X



 【センバツへ】   関東の高校野球 pt.338   【  龍族教義  】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:44.60ID:BenxtU3r
新スレ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:56.58ID:3ZasVktA
4月11日 千葉県大会

千葉経大附 12-0 千葉(5)
千葉南 3-0 千城台
千葉工 5-2 千葉東
千葉西 0-12 千葉商(8)
幕張総合 10-0 昭和秀英(7)
千葉北 9-7 生浜
船橋芝山 13-0 船橋法典(5)
千葉日大一 14-6 津田沼
船橋啓明 3-0 東邦大東邦
船橋古和釜 2-12 鎌ヶ谷(6)
千葉商大付 18-2 国府台(5)
浦安南 2-9 市川昴
市川 4-3 小金
東海大浦安 3-1 浦安
芝浦工大柏 3-6 東葛飾
沼南高柳 11-1 柏中央(5)
市立柏 10-7 柏陵
沼南 2-4 流山おおたかの森
八千代東 6-2 秀明八千代
佐倉東 1-13 佐倉東(5)
我孫子東 7-2 四街道北
佐倉南 4-2 佐倉
印旛明誠 4-3 我孫子二階堂
千葉英和 5-13 佐倉西
白井 6-9 八千代西
多古 7-0 成田北(7)
市立銚子 3-7 横芝敬愛
成東 5-2 成田西陵
富里 11-0 下総(5)
京葉 1-2 翔凜
袖ケ浦 14-1 泉・市原・市原緑・上総(5)
天羽 5-0 木更津高専
木更津 25-0 市原八幡(5)
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:15:56.09ID:xtKNtvUV
春季埼玉県大会  4月11日

春日部共栄 11-0 八潮(6)
叡明 5-1 越谷南
草加東 4-9 越谷東
杉戸農 0-10 鷲宮(6)
越谷西 7-4 草加
飯能南 1-8 所沢西(7)
盈進学園東野 0-10 武蔵越生(6)
豊岡 2-3 川越工
所沢中央 9-3 川越
川口青陵 2-0 慶應義塾志木
新座・新座柳瀬・越生 5-4 大宮西
浦和実業学園 2-1 与野
南稜 4-11 川口(8)
栄東 18-7 川口工
大宮開成 2-11 岩槻(7)
浦和西 3-10 西武台(7)
細田学園 8-4 大宮南
岩槻商業 2-8 浦和東
桶川 1-0 上尾南
伊奈学園 13-1 本庄東(5)
熊谷農業 0-10 松山(6)
本庄 0-1 小川
鴻巣 9-6 正智深谷
児玉白楊・児玉・深谷・鳩山・妻沼 0-12 熊谷商業(5)
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:53.87ID:lvmTKSRY
4月12日 春季千葉県大会結果

若松 3-1 磯辺
市立千葉 1-5 検見川
桜林 0-7 稲毛(8)
京葉工業 1-5 敬愛学園
学館船橋 12-7 日大習志野
船橋北 6-0 船橋東
東葉 6-2 船橋二和
鎌ヶ谷西 2-0 薬園台
船橋 12-5 実籾(7)
西武台千葉 4-1 二松学舎柏
流山北 4-8 柏
日体大柏 8-1 松戸・清水・関宿・流山(7)
野田中央 4-1 柏の葉
麗澤 10-3 流山南
安房 9-2 茂原北陵(8)
長生 4-3 安房拓心
茂原樟陽 2-6 長狭
館山総合 6-3 大多喜
千葉学芸 8-1 一宮商業(7)
君津青葉 0-36 市原中央(5)
鶴舞桜が丘 3-17 姉崎(5)
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:02:04.11ID:HU7ZKuMi
4月12日 春季埼玉県大会

春日部東 11-1 獨協埼玉(7)
宮代 19-5 幸手桜・羽生実・上尾橘・上尾鷹の台(6)
杉戸 3-7 草加西
昌平 13-2 三郷北
松伏・三郷 3-12 久喜工(7)
春日部 4-3 越ケ谷
坂戸 3-7 所沢北
川越西 4-3 富士見
川越初雁 0-12 坂戸西(5)
星野 0-7 山村国際(7)
浦和 6-7 蕨
志木 13-3 浦和北
大宮北 12-4 浦和工業(7)
市立浦和 11-0 大 宮(5)
浦和商業 15-4 いずみ・大宮商業(10)
新座総合技術 5-7 岩槻北陵・大宮武蔵野
川口市立 5-4 武南
和光 16-5 開智(6)
立教新座 15-0 大宮光陵(5)
寄居城北 0-10 桶川西(5)
国際学院 2-4 秩父
熊谷 4-5 熊谷工業
東農大三 19-0 秩父農工科学(5)
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 14:29:21.37ID:HU7ZKuMi
5月12(土)、13(日)熊本県高野連RKK招待試合  (招待校:横浜高校)

