X



【香川徳島】四国125【愛媛高知】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.236.132.31)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:55:28.17ID:NqoVT1y0p
つか、日高中津は初出場とか関係なく妥当だぞ。和歌山1校目で1-5育英、8強で唯一落選したPL学園は大阪2校目で0-3天理、次戦で育英6-0天理。雑魚の天理に完封負けしたPLが弾かれたわけ。天理は選抜では優勝したが。
0663名無しさん@実況は実況板で (スプッッ 1.75.232.236)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:20:37.31ID:Wzgb+CrWd
明徳、英明、聖陵
四校目はひねって、大手前高松と予想!
0664名無しさん@実況は実況板で (JP 126.212.248.0)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:26:24.12ID:61b5eH4BH
高松商はせめてコールド免れてたら目はあったけど、無残な負け方では救いようがない。
0666名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.103.134)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:36:31.31ID:H9Dqb0DIM
別に最近の選考見てるとコールド負けなんてもっともらしい理由付ければ
大したウィークポイントにもならずどうとでもなるしなぁ

去年の市和歌山(ベスト8でコールド負け)vs報徳(ベスト8で延長の末0-1負け)の選考だって、報徳出しちゃうと兵庫3校になるから回避したいあまり
市和歌山の方に「コールド負けは1点を追う展開で勝負をかけてエースに代打を出して、代わった2番手投手が打ち込まれた結果だからマイナス点にはならず、報徳と市和歌山の実力は同等」みたいな一文添えて選出してたし
高商の場合英明にコールド負けしてるが、県大会では9回までリードした展開に持ち込んでおり実力は同等
みたいな理由でも付けて拾われそうだわな
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.124.22.141)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:54.19ID:il+5vQS00
>>654
子供か?
少なくてもそんな理由では選考されないんだよ。
0669名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.249.246.9)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:42.28ID:tT8zpVoZa
>>666
市立和歌山選出は兵庫から長田&明石商選出済で同一県から3校防ぐための苦肉の策
もし長田が選ばれてなかったら補欠止まり
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.254.3.187)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:18:16.88ID:6N6Q3BXu0
>>669
今回追手前が21枠で選ばれたら高知3校を防ぐべく全く同じような状況になるがな
最も戦績では上の報徳を市和歌山が政治で逆転したその時と違い
どちらかと言えばベスト8の高知がベスト4でリードしてる高松商をまくらないといけない状況だから
もっともな理由を付けて選出するなら高知の方だろうけど
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.95.165.218)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:37.85ID:hCAo/YPN0
これは春まで叩き合いが始まるなw
しかもいつもと違って中国地方へ譲位が無いから妥協点もないし
香川、高知、徳島で思う存分にやりあってくれw
0677名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.55.71)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:23.32ID:lsyDGwSTd
高知高校でお願いしたい
0679名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.161.149.47)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:22.54ID:oHOWLvx+a
じゃ、聖陵に泣いて貰って学園と高商で
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.93.248.165)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:06.90ID:tuJkD3CS0
>>679
あ、それがいいwww
0683名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.246.40)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:21.53ID:X8njGJ3oa
またややこしくなったなー
0689名無しさん@実況は実況板で (JP 219.100.53.148)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:34.46ID:vrvDmzf8H
>>687
あまりに酷すぎて試合内容忘れたが先発投手が初回から5四死球与えるなど5回までに10個以上の四死球
四球だけでなく死球も5個くらい与えて選考以前に野球の試合をしてなかった生光さんは流石に論外だろ……
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.203.237.84)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:45.05ID:GDFFj4/Z0
7点差コールドなら高商だが
10点差は無しでしょう!
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.197.186.165)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:16.45ID:tFswc+hO0
(´・ω・`)がくえんは、ちゅうがくせいのしゅごいピッチャーがいるから今はねんねしゅる。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.131.207.34)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:35.44ID:v4vj1MJp0
聖光学院 21-0 高松商業

みたいなスコアだけは勘弁してもらいた い
だから高知高校推す
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.203.237.84)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:37.88ID:GDFFj4/Z0
まぁ今回のことは空気のよめないひであきくんが
やらかしたと言うことになりそう。
まぶっちゃんならいいように流してそう。
そういう意味では、ひであきくん持ってますから。
0701名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ 110.165.135.30)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:24.14ID:XqBZs/wcM
>>671
その高知は英明のエースにデッドボールぶつけて惜敗を演じたから印象が悪い
文句があるなら言え
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.118.55.77)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:06.90ID:h5rPpnGf0
>>693
鳴門戦の一挙8得点は準優勝の時を思い出したが
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.161.149.47)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:29.93ID:oHOWLvx+a
地区大会だから大ごとにならなかっただけで
全国大会で死球を7個出したらと思うと想像を絶する非難があると思うぞ
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118.243.83.76)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:35.83ID:dvuZwJJ20
20年くらい前、学園がベスト4で優勝校に10点差くらいで負け、補欠校にすら選ばれなかったことがあったな。
あの時はコールドがなかった時代だったが。
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:37.17ID:1zktm0SE0
>>696
そうなったら因果応報てやつですね。
高商が21枠とってきた時は土佐。
明徳がとってきた時は香川ていうのは有りかな

