X



【3月まで】甲子園へ行こうpart79【長すぎる】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:21:58.09ID:SXahj4ib
コンサートとか行かないんでわかんないですが中央席は前売り指定席となるとネットで買うとなったら良い席を狙うとなるとかなり厳しい戦いになっちゃうのかな?
0870高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:29.81ID:SXahj4ib
今年の夏は100回の記念大会だし
観客数もかなりになる大会での初の試みは
色々バタバタしそうですね
無事に観戦出来るかなw
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:07.23ID:P940B+Mb
全席指定はいいけど、抽選でしょ?
大多数の一つが抽選に当たらないわ
土日やお盆はまず当たらないな
かと言って先着にするわけにもいかないし
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:08.11ID:QL7K0gCk
外野有料化に関していくらぐらいと予想しますか?
0873
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:13.63ID:9Rdw8OSW
僕の実体験@2017夏の甲子園
阪神始発で甲子園
結果→内野チケ入手不可。外野席ギリギリ。しかも中段より後方
5万のキャパでこれですから異常な混雑理解出来るでしょ
高野連も放置出来なかったのやろね
0876
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:13.54ID:9Rdw8OSW
中特の再販出来ないのはビジネスとしては高野連も痛い
上手く行けば2回転出来たのに1回ポッキリですからね
1枚3500円前後にするんジャマイカ!?

あとNPBスカウトへの影響もある
1球団2席程度の割り当てで足りない分を新人が並ぶ
昨年で言えば木佐貫@読売が8拷問に並んでました
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:02.15ID:AJn211Uo
これからは一特の席取り&チケットが激戦になりそうだなあ。日陰かつ好きな席を選べるのが実質一特だけになるから。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:22.08ID:CBVLznIV
外野席も一度退場すると購入した券は無効になるんだろうか
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:49.70ID:v3OkP9dX
>>869
普通の人気ある歌手の最前だと5万は行くかなだいたい7倍くらいにはなるわ
それ自体は利用者が相場決めるから
ただ5000円出せばとかは思わないほうがいいな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:03.79ID:jEVFUvp1
一特や三特の通し券は今までどおりあるのかどうか
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:53.28ID:v3OkP9dX
>>879
500円なら再入場可(ただし満席時は除く)じゃないの半券持ってたら
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:12.21ID:gt5YL4Y2
>>863
嘘つくな
夏はカード関係ない
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:43.02ID:v3OkP9dX
>>876
なんでNPBの連中の為にチケットゆずんなきゃいけないんだか
0886高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:43.90ID:SXahj4ib
とりあえずテンバイヤーが泣きを見る展開に
なってくれる事を祈りますw
ふつーに野球見たい人にチケットは
販売されるべき
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:56.38ID:v3OkP9dX
>>883
おまえ恥ずかしいやつだな
IDかえろよ夏でも25,000行かない試合とかあるだろ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:52.16ID:ClAklVA8
健大作新はトウホグよりガラガラ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:00:17.44ID:jEVFUvp1
徹夜対策には有効かもしれんが、転売屋対策には無能な気がしてきた
中特のいい席は高値で売りに出されるのでは?
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:02:01.91ID:v3OkP9dX
>>890
問題化されて取締が起こるようになると思う。
日当たりがあるから難しいかしらんが当日になって席がわかるシステムとかあるからね歌手のコンサート
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:43.53ID:B8tZbRun
>>891
グチグチうるさいねおたくも。
普段どこに隠れて急に出て来たの?
こんな時に限ってスレに出没して何十レスも付けてさ。
決まったものはしょうがない。違う?
0893高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:07:27.04ID:SXahj4ib
高校野球に限らずテンバイヤー問題は大きな話題になってるからね
歌手のコンサートなんかはテンバイヤーから
買った物は無効になる対策してる
甲子園チケットもこれと同じ対策やるのなら
テンバイヤー死亡になって嬉しいw
チケットキャンプは閉鎖、ヤフオクも
チケットの取り扱い不可になったし良い事だ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:41.15ID:v3OkP9dX
>>892
ID変えてご苦労さん
決まったことについては賛成だし
転売も必要悪だと思ってるが、テンバイヤーは好かんが
5万出しても見たいやつはみたいだろう注目日は?カネ出せば見れるならそれはそれであり