もしかして2日間で熊本県勢と4試合ですか?
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 00:42:43.74ID:yQSCMyNj
4月13日 茨城県大会

取手二 14-3 土浦二(5)
牛久 4-10 江戸崎総合
藤城紫水 0-6 土浦三
麻生 5-2 東洋大牛久
牛久栄進 6-7 土浦一(11)
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 01:09:01.68ID:yQSCMyNj
4月13日 埼玉県大会

八潮南 10-6 春日部工
草加南 5-8 蓮田松韻
庄和 4-2 久喜北陽
羽生第一 11-12 不動岡(10)
開智未来 5-12 越谷総合・三郷工技(7)
越谷北 27-1 栗橋北彩(5)
埼玉平成 11-4 川越南
狭山清陵 9-1 鶴ヶ島清風(7)
川越東 31-0 秀明(5)
日高 4-6 川越総合
大宮東 22-2 新座・新座柳瀬・越生(5)
川口青陵 0-7 川口(7)
浦和実業 13-1 細田学園(5)
浦和東 3-10 朝霞西(7)
栄東 16-4 岩槻(5)
深谷第一 2-9 北本(8)
滑川総合 11-0 熊谷西(5)
進修館 2-9 本庄第一(7)
深谷商業 0-7 小鹿野
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 02:03:02.18ID:yQSCMyNj
春季東京都大会 4月14日


神宮第二球場
第一試合(10:00)日大三 − 東大和
第二試合(12:30)明大中野八王子 − 帝京

ダイワハウススタジアム八王子
第一試合(10:00)創価 − 城東
第二試合(12:30)小山台 − 桜美林
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:26:09.84ID:UJ0rsafs
4月14日 春季栃木県大会

作新学院 7-0 鹿沼(8)
宇都宮工 13-0 鹿沼南(5)
宇都宮東 0-7 宇都宮清陵(8)
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:56.49ID:+7Yan3l5
2018年4月14日 群馬県大会

前橋商 9-0 大間々(7)
藤岡中央 10-0 藤岡北(7)
桐生第一 4-2 新田暁
渋川工 3-4 高崎工
伊勢崎工 4-1 渋川青翠
高崎東 2-3 太田
富岡 10-2 伊勢崎
太田東 8-3 興陽
中央中等 6-1 前橋南
沼田 1-4 藤岡工
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:48.24ID:+7Yan3l5
4月14日 埼玉県大会

叡明 1-4 春日部共栄
宮代 0-7 春日部東(7)
白岡 10-0 越谷東(5)
鷲宮 8-7 越谷西
飯能 11-7 所沢
城西大川越 0-7 入間向陽(7)
狭山工業 0-10 西武文理(6)
狭山経済 2-12 城北埼玉(6)
蕨 8-1 志木(7)
和光 1-5 市立浦和
西武台 4-3 大宮北(10)
浦和商業 0-7 岩槻北陵・大宮武蔵野(8)
立教新座 2-3 川口市立
桶川 5-6 秀明英光
小川 4-11 早大本庄(7)
鴻巣 2-5 伊奈学園
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:30.97ID:+7Yan3l5
4月14日 東京都大会

日大三 8-0 東大和(7)
城東 0-8 創価(8)
桜美林 2-9 小山台(8)
帝京 7-6 明大中野八王子
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:04:38.46ID:Fj6nLWO/
栃木県大会  4月15日

宇短大附 11-0 鹿沼商工(7)
宇都宮商 5-3 高根沢
真岡工 7-0 宇都宮白楊(7)
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:37:58.32ID:Fj6nLWO/
4月15日 群馬県大会

前橋育英 7-0 利根実(7)
前橋工 4-1 前橋東
東農大二 13-0 大泉(6)
桐生南 9-11 市太田
館林 6-8 桐生
常磐 4-3 桐生市商
榛名・富岡実 0-7 勢多農林(7)
伊勢崎商 1-12 高崎(7)
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:45.45ID:Fj6nLWO/
4月15日 春季山梨県大会

山梨学院 8-0 山梨(7)
白根 0-7 日川(8)
峡南・甲陵 2-12 富士北稜(5)
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:29.67ID:wZ+Iw4rh
4月15日 神奈川県大会

日大藤沢 2-7 湘南学院
橘 4-7 横浜商大
横浜 9-0 横浜創学館(7)
鎌倉学園 15-6 立花学園(7)
桐光学園 12-0 法政二(5)
横浜隼人 2-3 金沢
東海大相模 11-1 向上(5)
慶應義塾 8-1 白山(8)
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:38.54ID:MKVw9ASh
4月16日 東京都大会

関東一 6-1 上野学園
国士舘 7-4 二松学舎大付
早稲田実業 10-0 国学院久我山(6)
錦城学園 3-10 東海大菅生(8)
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:58:45.08ID:MKVw9ASh
4月16日 春季千葉県大会

