X



2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:00:02.57ID:SJ6p8wUE
>>407
その気になればすぐに上位グループの一角ぐらいになら復帰できると思うけどな。
もちろん横浜相模あたりと鎬を削る、往年の立ち位置に戻るのは並大抵ではないが。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:00:06.70ID:t4clKfjl
>>360
まぁ点差と打順によるけどな
2塁ランナーのホームイン阻止なら前
1塁ランナーのホームイン阻止なら後
がセオリーで長打ちそうな打者なら、1点諦めて後者にするんだろう

現地にいなかったから正解がどちらかわからんけど。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:01:05.75ID:TT32vQjr
>>396
センスがオレとまったく一緒w
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:03:14.05ID:3NljZaTr
アメトーク始まった
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:07:10.85ID:cznmFIit
埼玉の公立は強いぞ
甲子園は遠ざかっているが、徳栄以外の強豪私立は普通に喰われる
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:10:18.64ID:3NljZaTr
工業はデザイン系や建築系の学科は女子の方が多い場合もある
機械、電気は男子しかいないけど
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:10:19.91ID:Dd2sbOBX
兵庫から西脇工業が出てきたときは、兵庫凄いと思ったな
東洋には厳しいかと思ったが、見事なサヨナラだったね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:11:13.84ID:s+73J2Vf
浦学とか聖望は結構公立相手に不覚とってるもんな
その代わりこの二つは徳栄と違って中堅私学相手には絶対に落とさないイメージある
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:11:46.47ID:xbpa6ROa
>>417
4年前は西脇工業
5〜6年前は加古川北(ダークホースではないか)
ベスト8〜16あたりに食い込む事が珍しくない公立進学校長田、洲本
も追加
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:14:32.60ID:t20NMuaK
アメトーク中越と富山第一の試合きた
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:14:32.64ID:oSVwM3DF
愛知って1日にすごいたくさん試合消化するんだか。朝日のウェブの結果をスクロールしてもスクロールしても試合結果が続いてびびった。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:16:22.08ID:t20NMuaK
駒苫の伝説の降雨再試合とか懐かしすぎる
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:17:09.50ID:s+73J2Vf
>>422
今年はその時のエースだった翁田の弟がエースでこれまた好投手らしいな
上位陣の展開次第では出場もありえなくない
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:19:21.44ID:oSVwM3DF
>>428
倉敷工戦だね。
あの再試合は負けたけど、途中から投げた左腕の2年生がすごくよかったのを覚えてる。翌年やはり活躍した。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:20:09.27ID:t20NMuaK
津商の全力校歌も木総の二番煎じのような
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:22:21.13ID:l9Zg3Ya9
>>391
66年間も県立校の出場無いからな神奈川
70才の爺さんでも物心ついてない頃w
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:23:40.67ID:SJ6p8wUE
明日のお品書きを作ろうとしたが朝日の試合予定がまだ更新されてないから作れないw
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:25:35.95ID:s+73J2Vf
・140前後の直球で三振を取れる右の本格派か左の130くらいの打たせて取るスリークオーター、あるいはその両方がいる
・小柄だけど球際に強く野球勘がいい内野陣
・バントや盗塁を絡めてロースコアで競り勝つスタイル

