X



【大川先生】桐蔭学園part33【流石です】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 17:08:41.26ID:PSO45LC0
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁。

?.煽り・荒らしは厳禁
?.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
?.基本的に書き込みはsageで
?.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
?.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ・【大川先生】桐蔭学園part32【流石です】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1489386906/l50
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:31:48.32ID:XwkI9EYk
まぁでもこんな年もあるさ。来年頑張ろう。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:45.68ID:XlGtwLHk
さすがに大川さんも辞表を出すでしょう
就任4年で3回戦敗退2回に4回戦敗退が1回じゃ擁護することもできない
苦労されている話を聞いたこともありますが勝負事は結果がすべてですからね
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:47:55.95ID:nJ9YtUTg
大師が4点入れる直前に、グリが「嫌な予感・・」とつぶやいただろ。
そのグリの言葉自体、俺は嫌な予感がしたよ。
ま、ドンピシャだったな。

正直、昨年より酷いことはわかっていた、が、何とか桐光までは、と
思っていたが、やはり予想以上に弱かった。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:24.78ID:XxLZnu3P
俺そこそこ桐蔭の試合見てる方だと思うんだけどさ、秋は誰が主戦なのかね?山崎は今日割と良い球投げてたけど
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:01:44.06ID:p9NSUV7C
俺が思うに今日の山崎はすげーよかったのになぜあの場面で1年の長谷川?
山崎続投でもよかったと思うけど。玉数も80球くらいで多くはなかた。
今日は山崎が予想以上に使えるのはわかったけど。。やっぱ徳永と柿崎は万全じゃなかったね。柿崎は肩を直前に痛め徳永は不調。。長谷川を入れざるおえないこの状況。
まじで監督、この責任は重大だぞ。
まあ明るい材料もあったね。1年森のレーザービームはすごかったな。影山を思い出したわ。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:06:00.56ID:XxLZnu3P
>>755
長谷川はねえ、練試ではよかったんだよ。だけどあの場面で初登板は酷だよね
小諸がずっと肩作ってたんだから小諸だよね。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:10:04.04ID:kiCQGitB
でも森は打撃も非力だしバントもできないし
この面子でベンチに入れない飯田とか栗林とか論外

山崎は対大師のピッチングだよ
予想以上に使える?ふざけんな。誰がどう見ても県内上位校には絶対に通用しない球威だよ

まだ来年とか言ってんの
これではっきり分かっただろ
今日という日が暗黒時代・弱小校としてのの始まりだよ
完全に終了
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:10:46.04ID:CCnWqXeI
大川さんも流石に責任は感じてるだろう
個人的には逃げるように辞めないで、決勝に行くまでとことんやってほしい
横浜の試合を見て思ったが黒人ハーフをスカウトしてきたらいいんじゃないか?
ポテンシャルが日本の子と違いすぎる
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:12:06.57ID:XxLZnu3P
>>757
対大師というか今までの投球も含めてね。球そのものってこと。ただもちろんこれから成長させてあげられるかってのは別問題。選手のこと悪くは言いたくないからさ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:14:38.54ID:v5KB+o6W
>>758