グチグチいってるのは甲子園の時期に働かなくてもいいリッチマンかニートだろ
時間だけはあるから徹夜もできるような
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:54.51ID:0CIKE/QP
>>876
おたく様や
>>886
おたく様があれこれ議論するのは価値がありますが、こんな普段このスレにまともに顔も出さないでこういった時は騒ぎ出す
>>891
には何の説得力もありませんよ。
実にみっともないですな。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:16:19.77ID:v3OkP9dX
>>893
ヤフオクはまだやってんじゃないの?
通報されたので悪質なのはアカウント消されてるらしいが
例えば同一IDで同じ公演のチケットバンバンだされてるようなやつ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:19:07.02ID:v3OkP9dX
>>895
なんのこと?
ちゃんとそういうシステムの公演いったからな
当日の入場券だけもっていって入り口でバーコードピッで席がでてきてどうぞってやつ
転売屋については個人的には上で書いたとおり必要悪
どうしても行きたいやつのためにはいてもいい完全につぶせないなら
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:11.21ID:okaucXwk
今夏は中央特別指定席は全席前売り指定みたいだな
ラガーの心をへし折る一撃w
0899
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:06.23ID:9Rdw8OSW
JR東日本の普通グリーン車
まずネット経由でチケット代支払い
席のセンサーにスマフォタッチで緑点灯
空きなら赤点灯
正確な空き席や空席はリアルタイムで把握できる
再販で稼ぐ事も出来る
高野連殿、中特は全席自由席でお願いです
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:55.30ID:0UEhdUzG
指定席にしたら再販なしか?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:07.74ID:okaucXwk
中央特別全席前売り指定なら今までよりチケット入手は楽になる気がする
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:55.42ID:rNJWJ7lx
>>901
注目試合狙いのやつは壊滅だな
たぶんカード決まってからは無理だろ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:42:47.67ID:rNJWJ7lx
>>899
こういう乞食みたいなのがこういう事態生んだんだから
こっち側の理想なんてものと逆行するシステムしか導入されないよ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:47:03.18ID:T4VxZ76i
我が家の場合 みんな休みがバラバラで……。 例年 行ける日が決まるのは 数日前な感じなので この決定は悲報です。
あ〜ぁ…。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:55:19.05ID:rNJWJ7lx
>>908
外野以外指定になるでしょもう
それこそ出ていった人間をチェックするシステムで売る的な話にはなるとは思うがいずれ
0911
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:51.16ID:9Rdw8OSW
メガネさん、高知ちゃんと共同で内特通し券購入だ
開会式と閉会式、準決勝以上の試合は高知ちゃん
盆直前はワタシ
一番混む盆はメガネさん
どう?www
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:13:44.26ID:rNJWJ7lx
>>913
中特の列はなくなる
外野の列は内野とは違うところにできるから
分散は間違いない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:19:43.94ID:iuOnrlc7
前売り指定にしたら、お祭り感無くなって客減るんちゃう?特にニワカカップルとか!
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:38.81ID:TGtCoyl2
>>830
これ本当みたいだな
100回大会のみの指定席かな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:25:35.01ID:8l/sAALP
今日発表された史上最多56校が出場する第100回選手権記念大会の試合日程
https://twitter.com/koshienasahi/status/956085482814783488

