X



【ついに】大阪桐蔭 × 智弁和歌山【甲子園での対決】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 18:55:53.50
さてどっちが勝つか?
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 19:02:46.60ID:8YI2FYcG
これまでの対戦成績は?
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 19:34:47.84ID:9ieWbYoJ
春季大会6-3で大阪桐蔭が勝ってるがお互い手の内知ってるし、智弁もチャンスはあるという感じ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 19:48:47.28ID:UDXhFZ4C
>>4
そこで空気読まずに勝つのが大阪桐蔭だぞ(笑)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 19:55:47.07
甲子園では初対決か
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 19:57:58.84ID:wegF3Mpy
今日の智弁の感じやとワンチャンあるよ。黒原ではヤバイ平田な
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:01:47.60ID:oBm5vJxW
打はいける 智弁のエースに期待
0011名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:02:21.78ID:XMVkBWHr
チベンの投手陣じゃ2戦目の桐蔭にはキビチイ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:04:49.44ID:79ebPf0t
桐蔭は、走攻守においてスキが無い。
たぶん桐蔭が勝やろな。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:11:32.52ID:M9Lf+AS8
トーインのデブと
マネしたやっぱりデブの熊本
きらい
和歌山頼む勝って
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:14:02.30ID:4rpmgs38
智辯は投手がね。。
ある程度は点取るが、それ以上に取られるだろう。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:16:20.49ID:QLo/JNez
初めて見るカードだな
ま、桐蔭だろ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:14.38ID:zqohWCGT
平田のがんばり次第
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:19:03.14ID:CkHcUFY+
徳山を出さなかった場合は馬鹿試合になる可能性がある
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:19:19.12ID:EovdJm2k
智辯の方が破壊力ありそうだな。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:21:16.78ID:R5mOI9Q5
智弁和歌山を西谷が率いて、大阪桐蔭を高嶋が率いたら互角の試合になると思う。でも現状では智弁に分が悪いな。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:31:29.17ID:j+aup00s
大阪桐蔭相手に右投手は通用せん
今日沈黙してた藤原、中川も起きて来て大炎上食らうのがオチ
智辯に勝機なんかないわ
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:36:17.01ID:rDeVP83J
>>20
智弁のエース左腕黒原次第やろね。二年生右腕平田が、県予選で投げなかったチェンジアップやフォークが有効だったから、黒原にも隠し球種があればわからんよ。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:41:31.42ID:vn9pDaiy
なんか桐蔭の相手が可愛そうになってきたわ
トップレベルの地域に全国のトップ選手が混ざってる訳だから日本代表チームみたいなもんだもんな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:53:14.65ID:OjwBCGmw
黒原壊れてるから北が先発したんだろうが情弱、、、とかハシタナイことを書いてみる
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 20:58:25.76ID:rDeVP83J
黒原は負傷あがりなのは間違いない。だから予選でも苦労した。どこまで調子がもどってるかやね。絶好調でも4〜5点はとられるやろけどね。
0026名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:59:21.58ID:XMVkBWHr
徳山は完投必須だな
替えたらパカパカ逝かれるで
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:00:38.43ID:1PF3O/+0
関西圏同士
桐蔭のほうが実力がある
智弁和歌山はエラーが付き物になっている 動揺がでるし やはり精神的なもの
桐蔭は上手だなー
でも智弁和歌山にも甲子園ではチャンスはあるかも 観客を味方に
応援はどちらも甲乙つけ難い
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:03:27.05ID:9ieWbYoJ
今年の智弁の実際のエースは今日の途中から投げた二年の平田であることをあまり知られていない。
今日は投げてないエース番号付けてる三年の黒原は地方大会決勝でそこそこのピッチングをしたが、コントロールとメンタルの部分で多少の難がある。高嶋監督も言ってたが、できるだけ三年生もっていうことで今日は三年の北を先発させたら序盤ボコボコになった。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:04:38.97ID:jbCKkl2T
夢のような対決やな
ブラバンがどっちも上手いから、
それもめちゃくちゃたのしみだ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:10:34.09ID:1PF3O/+0
智弁桐蔭戦はいつかや
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:15:31.30ID:9ieWbYoJ
>>17
徳山は地方大会で割と打たれている。ゲームを作れる投手ではあるが大阪桐蔭というブランドがあってなんとか投げている印象。西谷監督は彼のギラギラしたハングリー精神と結果をそこそこ残しているのでエースにした。そこまで武器のあるピッチャーではない。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:16:33.92ID:2CPJlvcE