明徳もまたどこかに救済されることも十分あるよ。
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.142.56.131)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:57.32ID:QyLSEcHm0
コールドコールド言うけど県予選では英明に終盤逆転されての6−4やから結局その時の調子と歯車次第。 案外選抜では英明がコロッとやられて高商が2回くらい勝てるかもやし。
0709名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.161.149.47)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:35.34ID:oHOWLvx+a
>>705
それ思うと木造の功績は大きいよな
0710名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン 153.236.136.123)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:35.29ID:XWdJ4yFuM
高松商は戦力的にどうなの?
英明にコールド負けしたけどそんなに弱いの?
0711名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.48.253)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:56.57ID:PBhykmxzd
>>710
県予選でも英明と当たってるけど、その時は8回までリードしての終盤逆転負け
四国大会準決勝とどちらが本来の力関係なのかは分からん、鳴門戦みたいに急激に力を発揮したりもする
力はあるけどムラはある感じ
0712(スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:12.06ID:Zib9KIsmd
明徳が公式唯一負けたのが新人戦の高知。
これは大きいんじゃない。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.177.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:24.74ID:I60Cw1pi0
香川県民やけど俺も高松商より高知でええと思うで
別に高松商のファンでもアンチでもない 甲子園で大恥かくのがわかってるから高知でいい
しかも同じ県の明徳が取ってくれた枠なんだから高知が最適
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:40.87ID:1zktm0SE0
>>713
お前香川県民やないやろ。
同じコメ香川スレにも貼ってるな
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.177.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:57.06ID:I60Cw1pi0
俺は香川県民じゃ 喋り方でわかるやろ ただ高松市民ちゅうけどな
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:02.29ID:1zktm0SE0
>>715
香川県民なら、なんで高商はともかく大手前を推さん?
高知と条件は変わらんやろうが。
0717名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー 106.161.149.47)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:12:18.24ID:oHOWLvx+a
一言多いと良く言われないか
俺は香川民で高商ファンだが流石に今回は無いと思うけど
選抜されても恥じをかくとは思わない
後4カ月あるのだから負けを知ったチームの方が伸び率が高くなると思わないの?
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.177.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:44.88ID:I60Cw1pi0
>>716
そりゃ大手前の初出場には期待しとるけどな ただ現実的に条件的にはひじょうに厳しいんちゃうかな
今回は高知に出てもらって次香川が一校も実力でいけなくて神宮枠が来た時その時の保険とっておきたい
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:16:03.43ID:1zktm0SE0
>>718
そんな都合よくいくかよ。
この前の高商の21枠が土佐なんだから、今回は香川に返してもらうのが筋やろ。
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:16:31.83ID:1zktm0SE0
>>719
21枠じゃなくて神宮枠ね
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.76.239.100)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:32.46ID:YzyE4BZ90
高松商に関していえば、みんな準決勝のコールド負けにとらわれすぎじゃないか
確かに6回コールドがインパクトあるのは分かるが、逆に言えば高松商が崩れたのはあの1試合だけ
県予選は安定した戦いぶりで、唯一の敗戦も英明相手に終盤までリードしての惜敗
四国でも初戦の西条戦を完勝、鳴門戦も点数こそ終盤の劇的な勝利だが、安打数は多く力で上回っている感はあった
普通に四国4位評価で妥当だと思うが
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:04.07ID:1zktm0SE0
>>722
それが概ねの評価。
一般的に高商が少し有力てのがマスコミの評価だよ。
高知スレだけがほぼ高知で決まり との判断をしているけど、まあそこは高知スレだからいいんじゃないかな。
0724高松 (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:24:56.85ID:Zib9KIsmd
>>722
その1回の崩れが大きすぎなんだよ。
それも7回まで試合出来ないとかで4校目に選ばれても恥をかくだけ。
なら、高知でいいになるよ。
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.177.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:28:52.26ID:I60Cw1pi0
そう 香川県民でも高知でいいって思ってる人はいるんだよ
それだけ高松商業さんも県民から良いと思われてない証拠
こうゆうところで日頃の行いが影響してくるんだよな
アンチの人に高野連に苦情の電話かけられてるじゃん こりゃあかんで
0726名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.86.94)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:25.70ID:jim2r1ajM
>>724
コールド負けしたにも関わらず選出された去年の市和歌山の例も知らない無知か?
あの時も「エースに代打出して変えたから結局コールド負けしたんであって特に問題ない」と後付で理由が添えられた程度だったし
同じ相手の県大会の準決勝では9回までリードして勝っていたので問題ないとでも幾らでも理由は付けられるとは思うねw
0727名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.86.94)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:33.87ID:jim2r1ajM
>>725
???
選出するのは県民じゃなくて高野連のジジイ共なのに何を言ってるんだお前は?
そんな成りすまし紛いでの姑息な手段でチマチマ工作してる人がいると、逆に高松商の選出に追い風が吹いてしまうとも言えるしねぇw