初日(8月5日)1回戦3試合※開会式午前9時・第1試合10時30分
8日目(12日) 2回戦4試合※第2試合で全56校が登場
11日目(15日) 2回戦残り4試合※終戦記念日黙とう、育成功労賞表彰
14日目(18日) 準々決勝4試合※第1試合8時
休養日(19日)
15日目(20日)準決勝2試合※第1試合10時
16日目(21日)決勝※試合開始は午後2時
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:36:13.04ID:okaucXwk
>>903
俺はカード一切拘らないむしろマイナーでよいからこれは朗報
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:39:01.68ID:okaucXwk
組み合わせ発表前に発売して欲しい
そしたら発売初日にお盆避けて平日なら買えるっしょ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:49:24.12ID:S81w4x5N
カードに拘りないない俺みたいな奴にとっては朗報なのかな
良い試合はどこで生れるかわからんよ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:53.27ID:tlYiH0aZ
これを機にもうニワカや変な奴は甲子園に見に来ないでくれ。
あとラガーやなんかも徐々に陰が薄くなって次第に自宅観戦に切り替えてくれ
込み込みはもうたくさんだからな。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:31.19ID:iuOnrlc7
一日中観戦するコアなファンが消えたら
オレは三塁特別通し券派ヤケドね
家族でふらっと無料の外野組も500円出すかな?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:47.89ID:rNJWJ7lx
>>924
たぶんここに書き込むやつはほぼ変
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:14:34.03ID:BurAAvJh
昨夏は若い女性一人で徹夜もいたよ
しかし、みんなワガママな事言ってるなぁ
スマホ持つようになって情報が誰でも手に入り
誰かがつぶやけば勝手に情報共有
並び始める時間がどんどん早くなって徹夜
始発で来ても話にならん
早く何とかしないと、ていう事か
転売屋対策も考えてるだろう
夏までまだ時間はある
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:15:30.75ID:iuOnrlc7
8月6日から盆まではガラガラやろな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:22.03ID:eaFk4whf
もう満員は盆ぐらいで良いと思ってる奴はるよな?
入りは見栄え含めたらバランスよく散らばった6〜7割ぐらいがちょうど良いぐらいだろ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:02.16ID:JfhoERWC
バックネット裏が指定席になるということは
例えば、第1〜第3試合が人気薄カードで第4試合が超人気カードになった場合
第1〜第3試合まで超ガラガラになる可能性もあるっていうこと?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:48:48.82ID:uqveGnjn
>>920
たぶんそうなるんじゃない?
ただそうなると好きな高校の試合の日を買うということができないから辛い

次の休み見に行こうと思ってたけど好きな高校負けたから行くのやめとこなんてことざらにあるからな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:20.79ID:eYz+9qEb
中特、もし順延で行けなくなったらどうするの?
特に、日曜→月曜

昨年はそのパターンで、中特を定価で譲ってもらったが。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:38.91ID:taW7EftT
中特指定席はマジでやめてほしいわ
今まで通しで日陰座ってたのに

チケット購入→指定席が灼熱日向
ジジババ死ぬよ

近くで見たいから日向席行く若い奴もいれば、ゆっくり見たいから遠くの日陰行く奴もいるわけ。前売り自由席でいいじゃん
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:10:38.24ID:JgcpxjX8
中特指定は、今年限りでポシャる事を希望します。
どなたかが言ってたけど、外野のお賽銭方式はOKかな?
但し、小学生までは無料。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:14:03.51ID:AJn211Uo
中央特別席はインターネットやコンビニで発売し、ってことはいままでの一特とかと同じ方式か。こんなんテンバイヤーの餌食じゃん。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:08.60ID:iuOnrlc7
ホントに甲子園の風景変わりそうやね
通路側座る事も難しくなるし…
座席に関しては、上段、下段位は選べるんじゃない?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:33.45ID:/g1bqj5b
>>939
エリアぐらいは指定させて欲しいよね。
通路側に座れない可能性があるのは結構痛い。
0942京都の雑魚
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:45.16ID:zgggQQ6a
>>876
前売りになるならスカウト席は確保されそう
0943京都の雑魚
垢版 |
2018/01/24(水) 22:30:22.22ID:zgggQQ6a
8号門クラブ解散、5号門クラブ爆誕
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:30:36.49ID:Qzu4SHDA
これまでは中特の連券買ってたけど、これからは一特の連券にしようかな(今後もあれば、だけど。)日陰を必ず確保するにはこれしかなさそう。ただ、外野が500円だとするなら、値上げされそうなんだよな。
0947京都の雑魚
垢版 |
2018/01/24(水) 22:34:42.23ID:zgggQQ6a
>>944
昨年中特通し券買えなくて一特にしたけど日陰具合もよかったぞ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:33.49ID:HZtLee14
今まで通し券で全日程を観戦してたバックネット裏の
ベテラン組には死活問題だな
前売り指定にも通し券があったりするのだろうか??
ネット販売なら普通なら転売屋の餌食になるだろうが
チケキャン、ヤフオクという販売経路が阻止されたいま
転売チケット入場不可の可能性もあるし
転売屋も手を出しにくいかもな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:40:50.32ID:rNJWJ7lx
>>936
アホがタオルで独占するから
1席だけとってるのも何度も見たわ
あんなのまかり通るなら指定もやむを得ない
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:42:06.15ID:HZtLee14
中央特別が再販ナシとなると1回戦の4試合日の4試合目が
一体どんなことになるか楽しみだなw
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:45:36.62ID:rNJWJ7lx
>>941
通路なんて全席に対して圧倒的に少ないんだから指定できるわけがない
人気公演に注文つけすぎ
今までいかに暇人が有利なシステムだったかわかるなこういう注文の付け方見る限り
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:48:22.13ID:AJn211Uo
指定も二枚買えば合法的(実際は違うが)荷物席確保できるんだよな。みんな意外と金持ってるから…
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:50:33.65ID:iuOnrlc7
>>951
4試合朝からずっと見た事ある?
買い物、トイレ、食事の移動大変やん
2、3時間で終わるライブちゃうんやし
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 22:55:59.38ID:rNJWJ7lx
>>953
あるけど?
そんな都合のいいシステムになるわけないだろ
電車の指定席みたいなのなら通路と窓際選べるけど
それくらいわかれよ
0955奈良
垢版 |
2018/01/24(水) 22:57:48.21ID:Nzbt26jO
仕事から帰ってこのニュース知ったw