これおもしろい
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:16:57.12ID:9ieWbYoJ
>>31
8月16日の水曜日12時試合開始予定、楽しみやな。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:02.52ID:1PF3O/+0
今日の朝 満員御礼 この試合も楽しみ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:21:55.51ID:4XXyQ/lg
おじいちゃん楽にさせたれ。完膚なきまでボコれよ。西谷親方、容赦はイランでぇ!
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:28:02.19ID:+w8QvcDz
ブラバン対決が楽しみ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:28:39.87ID:xoqxLZxK
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    来年の北陽に期待やで
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  北陽  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 21:48:46.62ID:e2XeIXUR
どちらも平成に入ってから黄金時代を築いた学校同士
智弁和歌山はもう一花咲かせられるか
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 22:19:10.22ID:bLIuFSF7
>>29
思い出登板兼研究されていないであろう選手をつかって時間稼ぎ
でも高嶋監督は交代のタイミングが悪すぎ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 22:23:51.37ID:RKsAcoy7
実力では大阪桐蔭だが今年の智辯和歌山は何かを持っているチーム
展開によってはジャイキリあるかもよ?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 22:28:14.91ID:OYD55rMY
智弁が7割ぐらいの力を出せば普通に勝てるよ
だって相手が弱小だもの
興南のが全然強い
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 22:40:51.75ID:9qACwYPf
甲子園の方が桐蔭が本気で大差勝ちするだろう
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 22:48:32.60ID:9ieWbYoJ
>>42
そうそう、変えるタイミング遅かったと高嶋監督も勝利インタビューで言ってた通りやね。
だからこそ次の大阪桐蔭戦は平田か黒原で行くやろうな。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 23:41:38.87ID:G1BMreEt
智弁和歌山は大したもんだ
興南より2枚上手だった
あまり油断しない方がいいね
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/11(金) 23:57:18.22ID:4RDu2B8t
智弁は大冠や興国よりは選手の質は上だろ。
徳山先発でいかないと春の静岡みたくなるよ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:01:50.01ID:ARDb/AuV
ちべんが勝つだろ
勢いでちべんが勝つ!
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:06:24.17ID:MLFfrYBE
甲子園では初対戦か
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:06:36.29ID:nVYZqXMH
馬鹿監督では桐蔭に勝てんからな。高嶋はんならやってくれるよ。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:15:36.47ID:N7M1FlDb
智辯は大阪大会でいうと興国レベルか?
少なくとも日本2位の履正社よりは数段落ちるだろう。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:18:26.65ID:E4XgLwG1
興国が興南に勝てるわけないだろw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:23:12.37ID:9OTGMQI9
>>55
育成に関しては西谷にすら足元にも及ばない。まだずっとモリシの方がマシなレベルだけどな
広陵に行けば大成したであろう選手を何人も潰したのが高島
ただ金属打ちに特化してるから大阪桐蔭倒すとしたらここだわ
いつも甲子園で大阪桐蔭が消えるのは2、3回戦だからな
初戦と準々決勝以降でなくてよかったな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:27:32.75ID:MJSMzISs
試合は大差で負けるだろうが試合前の智辯和歌山関係者は
天敵履正社じゃなくて大阪桐蔭の方が戦いやすいと考えてそう
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:29:13.20ID:9OTGMQI9
>>59
そうかな。春近畿で届かないくらいの負けじゃないんだから
リベンジに燃えられる相手だろ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:33:00.70ID:SkVf6ZSH
徳山以外の投手なら大量失点の可能性あり
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:33:18.88ID:ggh54hjI
桐蔭打線は全体のレベルが非常に高いから投手が息を抜けない この打者さえ抑えればというチームではないから
抑えるのは非常に難しい 今日は一番注目の打者であった藤原が打ってないんだからな それでも打線は機能している
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:35:28.90ID:9OTGMQI9
>>63
しかし平田からまともに打てる高校生がそういるとは思わんが
ああいう上背のあるタイプは大阪にも中々いないだろ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:37:50.98ID:Je/OkkHT
>>56
興国は練習試合でボコってるよ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:38:37.54ID:/Aytpy9t
>>49
最近、野球を見始めた人のために