つーかアンチの人はなんて電話するんだ?
匿名掲示板で高松商ファンが暴れてるから選抜は落とせ!!とでも電話するんか?w
まいったなーそりゃ高野連の爺も真に受けて選抜落とされちゃうなぁ(棒)
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.15.198.180)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:17.96ID:R7oCWMqm0
至極、簡単な話しで4枠目はベスト4の残り1校になるのが当たり前
決勝で大敗しても2枠目で選ばれるのと同じ論理
そして補欠校は残りのベスト8で唯一県1位の鳴門
高知なんて俎上にも載らない
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125.4.61.15)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:41.21ID:/LlanCqa0
ベスト4で行くのが順当じゃないかな?
高松商業の香川での評判はよくわからないけど
前回神宮枠取って来てくれた高松商業でいいんじゃないかと思う高知県出身県民。
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:37:36.98ID:1zktm0SE0
>>725
心配するな。そんな電話かけて高知を有利にしようとしても相手はお見通しだから。
基本的に名前名乗らない電話は高野連はスルーだからね。
なんの記録も残らない。それと非通知もアウト。携帯、公衆もね。不祥事とかなら別だが、その時も裏をとられるからね。
名前は名乗れませんがってのは通用しないよ。
0731高松 (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:39:46.10ID:Zib9KIsmd
>>726
知っているよ。7回コールドで0-7
コールドといっても高松商のコールドほど酷くないし。
あのときは、21世紀枠で先に長田が選ばれて、明石商も当確で3校目のルールで接戦した報徳は出れずに消去法で市和歌山になった。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 183.176.177.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:20.39ID:I60Cw1pi0
>>729
高松商さんの香川での評判は他県の人は良いと思ってるかもしれないが
現実は秋県大会優勝 秋四国優勝 明治神宮優勝 選抜準優勝 華麗なる結果残してるが
高松市内の有力所の選手は英明 大手前 高松商に分散されてる状況が物語ってる
普通ならここまで結果出したら集まるんだけど相変わらず投手で苦労してる
0733名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ 126.199.205.116)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:36.30ID:hdVyX+RQp
選抜とか祭りながやき、
こまい事言わんと四国から色んな県が出たらええ。

それでも徳島からはないろうけんど。
0734名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.87.188)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:47:19.52ID:NoeFSieIM
>>731
じゃあ今回も似たような展開で先に21枠で追手前が選ばれ
3校目のルールに引っかかる高知は選考対象にもされず無事高松商が選ばれるという展開になりそうですねw

最もあの時理不尽に落とされたのは戦績が上だった報徳だったが
今回は戦績自体は高松商>高知なんで、理不尽に落とす必要もなさそうですねw
0736名無しさん@実況は実況板で (アークセー 126.189.122.252)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:54.53ID:J3b3vYK0x
>>732
おまえこれ文体変えてみたつもりなの?
0739高松 (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:57:52.48ID:Zib9KIsmd
>>734
21世紀枠で追手前が選出されば自動的にそうなるね。
追手前が四国推薦されるかどうかも分からないけどね。
戦績は
英明〉高知〉高松商でしかも高松商はコールドで2回も同じ相手に負けているから
高松商が普通に負けていれば良かったんだよ〜
0740名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.87.188)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:02:04.31ID:14+8F3t4M
>>739
単純な戦績はベスト4で2勝の高松商とベスト8で1勝の高知とで差があるわボケ
コールドで同じ相手に2度負けた?高松商英明の県大会準決勝は8回まで高商リードの英明逆転勝ちや
高松市民でもなくて単なる成りすましなら高松とか名前欄で名乗らなくていいから、素直に俺は高松商が嫌いだからどんな手を使ってでも選抜落選させたいです!!とでも叫んどけやアホがw
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:07:23.35ID:nU+OzFRi0
>>739
戦績は高商のが上でしょ。
英明、英明と高知は言うが徳島3位の渦潮にかなり苦戦の2対0。逆になんでそこをコールドで勝ってないの?て感じだが。
渦潮はちなみに生光に12対6で負けてます。
その生光は?
試合間隔のあいた英明に終盤、死球の影響もでた黒河に1点差まで迫ったのは大したもんかもしれんけどね。
高商は愛媛2位と徳島1位に勝って、香川1位に負けた。
高知は勝ったのは、もっとも弱いと言われていた徳島3位と互角の勝負をして勝っただけ。
実績云々で高商より上て笑えるで。
0742高松 (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:23.44ID:tr/H4LAFd
>>740
ちなみに高松市民で、別に高松商嫌いではないし。
ただ、コールド負けで神宮枠で変に期待しないほうがあとの落胆も防げるからと思っていっているだけだよ。
0745名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ 61.205.87.188)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:14:12.20ID:14+8F3t4M
>>742
残念ながらお前が別のスレでこんな誹謗中傷紛いのレスをして高松商を貶めてるのも俺は知ってるぞ?w
自分の無知を含めて咎められたからってそんな予防線貼ってまで抵抗しなくてもいいと思うぜw