稲毛 8-7 柏井
西武台千葉 11-0 柏(6)
日体大柏 6-0 野田中央
柏南 2-3 麗澤(10)
君津 2-5 市原中央
暁星国際 2-4 姉崎
磯辺 4-5 検見川
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:27.85ID:YzjngmM4
4月16日 春季埼玉県大会

滑川総合 1-2 本庄第一
東農大第三 2-3 熊谷工業(13)
北本 15-12 小鹿野(10)
熊谷商業 2-9 松山(8)
秩父 8-3 桶川西
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 13:27:21.54ID:YzjngmM4
4月16日 茨城県大会

日立商 4-5 日立工
太田一 11-5 磯原郷英
結城一 2-9 古河三(7)
明野 2-13 下館工(5)
総和工 1-7 下妻一
守谷 2-0 水海道二
水海道一 10-8 伊奈
境 17-1 古河二(5)
竜ヶ崎一 2-1 土浦三
藤代 4-0 麻生
土浦湖北 9-0 江戸崎総合(7)
つくば国際大 3-1 土浦一
鉾田一 9-2 那珂(8)
水戸桜ノ牧 8-1 緑岡
波崎柳川 10-0 玉造工(5)
茨城 0-7 鹿島(7)
キリスト 11-1 茨城高専(5)
多賀 1-4 小瀬(13)
佐竹 3-1 勝田工
日立北 11-1 勝田(6)
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:40:50.00ID:DU+JvJ+K
4月17日 春季山梨県大会

甲府第一 1-4 笛吹
日大明誠 7-6 韮崎工(12)
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:27:47.95ID:DU+JvJ+K
4月17日 春季埼玉県大会

ふじみ野 8-1 武蔵越生(7)
聖望学園 5-0 所沢中央
坂戸西 12-5 所沢北(8)
狭山ヶ丘 2-0 川越工
所沢商業 10-5 所沢西
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:56:40.06ID:zvlryL+5
4月17日 春季群馬県大会

嬬恋 2-4 渋川
明和県央 13-9 吾妻中央(10)
安中総合 5-1 桐生工(10)
吉井 1-2 樹徳
高崎商 2-4 太田工
利根商 6-1 尾瀬下仁田松井田
館林商工 10-0 前橋西(5)
四ツ葉 3-10 市前橋(7)
高崎北 0-9 前橋(7)
群馬高専 4-2 高崎経済大付
高崎商大付 12-1 桐生西(5)
伊勢崎清明 4-0 西邑楽
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 23:37:41.99ID:MpXKJFeA
19日木曜日の予告先発投手

中日・松坂(横浜高校) 千葉ロッテ・涌井(横浜高校) 東北楽天・藤平(横浜高校)
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 17:26:24.03ID:wFJYqrgv
山田さん(横浜高校キャッチャー→国士舘大学3年)も
戸堀さん(横浜高校セカンド→國學院大學2年)も
なぜか今シーズンはファーストですね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:58.42ID:BfB12z7N
4月19日   埼玉県大会

西武文理 12-4 飯能(7)
山村国際 2-1 川越西
埼玉平成 10-0 狭山清陵(5)
川越東 9-0 川越総合(7)
入間向陽 4-2 城北埼玉
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 09:42:21.42ID:BfB12z7N
4月19日 茨城県大会

水城 13-3 茨城東(6)
鹿島学園 8-0 水戸工(7)
水戸商 10-0 友部(5)
水戸葵陵 7-0 水戸一(7)
波崎柳川 11-5 鹿島
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:19:49.12ID:Dsnlh5Xy
文武両道のエース戸谷(小山台)、ぜひ東大野球部で投げてほしいわ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 00:58:57.05ID:EKJBgUTJ
4月20日 群馬県大会

前橋商 6-0 太田東
桐生 1-2 勢多農林(10)
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 07:15:50.79ID:MiZSyzWw
4月20日 茨城県大会

常磐大高 4-0 鉾田一
水戸啓明 12-19 水戸桜ノ牧(7)
中央 4-7 水戸農
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:00:44.11ID:YafpS8jz
4月21日 春季東京都大会 準々決勝(神宮第二球場)

10時   国士舘 - 東海大菅生
12時半 関東一 - 早稲田実業
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 09:00:12.10ID:YafpS8jz
4月21日(土)春季神奈川県大会準々決勝

サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00  慶應義塾高vs桐光学園高
12:30  東海大相模高vs横浜商大高
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 11:28:06.34ID:6AWcABbk
春季関東大会は3球場開催

千葉県営
ゼットエー
袖ヶ浦市営
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:34:12.84ID:y0uAu4gM
4月21日 山梨県大会

帝京第三 5-2 上野原
甲府東 10-5 塩山
甲府城西 4-10 都留興譲館
甲府南 3-9 日本航空
巨摩 5-3 吉田
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:29:56.57ID:df9cWFVH
4月21日 東京都大会準々決勝

