X



☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 327 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:21.28ID:Kj1znMsq
 秋季高校野球九州大会・宮崎市開催

@ 開催球場情報
A 高速インター最寄り駅、最寄りバス停からのアクセス
B 球場周辺駐車場、両球場間アクセス情報


KIRISHIMA サンマリンスタジアム宮崎
http://miyazaki.daa.jp/sunma/
清武 SOKKEN スタジアム
http://log06.gozaru.jp/kiyotake_bs/


第141回秋季高校野球・九州大会組合わせ
http://miyazaki-hbf.jp/taikai/h29_141aki_kyusyutaikai.pdf


前スレ
☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 326 ☆☆☆☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1507370454/
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:21.60ID:yXYUGtAk
>>193
いや本物は知識薄っぺらかっただろw
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:22:23.94ID:Pp2l5XmF
>>188
福岡から飛行機2時間乗ってたら北海道まで行くだろw
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:18.48ID:utgQ0cU+
>>186
なんで福岡?どっちかと言うと熊本じゃね?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:26:51.99ID:5LqeWmMI
>>156-157
d
やっぱ興南の宮城くんいいね
沖縄尚学の知念くんもいいけど、奥浜くんの方がもっとよくない?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:28:43.71ID:yXYUGtAk
宮崎は行った事ない九州民は多いだろうな
俺も最後に行ったのは宮崎だったし(通過しただけ)
故にみんなアウェー感強いだろうから宮崎勢は有利だな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:56.26ID:NQgjHKEr
>>162
神村は誰がきてるの?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:13.43ID:jSf6La/Z
サンマリンスタジアム行ってみな!
野球経験者なら必ずここで試合してみたいと思わせる素晴らしい野球場だから
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:38:32.82ID:P30CHGqA
>>204
チーズ饅頭
チキン南蛮
シーガイア
0208ソロモン?
垢版 |
2017/10/13(金) 21:39:15.24ID:dZZF50jU
西日本のアマ球場では
サンマリンとマスカットが双璧やんな
0209ソロモン?
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:13.40ID:dZZF50jU
チーズ饅頭?
なにそのお餅丼みたいな暴力的なネーミングの食品は?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:53:08.17ID:QLZaKNtq
結論秋は福岡開催
春は佐賀大分熊本鹿児島開催
長崎はやっぱ遠い
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:54:20.29ID:RJ6NyvLM
>>185
鹿児島なんか弱いくせにしてその頃から単独で出てた。出ては初戦敗退や大敗の繰り返し。甲子園出場回数は福岡に次いで多数なのに沖縄や熊本より勝利数は負けてる。昨今鹿実が初戦大勝し仕事人とか言われるが次戦でころっと負けるね。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:07.05ID:QLZaKNtq
結論秋は福岡開催
春は佐賀大分熊本鹿児島開催
長崎はやっぱ遠い
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:31.70ID:v9nETu4s
>>166 あなたは他の県の好投手は知らないでしょ?
恥かくから辞めとけ、沖尚は大丈夫だが、興南は無理と思うよ。投手が良くても打たなければ勝てない。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:00:43.13ID:v9nETu4s
>>193俺も思った。文章の書き方wそっくりでウケるw興南は期待すんな、大した事ない。沖尚は優勝狙える。
0216島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 22:29:04.16ID:lr+fHmXO
テスト
0217島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:27.43ID:lr+fHmXO
島人魂は残念ながらスキルス胃癌で亡くなったが、遺書が発見されました。それによると17年は沖縄尚学が九州大会準優勝して、選抜ではベスト4入りすると書かれてました。死ぬ迄沖縄の高校野球を愛してました。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:40:19.97ID:iB7RkEDr
ID変わったか確認してんじゃねーよバーカ
