X



【大川先生】桐蔭学園part33【流石です】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 17:08:41.26ID:PSO45LC0
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁。

?.煽り・荒らしは厳禁
?.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
?.基本的に書き込みはsageで
?.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
?.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ・【大川先生】桐蔭学園part32【流石です】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1489386906/l50
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 17:59:23.14ID:5KjVMa+g
現場ではもっぱら今後のスカウトは期待できないと聞いております
今年の一年生からして、いかにもパワー不足でヒョロヒョロの小粒揃いである事は間違いありません
今後桐蔭は1、2回戦負けが当たり前の凡チームに成り下がってしまうのでしょうか
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 18:09:07.33ID:5KjVMa+g
もう一度原点に立ち戻り、自分たちは公立に力負けするような弱小校だという事を謙虚に自覚するべきであろう
その先は這い上がるしかないのだから
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 18:35:23.38ID:mYW0jCs6
昨年、今年はそんなに弱くないだろ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 18:35:38.35ID:5KjVMa+g
別に二度と甲子園に出れなくても死ぬわけじゃないしね
それほど大きな問題ではない
プライドはズタボロにされるけど
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 19:01:01.45ID:5KjVMa+g
>>4
普通に弱いだろ
ストライクの入らないポンコツに柿崎1人しか期待できない貧打線
上から数えても明らかに10番手以下だよ
現実を見よう
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 20:27:06.39ID:Q6V4KHxW
しねばいいのに
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 00:42:13.73ID:CyQUdhn7
>>8
間違えちった
ごめんね
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 02:55:51.75ID:SZMYMjOy
どうしてここまで弱くなったのか
どうして公立に楽に勝てなくなったのか
どうして近隣の有望中学生は他校にばかり行くのか
本当にショボすぎて涙すら出ないわ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 07:41:52.39ID:7qacdkeN
他校から見れば、逆に近年の成績から見て何故、良い選手が入ってくるんだろうと思うよ。まだ親世代には桐蔭ブランドは健在なのかなと。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 09:29:49.64ID:skePEbro
クジ運良かったとは言え、夏はベスト4。一応シードはキープ。
進学だって悪くはないから、各シニアの二番手くらいはきてるよな。
一番手が今後くるかどうか。
一番手だからってピークやケガだらけのが来てもな。
高校で伸びるのを探すしかない。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 11:39:04.03ID:AZ440aeD
逸材という噂の宇野の弟は桐蔭に来るかな?
柿崎みたいに兄貴の後を追って入学してくれるといいのだが。
ただ柿崎も今の桐蔭を見てたら他校に行ってただろうな。
かつての魅力は半減以下、離れていったのはファンだけでなく中学生も然りで寂しいもんだ。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 13:13:42.36ID:7qacdkeN
2003年以来行ってないのに加賀美の代、塚本の代、田畑の代、佐藤の代と凄い良い選手ばかり来たのが不思議でならん。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 15:08:52.67ID:o6nclf4d
>>15
加賀美世代が中3の時に選抜出場したんだから集まるだろ。塚本世代は2006年、田畑世代は2007年の入学。2003年から5年以内だから驚きはない。
茂木世代と佐藤世代は片桐・坂本コンビが新規ルートを開拓したり頑張った成果が出た。

本当に苦戦したのは石垣世代。土屋さんが辞任した余波で大変だったらしいね。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 17:34:38.95ID:LEl10a0+
横浜だったらプロ確。
相模なら、まあまあ伸びて東海大。
桐光だったら、一年時ピークで終わる。
結果的に桐蔭でよかったのだよ。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 20:06:19.51ID:vufkb3f0
>>12
釣り?
良い選手入ってきてる?散々既出だけど良い選手入ってきてれば結果出てるわ、ボケ!
所詮そのレベルの選手たちだったてことや
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 20:22:13.77ID:0OFHUYMc

勝負どころの訳のわからない選手起用と、理解しがたい采配で負けるから諦めきれないのは仕方ない。
選手レベルはベスト4レベルはあるだろ。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/01(木) 23:47:12.28ID:6fC+oCEV
進路をしっかり整備すれば、また選手は来てくれると思うよ。首脳陣は学園側ともう少し話し合わないと。
腐っても桐蔭。まだまだブランドはあると思いたい。
でも急がないと
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 00:52:58.24ID:u29eKV/+
宇野弟はU12日本代表で全国の強豪が狙ってる逸材。
すでに中学で握力60は化け物並み。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 01:34:03.24ID:F+ejKL2C
>>18
チェンジ。キャンセル。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 01:54:00.25ID:9KVp9BbI
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。

カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ

遠隔大当たりしかないですよーー

たくさん大当たりしてる人は内ち子です
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 05:39:15.27ID:zLWRhmH5
宇野弟は、例のごとく西谷親方の強大なゴリゴリスカウトにより、大阪のほうの桐蔭に入るであろう…
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 23:14:26.15ID:nhnKFwwM
エース石渡??
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 07:58:25.43ID:5MagFBk7
市川シニアの宇野弟は木更津総合って言われてる様だぞ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 08:35:20.17ID:2NAiniQi
選手レベルがベスト4?

う〜ん、流石にそれは過大評価かな
投手力が昨年並みじゃないとその評価は無理
打撃は第二シード校と比べて遜色ない

東海大相模、横浜、好調時の慶応に対抗するには力不足
エース不在の桐光学園には良い勝負になりそう
他の私学シード校相手なら互角以上の実力
公立シード相手なら圧倒できる

こんな感じじゃないか?
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 17:03:15.56ID:gRt1NzsF
【大川先生】桐蔭学園part33【流石です】 このタイトル止めてくれないか?気分が悪い
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 17:45:10.72ID:FXD03SqL
>>30
スレがたつまで時間があったんだからお前がたてればいいだろ。
お前の気分なんてどうでもいいが
文句があるならpart34はお前がたてろよ。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 21:22:14.96ID:Wpu0VFjo
冗談よせよ
今は県内3回戦突破くらいが適当な目標だろ
スカウトも上手くいかずに、これからはもっと弱くなるしな
儚い妄想もいいけどちゃんと甲子園なんて雲の上という現実を見ようよ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 21:55:52.75ID:8qZ+pUVw
甲子園常連ではないから
目標ベスト8で充分
名門面するな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 22:48:42.87ID:rHdLezM1
横浜、相模、桐光、慶應までが甲子園常連校

桐蔭は県内ベスト8進出ごときで涙を流して喜ぶ恥ずかしい古豪
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 22:54:22.12ID:rHdLezM1
戸塚にボコボコに泣かされた試合には笑ったよ
選手全員、試合途中から「こりゃとてもじゃないが敵わないわ」てな感じで試合放棄してたからな
あの試合で桐蔭は完全に終わったと感じたよ
今じゃ公立に勝てるかどうかすら怪しい弱小校に落ちぶれちゃったからな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 00:18:24.13ID:vtF8q4zv
>>35
お、いつもご苦労さん
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 00:42:32.97ID:mil5VQWa
あんたらにいいことを教えてあげよう。
今年の1年には4番タイプがいないようだが
来年は無名だが大砲が入るよ。
上手く育てれば夏のベンチ入りもありえる。
よ〜く覚えておけよ。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 01:23:42.72ID:l01I4m1d
無名の大砲(笑)
桐蔭みたいな三流校に在籍ならずっと無名のままだわ(笑)
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 01:43:15.77ID:MF9wQjS1
横浜、相模、桐光までが甲子園常連校
桐蔭はその次辺りのレベル
慶応は東東京大会ベスト4レベルで、
「神奈川高校野球をリードする30校」では常に桐蔭より下、
早く東東京大会へ戻ってて直したほうが良い

桐蔭は土屋監督の愚策により隼人に負け甲子園を逃したのが未だに尾を引いている。
中等、共学化移行前に甲子園に出ないと、硬式野球部復活が遠くなる。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 05:53:26.54ID:QDE5ESkX
15年も甲子園出場してない時点で
すでに遠のいてるだろ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 07:31:05.06ID:ei90zM3J
大砲よりコンスタントに打てる打者が
1〜9番までいれば高校野球なら常に4〜5得点は取れる