■国士舘 9-6 東海大菅生
国士舘高|110|400|021| = 9
東海菅生|104|000|010| = 6


■関東第一 4-6 早稲田実
関東第一|100|001|002| = 4
早稲田実|200|011|11x| = 6
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:33:02.84ID:df9cWFVH
4月21日 神奈川県大会準々決勝

■慶應義塾 3-6 桐光学園
慶應義塾|000|101|001| = 3
桐光学園|000|302|01x| = 6

■東海大相模 11-4 横浜商大(7)
横浜商大|022|000|0| = 4
東海相模|150|050|x| = 11
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:53:41.63ID:df9cWFVH
4月22日(日) 春季東京都大会準々決勝

(神宮第二球場)
10時    日大三 - 小山台
12時半   帝京 - 創価
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:56:55.00ID:tqK2bcf1
4月22日春季神奈川県大会準々決勝

サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00横浜高vs湘南学院高
12:30鎌倉学園高vs金沢高
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:34:43.76ID:gcP0aAiW
■横浜11−1湘南学院 
6回コールドゲーム

湘南学院 000 100 =1
横浜高校 050 006 =11
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:12:49.26ID:JLjth8B0
福田永将(鴨志田中学→横浜高校→中日ドラゴンズ)先制2塁打
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:21:17.80ID:+OdOxDnh
湘南学院とかいう予備校相手に不様やな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 09:20:26.55ID:WuKaQAwv
第1試合静岡高校20-1桐蔭学園高校
第2試合静岡高校7-12桐蔭学園高校
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 13:19:25.40ID:GLJbPw/I
2000年代の横浜は2003年センバツ準優勝2006年センバツ優勝とまぁまぁだったけど
最近は柳を引っ込めて智辯に逆転を許したり、前橋育英や履正社に完敗したり、
八戸光星や秀岳館に初戦であっさり負けたりと
甲子園ではふるわないな。
それでも県内では相模と2強の地位を保っているし、平田監督になってからは2年続けて夏の甲子園に行っているので、
さすがだとは思う。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 14:18:37.84ID:8pXSzMnS
多村仁志氏の解説は完璧ですね。
プホルス選手とトラウト選手のバッティングの違いとか…。
マイクの前でここまでしっかり喋れる野球人は貴重も貴重、超貴重です。
多村さんはどこのテレビ局と契約してるんですかね?
契約してないんだとしたらテレビ各局はすぐに動き出した方がいいと思います。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/25(水) 18:27:19.88ID:Rgfy1GS9
★4/25(水)スタート★

毎週水曜、夜21時55分〜「高校野球100回記念 熱戦の記憶」を放送!
tvkのアーカイブから激闘、熱闘、記憶に残る熱戦を送ります!
初回は、松坂大輔投手が横浜高校の2年生エースとして臨んだ
第79回大会準決勝の横浜商業戦を本人の感想とともに振り返る!
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 10:20:26.34ID:Yo8CP7qS
涌井秀章(松戸六中→横浜高校→埼玉西武→千葉ロッテ) 東北楽天相手に2安打完封勝利
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:32:03.78ID:ueZB6WXC
群馬県大会では「ビデオ撮影はバックネット裏でお願いします」
東京都大会では「バックネット裏でのビデオ撮影はご遠慮ください」
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:42:50.31ID:6z9lhcIm
2018年高校野球春季神奈川県大会  


■決勝戦 横浜8−1桐光学園

横浜高校 101 010 302 =8 H11 E0
桐光学園 000 001 000 =1 H05 E1

(横浜高校は13回目の優勝)
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:40:52.66ID:KG3cL5nc
春季神奈川県大会決勝戦は、去年夏の県大会以来の顔合わせとなった横浜と桐光学園。
先攻の横浜は1回、2番山崎がライトへのソロホームランで先制。
5回にはランナーを1塁に置いて1番小泉がタイムリーツーベース。 3対0とリードを広げた。
5回まで無失点と好投を続ける横浜の先発・板川を攻略したい桐光学園は
6回、1アウト1塁から鵜沢のタイムリーで1点を返した。
横浜はここで2年生・及川がマウンドへ。
その及川が後続を内野ゴロに打ち取りピンチを脱した。
すると横浜は7回のチャンスに1番小泉。
さらに3番齋藤のサード強襲のヒットで3点を追加しリードを拡大。
9回裏最後も横浜の2番手及川が討ち取りゲームセット。
横浜が桐光学園を8対1で破り、2年ぶり13度目の優勝。
春の関東大会は来月19日から千葉県で開催。
神奈川からは横浜、桐光学園と選抜大会ベスト4の東海大相模が出場。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 00:07:22.48ID:VreoDiCY
2018年春季関東大会神奈川県代表出場校