勝手に殺すな
今シーサイドドライブインに着いて一服するところだ
0219島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:49.92ID:lr+fHmXO
沖縄で1番期待出来るのは興南です。U15日本代表の宮城投手が1年ながら甲子園を経験して、その敗戦から得た直球だけでは全国に通用しないと変化球を磨き上げ今大会に挑む。甲子園の負けは甲子園で勝ち取ると意欲満々
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:46:24.94ID:OiWCDQNy
 組合せが決まった後、大分さんを急にお見掛けしなくなった気がします。体調でも壊されてなければいいのですが...。
あと佐賀県さんも急に勢いがなくなったような。佐賀スレまで書き込みが停まってらっしゃいますし...。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:43.32ID:9fE6RKp6
マジで青火どうしちゃったんだよ
そんなに鹿実とやるのは嫌なんか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:48.94ID:9fE6RKp6
まで試合も始まってないのにあきらめんなよ
0223島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 22:57:08.62ID:lr+fHmXO
興南の我喜屋マジック、県大会決勝であえてエース宮城を出さずに2位から、興南に試練を与える。三連戦の試練乗り越えなければ全国制覇は無いと。興南の目標は九州大会優勝じゃない。我喜屋監督は甲子園で勝つ野球を常に心掛けてる。
0224島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 23:06:37.87ID:lr+fHmXO
だから興南のグランドには大きく全国制覇の看板が掲げられてる。これは昔、沖縄水産の裁監督がユニフォームに沖縄県の印章を付けた。それは県大会を意識してじゃなく沖縄水産は全国を意識してとの事だった。
0225島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 23:09:53.54ID:lr+fHmXO
今大会出場高校で全国制覇したのは
沖縄尚学
興南
鹿児島実業
だけか?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:03.14ID:p1jqt1Xc
青火が落胆してるの練習試合で14対0喰らってるからだろ
さしもの青火も奇跡を信じて祈るしかない
今頃神社でお百度参りしてるはずだ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:45.55ID:f1MU7IcP
>>221
ヘタレはほっとけや
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:51.02ID:6iu7UgrN
早く東筑に粛清される興南と神村が見たい。興南は宮日戦で消耗したとか言わないでねw
これで夏の甲子園に出るべき学校はどちらだったのか証明出来る。明豊ともやりたかった。
手慣らしには十分。結果は選抜で出せばいいし。NHKで特集組まれる実力を見せつけよう。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:43.95ID:rd7Rl7WH
今大会出場校で甲子園春夏連覇したのは興南だけ。
0230島人魂
垢版 |
2017/10/13(金) 23:26:34.31ID:lr+fHmXO
興南 初戦の宮崎日大戦は藤木先発
二戦目の東筑戦で宮城先発
三連戦で宮城、藤木の継投
我喜屋監督ならそんな采配するだろう
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:30.03ID:f1MU7IcP
>>231
お前ふみのりとか寒いし
全然おもんない
しかも、気になってしょうがないんだなヘタレ
0233名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:05:17.94ID:7q6J5gC0
>>219
宮城はまだ1年だしね
1年時で島袋と宮城どっちが上だろ?
興南は打力上がれば一番期待出来るね
宮城は再来年3年時興南打線良ければ楽しみある
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 00:18:06.90ID:WFrw818k
東筑は強いけど、筑陽は全然強くないから安心して。延学にコールド負けして、ひっそり去るから。
昨年の東海を重ねている人がいるけど、正反対だから。筑陽は福岡一の迷将江口率いる不幸校。
筑陽が春九にも出られていない経歴が全て。東海は大五時代含めて、結構九州大会は出ていた。
ましてや福工大城東時代に猛威を振るった杉山監督が率いてるし。置かれている立場が全然違う。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 01:07:06.98ID:DIS199jW
サンマリンスタジアムは内外野、天然芝
しかも、横は海で特有の海風が強く吹く
プロ野球でも守備で苦労してるから
各高校、最大の敵は
風と天然芝だろーな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:10.71ID:zGhzOp6n
福岡の熊木工電光掲示板は修理したのか?
九州大会を開催するかどうか話はそれからだ
0237ばびゅーん
垢版 |
2017/10/14(土) 04:02:34.80ID:sjsoGLDG
文徳頑張ってもらいたい
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 04:06:31.71ID:I2D5n9eZ
ふみのりw