それより投手
昨年夏のエース格だった投手
あのレベルが常にいればコンスタントに
上位進出はできるし、秋や春の関東大会へは
出られるケースが増える
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 07:57:29.94ID:7yfeYXNj
>>28 市川シニアの宇野弟は木更津総合って確かな情報?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 08:55:31.10ID:rwr02GPI
Ρは、石渡・徳永・小諸に横山が復活して絡めば、そこそこ回していけそうな楽観主義…
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 10:16:02.40ID:4IIEvLs7
>>39
確かに2009黄金世代と2012の白金(プラチナ)世代で甲子園逃したのが大きい。とくに2009黄金世代はインチキ判定のせいでやられただけにキツい!
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 10:21:31.53ID:4IIEvLs7
2012準決勝、バントヒット三連発から新のグラスラで気が付いたらコールドゲーム。あれ見たときは同日ヘロヘロになってた松井なんぞ軽く撃沈させると思った。現に序盤点とっただけに采配が大きかった。先発は斎藤じゃなく横塚だった。タラレバだが歴史が変わってしまった。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 14:49:12.32ID:5SNqFIQI
あの代は非常にバランス良かった。
斎藤の覚醒がもう少し早ければな。
三年の頃の斎藤はホントに凄かった
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 18:18:34.00ID:MF9wQjS1
>>44
インチキ判定もあったが、送りバント・スクイズやらなきゃ死んじゃう病
が出なければ、余裕を持って勝てたはず。
要は土屋政権末期でも2回前後は甲子園へ行けたはず。
もしかしたら、桐蔭中学募集停止には至らなかった。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 18:54:57.97ID:mil5VQWa
>>38
進路スレでしか情報を得られない輩からしたら無名だわな(-_-)
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 19:16:01.98ID:vZUmji/c
なんだかんだで柿崎みたいに兄が桐蔭だから宇野弟も桐蔭だろうね。
来年入部したとしても兄もまだ在籍してるわけだしな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 19:51:35.13ID:5SNqFIQI
国士舘、佼成学園に2連敗か…
なんか色々迷走してる気がするわ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 22:09:59.46ID:MF9wQjS1
いつものじゃないと思うが
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 00:08:31.61ID:3bRG45S4
今の時点で確かな事とは言えないが宇野弟が兄を追って桐蔭は無さそうだね。噂だから鵜呑みには出来ないが木更津総合っぽいね。
育成上手でプロも早稲田推薦も有るからって話だが噂の域は出ないよ。 
桐蔭が有っても不思議では無いけどね。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 00:54:24.20ID:ERkyPVqw
>>40
確かに慶応は記念大会以外は昭和30年代のどさくさ時代にしか出てないので
50年以上甲子園から遠のいている感じ、東東京に戻ったほうが甲子園に近道
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 13:02:39.55ID:t3jxWJTT
結果として当然甲子園行った方が良いが、強豪がわんさかいる神奈川で過ごす三年間はまた良い経験だけどね。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 13:50:44.15ID:xASTz51y
監督が交代してから戦力が一番揃ってたのは2014年だな。大川さんが暗中模索してるうちに素材を腐らせてしまったが…。
片桐さんのサポートが大きいんだろうが、当時と比べたらだいぶマシになった。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 17:39:18.30ID:ywIwzt/D
>>57
2014世代は土屋ラストイヤー&大川元年の最大の被害者。
確かにかなり選手が集まった世代であると同時に黒歴史でもあるな。
近藤・若井・藤原・荒川と残ってればレギュラーで確実あった4人が1年で退部。
もしかしたら彼らの何人かは2013世代の主軸になってて、甲子園に行ってたかもしれん。
残ったメンツもそこそこいたのに、内進お気に入り起用とか見てられなかった。
まあこの代はピッチャーが超絶ダメだったから、どっちみち無理だったとは思うけど。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 18:46:12.58ID:aoaKTd/9
小室は完全な早熟系で高校では全く伸びなかったな。
須永は春に一世一代のピッチングしたのが最後で、その後は怪我で全く使い物にならなかったし。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 20:18:49.10ID:ZwfPytZM
国士舘相手に2勝で成立相手に1勝1敗ってことだろ??
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 20:33:55.79ID:nKBcthWG
>>60
日本語の読解力ゼロか?
変則トリプルが何試合かを知らない引き籠りか?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 20:46:35.99ID:xASTz51y
2014世代は2年のときに伸び悩んだからな。原、山縣、片山あたりが貰ったチャンスを生かしてたら2013は面白くなってた。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 21:13:52.91ID:WhMrdyql
>>60
3つチームが集まって国士舘が2勝、成立が1勝1敗ってことだよ
残りの1つがどういう成績か分かるだろ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 21:50:27.11ID:92auqoNy
2015年も被害者だよな。
謎の選手起用、謎の懲罰交代、謎のバスター打法、謎の選手選考、謎の「こいよ!」と大川がもっとも暴走した年でもあった。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 22:10:51.02ID:ywIwzt/D
2015世代は秋春夏で一度もベスト8に入れず、文句なしの最弱認定。
杉本・横山・佐野といった主力が相次いで退部。
投手陣もガラスのエース田村を筆頭に、菅や野木も故障しまくりの壊滅状態。
戸塚戦の大川の糞采配の連続コンボはある意味、後世に語り継がれるな。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 22:45:06.57ID:sH5JJHQe
今年もダメだな
この時期にクソ弱いわ
期待できる一年もいねーし
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 23:24:50.51ID:B3nJeRd6
>>45
当時、横塚はもう使えないくらいの状態だった!選手達からも総スカン食らっていたしな!結局大学でメッキが剥がれ選手として何も無く終了!
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 07:03:13.68ID:eTMIvWak
入学前は藤浪より評価が高かった横塚は怪我に泣かされたな。明らかに中学時代投げすぎ。
あの代は斎藤がいなきゃ、かなりキツかった。
その斎藤も高校時代投げすぎ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 09:54:08.20ID:bJua8dKQ
宇野弟ってのが話題になってる様ですが肝心の兄貴の方はどうなの?
プロとか大学で活躍しそうなレベルなのかね。
勿論レギュラ−なんだろね。
弟の事より兄貴の事教えてね。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 12:53:35.88ID:egd3txa3
>>68
横塚の怪我は相当重症だったの?
怪我の場所はどこ?
最後の夏にやっと間に合った感じだったな。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 13:16:41.55ID:Bbe5t+4N
2012年は相手が横浜でも桐光でも負けただろ
2009年も所詮はノーシードがたまたま決勝に残っただけ

絶好の機会を逃したのは2011年と2013年
2011年は東海大相模は調子がガタガタ
横浜はエースと2番手が転けたのに伏兵桐光に負けた

2013年も本命の桐光が転けて
横浜も東海大相模も大したことはなかった
それでも勝ち抜けないのは運命

運河向いてくるの辛抱強くまつか
衰退する運命を受け入れるしかない
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 20:07:55.95ID:HWvnZg4S
>>70
心の病って感じ!2年の夏もベンチに入ったがベンチ入りメンバー発表翌日に肘痛訴えた!肝心な時に必ずイタイイタイ病って言うのが本当のところ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 21:24:11.05ID:0BlvAP7z
>>72
当時ベンチ入りを外れた3年が横塚への不満をグランドでぶちまけてたことを思い出すな。
ベストピッチが全く思い当たらないし、結局一度も大器の片鱗を見せないまま終わってしまった。
横塚が藤波クラスであれば、桐光に負けることはなかっただろうな。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 21:26:42.71ID:DdpwBhnZ
斎藤のハングリー精神みたいなのはよくも悪くも桐蔭に必要だった
守備のミスにイライラしてるのとかさ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 21:54:13.03ID:kThxy3f9
>>73
決勝の試合で、佐藤と森川が「あんなやつと心中したくない」って監督に言うほどだからな。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 22:17:37.19ID:eTMIvWak
平学戦は残念だったね。YTCとの延長戦さえなければ。
あの代は本当に打てなかった
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 22:34:23.22ID:YCAeV8Zn
相手投手が良ければそうそう打てるものではない。2013は大砲がいなかったけど打てないチームだとは思わなかった。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 08:58:11.45ID:7ybV0JyI
今年は土田、柿崎、南木と軸となるバッターがいるから貧打ってことは無さそうだ。
大川氏は打撃指導が得意なのかな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 09:26:49.32ID:vG7ipxf9
>>75

そんなこと試合中にいう人も
たいした奴じゃないと思う

ごちゃごちゃ言っても
始まってしまってることは
与えられた条件でやるしかないのだから
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 09:40:53.74ID:s+ySzTzT
2013懐かしいな
あのボークがなければ土屋さんともあと1試合できたのにな
その齊藤も熊谷と切磋琢磨しながらお互いドラフト候補だもんな
早く松井と投げ合ってほしい。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 11:05:45.12ID:5sZFTX1U
2013の最大の誤算は町田の離脱に尽きる。攻守の要を失った代償は大きかった。
特に守備は清水がセカンドに回るなどスクランブル感が半端なかったし。
タラレバになるが、町田がいれば再試合にもならず、平学戦での最後の塁のエラーもなかった。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 13:09:00.82ID:dEtq6Igu
町田は攻守でキープレーヤーだったから病気が…。星が大会中の負傷で加園がショートを守った試合があったな。
加園、土屋、友近とか二桁組が活躍して、練試から追っ掛けてた人間としては嬉しかった。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 14:56:40.60ID:bRc1ASYE
他校はそうでもないけど、桐蔭って有望選手が良く辞めちゃったりするけどなんでなの?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 20:03:11.99ID:8+w0GHyh
大量退部があったのって2014世代ぐらいなんだが
あとはレギュラー望み薄が帰省後に戻ってこないってのはたまにあるみたいだけど
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 23:50:18.29ID:MhsmDg7J
由伸がついに『輝かしい球団新記録』を築いてくれたな!

同じOBとして誇らしいよ。

球団史に燦然と輝く堀内監督を遥かに越える素晴らしい大監督!の称賛の大合唱が凄まじい!
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 10:31:59.00ID:cy6p6PcQ
>>82
2013はアクシデントが重なった結果、控えも含め総力戦という様相も全体的に小粒だったことは否めない。
逆に2012は乱獲した弊害で戸田・佐々木・山本などがベンチを外れた。
1年遅く生まれてたら普通にクリーンナップだったと思う。
2012の引退試合なんて相模相手だったけどフルボッコにしたからな。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 21:34:29.63ID:KVJzRjG5
隣のおっさん口臭やばいんだけど・・・
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 22:09:06.25ID:Q+UQKN7L
由伸が今日も元気に球団記録更新や!