来年韓国から5人来るよ。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:11.66ID:qgdoiV/J
一年目に公立に敗退し、最後の夏も公立に敗退。高い学費、寮費を出している親は、やりきれないだろうな。監督辞任コールがでてもおかしくないだろコレ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:17:27.90ID:XlGtwLHk
山崎は80球越えるとガクッと落ちるから仕方ない部分もある
でも長谷川にしてもこんな緊張した場面で1年が放り出されるというのは…トラウマにならなければいいんだけど
あと森ね、練試でもA戦で外野なんてやってなかったけど、2年前の柿崎ショートを思い出したよ
本人守備に気がいって打撃なんか考えられなかっただろう、信じられない…
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:08.65ID:p9NSUV7C
オコエ3世でも連れてこねーかなw
やっぱぐりさんは神だね。予想も見事的中。
ぐりさんの情報を信用してないやからいたけどぐりさんの情報は絶対だ!
新チームはもっと悲惨らしいから覚悟しておいたほうがいい。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:23:30.55ID:CCnWqXeI
>>760
韓国はアジア人だからダメだ
黒人の遺伝子が必要
俺は移民もハーフも反対の立場だが目を瞑る
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:26:57.26ID:XxLZnu3P
新チームはヤバイ。グリさんはかなり控えめな表現だけどかなり弱い。まあ早めに夏が終わって、山崎も長谷川も酷使されずって考えれば……
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:32:04.30ID:p9NSUV7C
新チームは森や中倉、新田が野手の中心になりそうだけど、ピッチャーは斎藤と山崎、長谷川の3人??
今年は秋関は神奈川だと言うのに・・
ってか横浜のレギュラー、増田と福田以外1、2年じゃねーかよw
ただオコエ2世はただ体でかいだけだけどw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:34:46.02ID:XxLZnu3P
>>766
滝口。。万波はねえ三年になった時に良くなるようにってやってるみたい、らデカイだけかもだけど148投げてるからなあ。うらやましい
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:40:56.96ID:Qh2xTb+c
新チームは相模が圧倒的に強い
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:48:52.38ID:p9NSUV7C
桐蔭のピッチャーで140をコンスタントに超えるPって藤岡以来出てないよね・・・
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:54:55.71ID:XxLZnu3P
>>769
藤岡内海とか今考えるとすごいよね。長谷川は順調に伸びれば球速は出そうだけどね
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:56:53.71ID:CCnWqXeI
万波はキレのある球投げてたぞ
横浜高校なんて雑な野球してんだけどな
とにかくダメな時に見限ったり逃げ出すような人間はダメだ
大川さんが続投でも応援しようぜ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:59:53.42ID:p9NSUV7C
>>770
すごかったね。内海はコントロールわるかったけど球重そうで打ちづらそうな球筋だったね。
今も記憶にあるけどあの世代横浜に序盤で大量リードされたけど奇跡の大逆転勝利したんだよな。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:01:49.36ID:5BrnQPxd
死球狙いで新しいチームカラー目指そう
昔とは違う、やることも変える、ヒールとして生まれ変わる
相模の殺スラも使わせて貰おう

