞれ。
来年1月26日まで罵り合って冬を楽しく乗り切ろう。

ただ、自分と違う見解だって人格攻撃したり、「100%〇〇で決まり」の
厨房的な発言だけは慎もうよ。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.81.50.57)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:45.80ID:bulou/aW0
神宮枠は揉める元だから
神宮の優勝校を第1シード 準優勝校を第2シードにして
シード校は選抜1回戦は不戦勝で2回戦から登場とか
シード校の初戦の対戦相手が21世紀枠とかのシード制にした方がいいかもね
0856名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.63.36)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:19.43ID:2yhTo4s4d
6回コールド負けの高松商業を高野連が選んだら笑えるなw
どう考えても、公式戦で、明徳に唯一勝ってる、高知高校だろ!!
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.254.3.187)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:24:12.41ID:zX52B7HN0
地区推薦が出揃ってない現時点ではなんとも言えんが
このままだと確実に21世紀枠選考前のプレゼンテーションの場でも四国5枠に対する懸念は議題に上がるだろうね
そこをどう説得することができるか
「神宮大会枠は明徳が勝ち取った枠で21世紀枠とは無縁。それはそれ、これはこれで推薦校を公平に審査して欲しい」と言うだけでは弱いだろうが
是非高知ダブル出場&四国5枠実現に向け頑張ってほしいね
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59.190.195.159)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:31:29.64ID:KveilWOV0
揉み消すとかないよ。
そのまま追手前よ。
岡林はかなりの好投手で勉学優秀。絶対選ぶよ。
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:36:44.71ID:nU+OzFRi0
>>856
新人戦?
明徳公式戦負けなしになってるが。
新人戦なんて評価対象象外。
学園ヲタが言ってるだけ。
そこは高野連は評価にいれんよ。
秋の県大会、四国大会のみが評価対象。
高知がなんで選ばれる対象になるのか不思議。
明徳に勝って高知1位なら十分分かるけどね。
勝ったのも徳島3位の鳴門渦潮。
それなら大手前は延長14回戦って翌日疲れもある中、聖陵に二点差。その聖陵は神宮優勝の明徳と接戦。
マスコミ評価では大手前、高知同等レベルの可能性のところもある。
むしろ高商がコールドということで除外するなら地域性優先で生光のほうが納得いくね。
0864名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.243.1)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:48.56ID:oY5qGZfma
>>863長文うぜえ。消え失せろ。
0865名無しさん@実況は実況板で (スップ 1.75.4.53)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:50:34.08ID:UyA65c+gd
>>863
コールドで除外するなら、生光を先に除外だろ
0866名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.51.80)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:18.18ID://M6GQ/fd
俺が選考委員なら、追手前も高知も出すよ
来年は記念大会だし、3校もOK
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:52:51.93ID:nU+OzFRi0
>>867
練習試合の結果で選出された高校て?
0870名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.11.99)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:15:42.31ID:5lXcbN0SM
昔は高野連が出したい公立校や近畿の伝統常連校が当確ラインで微妙だが出したい時に
よく伝家の宝刀として「練習試合で勝ってるから」っての持ち出して無理矢理理由として挙げられてたんだよw

http://park21.wakwak.com/~djruien/senbatu5.htm
このページとか具体例挙げられてて面白いw

でも流石に21世紀に入って選考基準改められて分かりやすい選考方針を掲げるようになってからは、そんな不可解な理由は無くなってるし
練習試合練習試合言ってるのは時代に乗り遅れたクソジジイの妄言だとしか思えんwww

確かに昔は地域性振りかざして特に四国はありえない選考例が多々生まれてたようだが
最近は地域性無視しつつ単純に成績上位順から選ぶのが方針なのに
未だに地域性地域性拘ってるのも最近の選考基準を理解してない老害だわなw
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.254.3.187)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:53.39ID:zX52B7HN0
つーか練習試合参考にするなら>>656の通り高松商が高知に他でもない直接対決して勝ってるんだから文句ないじゃん
これが重要参考資料になるなら今の時期から議論するまでもなく高松商決定だな
はい終わり
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36.3.86.194)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:21:22.66ID:e4zpaKPr0
>>873
練習試合はあくまでもつれにもつれて何も出せなくなった時の話だから、それ以前に足る要素となるべき言い訳が見つかればわからないけどね
そこまで競れば決める言い訳がそんなもんしかなくなるから練習試合で高松商業だろうな
0876名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.11.99)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:23:48.46ID:5lXcbN0SM
>>872
>四国3校目はベスト4の2校の比較となり、明徳義塾が浮上。倉敷商と明徳
義塾で最後の枠をかけて比較、
>その結果、練習試合で直接対決し2勝した明徳義塾が最後の枠にすべりこんだ。