由伸はWBCを恨んでるでるやろな。日本代表の主力は巨人3人衆やし。
WBC主力組は調整前倒しだったりで、本間調子悪くなって申し訳ないとしか言えんけど・・・
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 07:02:45.62ID:YKDqmk0K
目標 神奈川ベスト8
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 07:49:03.42ID:vc4X9WKc
茂木は桐蔭で下地を作って、早稲田で化けたな。
長打がでる印象は高校生の時からは感じなかった
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 10:08:50.96ID:aTs0gn3V
不名誉な新記録で由伸が非難轟々の嵐か。
やはり指導経験がないまま、監督にすること自体無理があるよな。
硬式野球の指導経験がほぼないソフトボール界の名将(?)を監督にした桐蔭も他人事ではないが。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 12:52:45.60ID:Z1IHObnw
>>82
2013は斎藤頼みの守り勝つチームで
弱くは無いが2009や2012のように
あんまり強かったイメージ無いな。
仮に決勝行っても伊藤とAT砲の
横浜相手でしょ?どの道甲子園は
無かったな。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 13:14:48.55ID:G3h60z2t
>>92
選手の能力頼りの2012こそ強さは感じなかった。2009より落ちる。
2010と2013は土屋野球とマッチしていい味を出してた。2011はもっと強くなれる下地があったのに消化不良。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 16:14:34.39ID:1iJzaZb7
皮肉なことに
今ぐらいのレベルが土屋野球がマッチする
昨年とか今年のチームを土屋氏が率いていたら
甲子園に届かないまでも大物食いするチームになった可能性大
好投手がいるとはいえ星槎で上位までこれるのを見ればわかること
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 16:56:23.28ID:lPY2wE4i
ただもう土屋野球はゴメンだよ。
バント、スクイズ、マシンガン継投・・
一点を取ったり取られたりすることにこだわるばかりに、大量点で負け。
まだそんな感じだしな。
ただ、甲子園とは別に上にいけば伸びる野球だがな。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 19:18:42.82ID:jenofhK3
2012決勝の継投を誰か分かり易く解説してくれ!
特に横塚の降板理由とか!
俺みたいな凡人には理解出来ん。
最後、菊池がやる気無さそうにスローカーブ投げて長打を打たれてるのを見てたら、可哀想に思えてきた。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 22:29:59.37ID:oPr17+PQ
>>96
横塚の降板理由が気になるのか?
それより斎藤を代えたタイミングでは?
あの試合は続投してればもっと競っててチャンスはあった
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:25.39ID:/H7ytxRe
>>97
真ん中に集まって連打を食らったら交代はあり得る話。
2年生の齊藤への信頼度はそんなもん。
敢えて言うなら、春に経験値を上げた辻中が不調のまま大会に入ったのが痛かった。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 23:45:18.51ID:/H7ytxRe
>>97
真ん中に集まって連打を食らったら交代はあり得る話。
2年生の齊藤への信頼度はそんなもん。
敢えて言うなら、春に経験値を上げた辻中が不調のまま大会に入ったのが痛かった。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 00:08:24.61ID:T+P3vPlo
>>98
確かに辻中の不調が痛かった。ただ横塚に関しては準々決勝で馬場と投げ合って勝ったんじゃなかったっけ?手負いの馬場タイプは2012のプラチナ打線の大好物に見えたが意外と打てなかった。横塚が相手打線を抑えた記憶もあるが違ってたらごめん
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 00:11:04.49ID:T+P3vPlo
>>97
継投は斎藤➡横塚➡辻中➡新だっけ?もう一枚誰かいたような…
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 00:40:38.23ID:GVWWby35
壇上だろ。
大会前の浜田率いる名電で間違って完封してしまって、そのままベンチ入り。
その煽りで佐々木が外れて痛かったな。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 10:09:10.54ID:hQfyumnR
誤算は日藤戦のコールド。結果論だけど、斎藤先発じゃなくても勝てた。あの試合、大川なら辻中先発とかやってただろうな。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 11:48:38.90ID:mGe5/Ps6
昔話は置いといて、今日抽選だな。
星蹉ブロックにならないかなw
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 12:27:14.83ID:QlO80Q7P
桐光ブロックのほうがよいだろ
桐光の投手なら好調でもさほどじゃない
星槎に5回戦で当たるより桐光に5回戦
第二シードは慶応がいないのも条件
星槎は本田頼みだか5回戦だと神投球やられる可能性もある
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 13:46:14.59ID:UfJB1PLL
2回戦で商大と当たったらしいww
序盤から気が抜けないな。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 14:41:31.87ID:T9dyoK2p
今の桐蔭と商大なら互角じゃね?
投手に抑え込まれたら秋の隼人戦の再現もありそうだが、どうなるか
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 15:37:55.02ID:8oO6c9KA
本当に初戦は商大!?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 16:16:13.00ID:vbj5jRit
菅と藤沢西のピッチャーも公立の中では良いぞ。
5回戦まで負けることはないと思う。
桐光は乱打戦の馬鹿試合に持ち込めばワンチャンがあるかもな。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 17:12:56.44ID:T+P3vPlo
キツいな正直。序盤から大師、ケンソウ、投桐光って何これ?それ勝っても慶應、横浜倒してようやく決勝進出かよ!
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 17:21:00.03ID:QlO80Q7P
桐光は投手がイマイチだから
第一シードの中では組やすい
投手の出来がよければ十分勝てる
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 18:14:59.21ID:nmTDTAQG
キツイはキツイ
それは間違い無いんだが、いきなり2トップと当たらなくてよかったとは思う
序盤から骨のある相手と戦えるから粘り強さを身につけて1歩1歩勝ち進みたいね
いうほど予想通りの対戦相手になるとも限らない 桐蔭もだけど、他校も割と楽にはいかないブロックだろう
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 18:27:05.23ID:hVrtCKaJ
夏にハマスタで観たかった商大と桐蔭のカードが序盤なのか?
古豪対決だし死闘になるな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 18:48:04.57ID:ctK2H7ah
桐光、慶應、楽勝やんこの組み合わせ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 18:50:04.65ID:EeXuJfuZ
商大は隼人のブロックだけど?w
でまを信じる奴いるんだなw
商大とは決勝まであたらない。
でも体力あるうちに骨のあるチームとあたっておきたいって思ってたけど、なかなかいい組み合わせじゃん。
俺も5回戦では星槎より桐光って思ってたけどその通りの組み合わせでなにより。
桐光のピッチャー陣は横浜と比べて2枚くらい劣るからノーガードの乱打戦になるかもねw
大川はまた奇襲作戦とかしそうで怖いw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 19:12:13.50ID:hm0R+ZmQ
2015年は順当にいけば5回戦で桐光とだったんだよ。
大川VS佐相は見てみたい。練習試合とかやらないから仲が悪いのか?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 20:16:42.38ID:QlO80Q7P
今年は打撃はそんなに悪くない
それなりに横浜・板川を打ってたから
相手は春関優勝の浦学を2点に抑えた投手
桐光の投手はそれよりかなり落ちる
投手陣が終盤まで3点以内に抑えれば勝てる
慶応にも乱打戦の展開なら勝ち目は十分ある
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 20:38:52.07ID:OLlECG9y
野呂氏相手だといつも以上に肩ぶん回しそうだ 初登板とかやりかねん
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 21:40:53.28ID:pKRce7Mb
4回戦は県相じゃなくて城山なんじゃないの?
春に川崎からまともに打ったの柿崎ぐらいしかいなかったような
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 21:44:41.98ID:hQfyumnR
桐光、慶応に勝てば、今までそっちに流れていた有望選手も入ってくるかもしれないし負けられないね。
桐光は桐蔭戦の前に戸塚と、慶応は開幕前までテスト期間で練習不足だから勝てるチャンスは十分ある。
ただ、大川が奇襲徳永とかやらかしそうで怖い。徳永は晩年の横塚と同じくらい信用していないからやめてほしい。石渡は冬に足首骨折して練習積めてないから不安。となると小諸しかいない。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 23:07:41.51ID:EeXuJfuZ
>>129
徳永は奇襲にはならんだろ。
一応エースだし。
奇襲は山崎とか横山あたりだろw
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 23:31:36.38ID:hm0R+ZmQ
>>129
慶應にテストがあるって言うても当たるとしたら準々だろ。5試合目でいいコンディションに仕上がってるだろうよ。
2009のように序盤で当たるならアドバンテージになるが。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 00:36:16.19ID:jM543L8N
本気で甲子園狙うならどんな相手だろうが勝たんといけないわけだし。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 06:19:15.54ID:T+nwbYIp
昨年はくじ運もあるけど投手が良かった

実質エースだった杉原だっけ?

あの投手は良い球投げていた
あれに本来のエースが万全だったら
横浜に勝てなくても良い勝負できたはず

昨年のチームが今年に登場していれば
優勝候補の一角になったはず
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 09:47:20.42ID:Ff7oknEu
昨年よりは総合力は上では?
投手もそこまで落ちない。斎藤以来投手のレベル落ちてたし。
打線はそこそこ期待出来る。
桐光、慶應に勝てばもういい。ガス欠で準決勝コールド負けはやめて欲しいけど
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 09:52:03.21ID:9ywkvWmo
>>134
それは無いわ。隼平が万全とかいうタラレバ言ったらきりない。去年はくじ運でのベスト4、今年はそう言う意味でも大川さんの真価が問われる。県相模原、城山あたりにコロッとやられて戸塚の悪夢再来なら辞任ですよ!もちろん悪くともベスト4まで行けると信じるが…
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 09:59:51.63ID:9ywkvWmo
いずれにせよ投手は一枚じゃ夏は戦え無い。最近桐蔭グランド行っていないし投手陣の状況わからないけど今年は序盤からそれなりの投手が投げないとヤバイ。中心は小諸なのは間違え無いが石渡、徳永の状態があと1ヶ月でどうなるのか…気がかりはそこ。打線は心配していない。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 10:05:44.87ID:9ywkvWmo
連投ですまんが…2015の田村、2016の小川隼連続して怪我しているしていないの怪文書的な情報が飛び交った。もういい加減ああ言う始まる前からの疑心暗鬼的な話はやめて欲しい。とにかく万全のコンディションをキープしてくれ!
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 11:11:33.22ID:TdMIQ8kJ
徳永状態悪いのでしょうか? 春はそこそこ(相手はともかく)好投してたと思ったけど…
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 12:26:55.44ID:Ff7oknEu
俺は今年の桐蔭を下位互換した早実だと思ってる。
ピッチャーは同じくらいかも。
いずれにしろ、徳永、石渡、小諸ここ三人が頑張ればベスト4には行けるよ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 14:07:21.19ID:I/SfEQWF
練習試合とはいえ
横浜が大阪桐蔭に勝ったらしい
桐蔭学園もガンバレ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 18:20:21.11ID:Ff7oknEu
大阪桐蔭って大川氏が就任当初やってフルボッコにされたよな。もう見向きもされないだろうよ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 23:35:30.84ID:T7w7Oii4
延々と前の話ばかりだな。
今年の桐蔭はどうなのよ。
話題の宇野兄弟の兄は何処守ってんだ。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 23:36:58.97ID:jM543L8N
今年は同じレベルの投手が何枚もいるから去年よりいいんじゃない?
島村、徳永、石渡、横山、小諸・・・例年になく枚数はあるw
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 05:27:59.17ID:Yw0Cn+lN
>>144
みんな万全ならなかなかの投手陣だけどな。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 06:28:35.60ID:0p5AB3/6
実際に夏本番で使う投手は4人程度

