X



2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 15:01:25.08ID:2HvYzrf1
朝日公式
http://www.asahi.com/sp/koshien/
※前スレ
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1496768610/
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1498233517/
2017夏 有力校敗情報 報告スレpart3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499250880/
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499579152/
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:38:16.98ID:VHmDQbbw
あっ、仙台育英かごめん
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:38:40.94ID:cbskmZyV
>>199
確かに学院は二年連続で決勝でいい試合してるし
弱い所にはなんで打てない?ってくらい打たないからな、今日も5回まで無得点だったし
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:39:03.65ID:T/pnfrAG
鹿児島城西が負けた
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:39:41.78ID:nUNYMKx6
>>186
そもそも岩手勢が甲子園で1番勝ち星を稼いでいる相手が神奈川勢だったりする
盛岡大付属が東海大相模に勝つ前の県勢成績(4勝1敗)でも岩手勢にとっては最多勝利を挙げている県である
意外なデータだ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:40:54.99ID:TlQFT/Do
盛付松本弟ってどう?注目されるぐらいになりそう?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:41:08.49ID:VHmDQbbw
>>211
でも東北、東陵が今年も中々強いんでしょ?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:41:46.44ID:9xefMIr/
盛付は岩手スレ見る限り外人部隊の割に県内の好感度は悪くないんだよね
県外選手に混じって県内選手が中核にいるし(去年甲子園でホームラン打った菅原と小河は岩手人)、なにより甲子園で勝てるからなあ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:43:18.66ID:UgqeDT75
岩手は右の山を勝ち上がった高校がうっかり決勝も勝つような事があれば三沢商の再来になりそう
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:43:22.15ID:O8QdhcSS
一関学院がモリフ喰えば
岩手は公立が甲子園行く確率も高くなるな
これはこれでマズイw
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:43:31.97ID:GKgyM7XP
盛岡勢 これに盛岡三 盛岡商 さらには私学江南義塾盛岡 盛岡誠桜もくるか
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:45:13.26ID:TUHA7FT7
長崎 2回戦

佐世保実業2-0海星
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:45:36.66ID:GKgyM7XP
菊池雄星も盛岡見前シニア出身 盛岡は素材の宝庫か

大谷の水沢はどう?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:46:38.31ID:M+pmdbw7
花巻東負けたか。前から盛岡中央は苦手にしてたけど最近中央は勢い無いから順当勝ちかと思ったが
去年成績が振るわなかったからか一年の入部も減ったし厳しくなるな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:46:46.21ID:GKgyM7XP
海星2−2佐世保実
創成館2−2長崎南山
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:47:34.78ID:SGwm9I8e
最後の公立出場になる盛岡四は甲子園でも確か1つ勝ったよな?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:48:14.38ID:BUJiQ524
>>2
一昨年
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:49:52.23ID:GKgyM7XP
花巻東の開拓 菊池雄星 大谷翔平
盛岡大附の開拓 松本裕樹
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:25.35ID:UgqeDT75
>>230
東陵のセンターは甲子園でもコケた
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:26.83ID:SGwm9I8e
◯ 9−4 神奈川商工
◯ 3−0 法政二
◯ 1−0 藤沢商
● 0−10 横浜
◯ 4−1 横浜隼人
◯ 4−3 東海大相模
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:42.10ID:cbskmZyV
>>216
でも松本の時は全くと言って興味も無かったで(うちの親)俺1人テレビで応援してて東海大相模に勝って笑顔で校歌歌ってるの見て泣いた
確かに去年で大分変わったんだよね
キャプテンも岩手出身だったし
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:48.92ID:9P3344ky
花巻東監督敗戦の弁
「ネットの不当な誹謗中傷のせいでサイン盗みができなかったのが痛かった」
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:54:44.19ID:wqbiKJGV
宮城の東陵が出た時の何とも言えない空気すき
ここだったら利府か古川工業あたりの出場の方が県民的にはいいはず
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:58:23.36ID:wqbiKJGV
松本のモリフ対敦賀気比戦現地でみたけどすごく痛々しかったな
ライトに回ったあとのふんわり送球が忘れられない
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:58:25.73ID:7jL7rmvK
花巻東負けざまぁ
汚い野球するとこは要らんよ、そういうとこに限って監督は辞めないからな…仙台育英然り
今年から拓大紅陵が加わりそうだがw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 16:59:04.76ID:nUNYMKx6
>>237
そこでお得意様の神奈川勢(5勝1敗)に当たれば面白い
横浜高校からの1敗は選抜なので、選手権は5勝負けなしですから
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:01:36.38ID:2YdtLbkO
>>192
ワロタ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:02:08.23ID:cbskmZyV
なんかこうベンチ入り出来なかった3年生が他の部員が足りない高校に各学校から一人づつ入れて大会回すとか出来んかな…
例えば7人しか居なくて他の学校から各校一人づつ取るとか
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:02:14.62ID:3IvpWlbk
>>249
監督が居座る限りそりゃ言われるわな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:03:19.25ID:wqbiKJGV
今年のモリフ対横浜だと横浜が5回までに7-2とリードするも舐めて万波あたりをリリーフで出した結果滅多打ちにあって最終的にモリフが12-10くらいで勝ちそう
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:04:04.21ID:segDrbrI
負けたが大船渡はこれからだわ。せっかく大谷っぽいのを授かったんだから、3年間つぶすなよ。