感想としては
外野が有料になることによって、好きな時に出られなくなることで、観客の入れ替えの代謝が悪くなりそう。
あと中特が指定になることで、1特や3特に人が流れる。
自分的には中特より1特3特派なのでこれが痛いかなぁ。
でもこれによる混乱がまた起きて1、3特が数年後に指定席になるかもという心配も。

まぁ、決まったからには仕方ない。
外野の有料化分を有効に使ってほしいですね。
あと要望としては、子供は外野を無料にしてやってほしいです。
チケットの販売枚数の把握の関係で無料は厳しいかもしれないけど。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:02:16.65ID:/A/U9gHr
徹夜じゃなくて野宿だろ、さすがに起きてなくて寝るだろ
野宿ぐらい好きにやらせてやれろ
野宿の何が悪い
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:03:46.03ID:AJn211Uo
あとは外野と一、三特との値段差だな。外野が500円だとして、今の一、三特との差は1.000円。どうせ金出すなら、となって内野に流れてくると更にチケットが入手困難になりそう。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:14:31.27ID:/PJY8t+O
>>956
悪いな
治安の問題
こういう思想がそもそももう今の時代はNG
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:19:37.77ID:7SLUmiPX
高校野球人気はもう定着したんだし、そろそろ大きな改革は必要だろ。
このルールで納得な奴らだけ見に来い。
ごちゃごちゃ言うぐらいなら自宅観戦しとけ。
年々レジャー化しててそろそろうんざりしてたとこなんだ。
外野だって千円ぐらいは取っていいぐらいだ。糞ニワカや小汚ないゴミは来るな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:02.36ID:FTrpgaqm
>>956
今の時代、「野宿くらい好きにさせてやれよ」なんて理論は
2ちゃん以外では通用しないな。甲子園の周辺は住宅街なんだから、
主催者側も地域住民の苦情を無視し続けるなんてできないだろ?
主催者側は2ちゃんみたいに、無記名で文句言えるわけじゃないし。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:26.34ID:HZtLee14
金が無くてもフラっと来て子供が入れるのが
外野の存在意義ではあったと思うわな

指定席は混雑を懸念してというけど、割と100回を区切りに
高校野球熱は冷めていく気がしてるのよな
30年くらい見てきたけど、主な観客層はアラフォーより上で
アラフォーの子供なんか今みんなサッカーやってるもんね

ここから先の10年でガラッと変わると思う
で、あのとき指定席なんかにしなければ
みたいなアホなレスがここに書き込まれるはずだわ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:41:31.22ID:/PJY8t+O
>>961
ガキは0円にすればいい
そうするかどうかしらんが
内野特別でガキ600円だから整合性はとると思う
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:43:17.53ID:/PJY8t+O
>>961
春はシステムそのまま
つまり客が減れば元に戻せる根拠は残ってる
高野連はお前ほどバカじゃないよw
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 23:58:42.00ID:imPsXQsz
アマチュアスポーツで指定席なんかあり得んデマだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況