昨年、一昨年優勝した東海大相模、横浜を事例に出すと
東海大相模が小笠原、吉田、北村、山田の四人?
横浜が藤平、石川、臼井、塩原の四人
ベスト8以降となると3番手以降の投手は出てきていない

あんまり大したことがない投手が5〜6人いてもあんまり意味がない
激戦区神奈川といわれながらも意外と継投ありきのチームは甲子園に出られない
複数の投手全員が調子を維持するのが非常に難しいことと
強豪校とはいえ3番手以降の投手まで強豪校・準強豪まで通用する選手を用意できないからだろう

結局はしっかりしたエースを育て、それをサポートする県代表クラスでも勝てる控えを一人用意できるのが
最も勝ち進みやすいということになる
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 06:58:16.07ID:hulDEqLu
>>148
まさにその通り。春を勝ち抜いた斎藤が物語ってる。
そういう意味では枚数が多いのは諸刃の剣。
徳永に意地を見せて欲しいけどね。

宇野兄はファーストね。まだ代打の一番手という位置づけだが。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 11:18:34.98ID:Iqg9Qdb9
土屋さんは継投策のワナにはまることが多かった
完投能力がある投手を育てないから
代えた投手が不調だったり実力不足だったりで打たれる
なし崩し的に試合が壊れてマシンガン継投でボロボロ
逸材を集めながら結果が出なかった理由の1つ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 12:17:03.37ID:3ZIBHPZN
桐蔭ってのは腐るほどOBがいるのにバックアップしないで監督叩いてばかりだな
その点、商大のバックアップは素晴らしいし叩きもない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 14:36:54.64ID:XBxP42dO
商大なんてどうでもいい(笑)
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 20:00:36.79ID:hulDEqLu
桐光に奇策はやめて欲しい。
奇策が当たった試しがないから正攻法でがっぷり四つで組み合ってくれ。それで負けても悔いは無い
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 22:56:37.42ID:lboGhNt1
そこだよ。
奇策と言うより愚策。
毎回、先発メンバー発表でいきなり2、3点ビハインドの気分。
後にも残る策でもなく、意味がわからない。
傷つく本人、悔いだけ残る選手達は可哀相だよ。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 23:06:48.53ID:3pvSIsm+
大川が初めて指揮を取った2013秋に相模にコールド負けした時の本家の書き込みを改めて見てみた。
僅か1大会なのに解任しろの声が結構あったことに笑ってしまったよ。みんな先見の明があったんだな。
あれから4年経ったけど本当に何の進歩もなく、無駄に時が流れたとしか言いようがない。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/12(月) 23:25:23.96ID:1JUr6BBo
桐光は戸塚に負けると予想。
春県も後一歩のとこまで追いつめたしな。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 01:38:13.23ID:tMfaDYoQ
>>155
いちばん笑えたのは大川信者が批判の矛先を土屋さんに変えてたことだな。
大川監督の良いところをアピールして応援してくださいと言えばいいものを、他人を落として大川監督を擁護してて痛々しかった。

ダークナイトというのが急先鋒だったけど、数年後にグリから論破されて書き込み禁止になったのには笑ったw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 05:13:28.33ID:el1w6a4x
4回戦で当たるのなら
戸塚に春みたいな戦いを期待しても無理
公立は4〜5回戦は既にボロボロ状態
公立が5回戦まででほとんど消えるのはその為
よくやって善戦程度で終わると思う
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 09:41:52.74ID:pGgg6rJS
むしろ5回戦まで消耗してるのは桐光より桐蔭の方。
城山の左のエースにまた手こずっって9回までしっかりやっちゃうでしょ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 09:59:54.09ID:7rWeK29J
城山-県相模原は面白そうだな。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 11:25:52.62ID:Q2XTQbzU
公立のジャイキリは初見だからこそ起きる訳で、仕切り直したらまず順当な結果に収まる。
春ですら勝てなかった戸塚が夏に桐光を倒す可能性なんてほとんどないだろうし、期待もしてない。
そういう意味では桐蔭も城山と再戦したら問題なく勝つよ。
恐いのは県相の方。佐相が土屋に続き大川にも引導を渡すことになるかもしれない。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 17:18:52.60ID:+j/zHXbF
>>163
その意見、的を得てて不気味だ。
まさかとは思うけどね。力でねじ
伏せて欲しいね。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 17:22:41.07ID:+j/zHXbF
一昨年の夏、戸塚戦を前に
グリ氏が「先に点取られる
と気持ち悪い」と書いてい
たが…それに近いものがある!
もっともチーム状態含めての
発言だったのだろう。チーム
そのものの力も別物だがね。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:35.95ID:el1w6a4x
相模原も初戦だとやっかいだけど
4回戦で対戦なら自滅しない限りは負けない
戸塚よりも安定感があるから強いだろうけど
今年の桐蔭は県立相手にアッサリ負けるほどは弱くない
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/14(水) 14:34:13.01ID:f9Hv54XP
柿崎、南木、土田の3人はオール神奈川を組めば間違いなく選抜されるだけの
選手で、そうみると今年は、タレント自体はいるチーム。
やはり一にも二にも投手力。
まさかとは思うが、P次第では序盤に取りこぼしもあるし、逆にうまく嵌まれば
桐光、慶応連破も可能性ゼロではない。ただ、その後はさすがに、相模、横浜は絶対的な能力がワンランク違うからな。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/14(水) 14:49:17.87ID:KIacD2jS
結局柿崎は夏大会はピッチャーやるんかな?
かなりリスキーな気がする
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/14(水) 20:49:38.40ID:TAxPu/Qp
ヤケクソ思い出登板なんて事にはなりませんように
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/14(水) 21:13:23.33ID:f+DsDhPH
柿崎はバリバリ投げてるよ。第1試合の先発を任されることもある。
まあ裏を返せば結局エースは不在のままってことだ。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/14(水) 22:09:00.90ID:+2vigV2Q
13年は斎藤と心中だったけどね。
ほぼ斎藤が一人で投げ切った。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 07:52:22.23ID:HK02NFIX
斎藤の場合はあれだけど、柿崎は打線の核だからな。
打つ方に影響出たら最悪。
良くも悪くも今年は柿崎のチーム。
普通に外野守らせてあげてくれ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 12:04:03.87ID:qIhxB2iD
その普通がな〜
濱口はいい感じできてるかな?
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 18:43:15.52ID:iIzvi6Yf
柿崎はピッチャーやらない時はショートか。負担がデカ過ぎるよな。
外野に専念しないと、バッティングに絶対影響出るぞ。
南木のキャッチャーもそうだけど、どうしてこんなチーム作りをするんだろうな。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 19:00:47.62ID:a+81cqdw
反対の山だしやると思いますけどね
そういえば森川の代も反対の山だった相模さんと直前にやりましたね
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 19:16:24.53ID:n/lPC2DS
夏は柿崎レフトかライト、南木ファーストで収めてほしいわ。まぁ宇野と濱口どっちかレギュラー取ればいずれかになるが。ショートは土田でなんで落ち着かないのか意味がわからない
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 19:20:05.01ID:iIzvi6Yf
今週末予定通り栃木方面で実施。
桐蔭Gでやらないのはホームで赤っ恥かきたくない大川が逃げたからか?
変則Wで1試合のみなので、本田温存など手の内を隠しそうな気もするが。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/15(木) 21:26:00.95ID:lzgKgZ+F
日大三9-1星槎
日大三打線は本田から17安打9点の猛攻。
本田は横浜打線でもKO喰らっているし、劣化してきたのか、或いは各チ−ムが夏に向けて
夏に向けて仕上がってきたので強豪には通用しなくなっただけかも。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 01:55:42.86ID:8XGNObZS
>>181
本田は完成度が低いから強豪には打たれるよ。スカウトは素材の良さを高評価してる。
創学館から阪神にドラ4で入った望月みたいに成長していくのだろう。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 04:43:18.25ID:24TrM3Gu
星槎は手の内隠すというより
控え投手が5回戦までどれだけ
頑張れるかにかかっている
桐蔭も投手が星槎クラスを余裕で抑えないと
本番で桐光や慶応にはかなり苦しくなる
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 09:14:22.22ID:Z9DGmfzG
強豪に通用するイメージは現状、徳永しか持てないな。
メンバー発表が楽しみだ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 14:52:35.03ID:QXVqjYCp
春に横浜戦で投げた小諸投手はどうなの?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 19:47:37.90ID:mrIJg0Gh
小諸は全然ダメ。話しにならないよ。球威も制球も乏しい。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 19:47:57.54ID:Z9DGmfzG
小諸君は良いピッチャーだよ。ただ横浜戦の四球連発したよな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:34.60ID:jyvYenUn
なんでココでいうかな。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 20:18:55.97ID:FBgU5Dke
練試見てないのが適当なこと言ってるのか、あえて違うことを言ってるのか分からなくなってきた
でも練試は負けが込んでいるんですよね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 21:25:26.73ID:vgR6UWF8
>>183
何で格上星槎国際に対して上からなの?(笑)
悪いけど星槎は2番手もレベル高いよ。桐蔭なら間違いなくエース。1年にはボーイズの日本代表もいる。本田抜きでガチ勝負しても楽勝で勝つよ。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 21:52:33.07ID:TxYtn59/
>>190
星槎にボーイズ日本代表の投手なんていたか?
一柳は内野手ではなかったかい?
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 22:35:05.21ID:/dwKNa7O
慶応戦まで投手の負担を減らせるローテーションを組めるかが鍵。
うまくやれば慶応に勝てる可能性もある。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 00:59:12.32ID:epdr27gr
今年のチームは公立校に負けるチームではないと思うよ。
打線もしっかりしてるしね。
ピッチャーどうこう言われてるけど、公立校は余裕で抑えるよ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 05:25:50.96ID:/KbQfNUz
練習試合もレギュラークラスで本番想定試合と
控え選手競争の為のお試し試合とではだいぶちがう
大阪桐蔭に練習試合に勝った横浜も練習試合ではポロポロ落としてる
ベンチ入りメンバー選別の為の試合で落としてるならさほど気にする必要はない
逆に練習試合番長で本番はダメだったなんてことも珍しくはない
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 08:31:34.97ID:/+v2zmKs
>>193
ホントそれな。先ずは投稿だがそれすら怪しい。Pがここ数年壊滅状態、いくら打ってもそれ以上取られれば勝てない。喧騒あたりとバカ試合になって負けても不思議じゃない。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 09:18:10.75ID:jd10IBby
いつも先を見て盛り上がるけどそこまで辿り着いた試しがない。
おっさんどもよいい加減学習しろ。今年は県相にやられて終了だ。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:21.46ID:Av//XigR
>>192
>>193
慶応には勝てるが、桐光には勝てる気がしない
土屋時代の負の遺産
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 11:20:39.53ID:/1gEWSvu
>>198
>慶応には勝てるが、桐光には勝てる気がしない