熊木w


毎回わらかせてくれるわ熊木県はw
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 04:56:51.61ID:jtLIJJ4J
>>238
大丈夫
おまえも悪意あるw
0241ソロモン?
垢版 |
2017/10/14(土) 05:21:13.67ID:O8wsLIUV
おはようさん
(`・д・´)
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 05:54:46.07ID:sMvkw1ki
東筑VS興南が楽しみ。両校夏の甲子園で逆転負けをくらい、エースも残っている。経験値をどれだけ活かせるか。
サイドから137kmのストレートと緩急自在の東筑石田対興南の機動力。
好左腕宮城を東筑打線が攻略できるのか。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:01:22.25ID:cub5hmSk
筑陽ってどうなの?
決勝戦フルボッコは連戦の疲弊とかの書き込み見たけど、打ってるときは打ってるし、左腕投手もなかなかいい投手で打のチームなのか、投のチームなのか、強いのか弱いのかよーわからんけど。
ムラッけがあるチームなの?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:01:48.71ID:KH8KFAMX
興南はスタメン6人が1年生の宮崎日大に負けるよ
文徳打線を完全に抑えた日高坂木の1年生バッテリーを
貧打興南が打てるとは到底思えない
0245ソロモン?
垢版 |
2017/10/14(土) 06:05:49.59ID:oLdfIt9X
県大会の連戦で疲弊してたら九州大会だと過労死すんよ
言い訳は死んでからで間に合うぜ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:14:42.03ID:KH8KFAMX
宮崎日大は初戦は1、2年生全員応援だと
SOKKENの収容人数5500人なのに
生徒だけで1200人が押し寄せるとか無謀過ぎる
父兄やOB、一般客含めると相当な数になるだろうし
興南はこの完全アウェー状況下でまともに試合出来るかな?
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:22:09.31ID:7tLLdJmu
>>246
大丈夫、それ以上に宮崎日大がプレッシャーに負けるからw
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:23:48.64ID:I2D5n9eZ
宮崎代表の大ホームの雰囲気で主審が怯えて宮崎贔屓のふざけた判定が目立つようなら
スタンドから大声で野次ってやればいいw

地元贔屓の判定多すぎないかー!となw


センバツのかかった大会で贔屓判定など絶対にあってはならんからなw

担当の審判団はちゃんと公平な判定をするように
いいなw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:26:45.11ID:I2D5n9eZ
主審じゃなくて球審なww


ストライクゾーンはどっちが守備の時も同じにしろよ絶対にww
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:27:33.80ID:KH8KFAMX
地下1回戦からの宮崎日大は強いぞ
だいたい2勝して準々決勝で負けてる
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 06:41:55.57ID:szmBkYwM
筑陽が決勝戦で大敗したのは、前日雨で第一試合の開始が1時間半遅れた上に、延長11回。第二試合の筑陽VS東福岡も延長11回までもつれ込んで、17時半に終了。疲れはあったと思う。
東福岡戦で1番バッターが、初球をレフトスタンド上段に打ち込み、5番、6番、7番と1試合で4ホーマー。
左腕 大畑は長身から141kmのストレート、縦のスライダーを投げるが、ランナーが出たらコントロールを乱す。
もう一人の左腕 米井はサイドから左打者へのスライダーのコントロールが良く、ボール球で三振が取れる。
投打ともに力があるが、むらっけがあり、その日の調子次第で嵌まれば強いが、大敗もあり得る。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 07:28:51.48ID:nWNvy2KN
天気と新燃岳が心配
来週は土曜日が晴れで日曜日が雨になってるね
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 07:29:56.75ID:qclUvviq
>>218 俺のスープも頼んでおいてくれ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 07:32:33.86ID:qclUvviq
>>233 しまぶーの方が当たり前に上、宮城はもう完成されてるから伸び代ないと思うよ。打線? 2010みたいになるには奇跡が起こらないと無理だお。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 07:35:05.54ID:KH8KFAMX
>>253
新燃岳は大丈夫だろうが
問題は天気だな…