兵庫ってどこが代表になってもこんなイメージだな
違ったのは伝説の三木ぐらい
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:26:32.16ID:xbpa6ROa
>>436
夏の甲子園でいえば西東京は1980都立国立、東東京は2003都立雪谷、大阪は1990府立渋谷に1982府立春日丘
とあるのにね
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:27:32.95ID:i9MrnIM8
全東京の都立も凄いぞ。三高以外の強豪私学はみな食われてる。帝京、関東一、早実、修徳など。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:28:04.99ID:l9Zg3Ya9
>>438
三木とはベクトルが全然違うけど、堂林の時だったかの関西学院が
あまりにも兵庫らしくない野球しててびっくりした記憶あるわ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:31:23.48ID:t20NMuaK
北海と秀岳館は正直北海が勝てるとは思わなかった。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:31:40.53ID:s+73J2Vf
>>441
日野が甲子園いけない理由の8割くらいは三高だよな
早実や日大鶴ヶ丘、国士舘あたりにはちょくちょく勝ってるのに
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:32:19.42ID:xbpa6ROa
>>442
5回戦で選抜ベスト4の報徳に勝ってからは別チームに変貌していたね
報徳に勝つ事なんてこれ以前も以後も滅多になかったから
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:34:11.08ID:t20NMuaK
星陵中のやつらがそのまま上に上がったらヤバイな
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:34:25.28ID:cznmFIit
相性は重要なファクター
日野は漁夫の利するしかない
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:35:56.65ID:SJ6p8wUE
>>446
いや、いつもやってる人とは違うんですわ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:37:58.29ID:kIc0tDf9
中国・四国・九州だと清峰−島原農(秋4強)くらいか
センバツ8強の福大大濠のほか、樟南・鹿児島城西が初戦
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 19:39:39.73ID:sxlqz7qw
>>403
そろそろ全国制覇しような自称野球王国w
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:00:27.11ID:ciIKxGjp
>>397
でも良い選手が沢山集まってるのは横浜・相模・慶應・桐蔭・桐光だけだからな。それ以外の私立にはたまには勝たなアカンわ。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:02:50.30ID:g8RqSrm5
999 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/07/09(日) 19:53:26.68 ID:WvDBYd8e
太子には893まがいの選手がいるね。

2アウト満塁、カウント3:2で打者空振り三振3アウトとなった時、
当然Pモーウション開始と同時にスタートした3塁走者が
ボールをもって本塁上に立っている捕手めがけて体当たりをくらわした。
捕手が気づいていなかったらぶっ飛ばされて転倒していたと思われほどる危険な行為だった。

主審が注意をして声をかけているのに無視してベンチに向かい2、3歩いて行き、
追いかけた主審がさらに注意しているのに対し仏頂面で何か喋っていた。
審判は1分間くらい注意をした後ベンチの方に向いても何か言っていたようだ。


上の方で警告試合云々と言っているのは、このことを言っているのかな。
ただ、審判も場内アナも特になにも観客には説明しなかったよ。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:03:52.10ID:H3SL6/pD
九鬼君熱かったわ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:05:48.96ID:ciIKxGjp
>>447
何がヤバイの?毎年上がってるし、所詮軟式だから野手は全然ダメで秋の北信越や夏の選手権で殆ど勝ててない。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:06:05.38ID:fJUdcLXl
日野は日大三さえいなければ甲子園行ってるよな
神奈川には日野みたいな公立がねえんだよ
コンスタントに横浜隼人や平学レベルの公立があるだけでも違うのに
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:07:02.41ID:x5Vdk9tj
今日7/9の主な有力校試合結果
西東京、滋賀、奈良、香川、福岡、熊本、宮崎の7地区で開幕予定
※朝日展望参考、学校名の横の◎はシード