超絶バカ発見ww

県相、上溝南、大師、城山にすら負けるよ!笑笑笑
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 12:49:31.18ID:XdkhqbMC
>>199
いや、バカじゃないよ。去年は負けたけど
その前は基本慶応とは相性がいい。
その最たる例は白村の慶応をノーシードの
黄金世代が破った。あの時の保土ヶ谷は
異様な雰囲気で超満員だったな。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 15:52:50.40ID:1mHSLej9
桐光、慶應は余裕でしょ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 16:00:39.35ID:EvPZDrvF
大師て、よく名前が出てくるけど、今年そんなに強いん?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 17:50:16.65ID:/KbQfNUz
大して強くない
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 20:26:20.76ID:KOfXIcql
横浜で投げた石渡はかなり良かったぞ。
冬の骨折から完全に復活したらいい感じだか。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 20:27:46.79ID:EvPZDrvF
大師が強いということは、春それに勝った上溝南まで強いことになってしまうので、そんなことはないですよねぇ。。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 20:38:51.59ID:Q/hSFfso
大師は公立では上位なのは認めるけど、負けるような相手ではない。
負けるとか言ってるやつって大師とか見たことあるのかね。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 21:18:41.23ID:F7N5kzdv
三年前の夏に当たる前も大師は強いとか負けるとか言われてたよね。
小室が三塁踏ませずにコールド勝ちしたけど。

去年は白山に負けると言われたら、白山は神奈川工業にすら勝てなかった。

大師とか白山とか、大利実が必要以上に取り上げるから過大評価されてるだけ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 22:16:33.60ID:Av//XigR
>>199
確かに慶応には勝てそうだ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 22:34:10.17ID:rgmtUTHm
毎年毎年なあ。久々来たけどよくて16、詳しくはわからんが、よくてな。みなもそう思ってんだろが。まあ16いくのも至難だろ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:16.77ID:wF/m9Jtw
桐光は眼中にないが、慶応は強そうだ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 02:36:19.07ID:Drkakh9W
>>211
確かに慶応には勝てそうだ 。
桐光には相性が悪く、最後にはうっちゃられるので、負けグセを払拭して欲しい。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 04:42:13.23ID:WrHJXEXQ
相性の問題じゃない
慶応は良いとき悪いときの差が大きく
桐光は毎年夏にはそれなりの安定した実力をつけている
慶応は調子が落ちてる時に当たると高確率で勝てるが
桐光は安定してるから地力で押し切られるだけ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 11:04:18.67ID:osw+8FIk
>>214
これは正しいかもね。投稿は夏は安定感あるチームに仕上げて来る。ここ最近夏に当たって勝ったこと無いのでは?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 11:11:04.98ID:vBTWI1Nr
最近は桐光に勝ててないね。最近勝ったのは松井が投げず、斎藤が無双して春優勝した13春大決勝。
そもそも最近桐光まで辿り着いてないというのが現実
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 11:36:54.25ID:IGTgnynW
今年は珍しく勝ち目がある
桐光投手陣は例年より落ちる
夏迄に投手陣が整備できり確率は低い
今年に関しては慶応より分がよい
桐蔭も投手次第だか桐光の打撃もさほどでない
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 17:06:08.97ID:vBTWI1Nr
星槎とのスコアわかる方いますか?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 18:09:20.17ID:DAxG/Ppz
>>217
大丈夫だからもう慶應の対策しといた方が良いよ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 19:52:17.61ID:pq9VKqBG
神奈川スレに、桐蔭8-1性差 て書かれているけど、果たして本当かなぁ…?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 21:01:16.63ID:3sidpB/q
この投手陣が1点に抑えるのはありえない
もし本当だとしてもスコアは逆なんじゃないだろうか
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 21:30:25.96ID:ATNxKmN/
ガセみたい
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 21:43:26.65ID:lo3bNxrD
今日の試合結果
第一試合 星槎国際 4−0 佐野日大
第二試合 桐蔭学園 2−0 星槎国際
第三試合 佐野日大 4−3 桐蔭学園

第一試合は星槎国際のプロ注目投手の本田投手に完封されました。
第三試合の桐蔭学園戦は11安打、中山君の右中間の本塁打は凄かった、接戦の良い試合でした。

残りの練習試合も少なくなり、スタメン、ベンチ入り争いが決まる試合になります。
今日は7年前に甲子園に出場した時のキャッチャーの片野君が来ていました。
                    ガンバレ佐日!
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 21:47:01.21ID:inqwrT64
佐野日大本家の丸々コピーかいww
実際にどうだったかは観に行った方々しかわからないと思うけど、収穫のある週末だったなら何より
あと1ヶ月きったし、徹底的に鍛え上げて欲しい 頑張れ!
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 00:24:56.58ID:eW6NUJoa
あ。。桐蔭戦に本田もってきてほしかったわ。
でもなかなか骨のある星槎打線を0に抑えたのは収穫だね。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 00:59:14.61ID:2yiav6BV
こっちは完封したし、あっちは控えで桐蔭を2点に抑えたわけか。
出場メンバーは知らないけど、互いに収穫があって良かったね。次は鉄でやってくれ。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 01:00:40.13ID:GzdAWNPx
星槎は全然打てないからあまり参考にならない
でも星槎の控えを打てないのも現状しかたない部分があるからどっちもどっちか
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 10:42:11.28ID:Q1bdndYp
佐日に負けるんだもんな。夏期待できんな
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 14:30:40.90ID:rlQthLOz
星槎の2年左腕に7回完封をやられたわけか。
交代した控えの141q右腕を打って勝ったんだな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 15:50:52.56ID:+2TXvrPG
さすがに栃木まで見に行った人は少ないだろうな。
グリさんですらB戦観戦みたいだし。
しかしネットで佐野日大のグランド見たけど、桐蔭よりも立派な球場でビックリした。