前回の宮崎開催では興南東海大五の試合だけが
雨天順延順延でいつまでも出来ずに
沖縄人が発狂してたな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 07:45:49.93ID:KH8KFAMX
試合日程

【第1日-10月21日-】(1回戦)??

都城東(宮崎4) - 九州学院(熊本2) 10:30
興南(沖縄2) - 宮崎日大(宮崎3) 11:30

【第1日-10月21日-】(2回戦)??

筑陽学園(福岡2) - 延岡学園(宮崎1) 13:00
伊万里(佐賀2) - 沖縄尚学(沖縄1) 14:00
鶴崎工(大分2) - 神村学園(鹿児島1) 15:30

【第2日-10月22日-】(2回戦)??

明豊(大分1) - 鹿児島実業(鹿児島2) 9:00
富島(宮崎2) - 文徳(熊本1) 10:00
佐賀学園(佐賀1) - 長崎商(長崎2) 11:30
創成館(長崎1) - 都城東(宮崎4)・九州学院(熊本2) 12:30
東筑(福岡1) - 興南(沖縄2) ・宮崎日大(宮崎3) 14:00
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 08:19:45.97ID:KH8KFAMX
九州大会日程


10/21(土)
サンマリンスタジアム宮崎
9:00〜開会式

@ 10:30 〜 都城東 ― 九州学院
A 11:30 〜 筑陽学園 ― 延岡学園
B 15:30 〜 鶴崎工 ― 神村学園

清武SOKKENスタジアム
@ 11:30 〜 興南 ― 宮崎日大
A 14:00 〜 伊万里 ― 沖縄尚学


10/22(日)
サンマリンスタジアム宮崎
@ 9:00 〜 明豊 ― 鹿児島実
A 11:30 〜 佐賀学園 ― 長崎商
B 14:00 〜 (都城東・九州学院勝者) ― 東筑

清武SOKKENスタジアム
@ 10:00 〜 富島 ― 文徳
A 12:30 〜 創成館 ―
(興南・宮崎日大の勝者)
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:49.75ID:KH8KFAMX
九州大会日程


10/21(土)
サンマリンスタジアム宮崎
9:00〜開会式

@ 10:30 〜 都城東 ― 九州学院
A 13:00 〜 筑陽学園 ― 延岡学園
B 15:30 〜 鶴崎工 ― 神村学園

清武SOKKENスタジアム
@ 11:30 〜 興南 ― 宮崎日大
A 14:00 〜 伊万里 ― 沖縄尚学


10/22(日)
サンマリンスタジアム宮崎
@ 9:00 〜 明豊 ― 鹿児島実
A 11:30 〜 佐賀学園 ― 長崎商
B 14:00 〜 (都城東・九州学院勝者) ― 東筑

清武SOKKENスタジアム
@ 10:00 〜 富島 ― 文徳
A 12:30 〜 創成館 ― (興南・宮崎日大の勝者)
0261名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:38:08.76ID:7q6J5gC0
>>251
宮崎日大弱くはないけど
肝心な試合で負けてるねw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 08:56:02.73ID:FwIR6YBc
福岡県は昨年度と似た組み合わせになっている
県1位校が開催県3位校と対戦し勝利
県2位校が開催県1位校と対戦し勝利