打撃コーチはボンズかな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:11:17.79ID:p9NSUV7C
足速い選手が結構いるからスモールベースボールを目指そう。
とにかく次の打者につなげる。大きいの狙うんじゃなく確実につなげる打線を。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:20:42.23ID:a5uERXir
山崎はともかく長谷川は経験不足。まともにストライクが入らなかったが、あんなヘビーな場面じゃ無理もない。
小諸の公式戦デビューも同じ様な場面で1死も取れずに交代。長谷川が小諸の後を辿らないことを祈る。
中倉故障も痛かったな。貧打線なんだから打てる選手が1人でも欠けたことが致命傷となった。
柿崎や南木が抜けると本当に小粒のチームになるなあ。中倉は秋に間に合うといいが。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:40:08.94ID:XQpA0vd9
真面目な話をすると
6月〜本番直前の調整に問題あるのかも
毎年エースが故障したとか
公立相手に屈辱の敗戦とか
明らかに春期大会より調子を落として本番になってる
桐光が何だかんだで夏は調子を上げてくるのと対照的
試合ごとの采配の是非より本番前1ヶ月の調整方法に問題があるのでは?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:50:19.61ID:cWHROkH+
次のチームそこまで悲観することはないと思うんだけど
B戦みた印象では1〜6までは結構打ってたからチームの底上げはできるんじゃないかと
ちなみに去年のBは全然打てなかったから柿崎以下4人に加わる新戦力はいないと感じてたら案の定だった
ただ核は確かにいないよね
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:06:06.26ID:3ie9D2Ut
昔、夏の甲子園で優勝したと言っても若い人は信じない。
昔、東大に100人以上合格者を出した年があったと言っても若い人は信じない。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:20:14.41ID:ommflLym
仕事終わって結果みてガックリ来たわ
大川先生責任取って辞めましょうね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:27:56.42ID:p9NSUV7C
監督変われと言うけど誰に変わってほしいの?
土屋やめるときも土屋やめろコール。。。次は大川か?
もうだれがやっても一緒だと思うからしばらく大川でいい。
ただ練習方法変えるとかメンタルトレーナーみたいのをやとって頂きたい。
競技違うけど陸上の青山学院もそういうの雇って強くなった。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:18.77ID:cWHROkH+
大川はもう無理だよ
なぜかというと選手が集まらないから、神奈川で指揮を取ることはできないと思う
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:27.52ID:VTtCz4Cu
桐蔭は武相の流れと酷似している。
ロクな結果出てないにも関わらず、異常なほど掲示板が盛り上がる。
きっと、 OBや関係者が意見しまくりなのでしょう。
グリを始め、良かれと思って意見することが、結果として弱体化を推進していることを強く自覚すべき。
まともな人間であれば、誰だって外野がうるさいチームの指導者なんて敬遠するよ。
たかが高校野球で直ぐに責任問題を問われるなんてやってられんよ。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:32.71ID:qgdoiV/J
大川なんかOBにツイッターで采配を馬鹿にされてる始末だからな。また、やってるよ的な。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:56:26.87ID:a5uERXir
まあ評判はすこぶる悪いし、4年間の成績見れば指導力なんて皆無に等しいからな。
大川が監督してる限り選手を出さないと言ってるシニアのチームもあるくらい。
手っ取り早い人事は片桐の昇格だろう。
とりあえず片桐チルドレンをコーチとして何人か呼び寄せて、好き勝手にやらせてあげればいいよ。
仮にチームの再建に5年かかったとしても構わない。大川を5年続投させるよりは遥かにマシ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:01:31.12ID:MOHLMOkA
大川は監督ってより先生なんだよね
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:04:46.18ID:VTtCz4Cu
>>785
まさにこういった意見が良き指導者の招聘を阻害している。
高校野球は、高校スポーツで最もビジネス化してるんだから、5年で結果出せる人なんて既に他校でやってるか、もっと割りの良い仕事をしてるよ。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:07:18.28ID:p9NSUV7C
秋に向けて早く新チーム始動出来るしそれはそれでいいと思う。
谷間世代と言われた2009年に秋出てるし秋もひょっとしたらひょっとしないこともない 笑
まあ期待せずに見守っとこう。せめて負けるのは私立にしてくれ。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:52.91ID:cWHROkH+
片桐なら世田○のパイプが復活するかもしれないなあ
選手を連れてこれる人にやって欲しいね、土屋の遺産は今となってはすごい重要
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:31.30ID:qgdoiV/J
土屋は5年もかからず結果を出したがな。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:26:31.46ID:gfCKiRTv
横浜 相模クラスに復活するのに何年かかる?
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:32:54.75ID:XxLZnu3P
>>783
責任取らなくてよい仕事なんてあったら楽で良いですね。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:36.47ID:VTtCz4Cu
>>792
大人?
公務員なんか責任問われない仕事の筆頭ですよ。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:38:02.68ID:CCnWqXeI
俺は大川さんが渡邊や平田より劣ってるとは思えない
選手の質の差だと思うね
采配なんか渡邊もメチャクチャだったろ
片桐に小倉のような能力があれば結果は出てた
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:44:03.16ID:CCnWqXeI
>>795
俺も書いてて納得させるのはムリがあると思った
取り消すわ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:48:39.02ID:qT8bkRfo
土屋監督はおよそ30年やって夏の神奈川制覇は5回
まぁ、長い目で見ていこうやと思いつつも土屋監督は初年度で選抜出場、
二年後に神奈川夏制覇して結構すぐ結果出してたのな
片桐さんが合間で監督やった時は明らかに成績落ちてたし、やっぱり選手だけじゃなくて指導者の力も影響大きいのかね
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:51:43.49ID:a5uERXir
>>787
何言ってんだ こいつ?
横浜・慶応・商大あたりは監督代わっても、劣化することなく上手くシフトしてる。
桐蔭くらいだろ。あからさまな失敗例は。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:09:29.41ID:XxLZnu3P
>>793
えーとOBさん?国にも地方にも同級生いっぱいいるでしょ?聞いてごらんなさい。民間から転じていった人もいるから。俺は民間だけど
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:15:19.95ID:p9NSUV7C
>>799

商大は変わってないだろ 笑
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:32.09ID:p9NSUV7C
>>799