【東海大相模】(推薦出場)2年連続21回目
【桐光学園】(神奈川2位)5年ぶり6回目
【横浜】(神奈川1位)3年連続27回目

第70回春季関東地区高校野球大会 5月19日(土)千葉県で開幕
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 19:00:45.52ID:USG3xVmB
DeNA 0 0 0  0 1 0  0 0 0  1
中日 3 0 0  0 0 0  0 0 x  3

先発の松坂大輔投手 今季初勝利
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:24:11.10ID:/l2yZcfj
宗佑磨(横浜隼人→オリックス)、ソフトバンク戦でプロ初本塁打
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:39:42.90ID:w1IoiLWE
熊本遠征で未完の大器・万波中正選手が復活するといいなぁ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 23:59:57.24ID:+8YEbK5a
中日ドラゴンズ福田永将(横浜高校)が7回裏2点適時打 
今季3度目の3連勝
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:20:43.39ID:Zrlc5iYL
東大サヨナラ負け  東大0−1早稲田
早実出の奴に打たれて負けると、ショックが大きいわ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:34:25.23ID:JAHz7YUV
青木宣親選手の死球について
「広島投手陣は悪質な死球が多い。
川端も荒木も頭に受けていたし
青木も2試合連続の3個目。
ひどい内容のデットボールが多すぎる」と
ふだんは温厚な小川淳司監督(習志野高校OB)が怒りをあらわにした。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:27:04.75ID:5AmUuCCY
今年の楽天は駄目すぎる
GW最終日に藤平尚真で連敗を止めてもらいたい
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 15:23:17.67ID:HmSE1wmm
横浜14−8いなべ総合
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 11:51:46.62ID:OukeSzFf
阪神生え抜きのOB・藤田平氏はこう語る。

 「鳥谷敬には、もっとチャンスを与えるべき。
昨年はショートからサードにコンバートさせ、ゴールデングラブ賞をとったのに
今年はセカンドへと2年連続でコンバートした。
キャンプで守備練習に時間を割かせ、レギュラーに固定しないのは酷な話。
鳥谷はもっと打席に立てば結果を残すでしょう。
それで結果が出なければ、記録を諦めることになっても仕方ないが
現状では金本監督の意図が不明ですね」
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 07:29:49.83ID:N8KV/owp
関東
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:50:28.01ID:iHQhxb7y
オリックス高卒2年目・山本由伸投手(都城高校)の存在感が際立つ。
4月24日に出場選手登録されてから、5月7日現在、登板7試合で7回無失点。
防御率0・00の安定感もさることながら被安打2本。
特筆すべきは、外野に打球を飛ばされたのがわずか2度という点。

許した2安打は、4月26日日本ハム戦で大田(東海大相模高校)に許した遊撃内野安打と
同じ試合で近藤(横浜高校)に打たれた右前打。
外野に打球を飛ばされたのは近藤と4月28日ソフトバンク戦で中飛を打たれた今宮(明豊高校)のみ。
内野を越えられたのは対戦打者23人の内で2人だけ。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:49.48ID:aTiGl9I9
【RKK招待高校野球】

会場:熊本県営藤崎台野球場

■5月12日(土)
横浜 対 有明 (9時30分〜)
横浜 対 文徳 (12時〜)

■5月13日(日)
横浜 対 秀岳館(9時30分〜)
横浜 対 九州学院(12時〜)
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:46.71ID:lXpAV+M9
t66r
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:12.47ID:sJwaHC5U
今夜の東京ドーム 先発投手は 菅野 VS 小笠原
先輩と後輩の対決じゃん
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 00:31:04.93ID:u/G5kJns
涌井秀章投手 今季3勝目
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 06:31:11.52ID:TLPQE3YE
藤崎台 12日晴れ 13日小雨
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:56.38ID:T3P3b9gC
2018RKK招待高校野球
熊本県営藤崎台野球場

横浜高校 020 200 022=8 H14 E0
有明高校 100 040 000=5 H08 E1
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 14:35:26.34ID:6E679/5u
2018RKK招待高校野球
藤崎台球場

文徳高校 040 001 000=5 H8E0
横浜高校 000 000 000=0 H1E2
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/14(月) 00:54:38.14ID:CLFUMYcM
RKK招待試合(熊本県営藤崎台球場)

横浜高校 0240=8  H9 E0
秀岳館高 0000=0  H3 E1

4回終了雨天中止
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/14(月) 17:08:22.80ID:zHS9JlWc
燦燦燦
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 06:59:18.52ID:s9eU00aT
波崎
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/20(日) 16:31:38.13ID:u+9JNL8Y
横浜6−1明秀日立

横浜高校 000 000 006=6 H8 E0
明秀日立 001 000 000=1 H2 E3
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:33.03ID:y2V4ClQU
木更津総合13−5横浜 7回コールドゲーム