本田を投げさせなかったのは御大の優しさか?
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 18:00:52.95ID:eW6NUJoa
間違えて桐蔭が甲子園行ったら面白いなw
2009年の隼人みたいに 笑
隼人も初戦負け試合だったのをものにしてそのまま決勝まで・・・期待してるぞ。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 19:13:56.03ID:8HwcyDBv
>>232
グさん先月は健大行ってたみたいだし、佐野が遠いとかでなく単にA戦よりB戦見たいんだろうな。
昨日見に行った人は少ないどころか、きっとゼロだよ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 20:55:35.30ID:eW6NUJoa
今年は貴重な右の大砲濱口に期待する。
県相ってそんな強いの?春は桐光と5回まで勝ってたみたいだけど。
そもそも桐光ってチビだらけじゃねーか。毎年チビだらけだけどそういう指令でもでてるのか?
首脳陣からw
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 20:58:47.41ID:EG8NJfJi
桐光戦に勝てばあるいわかな
慶応が意外とキツイ組合になってる
思わぬ苦戦して消耗する場合もある
勢いがつくと予想以上の力が出る場合もある
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/19(月) 21:24:30.58ID:weaxTV2E
>>235監督が走れて守れる選手が好きだから、大砲型嫌いだから、投手も2点3点取られても試合を壊さないタイプが好きだから、さはすげ〜みたいな投手は育たない
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 07:06:19.82ID:jsobLqMO
まずは桐光戦だろうね。ここ勝てば勢いつくよ。
昨年の組み合わせと違って序盤から骨ある相手だらけだから目慣らしは出来るはず。桐光は例年の強さは今年はないからチャンスちゃチャンス
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 10:02:18.77ID:oFm+bCdH
桐光は小倉が世代最強になるって断言した中学リクルートだったなのにわからないもんだ。
桐蔭はとにかく投手だろ。
星槎を完封したのは誰なんだろ?
石渡、徳永の最近の調子はどうだ?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 11:28:51.79ID:LlyTNA3y
石渡・徳永・小諸 安定感抜群の投手陣! と、盛って書かれたりして…(?)
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:28.42ID:x8zujQee
桐光を意識し過ぎ
向こうはこっちを意識してないのに
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 18:11:05.45ID:KGm62spu
第1シードの監督の立場なら
5回戦で桐蔭との対戦は避けたいだろ
5回戦でエースを登板させれば後半戦キツイし
だからといって控え投手で余裕で勝てる相手じゃない
控え投手で普通に桐蔭学園に勝てそうなとこは
東海大相模と横浜くらいしか県内には存在しない
両校でも打線が不調だと余裕では勝てない
桐光だと3〜4人の投手を上手く継投するしかない
5回戦で当たるには非常に厄介なのが桐蔭学園
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 18:48:40.01ID:jsobLqMO
ここで桐光に勝てば少しは逆転されたイメージは少しは回復する。意地でも勝たないといけないんだよ桐光には
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 19:06:34.49ID:JJ9fy6AI
その前に県相模原がいるだろ。実力は互角だと思うけどね。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:20.04ID:une38f3L
3年前はベスト8、2年前はベスト16で桐光と当たる予定だったんだけどね。(小声)
とにかく夏の大川の勝負弱さは半端ないからなあ。
去年だって第3シードの武相がコケて公立に4連勝して、第1シード最弱の日大に勝っただけだし。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 21:41:27.08ID:5PjqYz34
県相に負ける可能性は十分にある
ここを難なく突破できるのなら桐光もサクッといけるでしょ、ただ慶応はワンランク上
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:25.81ID:AsMpqo0x
戸塚には問題なく勝つとして、慶応が山場だな。小緒と徳永に期待する。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 23:06:06.69ID:4oBxrnaM
県相に負ける可能性はない。
桐光が鬼門、ここを突破できたら慶応はサクッといけるでしょ。
ただ慶応は桐光の2ランク下。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/20(火) 23:07:38.03ID:PmY9Rcdh
>>234
このスレにいる>>227>>233>>235さんが見に行かれたみたいですよ。
神奈川スレに以下の投稿があったので戦評を伺いたいですね。

79:名無しさん@実況は実況板で
2017/06/19(月) 00:59:24.00 ID:eW6NUJoa
星槎は桐蔭戦本田以外ほぼ主力だったぞ。
松下もでてたし。

80:名無しさん@実況は実況板で
2017/06/19(月) 01:02:32.05 ID:eW6NUJoa
そもそも桐蔭のへぼPに抑えられた星槎が問題ありありだろw
これはまさしく。。。本田と心中だなw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 00:02:20.22ID:FRW4dTIb
桐蔭のへぼPは石渡。
あれはムラがありすぎて試合に出せない。あれ出すなら怖いもの知らずの1年山崎を使うわ。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 00:04:20.94ID:+Uc66By+
県相にいい感じで勝てれば慶応ともいい試合ができるはずだから
あとは大川のクソ采配がなければいいな。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 00:16:48.53ID:0R4PSWmh
3年と2年でピッチャー揃えられないのかな。
小諸、徳永、石渡はいいとして横山、島村、石川、瀧口とかどうしたんだ?
練試投げてるのかな。

とにかく山崎とか使って秋以降故障とかマジ勘弁ね。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 09:06:04.51ID:su/k+zz2
つか柿崎が投げてる時点でこのチームの力量を察した方が良い。万が一ベスト4まで進んでもそこからは別世界だからね
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 15:20:42.90ID:su/k+zz2
林ってキャッチャー戻らんのかね?
南木はファーストのが良い気がするわ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 18:05:09.33ID:FRW4dTIb
瀧口はノーコン病、横山ブランクがありすぎて調子戻せずじまい。
なんだかんだで安定してるのは小諸。このままだと多分小諸がエース確定。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 18:54:38.85ID:SS2udYph
「石渡はムラがある」ってほど、まだ復帰後そんなに回数投げてないのでは?
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:56.85ID:lmUZMZh7
分身おじさんは出鱈目ですから。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 19:35:59.51ID:FRW4dTIb
分身分身うるせーなw
俺、分身だけど文句あっか??
分身も今は名物だけど、分身をあおる259も名物になってきたな。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 20:02:27.46ID:aW6cJN3O
>>260
お前が本人かどうか知らねーけど、分身が邪魔な存在だと思ってる奴は多いだろ。
書き込みが薄っぺらいし、適当だし、神奈川スレに出張っては他校を小馬鹿にしてるし。
桐蔭ファンとしてあんなのと一緒にされること自体、不愉快極まりない。

ちなみに瀧口がノーコン病だと?いつ試合で投げたんだ?
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/21(水) 23:52:00.38ID:4nKPav1b
小諸は波が激しいが、慶応戦までは疲労が重ならないよう
起用方を考えてもらいたいな。
あと瀧口がいい感じで変貌してくれればいい。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 03:18:38.15ID:ZRb0sVNC
ブラック企業=風俗店(生フェラ口内射精)=虐待

ブラック企業を作り出しているのは学校(教師、公務員)と部活と親です

これが日本のスタンダード文化です

鉄と炭水化物を偶然発見したことで人口爆発した農耕民族(A型)社会は歴史が無いので買春(虐待)が盛んになります

高校野球の監督、コーチ、高校野球ファンは偏差値が低い低脳の馬鹿しかいません

このような馬鹿公務員ブサイクは馬鹿なことをして馬鹿なこと言ってるだけの最低の輩です
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 15:14:50.13ID:waQ4xqeG
瀧口はメンバー入りするのか?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 17:59:13.37ID:H3z+ze/8
結局、柿崎が背番号1か。
本職でピッチャーやってた連中は、単に野球センスに優れてた奴に枕を並べて討ち死にか。
これが現チームの惨状を的確に表してるな。

>>265
200%ない。瀧口の名前を挙げてるのは現状を何も知らない奴。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 20:15:05.57ID:1okqaLJv
柿崎:背番号1も、最後まで使わない気がする…2008相模の大田泰示みたいについに出てきたと思ったら打たれる、みたいな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 21:50:36.92ID:U4Z5L4DT
柿崎は投手だと打撃に影響しそうだから、打ち勝つ方向で戦った方がよさそうなんだけど
あと斎藤みたいに集中力がなくなるというか、ふてくされる時があるのが気になる
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 22:02:49.56ID:lr/lJDPG
山崎と森は変更なくベンチ入りしそうな予感。
島村は怪我か?順調なら山崎と変わるんだろうけど。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 22:11:03.24ID:1/MfSIT1
ぶっちゃけ山アって隼人、平学、商大、日藤クラスでもベンチ入り出来ないレベルだろ。(1年の夏には)
3年世代はまだ柿崎、南木、土田がいるからギリギリ体制を保ってるが、来年再来年はいよいよ中堅私学の仲間入りだぞ。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 22:56:19.16ID:lr/lJDPG
>>270
毎年おなじようなこというよなw
来年再来年はどの選手も成長してるだろうよ。
それに山崎も2年後は成長してる
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 00:40:27.17ID:90VwHOFS
今年は大物がいるけど数が揃ってなくて投手もいない
来年は核が今のところ見当たらないけど脇役は今年よりはいそうじゃね?
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 06:20:41.47ID:B2gPspVP
とっくに一次登録は済んでいるんだろうが、そのときの番号は変えられないだろ?柿崎1番での登録だったの?それはセンスない!由伸みたいに9番でリリーフでいいじゃない?かなスポの情報見忘れた!
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 07:08:17.61ID:SNmfdZk5
1.土田遊 2.新田三 3.柿崎左 4.南木捕 5.濱口一
6.中倉二 7.林 右 8.投手 9.村井 中
これがベストオーダー
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 09:27:25.25ID:cezukKtF
>>271
そう言う事を言ってるのではない。
現状としてあのレベルの1年坊が易々と夏にベンチ入りする事に危惧している。2〜3年生の全体のレベルが中堅私学レベルまで落ちてきたという証拠。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 10:44:19.74ID:VznrcT0Q
>>275
それはあるな。一年ピッチャーで夏ベンチ入りは今まで結構鳴り物入りで入学してた選手ばかりだもんな。
特に今年は投手陣がイマイチだし、順当といえば順当なんだがレベル低下は否めない
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 11:56:50.20ID:8luPARxj
>>276
そうは言っても1年の時に徳永と瀧口をベンチ入りさせてその後故障してるんだから山崎なんか入れない方がいいとおもうんだけどなあ。
身体できてないし無理するって。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 12:10:22.10ID:NBvW3k5v
自分も同じ意見
1年Pはガタイはいいけど、フォームもまだまだ固まってないし躍動感ないし完全な素材型
無理させないで基礎を固めるべきですよね
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 12:41:33.73ID:IyB3qQdb
本当に層が薄いよなあ。特に3年が不甲斐ない。
結局、3年夏になっても柿崎・土田・林・南木の4人に肩を並べる戦力が1人も出てこなかった。
ピッチャーも駒だけはいたが、みんな故障ばかりで結局柿崎がエースになる始末。
2年も全体的に伸び悩み気味でレギュラーと呼べるのは中倉くらい。
期待されてた栗林・飯田はこの層の薄さなのにベンチにも入れてない。
山崎も去年の瀧口同様、普通ならベンチ外。そしてまた故障して長期離脱が繰り返されそう。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 18:43:45.85ID:xO2Q+4WM
1,2年の投手が経験積んどくと
次のチームは秋から作りやすいかもしれない
横浜なんて渡辺監督時代から隔年勝負
今年は神奈川全体でレベルがイマイチだから優勝候補だけど
例年なら秋以降狙いのチームだ
あのメンバー構成で横浜が甲子園出られたら他が弱すぎたということになる
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 21:36:43.03ID:77xv9cYW
メンバー入れ替え:栗林 ぐらいかな(?)
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 23:14:59.65ID:XxkIiOYf
横浜は2年が6人レギュラーかよ。秋はまた横浜。
去年桐蔭も2年レギュラーが残ったのに秋はあっさり負けたけど横浜は順当に秋優勝するんだろうなw
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/23(金) 23:58:57.76ID:GXn+QzWu
グリがB戦のレポでやんわり書いてるけど、絶対的な練習量が足りてないんだろうな。
量より質を求めたところで指導力がなければ悲惨な負のスパイラルに陥ってしまうんだろう。
0286ロン爺の亡霊
垢版 |
2017/06/24(土) 02:15:12.24ID:QhW1p1mu
1年Pでの夏ベンチ入りとなると、21期の清水、その下の小檜山を思い出すわい。最近では斎藤大将がそうだったが。当時の清水1番が今年の柿崎1番に似た感じだわい。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 03:49:43.15ID:E4KnWEWn
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 05:22:48.06ID:fP4CdcsD
横浜はベンチ入り20人に1年も6人だっけか?
昨年の甲子園メンバーだった選手がベンチ入りしてない
実力主義といってしまえばそれまでだけど
そんなに下級生の方が実力が上なのかは疑問な気もする
そういう意味では桐蔭学園は普通でいいよね
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 07:16:34.60ID:NNTHG4la
>>286