【岩手】
◎盛岡大付 10−1 大野 7回コールド
◎花巻東 12−0 伊保内 6回コールド
【福島】
◎聖光学院 13−0 本宮 5回コールド
◎小高産業技術 3−2 石川
◎学法石川 3−1 福島高専
◎日大東北 3−1 福島
◎いわき光洋 11−1 長沼 5回コールド
【栃木】
國學院栃木 2−1 茂木
◎佐野日大 7−0 今市 7回コールド
【群馬】
◎前橋育英 3−1 高崎経大付
◎健大高崎 5−0 西邑楽
◎伊勢崎清明 11−1 榛名 6回コールド
【埼玉】
聖望学園 3−1 飯能南
【山梨】
◎山梨学院 13−4 甲府南 7回コールド
【長野】
松商学園 12−5 小海
【静岡】
聖隷クリストファー 3−4 浜名 9回サヨナラ
【愛知】
愛工大名電 10−0 一色 5回コールド
享栄 10−0 加茂丘 5回コールド
【岐阜】
◎大垣日大 15−0 山県 5回コールド
◎美濃加茂 8−0 可児 7回コールド
◎中京学院大中京 13−2 岐阜北 6回コールド
◎多治見 9−0 郡上北 7回コールド
麗澤瑞浪 0−5 大垣工
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:08:16.29ID:x5Vdk9tj
>>462続き
【滋賀】
滋賀学園 12−9 彦根翔陽・彦根翔西館
【大阪】
北野 4−2 大阪電通大
上宮太子 6−5 鳳 9回サヨナラ
【香川】
高松商8−5 高松工芸
大手前高松 5−4 多度津
【徳島】
◎生光学園 5−2 城西
富岡西−海部 ノーゲーム
鳴門−城ノ内 中止
【福岡】
◎福岡大大濠−純真 中止
◎八幡 6−7 鞍手
◎福島−三井 中止
◎小倉工 12−1 鞍手竜徳 5回コールド
◎真颯館 10−1 宗像 8回コールド
【長崎】
海星 3−2 鎮西学院
【沖縄】
※準々決勝
◎沖縄尚学 2−3 糸満
◎興南 3−0 宮古
八重山農 6−2 浦添商
◎美来工科 3−1 宜野座
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:22:38.37ID:cznmFIit
松商や滋賀学も鳴門同様ノーシードで本命なのかよ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:28:03.50ID:MlqUQQlX
まさか沖縄尚学が負けると思わなかった
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:30:41.45ID:MlqUQQlX
沖縄やばいな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:35:32.78ID:x5Vdk9tj
明日7/10の主な有力校試合予定
※朝日展望参考、学校名の横の◎はシード

【岩手】
◎久慈−一関修紅
◎大船渡東−一関二
【福島】
◎福島東−会津工
◎福島商−尚志
◎東日大昌平−磐城
【栃木】
◎石橋−黒磯南
◎作新学院−宇都宮工
【群馬】
◎常磐−中央中等
◎高崎−桐生第一
◎前橋東−渋川工
【埼玉】
◎浦和学院−三郷
◎草加西−深谷商
◎叡明−桶川西
◎大宮東−秀明
◎春日部共栄−入間向陽
【東東京】
東海大高輪台−国際
【新潟】
◎日本文理−新潟第一
◎関根学園−新潟産大付
◎新潟明訓−上越総合技術
◎中越−新発田商
【長野】
松本深志−諏訪清陵
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:36:44.38ID:x5Vdk9tj
>>470続き
【滋賀】
八幡商−彦根総合
【香川】
尽誠学園−坂出工
【福岡】
◎東海大福岡−北筑
◎福岡大大濠−純真
◎福島−三井
◎飯塚−近大福岡
【長崎】
清峰−島原農
【熊本】
◎東海大熊本星翔−南稜
【鹿児島】
◎樟南−加治木
◎鹿児島城西−伊佐農林
◎鹿児島実−川辺
◎神村学園−出水中央

雨天中止の変更等あるので漏れがあったらすいません
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:39:16.94ID:ySd9RTst
大阪の公立は強豪私立に善戦したり、シードが無い事もあって
運の良い高校がベスト8に2校ぐらいは出てくる
しかしここまで勝ち上がるような私立には勝てない、いつもコールド負けばかりしてる
去年は3校出てきて、公立同士の潰し合いがあってベスト4進出したが
準々決勝以降の公立vs私立では連戦連勝中なはず