木更津700 000 6 =13
横浜高011 300 0 =5
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 14:25:44.32ID:gi83OQ0r
1年生渡部遼人 (桐光学園) のサヨナラヒットで慶大が明大から勝ち点
慶大は春季リーグ優勝へ大きく前進
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/22(火) 14:53:48.63ID:j5uhmpWy
常総学院 110 022 001 =7
東海相模 110 010 000 =3
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/23(水) 14:12:21.85ID:fWWThILo
春季関東大会決勝
健大高崎(群馬)15−10日大三(東京)

健大高崎000 320 712=15
日大三高200 005 012=10
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/24(木) 08:26:09.46ID:Jsstd975
5月27日(日) 練習試合
日本体育大学ー大阪桐蔭高校

第1試合 9:30
第2試合12:30
場所:日体大健志台球場
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 07:01:51.69ID:wVA5bV5o
藤平尚真投手、2軍戦で巨人相手に7回1失点
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 16:50:21.94ID:39u2ChbT
6月2日(土) 硬式野球練習試合予定

日本体育大学 対 明石商業高校
第1試合10:00
第2試合13:00
日体大健志台球場にて
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/29(火) 11:02:52.85ID:hnrl/MPf
2018年6月3日(日) 招待試合

【花巻東高校 対 関東第一高校】
第1試合 10時
第2試合 13時

江戸川区球場(最寄駅は東西線西葛西駅)
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 08:14:23.84ID:fNC3C+Ae
地元、横浜ベイスターズには横浜高校OB6人が在籍している。
4: 荒波 翔
5; 倉本 寿彦
7: 石川 雄洋
25: 筒香嘉智
33: 乙坂 智
55: G後藤 武敏


 今季開幕時は、レギュラーとして筒香と倉本が
そして、代打や守備固め、時にはスタメンとしても乙坂がベンチ入りし
貴重な戦力となっていた。5月22日には荒波も一軍合流し、4人がベンチ入り
最大勢力を保っていた。

しかし、乙坂は打率.176と、打撃の調子が思わしくなく
荒波は二軍では出塁率4割弱だったが、一軍では4打数ノーヒットと結果を出せなかった。
更に、昨年全試合フルイニング出場の倉本も、打率.240と苦しみ
自慢の得点圏打率も.276と、昨年の.342から大きく下げている。
守備でも今季はセカンドへコンバートされ奮闘していたが、緩慢な守備も目についた。
その結果、ラミレス監督は5月31日になんと、3人がいっぺんに二軍降格となる決断を下した。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 17:37:05.77ID:o1p7S4aZ
2018年8月11日(土)に埼玉市民文化センターにて開催される
『「桜姫と魔法の本」〜ミュージカルで綴る〜Hiroko Tokumine Grand Collection Show 2018』にて
『ラブライブ!』や『探偵オペラ ミルキィホームズ』などで知られる人気声優の徳井青空さんが
オズの魔法使いのドロシー役を演じることになりました。
イベント内にて有名な『虹の彼方に(Somewhere over the rainbow)』をフルで歌唱します。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:19:34.24ID:tLtOxpDT
横浜高校2年生左腕及川が、松商学園戦で11球団のスカウトの視線をくぎ付けにした。
初回。2番の土井に直球勝負を挑んで3球三振を奪うと、3番吉田はスライダーで空振り三振。
4安打3失点完投で使った球種はこの2種類のみ。
内角を攻め、4者連続を含む計13三振を奪った。
力強さの増した直球は最速を2キロ更新する152キロを計測。
駆け付けたスカウトのお目当ては主に、投げ合った松商学園・直江大輔投手(3年)だったが
“来年のドラ1”が主役の座をさらった。
オリックス中川アマスカウトグループ長は「直江くんは指先の感覚が良く将来的に楽しみだが、
及川くんは今年(のドラフト対象)でもNO・1」と評価した。

もう1人、観衆の度肝を抜いたのが5番中堅で先発した万波中正。
2回無死一塁で直江の直球を左翼後方の林へ突き刺し、推定135メートルの特大弾。
続く3回には浮いたフォークに反応し、再び左越えのソロアーチ。
規格外のパワーで通算35、36号を固め打ちした。
この春は打撃不振でスタメン落ちも経験。
チームは前日9日の抽選会をもって取材対応を終了。
景気のいいコメントを聞くことはできなかったが、打棒で状態の良さを証明した。

大暴れした投打の主役を、西武渡辺久信SDは「及川くんは今年の3年生を含めた中でも
一番いい。体がもっとできてくれば菊池雄星クラスになれる。
万波くんの打球はプロでもあまり見たことのない飛距離。ケタ違いのパワー」と絶賛した。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:20:19.31ID:x7b5MSEu
4年連続関東に深紅の大優勝旗を持ち帰ってくれ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:53.74ID:MmAs7LWa
今井達也(作新学院高校→埼玉西武ライオンズ) プロ初勝利
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:25.21ID:jvLU2nTF
現在、NPBでは18人の横浜高出身者が現役でプレーしている。
卒業年度別に今季の成績