横浜は監督変わってもリクルートがそのままだからいい選手入ってる。
強いの当たり前だろ。ばかでもわかるわ。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:18:24.56ID:p9NSUV7C
>>799
そんでもって慶応は慶応ブランドっていう肩書きによって全国から選手が勝手に来る。
強いの当たり前。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:21:30.78ID:5AJ6nJW2
>>788
そもそも高校野球は夏の大会が最大目標なのに、
そこで早期敗退して秋に向けて始動が早くなるからそれはそれで良いって、
本末転倒すぎるのではw
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:47.72ID:tbAexm2V
ただでさえ公立に負けて評判落ちるのに握手拒否は完全に終わってんだよな〜
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:29:01.90ID:z6N3E/uw
まあ何があっても負ける相手じゃないよな、優勝ねらうなら
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:55.08ID:qgdoiV/J
ツイッターで凄い叩かれてる。もう有望な中学生も来ないし、大学も推薦でとってくれなくなるだろうね。本当に残念だ。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:45:55.38ID:cWHROkH+
7月が終わるまでにはまだ時間があるけれども何か変わるんだとしたら早い方がいいんだよな
来年の入部希望者もどうなってしまうのか分からなくなってしまうし
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:46:47.30ID:tBNCGrLx
とりあえず組織を見直した方が良いよ。
土屋さんの幻影がまだチラつくからね。
外部から呼んでも良いんでは?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:46:54.90ID:UGe+tjJ/
は?
負けたのも、握手拒否もネタじゃないのか。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:04:25.81ID:/ujdT5oA
そもそも握手拒否って、マナー違反じゃないよな。ちゃんと試合後の挨拶で礼をしているんだから、それ以上は不要。
いつの頃からか、握手しないとダメみたいな風潮になったけど、それは認識が間違っている。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:15:21.31ID:+1whoUNt
>>812
いつも握手してるチームが大師だけに拒否したんなら認識が間違ってるとかの話じゃないんじゃね?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:16:58.80ID:/ujdT5oA
試合後の握手とか、負けたチームが相手に激励の言葉掛けて千羽鶴渡す儀式って、単に形式的なことが多い。
観てる側が感動したいという単なるエゴだな。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:19:00.09ID:/ujdT5oA
握手して互いに心から健闘を称えたいと思った時に握手すれば良い。不本意ながらするものではないよ。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:25:42.99ID:0cVPRGSW
握手拒否を肯定する桐蔭オタ。
地の底まで堕ちたまえ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:29:08.23ID:p9NSUV7C
毎年思ったけど序盤は両校握手しないよね。
握手するのは5回戦くらいじゃない??
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:40.83ID:/ujdT5oA
ちなみに春や秋は殆どのチームが握手しないよな。試合そのものに春も秋も夏も違いはないのに。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:16.88ID:0cVPRGSW
じゃあ、これから桐蔭は勝っても負けても握手拒否を貫けばいい。そうしたら、君らの言っている事に賛成するよ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:54.07ID:p9NSUV7C
どちらにしろなんか負けてすっきりしたわ。
これからは弱いってレッテル貼られるからどこまで這い上がってこれるかだね^^

秋は試験期間もあるし期待度0だけど来年どこまで成長するかだね。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:44.63ID:0cVPRGSW
まあ、桐蔭には常識が通用しないし、身内に甘いんだろう。慶應と大差ないか。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:43:49.22ID:R4oyYkx/
キャプテンの握手拒否っていうか、
握手もせず、ふてくされてベンチに帰るその姿に衝撃でした。

ユニホームを着る以前の問題でしょう。
こんな現実に桐蔭学園野球部OB達はどう思うのでしょう。。。

こんな桐蔭学園に在学中一度も負けた事がない
横浜高校野球部OBより
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:52:21.98ID:91y9ufvy
柿崎の印象もプロからだいぶ悪くなってしまった感が・・・
残念
四年間頑張れよ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:54:36.48ID:nk2x/bBZ
ここにきて握手しないことを肯定するのは違うと思うよ それまで桐蔭もやってたわけだし
きちんと礼はしてるから必要以上に叩かれるのは酷だと思うけど、歩み寄ってきた相手に背を向けてはいけないよな、前数人。
握手する気にもなれない気持ちは察するけど。 辛いだろうけど、やってるメンバーもいるんだからそこはして欲しかった。

とにかく、野球に関してはお疲れさまといいたい。感情が出てしまった礼儀の部分ではきちんと反省して、次に向かってくれ。
一から出直しだ。桐蔭学園野球部も、ファンも。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:57:26.68ID:XQpA0vd9
やっぱ弱投を打線でカバーするのは限界がある
打線が低調なのは不運だが大師相手に4失点では勝てない
優勝狙うチームなら、あのレベルには大目に見ても2失点が限界
打てない以上に点を取られすぎ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:07:14.34ID:R81jNt0k
お前ら馬鹿じゃねえの?wwwww
誰がこんな底辺弱小校の監督なんてやるんだ?選手は最低限の礼儀すら拒否、オタ共はウザ過ぎてモンペ状態。