準々決勝が両校とも鹿児島県勢と対戦し勝利

準決勝は熊本県勢が早々と敗退しているので昨秋とは違うが、決勝は昨春昨秋同様福岡県同士の対戦となる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:01:53.59ID:KH8KFAMX
>>261
3日連戦とか
どのチームでも9割方は負けるよw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:06:34.66ID:Iq35wmlB
宮崎日大の元プロ榊原監督の7色のコロコロ継投に興南の我喜屋監督も驚愕して負けるであろう
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:17:02.12ID:CbXGrL/+
>>267
潜在能力と体格だけは宮崎随一なのになw
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:18:45.77ID:KH8KFAMX
宮崎日大は県大会ベンチ入り20人のうち12人が1年生
日高坂木のバッテリーに加え主軸も1年生と若いチーム
エースの伊藤より安定してるし来年春にはエースになると期待されている
榊原監督も今回は胸を借りるつもりでと言ってるし
余計なプレッシャーも無いから伸び伸びと出来るだろう

再来年に向けたプラチナ世代が躍進するか
楽しみだわ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:30:26.46ID:KH8KFAMX
>>270
すまん、すまん、気づかなかったw
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:35.95ID:KH8KFAMX
九州大会日程


10/21(土)
サンマリンスタジアム宮崎
9:00〜開会式

@ 10:30 〜 都城東 ― 九州学院
A 13:00 〜 筑陽学園 ― 延岡学園
B 15:30 〜 鶴崎工 ― 神村学園

清武SOKKENスタジアム
@ 11:30 〜 興南 ― 宮崎日大
A 14:00 〜 伊万里 ― 沖縄尚学


10/22(日)
サンマリンスタジアム宮崎
@ 9:00 〜 明豊 ― 鹿児島実
A 11:30 〜 佐賀学園 ― 長崎商
B 14:00 〜 創成館 ― (都城東・九州学院の勝者)

清武SOKKENスタジアム
@ 10:00 〜 富島 ― 文徳
A 12:30 〜 (興南・宮崎日大の勝者) ― 東筑
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:40:33.37ID:KH8KFAMX
こうだね、これで確定


  九州大会日程

10/21(土)
サンマリンスタジアム宮崎
9:00〜開会式

@ 10:30 〜 都城東 ― 九州学院
A 13:00 〜 筑陽学園 ― 延岡学園
B 15:30 〜 鶴崎工 ― 神村学園

清武SOKKENスタジアム
@ 11:30 〜 興南 ― 宮崎日大
A 14:00 〜 伊万里 ― 沖縄尚学


10/22(日)
サンマリンスタジアム宮崎
@ 9:00 〜 明豊 ― 鹿児島実
A 11:30 〜 佐賀学園 ― 長崎商
B 14:00 〜 (興南・宮崎日大の勝者) ― 東筑

清武SOKKENスタジアム
@ 10:00 〜 富島 ― 文徳
A 12:30 〜 創成館 ― (都城東・九州学院の勝者)
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:48:57.69ID:f/8A0WUb
九学がまったく話題にならならいが
結構強いと思うよ
ただ試合によってムラがありすぎるのが難点
競走馬で例えるとゴールドシップのような感じかな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:05:34.25ID:A4Uyzr0V
>>274
熊本の内容は231や238(恐らく同一人物)
みたいな輩がいるから控えてんじゃないのか?弱いと思われてるし、イメージ先行でさせてればいいんじゃね。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:23:34.15ID:pD4exwEX
九学は戦力で言えば下の下
しかし戦力だけでは推し量れないのが県外大会
学校が積み上げた実績と経験が底力となるので決して侮れない
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:27:41.26ID:7ATcx+YO
秀岳館ざまあ過ぎて 気持ちいいわ
バーカ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:31:24.43ID:pD4exwEX
貧打の熊工はもっと打ってるからな
矢部や千原台さえ秀岳館から打ってる
今の秀岳館と打ち合った事は何のプラス査定にもならない
熊高に負けかけた事や文徳3安打完封負けが指標だろう
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:34:14.21ID:7ATcx+YO
熊本工業 山口翔 A評価
九州学院 村上 A評価