これのこと?
なら高商は高知に練試で直接勝ってるので高商決定やな、煽ってすまんかったなw
ま、この時は練試の成績参考とかいう若干無理矢理な理由付けされて高知の明徳が乞食枠で拾われてるんだから
今度はその無理矢理な理由で落とされるのは高知の番ってことでええねw
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:07.28ID:nU+OzFRi0
>>871
とてもよくわかりました。
読み物としても面白かったですね。
昔は理不尽な選考、特に近畿で横行してたのは知ってたけど。
ありがとうです
0879名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.11.99)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:29:06.45ID:5lXcbN0SM
>>877
感想?
岸の時は直接対決の練習試合が影響して選考の決定打になってるんだから、今回もそこまで持ち込まれるなら直接対決で勝ってる高商有利やねという話のどこが感想なんや?
お前が練試練試言い出したからその話に付き合ってやってるだけやんけww
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:30:46.48ID:nU+OzFRi0
>>867
よくわかったよ。
もつれにもつれた場合は、練習試合の結果も大事てことだね。
なら、今回はもつれてるから高商と高知の練習試合の結果が最後に大きく左右してくるてことか。
俺は関係ないと思っていたんだが。
そうだったんだね。不勉強だったよ。
ありがとうです!
明るい兆しだな
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.254.3.187)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:48.97ID:zX52B7HN0
そもそもあの時の明徳が拾われた理由に練習試合云々が言い出されたのは後付臭くて
比較相手の倉敷商が中国準決勝で0-7とかで完敗してた時点で相手になってなかったけどな
確か戦績だけなら準決勝で延長1点差負けとかだった高川学園の方が有利でこっちが出てきたら微妙だったが、ラフプレーしてたのが嫌われて理不尽に落とされてたし
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36.3.86.194)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:38.08ID:e4zpaKPr0
>>883
たしかにな
まずそれ以前に、あれだけ盛大に負けまくってる中国地方を依然として総合レベルでは四国より上などと判断して中国を5枠目に捩じ込むからな
まあでも中四国以外でもあることだからなんとも
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.131.207.34)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:38:21.42ID:UdJCjmiQ0
2007年のセンバツではコールド大敗の徳島商業は即除外されてたんだが・・・
それがあるのに高松商業は安泰?
0889名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.12.238)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:46.53ID:yXMeYeLZd
校風.品格.技能とも高校野球にふさわしいもので、各都道府県高校野球連盟から推薦された高校の中から地域的も加味して選出する。
技能についてはその年度全国高校野球選手権大会終了後より11-月30日までの試合成績ならび実力などを勘案するが、勝敗のみにこだわらず、その試合内容などを参考とする。
本大会は、あくまでも予選をもたないことを特色する。従って秋の地区大会は1つの参考資料であって本大会の予選ではない
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 223.216.174.160)
垢版 |
2017/11/16(木) 00:57:59.70ID:Xu1NjEkL0
高松商が出ると香川は選抜2敗確定になるけど、いいのかな?
0891名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.181.121.235)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:37:35.08ID:lRgHMWdFa
高松商と学園でプレーオフやるのが一番文句でん。結構、盛り上がるやろ。
0892名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.181.121.235)
垢版 |
2017/11/16(木) 02:38:15.48ID:lRgHMWdFa
高松商と学園でプレーオフやるのが一番文句でん。結構、盛り上がるやろ。
0893名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.3)
垢版 |
2017/11/16(木) 05:10:41.47ID:t1VUJMU4a
四国大会の高知と高松商業を見た感想を言う。