智弁和歌山とは
最盛期94年から02年の9年間で6度の決勝進出
90年代、00年代の甲子園全国最多勝利数
大会最多安打・最多本塁打・最多塁打
1試合最多本塁打、1イニング最多本塁打など
歴代最高記録を多数保持
一時代を築いた名門だったんだよ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:40:53.86ID:9OTGMQI9
>>66
そうなんだけどその後プロ入りした選手がことごとくダメで
高島が金属打ちで散々叩かれて育成に関してはモリシの方が
よほどマシという評価になった
近年低迷したのもそれがネットでもろに評判になっていい選手が入ってこなく
なったためだし
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:48:16.05ID:/Aytpy9t
>>67
智弁OBがプロで活躍することが近年までなかったのは金属打ちのせいだったのか?
武内、喜多って金属打ちだったのか?
近年西川が活躍しだしたのは、金属打ちじゃなくなったから?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:50:28.25ID:TPLuaDsr
>>67
三高と智弁はプロで通用しないと言われている

一応、3割バッター西川やジャパン入った岡田がいるが…
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:53:17.41ID:sYZ21oO1
スバリ予想!

大阪桐蔭 20−0 智弁和歌山
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:54:52.29ID:9OTGMQI9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E9%81%A5%E8%BC%9D
マジで智辯和歌山唯一の成功例。金属打ちを直したおかげであって
高島のおかげでは断じてない。横浜、広陵、大阪桐蔭行ってりゃもっと早く
開花したレベル
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:59:10.83ID:VxDVfD6j
>>57
1968年夏の甲子園、準決勝
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 00:59:57.14ID:PyQAVD6m
高校野球の視聴率歴代1位は、
1978年8月20日の決勝戦、PL学園(大阪)対高知商業(高知)戦。
実に、50.8%もの視聴率をたたき出しました。
https://www.ntt-card.com/trace/backnumber/vol04/
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:10:32.90ID:f7544R76
>>66
まぁこれを黄金時代と言わない奴はただの智弁アンチやから何を言っても無駄
最近は本当に弱かったからそのイメージが強いせいもあるけど、この頃の智弁はマジで強かった
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:15:05.62ID:nT8Bf8AM
智弁和歌山 2-13 大阪桐蔭