○1998年度卒
後藤武敏(De)1軍出場なし
松坂大輔(中)7登板3勝3敗0S0H 37.1回35三振 防御率2.41
○2003年度卒
荒波翔(De)4試合4打数0安0本0点0盗 打率.000
成瀬善久(ヤ)1軍出場なし
○2004年度卒
石川雄洋(De)1軍出場なし
涌井秀章(ロ)12登板4勝5敗0S0H 79.2回55三振 防御率4.29
○2006年度卒
下水流昂(広)37試合53打数14安1本6点0盗 打率.264
福田永将(中)62試合221打数59安6本26点0盗 打率.267
○2007年度卒
高濱卓也(ロ)1軍出場なし
○2008年度卒
倉本寿彦(De)40試合121打数29安0本9点1盗 打率.240
○2009年度卒
筒香嘉智(De)59試合205打数62安16本43点0盗 打率.302
○2011年度卒
近藤健介(日)51試合178打数65安8本39点3盗 打率.365
乙坂 智(De)38試合48打数7安0本3点1盗 打率.146
○2012年度卒
柳 裕也(中)9登板2勝5敗0S0H 47.1回39三振 防御率5.70
○2014年度卒
淺間大基(日)1軍出場なし
高濱祐仁(日)1軍出場なし
○2016年度卒
藤平尚真(楽)6登板1勝3敗0S0H 30回29三振 防御率5.10
〇2017年卒
増田 珠(ソ)1軍出場なし

※後藤は法大、荒波は東海大・トヨタ自動車、倉本は創価大・日本新薬、
下水流は青山学院大・ホンダ、柳は明大を経ての入団。
他は横浜高からプロ入り。
.
18人のうち16人が名古屋以東のチーム。地元DeNAが最多の6人、中日、日本ハムが各3人。

今や、松坂大輔は同期のゴメスこと後藤武敏とならんで最古参のOBになった。
今年はプロ入りから20年目のシーズンになる。
松坂の6歳下で、同じく西武で活躍した涌井は今はロッテのエース。
横浜高出身の現役投手は中日の柳、楽天の藤平、今季登板がないヤクルトの成瀬も含め、すべて先発投手だ。

打者では、DeNAの不動の4番打者筒香、日本ハムのアベレージヒッター近藤健介が代表格だが、
今年は中日の福田永将が規定打席をキープ。
かねてより大器、好打者の評判が高かったが、今季はレギュラーの座がいよいよ近づいてきた。
DeNAの乙坂、広島の下水流らもレギュラーをうかがっている。

 一方でかつては、一線級で活躍した後藤武敏、成瀬善久、石川雄洋らは
今季1軍での出場なし。新陳代謝も進んでいる。

 同じくNPBで大勢力になっている大阪桐蔭勢や、かつてのPL学園勢は打者が圧倒的に多かったが、
横浜高は主軸打者もエース級もともに輩出している。好素材がバランスよく生まれている印象だ。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/24(日) 21:27:15.45ID:M6hjGsHt
<練習試合:横浜1−0日大三>◇6月24日◇横浜高グラウンド

 横浜(南神奈川)が日大三(西東京)に1−0で勝利。

 先発の及川雅貴投手(2年)が毎回の14奪三振で5安打完封。
日大三高5番中村奎太外野手(3年)を除くスタメンから三振を奪った。

 日大三は、190センチ右腕の広沢優投手(2年)が5回2安打無失点と好投し
夏の大会に向け順調な仕上がりをアピール。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 14:52:29.91ID:aHK22T2P
渡辺元美さんの出版記念トークショーに  
渡辺元智・横浜高校野球部・前監督が観客として来場されてましたね
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:47.11ID:d0mOsodw
◆高校野球練習試合 横浜2―2花咲徳栄(1日・横浜高グラウンド)

春夏5度の甲子園優勝を誇る名門・横浜(南神奈川)と
昨夏甲子園王者の花咲徳栄(北埼玉)が練習試合を行い、2―2で引き分けた。

今秋ドラフト候補で、高校通算50本塁打超を放っている花咲徳栄・野村佑希内野手(3年)は
「4番・投手」で先発。強打の横浜打線を相手に、4安打2失点13奪三振で完投した。
花咲徳栄は2点を追う2回2死一塁から、井上朋也右翼手(1年)が
最速152キロ左腕の及川雅貴(2年)から左越えへ同点2ランを放った。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/06(金) 16:49:16.02ID:z5yyoY5X
筒香様(横浜高校→DeNA)から安田君(履正社高校→ロッテ)へのお言葉
「打撃練習では徹底的に逆方向へ打つ」「ブレるなよ」