こんなときだけは大船渡の監督が佐々木教祖だったらええなあと思うわな。

科学的合理的なアプローチでの育成は定評。大船渡はさすがに肘のレントゲン撮ったりせえへんやろ。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:05:55.79ID:wqbiKJGV
>>255
たまに部員少ないところが部員多いところから数人レンタルして大会に臨むことあるよな
秋田県の二ツ井も能代松陽から部員3人借りて今日コールド勝ちしてた
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:08:06.49ID:6X0r1eh7
>>260
教祖ワロタ

確かに佐々木と西谷は素材をいい具合に活躍させつつ伸ばすのがうまいよな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:11:33.91ID:cbskmZyV
>>265
そうじゃなくて2、30人も一学年に居たら必ずベンチ外の選手も出てくるじゃん
そんな子らが他の学校でやるとか(一二回戦までとか)
>>266
あ、これこれレンタルよ
伝わらずごめんwやっていい事はいいんだね?レンタル
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:13:09.45ID:segDrbrI
>267
それで肘の成長具合を見て促成コースか晩成コースか決めるんだとさ
大谷は晩成コース
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:14:46.93ID:gMDKdDls
サイン盗み前に入学した世代が抜けてから2年連続甲子園出場なし。

やっぱサイン盗みが影響したか。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:15:05.69ID:segDrbrI
レンタル元とレンタル先の対戦は最近青森でもあったね
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:19:34.74ID:wAmA1xMn
花巻東は専任の投手コーチいるよね?

強豪校だと当たり前なのかな?

健大高崎も投手コーチ置いて、どっしりとしたエース育成すればいいのに
でないとベスト8が関の山
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:19:35.65ID:2YdtLbkO
創成館はわざと点取らないようにしてるだろw
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:23:48.37ID:EGu27Pms
花巻東部員減ってんのか
強打の盛岡大付属のが魅力だしな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:25:12.16ID:HAokMfpv
平成29年度【日本大学野球部入部選考会】実施のご案内

1 日  時  平成29年8月6日(日)10時〜16時
2 場  所  日本大学野球部グラウンド(日本大学生産工学部実籾キャンパス内)
        〒275−8576 千葉県習志野市新栄2-11-1
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:28:35.42ID:2PH0iPj6
今年の長崎って秋、春、NHKで4強総取っ替えだったっけ
ネームバリューが何のあてにもならない地区の一つ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:28:51.59ID:Q0cqOAhy
大船渡の監督は、盛岡一高〜筑波大〜米独立リーグでプレイした変り種。
30歳位と若いから佐々木朗希投手を大事に育てると思うが。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:29:01.95ID:mYB7a58S
>>277
学校によってはいるみたいね、花咲徳栄もいたかな

どっちかっていうと監督が用意したメソッドの実施・確認的な補佐役って感じみたいだった
(インタビュー記事があったがURL忘れた)
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:29:25.19ID:pv28SATy
>>284
あそこはそういう選手を常に集めてるからね
その中にスラッガーがいたら儲けものって感じの考えだと思う
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:29:56.82ID:wAmA1xMn
>>284
2015年の4番柴引は鈍足だったじゃん
走塁の状況判断はさすがに訓練されてうまかったけど
天理戦とか
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:30:53.28ID:wAmA1xMn
>>288
沖縄出身の安里とか、身体能力高そうやからなぁ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:32:08.46ID:cbskmZyV
>>280
専大北上は来年だな…新しい監督がどうするか、就任した時は守備のチームにしようとしたらしい
チームは去年の秋から打撃のチームにしようとしたらしいんだけどね、
そこがどうなるか…
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:33:20.04ID:VHmDQbbw
>>291
何か打ったあと一塁到達までのスピードをタイムとってるってのは有名な話だよね
俺が思うにね走塁ってセンスだと思うんだよねというか走塁こそ野球センスの極みだと思ってる
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:34:15.75ID:fC1f+hz9
創成館も勝ち越し
撤収だ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:36:41.16ID:GajNmxca
モリフっていうほど圧倒的に見えないけどなー
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:39:51.35ID:hrEWqoj+
>>294
走塁で思い出したが何かの番組で、元プロの新庄が、盗塁の仕方を人に教えられないって言ってた。自然にやればいいんだよとしか言えないってw
まさにセンスがある人の典型
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:40:15.63ID:VFeFWHPQ
木更津負けたか
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:42:23.00ID:STVs63C5
>>297
福本豊も臨時走塁コーチとして阪神キャンプに教えに行った際
盗塁の指導させても「ピッチャーの背中見れば分かるやろ」の一点張り
挙句の果てに打てなきゃ盗塁も出来ないとバッティング指導始めたりとやりたい放題で
ノムを困らせたとかw
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:44:32.88ID:VHmDQbbw
>>297
単純なベーランならね練習で補えるけど状況判断ってのは絶対的な野球センスだと思う
それだけは練習しても上達するわけじゃないからね
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:45:22.46ID:nUNYMKx6
>>296
敗れる時の脆さは気になる
敦賀気比戦(1-16)、鳴門戦(8-11)、履正社戦(1-8)と堰を切ったように投・守が崩壊している
鳴門戦は8点奪っているものの、あの試合の鳴門守備時のストライクゾーンの狭さは相当なものだった
選抜を観ていても投手力はないわけではないが、ムラが大きい
最有力ではあるが、まだ趨勢は決まっていないとは思う
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:47:03.26ID:Mw4j/ezA
海星同点 なお無死1・3塁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況