こんなもんだろう。
試合の決め手は、智弁投手陣のレベルの低さ。
序盤で大勢がつき、和歌山は焦りで散発に陥る。
常葉菊川や駒大苫小牧戦でも分かるが、智弁は打撃戦に弱いのだ。実は。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:16:38.41ID:27JWbRQQ
1つ言えるのはこれに勝った方がベスト8に入り、調子が上がっていくなら十分優勝狙えるレベル。
つまり、実質決勝レベルの好試合と予想する。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:18:33.95ID:9OTGMQI9
>>78
最近はね。でも香月を攻略した柳川戦とか9回裏に8点とってサヨナラした
帝京戦とか凄かったよ。あの時の打力があるのかは今日の試合だけでは
何とも言えんところがあるけど
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:20:08.93ID:9OTGMQI9
>>79
智辯和歌山が勝った場合はあっさり仙台育英か日本文理に負けそうな気もする
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:20:56.09ID:sYZ21oO1
興南も落ちぶれたもんだ。
智弁和歌山だから3点差で済んだが、他校ならコールド負けレベルの惨敗だと思う。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:22:44.61ID:EVUTMeal
名前だけだと屈指の対決に見えるが意外なほど大差つくよ
大阪桐蔭打線を10点以内に抑えるイメージがわかない
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:25:07.13ID:nT8Bf8AM
智弁程度では手の届かない領域に覇王桐蔭は到達している。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:30:40.83ID:utJl7wlx
今年の智弁和歌山は相当強い
事実上の決勝戦と思った人はほんとに目の肥えた人
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:42:04.50ID:St1Zu7N+
冷静に判断したら桐蔭>>>智辯くらいか
高嶋監督の采配の具合だろうなぁ
もう北は出さないと思うが
あと文元にするのか東田にするのか
文元はまぁ打つっちゃ打つけどゴロでゲッツー取られるイメージ
東田はフライが多い
個人的には文元のほうが好き
あとは1番を津田にするのか大星にするのか
津田がセンターに飛んできたライナーを取れるかどうかだよね
今日の大星がとったのも津田だとこぼしてしまう
ピッチャーはどうするんだろう
黒原→大崎→平田?
それとも平田から出す?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:18.80ID:St1Zu7N+
>>88
ごめん智辯応援スレと勘違いしました
不快だったらごめんなさい
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:42.77ID:4CAqiiOW
>>4
関東は弱小の茨城県民だが、関西圏のチームは全体的に大嫌いだが高島智辯だけは超絶大好きだ! 
1年〜3年で部員30人程度が普段の智辯だよね。しかもほぼ地元民 確かいつだったかも全て地元民だった! 
そういうチームが好きなんですよ。茨城の唯一全国バリューの常総は94選抜の決勝で負けて逆に夏優勝の時は智辯に2回戦で勝った。流石に当たれば常総応援だったが、
智辯には親近感がある関西でも!男高島智辯が大阪の太った若造に本物を教える時が来た! 智辯が打ち勝つの信じてる
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:44:02.87ID:N8I9ihdA
金属で試合してんだから普通は金属打ちだわな
駒苫や興南や作新も金属打ちだ
素質に劣る選手達が金属バットの特性を最大限生かして試合に勝つ
いいじゃないか
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:57:51.27ID:9OTGMQI9
>>91
高島の問題点は中学時点の素材では何の問題もなかった選手を
ダメにしてしまうこと。金属打ち以上にPを育てる力がない
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 01:59:00.07ID:awazlNAn
言うまでも無く桐蔭

和歌山は全てにおいて大阪に勝てない
それは和歌山県人が一番理解している
0094友S
垢版 |
2017/08/12(土) 02:31:03.35ID:iekbkmZM
智辯がもしかして桐蔭に一泡食わせる事があれば、向こう5年は近畿スレ荒れるな。でも可能性はあるよ。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:31:04.74ID:iJSXVhAb
言うまでもなく智弁和歌山

大阪はチョンコの数以外和歌山に勝てない
それは大阪府民が一番理解している
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:39:14.85ID:iJSXVhAb
大阪府民て口だけの低能
何をやらせても和歌山人より劣る

薄汚い裏金大阪は他県の寄せ集め
地元大阪府民は低能で使えない証

勝っても何の価値も無い裏金他県選抜を公開処刑する
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:43:12.90ID:iJSXVhAb
大阪人如きが和歌山人に逆らったらどうなるか教えたるわ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:46:08.27ID:gaeyl5WU
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    来年の関大北陽に期待やで
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  北陽  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:52:08.05ID:27JWbRQQ
>>81

育英上がって来るだろうけど、今年の育英そんな強ないよ。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 02:52:37.53ID:SkVf6ZSH
桐蔭は初戦以外そう楽でもないな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 03:00:36.05ID:9OTGMQI9
>>100
実際、あの打線をどうやって止めるか西谷は頭抱えていると思うよ
徳山くらいのPだったら今日の雑さを修正すれば完全攻略しそうだから
大型右腕の平田もバンデンハークタイプで非常に打ちにくそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況