ソフトバンクの増田珠君、横浜高校の万波中正君にも同じことを言ってあげてください!
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:07.94ID:d3V9aM+J
東海大相模高校
1 斎藤礼二
2 井上恵輔
3 渡辺健士郎
4 山田拓也
5 吉田元登
6 小松勇輝
7 上杉龍平
8 森下翔太
9 後藤陸
10 諸隈惟大
11 浅海大輝
12 佐藤暖起
13 紫藤大輝
14 白石大智
15 西川僚祐
16 萩原義輝
17 金城飛龍
18 梶山燿平
19 野口裕斗
20 山村崇嘉

横浜高校
1 板川佳矢
2 角田康生
3 内海貴斗
4 齊藤大輝
5 山崎拳澄
6 遠藤圭吾
7 長南有航
8 小泉龍之介
9 河原木皇太
10 黒須大誠
11 及川雅貴
12 山口海翔
13 万波中正
14 度会隆輝
15 武川康太
16 津田啓史
17 大手晴
18 松本隆之介
19 木下幹也
20 小島歩空
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 09:41:19.82ID:KhWGBtqM
プロ作新ウォッチャー
重度アスペルガー インチキ県南キチガイ死亡

ただいま持病の火病再発につき発狂中

無い頭で文章作成中につき暫くお待ち下さい
如何せんインチキ県南キチガイは手の施しようがないアスペルガーですので
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:29.32ID:fmI009sv
栃木県大会が最強過ぎるだろ
関東の最強は栃木代表!
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:23.41ID:baYnMHpD
悪運界の権化インチキ県南キチガイに取り憑かれコケ栃はまんまと敗退

インチキ県南キチガイの指名よる犠牲者がまた一つ・・・


784 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/10(火) 09:11:10.86 ID:qQ2XxsGS
宇短附福田は物凄いボールを投げるな
インチキ作新の高山林みたいなゴミとは全然違うわ

打てん附はその日に初戦敗退


816 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/07/12(木) 08:02:37.84 ID:Wq8zVeS4
國栃は高山林レベルのゴミカス水沢が投げなければ宇工に圧勝

コケ栃はその日に2回戦敗退

まさにインチキ県南キチガイデスノートwww
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/14(土) 16:13:17.91ID:pOdANUIt
攻玉社0−1関東第一

攻玉社のレギュラーには頑張って東大野球部へ進学してもらいたい
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/15(日) 13:21:17.14ID:wPtnfikr
横浜9−0逗子

横浜高校が極端な守備シフトなどに苦しみながら、初戦を7回コールド勝ち。
プロ注目スラッガー・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)中堅手(3年)も2安打を放った。
球場の観客全員が待ち望んだ快音だった。
「6番・中堅」で出場した横浜・万波は、2点リードの6回先頭で左前に痛烈な一打を運んだ。
「打球方向は意識せず、低い弾道で強く打つことを意識しました」。
スローボールを徹底して内角に集め、打者の引っ張り方向に野手を集中させる“横浜シフト”を力で攻略。
打者一巡7得点の猛攻の足がかりを作った。

かつてのスーパー1年生だ。
2年前の夏。神奈川大会3回戦(対松陽)でハマスタのバックスクリーンを直撃する135メートル弾。
東の名門に現れた逸材は、高校野球ファンを魅了。
リリーフ投手も兼任した昨夏の甲子園も出場するなど、常に高い注目を浴び続けてきた。
試合前のスタメン発表。背番号13をつけた「マンナミ」の名前がコールされると
観客席から爆発的な歓声が巻き起こった。

しかし、最終学年を迎えて苦しんだ。
190センチ、88キロという規格外の巨体をもてあまし、打撃は正確性を欠いた。
今春の関東大会では登録メンバーから外れ、開幕直前のメンバー変更でかろうじてベンチ入り。
今大会も同様、大会直前にベンチ入り20人に滑り込んだ。

 この日は鋭いスイングで2安打し、復活ぶりをアピール。
3人態勢で視察したヤクルト・伊東編成部長は「シフトを敷かれるなど対策をされても
その上を行くバッティングをしてくれる」と大絶賛。
守備でも、3回にあわや中越えの長打という大飛球を俊足を飛ばして背走で好捕。
攻守に潜在能力の高さを見せつけた。
「とにかく優勝するしかない。チームの勝ちにフォーカスしていくだけです」と万波。
この男の活躍なしには、同校初の神奈川3連覇はない。

 ◆万波 中正(まんなみ・ちゅうせい)
2000年4月7日、東京・練馬区生まれ。コンゴ人の父と日本人の母を持つ18歳。
小2から野球を始め、中学では東練馬シニアで投手、外野手。
高校では1年夏、2年夏に甲子園出場。
高校通算38本塁打で、投手としても最速147キロをマークする。
190センチ、88キロ。右投右打。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況