秀岳館 田浦ふみまろ B評価www

ざまあ過ぎて草生えるわ。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:36:29.48ID:7ATcx+YO
それにしても盛り上がったよ熊本は!
九州学院が点取れば熊本が揺れ
秀岳館が点盗れば熊本がお通夜

秀岳館ナインは夏まで地元帰ればいいのに…
毛嫌いされてる熊本で修行かよ。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:37:41.39ID:7ATcx+YO
>>281

それ熊本人じゃない
在日韓国人だからw
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:42.99ID:7ATcx+YO
野球だけしか知らない変人が
集団で越境入学までして代表権盗み
サインを朴李

トドのつまり B評価て …

死ぬに死にきれんだろうな

どんマ〜イケルっ!だな。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:43:07.96ID:7ATcx+YO
これでようやく九州に4枠きたな
(^ν^)楽しみだ!
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:44:38.08ID:VQgA6Y8O
>>284
島人魂らしい奴が生還している
確認を頼む
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:44:45.45ID:7ATcx+YO
プロにすらなれない 野球漬けとか…

どんまい。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:45:59.83ID:7ATcx+YO
>>285
どんまい♡笑
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:52:32.72ID:g/QTTnnX
熊本県民は秀岳館に感謝しなよ
今の成績から秀岳館を引いて出た回数だけマイナスつけてみな
仮に初戦5割計算としても
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:56:58.37ID:JbDavJb/
>>288
>>280
九鬼
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:02.61ID:kOc1l6IT
 長崎でございますが、サンマリン球場の浜風と天然芝というのが非常に気掛かりでございます。
 天然芝によるイレギュラーなバウンドやら、平凡な外野フライが風に流されて思わぬ長打になってしまうとか。
これに雨天が重なると、どうなりますことやら...。
 今回の宮崎県さんの代表チームはいずれも失点が多ございますが、そのせいじゃないかとさえ思えて来ます。
 いずれにしましても、これは投手力やディフェンスが命のチームにとっては命取りとなる可能性がございます。
 ただでさえ今回は九州学院さんを筆頭に投手力は不安定ながら、打力で何とかする、悪く言えば、
調子にムラっ気があって計算できないチームが多ございます。失策絡みの雑な打ち合いともなれば、勝負は時の運、
その時々で、より打力が勝った方が勝ち上がるという、予想不可の打ち合い大会になる可能性もございます。
 端的に申せば、創成館も長崎商業もすこぶる球場を選ぶチームでして、
イレギュラーな要素が少ないSOKKENスタジアムでこそ真の実力が発揮できるチームだと思います。
 それゆえに、サンマリンスタジアムでの創成館の初戦、大変に気掛かりでございます。
 ありがとうございました。
 
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 11:43:19.88ID:tlE3eMxn
沖縄尚学
鹿児島実
文徳
神村学園
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 11:43:56.09ID:bcqjNkm4
最速145キロを誇る沖縄尚学の2年生左腕、知念は大会屈指の好投手。
対戦校は知念から3点以上取れるかどうかが勝敗を分けるポイントになる。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 11:55:57.41ID:dexwbweg
最速145キロ
アベレージ130キロ前半
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:12.98ID:kOc1l6IT
 悪天候時の試合は実力とは関係なく、どう転ぶかわからないじゃないですか。
  その点、サンマリリンは強い浜風という悪天候に準ずるイレギュラーな要素をデフォルトで抱え込んでしまっておると。
 非常に嫌な気がいたします。
  ただ長崎は県大会で使用する球場がどっちも天然芝でございますので、長崎県勢も、その点はぬかりないかと。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:14.74ID:kOc1l6IT
 …いやいや、何を言っとるんだ私は、ビックNは内外野ともに人工芝。
だからこそ心配しておるのです。
 失礼しました。
 早くも乱調でございます。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況