45 高松 2017/11/14(火) 23:11:34.57 ID:Zib9KIsm
地元だけど高松商(2-12の6回コールド)は駄目すぎだろう
明徳相手にコールドであればまだ高知ー室戸みたいな(こちらは7回コールド)こともあり得たけどね。
というか出さないで高知でいいよ。
高松商は、恥をかくだけだから。
0746名無しさん@実況は実況板で (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:45.51ID:tr/H4LAFd
>>741
完封しているのが大きいよ。
打線は水ものというし、選抜は投手力が重要だからね。
逆に生光は、その弱い渦潮に6点も取られたという解釈になり、高松商は12点も英明に取られたが
高知は8失点に押さえたになるよ。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.182.209.159)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:17:38.83ID:uZGt2/Kh0
明徳が戦ってるまでは
四国一丸感があったのに
やっぱりこうなったかw
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 101.1.80.9)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:18.79ID:/cdImR6f0
混ざれないのが辛いなあ
聖陵が濃厚から確定になったからいいけど
0750名無しさん@実況は実況板で (スププ 49.98.85.94)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:29.35ID:gIeJj2Fid
鳴門が勝ってたらこんな醜い争いにはならなかったのに全部徳島が悪い
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:24:13.41ID:nU+OzFRi0
>>746
あのさー
俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、野球てのは、一概に点差だけで判断できないってことが言いたいわけ。
高知と英明がやったのと高商と英明がやったのは条件も違うやろ。
同じ相手に2度コールド負けならともかく、県予選はほんとに接戦だった。
少し歯車が狂うと実力が似通ってても大差になる場合もあるってことよ。
高知も競った試合ではなく、たまたま終盤に1点差まで追い上げただけ。
もう一回英明としたらコールドになる可能性は高知はあるね。
結論は準々決勝の結果と準決勝の比較を単純にするなってこと。ステージが違うんだよ。
わかった?ま、多分理解できんやろな(笑)
0753名無しさん@実況は実況板で (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:26:30.38ID:tr/H4LAFd
>>751
2桁失点でコールドだから問題なんだよ。
2桁失点でその上コールドだから完璧に叩きのめされていることになるから。
俺は2016選抜のような強い高松商が見たいからね。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:29.04ID:nU+OzFRi0
>>753
で?高知が出たらいいってか?
お前の理論なら三本松も英明と1点差、丸亀も1点差なんだが。
甲子園に十分出れるってことか(笑)
まあ夏には出るかもしれんが。
高知推すなら普通に高知ファンと名乗れよ。
そのほうがスッキリするわ。
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210.147.60.41)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:00.34ID:b2v1D7dW0
>>634
覚悟せーよ
わかるか
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123.254.3.187)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:20.76ID:/zBaPADl0
>>753
県大会準決勝ではその強い英明相手に8回裏まで2点に抑え込んでいたという資料もあるし
選出においては問題視されなさそうですね
いやー無事に高商が選出されそうで良かった良かった!w
0757名無しさん@実況は実況板で (スップ 1.66.104.131)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:41.89ID:tr/H4LAFd
>>754
恥をかくよりかは。
丸亀や三本松が四国大会出て、準々決勝まで進んで今の状態になっていたら
丸亀や三本松が出たらいいと思う。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.183.29.176)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:39:34.06ID:nU+OzFRi0
>>757
それならなんで大手前を推さんのや?
大手前も英明と接戦だぞ。
その理由を聞かせてくれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況