1清水 10小林 11岩沢16小檜山17萩原 中瀬古

枚数は多いが絶対エース不在でやりくりに苦慮

準々決勝 横浜高校戦では、

秘密兵器 岩沢さん、初回高井さんに満塁弾食う(><)

あの時は、コールド並みの無惨な試合だった。

前年の安河内 天辻両エースの時のやはり、
横浜高校戦では最終回の4点追い上げは、
震えるくらい感動した。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 08:22:40.96ID:j+wiqJe3
柿崎がエースってよっぽどの状態だな。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 17:30:07.56ID:e6EIZyuZ
どっちにしろ4、5回戦で負けるんだから下級生に経験を積ませてあげて。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 17:40:11.01ID:vTgeD6hW
>>292
経験積ませるって言っても試合に出さないと意味は無い。それも力の差が明白な格下ではなく厳しい場面、強い相手じゃないとな。
よく「雰囲気だけでも」とかいう奴がいるけど、戦力として活躍出来ないレベルなら今まで頑張って来た上級生を入れるべき。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 18:22:37.83ID:j+wiqJe3
桐光には勝てるよ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 18:30:06.58ID:H7g1fZsV
>>294
私もそう思います
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 19:45:11.06ID:jYSZwNkx
本日、岩倉には勝ったのかな?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 19:46:36.01ID:fIFdN0cA
大勝だよ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 20:09:34.66ID:VfQL0ugp
俺はOBだけどにわかだから分かる人教えてくれ
昨年末の桐光戦不参戦だが、スコアが1-11だよな
スコアだけ見ると大敗だけどみんな桐光に勝てるといってる根拠が分からん 昨年末柿崎が出てなかったくらいしか知らんがガチメンバーじゃなかったのか
それまでは割と年末の桐光戦はガチでやるイメージが強いからさ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 20:54:38.54ID:muRgKtEb
>>299
ごめんな、全然野球部OBではない
学園OBなだけで
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 22:17:16.03ID:zhtRqRWw
燃え上がってる赤尾を一軍に上げてはどうだ。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/24(土) 22:43:26.79ID:j+wiqJe3
根拠なんて野球に無いわw
単純に春の大会見て言ってるだけ。
実際に対峙したら全然わからん
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 00:57:28.81ID:/JMsJBsz
>>302
ありがとう、そうだな根拠なんてないなww
変な質問して申し訳なかった
力ある所と対戦が続くけど、是非勝ち上がって満員のハマスタで試合してほしいね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 08:42:02.41ID:7tjp6faV
今日は作新学院ですが、天候及びグラウンドは大丈夫そうですかね?
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 09:52:41.06ID:SPAMQ0Fg
ところで、柿崎の投手としての実力があまり語られてませんが、実際いかがでしょうか?(どこまでの相手に通用するレベル?)
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 10:15:32.15ID:cS9Tw2I+
ピッチャー柿崎が試合巧者の桐光打線に攻略されるのが目に浮かぶ…
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 18:31:35.82ID:naPjM6mF
柿崎だって急造だから大した事ないよ。彼はプロ注目のバッターだから打撃に専念してほしいよ。
それだけ、投手陣に突出した選手がいないのが残念。
この辺が名門校から凋落してる証拠
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 19:57:02.86ID:QTWgbOcU
岩倉って春は早実といい勝負した学校だろ。大勝って何対何?

県予選なでもう日が浅いけどけが人はいまんとこ0?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 20:56:42.91ID:SPAMQ0Fg
神奈川スレで「(桐蔭は)上溝南より弱い」って書かれてるぞ。書かれること自体が悔しくて情けないなぁ…
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 21:45:05.46ID:zj7JEQv1
桐蔭13-3岩倉だったかな
グリさんも載せてないし
これ以上はやめとくよ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 22:04:40.31ID:QTWgbOcU
練習試合はあてにならんことはわかってるが気になるね。
トウレイの矢澤も悪天候だったけど桐蔭打線に捕まったけど、練習試合では強豪相手にナイスピッチングしてるらしいしね。
今年のエース背番号は柿崎ってなんか違和感あるw
去年の杉原くらい投げれる投手がいたらな・・・
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 23:09:09.84ID:fStfLhWp
書くやつは書くだろ?何でも。
んな事でグダグダ言ってる奴が邪魔。
上溝なんて笑わせんなよ。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 08:27:33.02ID:cY1Qcvcx
>>315
2014,2015の早期敗退が有って去年ベスト4。怪我人とかくじ運とか全部ひっくるめて結果だけ並べた話な。とにかくこt
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 08:29:12.00ID:cY1Qcvcx
とにかく今年は結果が求められる。大川さんの真価が問われる。柿崎らがいるわけで最低限ベスト4は必要。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 08:41:30.23ID:HNKKR4wB
投手の質は昨年より劣る
打線もと東海大相模や横浜と互角でもない
昨年はくじ運とか揶揄する人がいるが
私はそれなりに妥当な結果と思ってる
エース不在の今年のほうが厳しい
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 16:55:14.88ID:lVOm4b8k
昨年もほぼエース不在だったけど、杉原がいたからなぁ。
今年のピッチャーは皆球速とか公立校と同じなんだよな。
でも井領・大地、荒谷・塚本世代よりは強い
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 19:04:39.38ID:y+q0qdX6
甲子園出てる強豪でも球速130ちょいのエースが結構いる。
緩急をうまくつかえれば球速なくてもある程度は抑えられるが。
キャッチャーのリード次第やね。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/26(月) 19:21:02.77ID:g0wMON6k
横浜の板川なんてよい事例かと
球速だけなら桐蔭にもいるでしょあの程度の投手は
なぜか春の地区大会上位校クラスでも通用してしまう

桐蔭OBなら伝説のエース志村かな
球威は大したことないけど巧みな投球術と牽制で
甲子園でも好投し大学野球でも大活躍
巨人は1位指名を検討した程の投手だったが本人はプロ入り拒否
大先輩の投球術を後輩は学んで欲しい
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 07:01:40.57ID:gzGNWrkZ
志村か大成が監督になったら一番オモロイよな。
今より絶対強くなる
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 07:23:44.14ID:41hRd1El
他校から見れば大川永久政権を望んでるであろう
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 07:36:39.42ID:lWQly+mM
2年の斉藤には期待してたんだけどな。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 15:46:29.95ID:gzGNWrkZ
齋藤がメンバー外れたのは驚いたね。
夏は大川氏は結構三年生を入れる方針強いよな。
来年の秋のエース候補だから大切に育てて欲しいけど
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 20:49:03.40ID:RX+jdLg5
本来は山崎の所に斉藤が入ってないといけなかったんだけどな。
夏前に秋の話をするのも何だけど、相当厳しい戦いになるね。
順当なら山崎がエースだろうが、その頃には故障して離脱してそうだし。
去年は駒はいるものの帯に短し襷に長しって感じだったけど、秋は帯も襷もないってことになりかねん。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 05:02:04.01ID:QznqQldb
秋は関東大会は神奈川開催でしょ?