80年代は渋谷、桜宮、春日丘、三国ヶ丘、市岡
やたら甲子園出てきてた、70年代とかそれ以前はそうでないのに
何があったんだ?当時は
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:49:24.36ID:cznmFIit
>>470
東海高輪台はなんてことはないただの雑魚ですよ?
注目すらされてません
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 20:49:39.65ID:xbpa6ROa
>>473
大阪はシード制なし・4回戦と準々決勝で再抽選だから決勝までの計算が
しにくくかつ対戦相手も読みにくい事が影響しているとは思う
運が影響しやすいともいえる
兵庫も5回戦・準々決勝・準決勝でそれぞれ再抽選があるから、大阪同様決勝までの
計算がしにくい
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:02:10.12ID:3NljZaTr
松本深志は双子の投手が注目 まだ2年生だけど1年夏から主戦を任されるほどの逸材
この夏よりも秋の大会で上位に行けば来春選抜の21世紀枠十分狙えるから個人的にはそっちを狙って欲しい
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:02:12.61ID:CCREe4lx
兵庫の公立(明石商、社、市立尼崎あたりは除く)で今年風穴開けそうなのは、市立西宮、六甲アイランド、姫路南。
六甲アイランドなんて出たらネーミングで話題になるやろうな。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:08:23.73ID:c501ERHo
>>474
地方の方でしょうかね。
東海大高輪台は今回はノーシードですがベスト8常連でプロ注の147キロ右腕がいますよ。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:08:23.80ID:l9Zg3Ya9
>>479
六アイは旧名時代に甲子園出とる古豪やしな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:52.14ID:1U/M9zSZ
多治見強いやん
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:37:56.40ID:0OQeqBdo
全試合中継になったからか長野の話題がやたら増えたなw
おまえら少しは地元の試合見に球場行けよ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:39:12.27ID:UiJd/9+k
多治見は岐阜最強
岐阜に多治見の敵はいない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:47:42.46ID:mfZhcMnL
>>496
履正社が夏に桐蔭に勝っているのを見たことがない。

桐蔭は他で取りこぼすことがあるけど履正社だけには負けない。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:47:46.76ID:3NljZaTr
長野の全試合ネット配信 良いんだけど、試合が終わって校歌が終わったらすぐに終了するのがな
試合後の選手の表情とか見たい
まぁ現地に行くしかないか
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:50:01.94ID:3Spt1Drz
>>492
ありがとう
もう少し丁寧にお願いします。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:07.57ID:89kuOXaD
確かに松本深志は秋は北信越出るだけで甲子園が有力になりそう
この夏もベスト4までは行くとみてるけど。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:10.93ID:MPJ5Z72L
>>495
元・中部工
大昔に夏出たことがある
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:52:44.75ID:3NljZaTr
深志は県内屈指の進学校だし、小林ツインズにキャプテンの子と女子マネの子が兄妹というのも話題性がある。
松商や都市大に普通に勝ったりしてるし、甲子園もありそうなんだよな。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:54:39.30ID:jIVCJL/c
松本深志って投手の双子が有名だけど地味に打線も結構よかった気がする
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:54:48.40ID:xDM/SmcZ
今日の上宮太子の試合、警告試合とか書き込みあるけど何かあったの?
わかる人いたら教えてください。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:54:53.40ID:xbpa6ROa
>>497
履正社が甲子園初出場した1997年の府大会準決勝に2-1で勝利している
大阪桐蔭は準々決勝で夏3連覇を狙った王者PLに10-9と勝利し
久しぶりの夏に近づいていた矢先であった
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:55:07.64ID:89kuOXaD
松本深志のスローガン
蜻蛉は大空を目指す
深いな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:57:08.53ID:mfZhcMnL
>>497
thx

あと長野はどこも決め手がない横一線だから深志が出る可能性がある。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 21:59:02.00ID:MPJ5Z72L
>>505
両軍選手が小競り合いになったとかなんとか
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 22:00:00.87ID:EvZAomvH
四国四商が甲子園で勢揃いはもう永遠に無理なのかな。
特に松山商、高知商は難しいでしょうか?
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 22:00:13.71ID:MPJ5Z72L
>>509
ごめん嘘だった
>>457 を見てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況