こんなゴミ校の監督になったら最後、キャリアに傷がつくどころじゃないんですけどw
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:08:09.75ID:o/ws9LHw
握手拒否というか主将以下主力数名は本当に態度が悪い。
上溝南戦でも試合後に相手主将が笑顔で握手を求めているのに目も合わさず形式上一瞬握手しただけで、何か言葉をかけられてるのに背を向けて完全無視。
相手は勝者を讃えてたのにこの態度。そして今日は逆に勝者がわざわざ歩み寄ってるのに完全無視。どうしょうもない。板野事件の武相並みに酷い態度だった。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:13.26ID:Hbg4KVsQ
すげー被害妄想だよな。
後からぐちぐち言ってよ。
なにがいいたいのか俺にはわからんが。ここで言っても関係者につたわらないんだから選手や関係者に言えよ。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:16:09.47ID:P1oxnBcq
握手拒否をマナー違反じゃないと必死な人がいるけど、ルール違反じゃないけどマナー違反だよ
相手から握手求めて寄って来てるのに無視して背中向ける姿に好感持つ人がどこにいるんだよ
本当ユニフォーム着る以前の問題だよ

夏は番狂わせも多いしどうなるのかわからないから負けた事は責めたりしない
悔しいのも当たり前だし辛いだろうとも思う
でも相手に礼儀も敬意も持ってないのを丸出しにしちゃ応援する気なくすよ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:30:47.18ID:V447Kgy5
一気に武相レベルまで
結果も態度も落ちたか WWW
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:05.87ID:I7Nfu5wH
マトモな桐蔭オタをお大事にしなさい。
マトモな意見が出て来て良かった。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:40:42.51ID:Hbg4KVsQ
ってか本当に今日見た人いるのか?
その現場。動画アップしてる人いそうだけど。
本家の人にきけばわかるんじゃない?
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:50:56.74ID:o/ws9LHw
>>836
例のシーンはツイッター、YouTubeだけでなく、ご丁寧にTVKもしっかり放送してくれた。これでまた火に油を注ぐ形に。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:56:14.74ID:o/ws9LHw
柿崎の握手拒否も酷いが、その後チンタラ歩いてベンチまで戻ってるんだよな。秋の隼人戦でも最後不貞腐れてたけど、全く同じ事を最後の夏でもやってるんだから開いた口が塞がらないよ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:56:33.25ID:Hbg4KVsQ
まあ握手拒否というか悔しさを抑えきれずって感じだな。
まあでも前の3人は拒否したふうには見える。。柿崎と土田と誰か。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:00:02.95ID:Hbg4KVsQ
ホローするならでも最後列の選手は自ら握手求めてたけどね。
柿崎はキャプテンらしく自覚を持たなきゃいけない。大学か社会人に行っていろいろ鍛えなおして4年後のドラフト期待する。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:09:35.62ID:Hbg4KVsQ
桐蔭で1番いキャプテンは日比だった・・あの子は人間的にも完璧だった。
やっぱキャプテン選びはチームの士気にもかかわるなと。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:40:46.71ID:I2z6UA5F
とうとう公立にも力負けか
もう二度と3強(横浜・相模・桐光)には勝てんだろうな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:49:50.02ID:xQULlGeW
公立にボコボコにされて哀れな元強豪だなwww
あと横浜隼人の方が上だから安心しろw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 06:16:56.85ID:r+jGJb2X
色々、予算削減されて可哀想だけど土屋さんはグランドない状態から結果残したしなあ(プロOBからの寄付がすごいらしいが)。
野坂さんは何を考えていらっしゃるのでしょう。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 06:41:31.88ID:lBVbRisd
柿崎は秋の三振もひどかったね
率直にいって主将の器ではなかったかな
学園は予算や規模削減を中途半端にするならもう強化辞めればいいのに
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:00:04.55ID:BSj/BGZP
横浜 相模 桐光 慶応 隼人には勝つチームを
作るにはレジェンド志村しかいないだろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:18:56.11ID:N+fu83Tx
勝った相手を称えず、自分達の感情を優先して握手拒否や不貞腐れた態度をとるチームが勝てるわけがない。技術指導以前の問題だと思う。
でも選手が、学校が、OBや関係者が大川先生に監督を続けてもらいたいと支持するならそれはそれで良いと思う。
ただ、現指導陣が実際にどんな指導をしているのか、この機会に見てもらうべきだと思う。子供達や関係者から漏れてくる話が本当なのかどうか。
桐蔭には強くあって欲しい、そう思う外部の人間の戯言です。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:22:17.51ID:LEXR2IS6
>>827
どこの大学かな?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 08:00:41.94ID:Xo/H3io0
>>849
社会人だねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況