高知は中屋投手がエース。4回2失点で一度降板
二番手三番手がボロボロに打ち込まれ、7回の再登板後は0に抑えた。
最初の2失点は効率よく点を取られていた為、通用していないかと思ったが、後からはしっかり抑えたのでまあ及第点でしょう。

高松商業は香川君が早々ノックアウト。
二番手三番手もボロボロの試合内容。
香川君は四国大会という舞台では全く通用していなかった為、内弁慶ピッチャーなのかなと。

春は投手力という事なら、高知に軍配が上がりそう。

大手前高松は聖陵相手に点数こそ取っているが、相手のアレダマを絞りきれない。肝心の1本が出ないで、うーんな内容。投手力は上の2校よりは上かなと。


まぁ、ここまで長々と書いたが、第1回の優勝校の看板で高松商業に軍配があがるとは思う。
個人的に一番通用しそうなのは、大手前高松かなとは思うが。
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 180.49.110.117)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:18:27.12ID:Q40jD1YK0
四国4校目は議論を尽くした結果、地域性を考慮して鳴門に決まった。
センバツは投手力、西野投手が高評価され、直接対決した高松商との
比較でも、7回までは鳴門が圧倒していたとし、実力は同等であり
地域性を考慮して鳴門が僅かながら、優位と判断した。
ってなるわけないわなw
0895名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.75.232.236)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:34:58.59ID:zkukAz0dd
4校目は香川2校のいずれかと見た。
第一回優勝の高松商かフレッシュな大手前。
高知は決めて欠く。高松商に負けた鳴門は無い。
0897名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ 126.245.128.139)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:53:50.19ID:EWbcSps7p
まあ、普通に高松商だろ。曲がりなりにもベスト4なんだから。それを学園が覆すほどの要素は地域性、戦績、投手力…無いでしょ
0898名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.7.70)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:02:20.26ID:pYD2pHytd
現状だと高商、高知、大手前、鳴門は実力はほとんど同じ。勝つ可能性はどこも同じと思う。
このスレでどこが選ばれるのか、いろんな意見があっていいと思うな。
0899名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.96.12.238)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:14:49.09ID:aICK3Pqfd
🍥だよ
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 223.216.174.160)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:15:33.88ID:Xu1NjEkL0
>>898
真の実力ランキング
明徳>英明>聖陵=高松商=鳴門>高知=大手前=渦潮=小松>生光>西条
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.219.177.211)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:36:11.86ID:ycr5f77O0
四国から一般枠でベスト8止まりのチームが選考されたケースってあるの?
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.143.74)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:33:28.16ID:KNf2umth0
四国で4校目で拾われたチームに勝利を望む方が無理。

高知であれ高商であれ大手前であれ。
どこが出ても勝ちは無理(相手が21世紀枠ならべつだが)。

四国で勝ちが計算できるのは、明徳と英明だけだろう。
ただし、英明は1つまで。
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.186.201.136)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:21.97ID:EsTHlHLR0
>>904
いつ頃の話?
0906名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.75.247.138)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:52:43.92ID:6iVKis78d
妥当な評価だろうな。
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.196.84.19)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:17.90ID:xajsymp10
>>905
俺が記憶してんのは
西条が一回戦で明徳に負けたが後日明徳が不祥事
伊野商 渡辺 西条 黒子 池田の三校が選抜へ
三校が選抜ベスト8に残って 伊野商が優勝したな
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 106.186.201.136)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:07:23.15ID:EsTHlHLR0
>>907
伊野商がセンバツ優勝って事は30年ちょい前ですね。
で、その時の伊野商って四国大会に出てないの?
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.193.62)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:59:21.72ID:5Rakb3kN0
英明の監督は香川大会でもよくこの前のボークみたいにサイン盗みとかだって抗議してるよ
実際に好投手の東山君がいる丸亀はサイン盗みしてたけどね
特に対戦相手が高松商と丸亀の時に抗議する場面が多いけど
同じ私立勢の大手前や尽誠や寒川にはしないよ 
香川の人は見慣れてる
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.240.16)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:11:27.34ID:xYfeXUICa
>>912
だってボークだもん
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.123.17.54)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:29:19.86ID:4ychurBG0
コールド負けであれ高商が何年も甲子園に出てなかったら
100%高商だろうけど
とりあえず2年前に出たから違う学校を推薦するかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況