つまり3位でも関東大会出場権が得られる
来年夏は記念大会だから東西か南北に分かれる
必ず東海大相模か横浜は別予選になる

横浜のメンバーなんてあからさまに来季狙い
今年の夏に全力勝負も悪くはないけど
来季を軽視し過ぎるのもどうかと思う
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 09:15:49.43ID:FtSM+F5w
桐蔭はもう一回仕切り直して強化に励まんとな。
監督を名がある人にして、呼び込み強化しなきゃ
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 12:13:09.79ID:lFV3COhY
>>329
メディアに取り上げられるのは星槎ばかりだしな。大久保や大成あたりが監督にならないと振り向いてもらえないだろう。

しかし星槎は1年が五人もベンチに入ってるし、スカウトが強化されてるな。ノムさんの孫がいるから来年と再来年はメディアが追っかけ回しそう。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 13:52:18.88ID:2TCYpeIS
グリ氏を筆頭に本家の常連は早くから大川退陣を訴えていた。
公式戦ですらたまにしか見に行かない連中も「この監督ダメだろ」と思ってるのが大半だ。
問題点がこれ以上ないくらい浮き彫りになってるのに、認識してないのは学園だけ。
今年も5回戦で桐光に2-7くらいという微妙なスコアで負けて、どうせまた大川続投なんだろうな。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 16:20:30.86ID:GM/ZILL8
公立の強いとことか指導させたら上手いのだろう
中学時代に硬式野球でそれなりに実績ある選手だと合わないのかも
土屋さんがタレント集団の指揮するとイマイチだけど
星槎みたいな中堅レベルの選手相手だと上手くハマるみたいに
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 16:35:27.25ID:i/5DIgxg
OBも家庭があるから、終身雇用ではない監督なんてやりたがらないのかね。
まあ、大学の斎藤さんも7年で結果出したから、見守りましょうや。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/28(水) 21:23:41.53ID:P2V7rPrW
1年P:将来期待で経験の為ベンチ入→2年P:怪我又はノーコン又はイップス発症でベンチ外→3年P:ラストイヤーに復帰もヘロヘロ状態で打ち込まれTHE END. このパターンの繰り返し…
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 06:54:46.19ID:FxQzQSRG
今年の代は結構期待してたんだけど、ピッチャーが予想以上に伸びてこなかったな
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 13:17:34.13ID:8tDoj+6b
うーん、大会直前に、小諸がセカンドやったり、柿崎ももともとのセカンド
やらされたり、何なんだ?
春や秋に1、2年生の適性を見るのならわかるが、意図がさっぱりわからない。
誰か教えてくれ。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 14:38:02.75ID:UVjoMSPs
あの横浜戦で、経験のないライトを杉原にやらせて案の定暴投。
少年野球、中学野球の延長ぐらいにしか考えてないんだろ。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 16:55:56.18ID:1IsddiEM
中学野球の延長

それはあるかもしれない
特に中学野球で実績や成功体験あれば尚更

ただ、その中学野球の指導が
硬式野球でバリバリやってきた選手に
どれだけ合うかは疑問はある

高校野球の名将がプロ野球チームを
率いることができるのかというのと同じ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 17:19:10.23ID:LtwYu5Lo
「軟式の名将」とチヤホヤされたことにより、硬式でも自分の理論が簡単に通じると勘違いしたんだろうな。
本当に硬式の監督をやりたいんだったら、桐蔭を出て武者修行すればよかったんだよ。
結局は桐蔭で得られた地位と名誉を捨てられなかったってこと。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 17:26:12.89ID:HVhC1gpm
就任して間もない頃にコメントしてたぞ。報知高校野球だっけ?
軟式と硬式に大きな違いはないと思う。ピッチャーを中心に1点を守り切る野球が理想。
日本一を目指すには振るまいから日本一にならないといけない。父母会にもお願いした。

理想の野球と真逆の事をやり、監督の横暴な振る舞いは事ある毎にグリに暴露されてきた。何だかなあ。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 19:35:44.49ID:LtwYu5Lo
日本一を知る小川兄弟が軸だからと言って、去年の夏も日本一をスローガンに掲げてたもんな。
失笑以外の何物でもなく、本当に現実を理解できてない証拠。
県ベスト8〜16に低迷し高校野球で全く実績も残してないのに、軽々しく日本一とか口にするなと思った。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 20:43:19.96ID:ApDd6AC+
>>341
一応、プロ選手を多く輩出してるし名門の部類に入るから目標は高くもっていいんじゃない?
ただ現実は厳しいだけでw
当面の目標は県ベスト4くらいでいい。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 22:08:29.41ID:9dIGQR3n
全国制覇はさすがに笑ったな。
しかもそれをテレビで堂々と話したキャプテンが勝負どころで高めボール玉に釣られて空振り三振だもんな。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 22:58:32.27ID:RgT2xszN
去年よりは今年のが自力はあるチームでしょ。
ただ去年はそこそこ粘り強かった。
今年は逆境の時に淡白。桐蔭らしいといえば桐蔭らしい。
逆転勝ちってないだろう
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:16.62ID:bsWN8DCt
>>344
悪いけど実物見たとこがある人なら去年より強いなんて言わない
4回戦の県相に負けることも十分に考えられるよ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 23:29:20.40ID:6cNJdLx7
これからはプロ経験者が監督やる時代
大川ごときの実績じゃ話にならん

大川じゃ
おまえに習っててプロに行けるのか?と問われても黙るしかないでしょ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 04:08:29.78ID:ICSdPYso
プロ経験者だからといって
名監督・名コーチとは限らない
プロ野球だって名選手が名監督とは
かぎらないのと同じこと
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 05:34:00.21
清原和博、独占告白2時間6分。笑みはなく、手は緊張で震えていた。
6/29(木) 8:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00828359-number-base&;p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00828359-number-base.view-000


覚醒剤を打った清原は猿のようにオナニーをしすぎて右手が腱鞘炎になって試合を失場した
http://i.imgur.com/OsSrOod.jpg
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 06:03:25.74ID:Vi/NqWJF
清原監督
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 11:54:15.57ID:unwnK/ug
>>344
杉原、中、冨永、西山、航平、鶴岡の抜けた穴が埋まってるようには思えないな。
組み合わせも去年に比べれば相当厳しいし、今年の方が圧倒的に分が悪いだろ。
それでも5回戦まで進むことは最低ライン。その前の公立にまた不覚を取るなら今度こそ潔く辞任してくれ。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 18:57:17.68ID:ICSdPYso
投手力は昨年より劣るけど
打撃の方はまずまずでしょう
5回戦で当たると思われる桐光学園は
昨年の中川みたいなエースはいない
投手陣は桐蔭とドッコイドッコイのレベル
慶応の方が難敵だろう
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 21:19:31.92ID:QdJzMVvv
何で今年のチームは打撃が強いって刷り込まれてるんだろう
単純に去年のチームは当時の下級生4人がチームをガッチリ補ってた、今年はその4人が最上級生になっただけだ
将来性は抜きにすれば今年の飛車角2人も去年の中には及んでいないよ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 23:07:06.62ID:dvleHW8k
脚元すくわれないように一戦必勝で戦ってほしいね。
とにかく桐光には勝ってほしいな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 23:17:12.97ID:pOKnpmwg
商大のトシさん
桐蔭のグリさんは母校愛が熱いね
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 23:29:43.59ID:C49AlNJ1
>>351
慶応は森田が劣化したけど打力はいいようだね。
ただ下村が離脱してるのが痛いね。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 04:05:24.80ID:0Poz0P5M
清原和博、独占告白2時間6分。笑みはなく、手は緊張で震えていた。
6/29(木) 8:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00828359-number-base&;p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00828359-number-base.view-000


覚醒剤を打った清原は猿のようにオナニーをしすぎて右手が腱鞘炎になって試合を失場した
http://i.imgur.com/OsSrOod.jpg
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 07:49:43.08ID:VmLTdYCE
清原コーチ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 13:48:55.16ID:RqH8Iu6S
小倉コーチ戻ってきて欲しいな。
投手陣の立て直し欲しい
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 17:30:50.94ID:Yd75DyLB
>>352

春季大会の成績からだろう

中堅レベルの藤嶺藤沢に大勝してるし
公立の好投手がいる城山にも打って勝っている
関東大会優勝の浦和学院を2点で抑えた
横浜・板川からも3得点したところが評価されたのだろう

打撃に関しては秋より成長したのは確か
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 18:20:21.13ID:VmLTdYCE
今年は春大からのケガ人は無しで来ているのかな?(ハードル低いけど)そうであれば、とりあえず悔いは無いかな、と…
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 20:52:16.89ID:T4H6fbzG
いくらなんでも公立に不覚を取る事はない。全試合コールドとはいかんかもしれんが、それに近い形で勝ち上がるよ。桐光まではね。
問題はそこからなんだけどw

県相だの大師だの少し確変起こしかけた程度の公立を意識しすぎ。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 22:21:46.75ID:r67IyqfF
確変扱いのうちに負けないようにね。
うちも桐光までは負けられないので。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 07:54:07.40ID:X1dIK+tL
「戸塚」にヤられて以来、何言っても説得力に欠けてしまいますなぁ…

ところで、今日の本家の掲示内容解りづらいけど、宮崎商には"大勝"したんですよね?
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 08:47:00.22ID:KUSAjB3D
戸塚に負けたのは打てないより
打たれ過ぎが大きな要因
横浜や東海大相模も公立相手に大苦戦することはある
今年の春のブロック大会で横浜は白山に4-2の辛勝だった
でも負けないのは2点で何とか抑えてるから
公立相手なら少々苦戦しても2点で抑える投手がいれば勝てる
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 11:06:46.23ID:L6xFisTf
宮崎商業が遠征にきててぐりさんもその気持ちがわかるってこと。
悪くはないチームって書いてあるのにどうみても相手のチームのこと言ってるだろw
全くわかりづらくはないわな。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 12:58:01.49ID:LOsoPnNE
何が分かりにくい文章なの?

宮崎から遠路神奈川まで来て疲れてるであろう宮崎商業に対し20安打を浴びせ完封勝利したけど、宮崎商業はそんな弱くないチームだったよ。


って事だろ?
そこまで読解力ないわけ?
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 15:07:32.46ID:4NFlmlPi
まぁどうでも良いけど、長谷川という変則気味の一年生ピッチャーを得意の奇策で桐光戦や慶應戦に先発で出して炎上で追いつけない状況だけは作らないで欲しい。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 18:34:38.45ID:L6xFisTf
>>368
馬鹿?
1年を大事な試合で投げさすわけがねーだろ。
実績のある3年Pがいるのに実績のない1年なんか投げさすわけがない。
そこまで勝ちあがれるかわかんないのに桐光戦まで行ける保証もないのにそういうことまた言うと桐蔭オタは叩かれるんだよ!
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 19:15:46.92ID:SX9KP3mR
いやいや、やっても全くおかしくない。
昨年も三年とは言え、公式戦初登場のピッッチャーを初先発させておじゃんm(__)m。
就任以来、勝負試合は必ず訳のわからない先発選手がいて、それが必ずポイントで失敗。。
選手も可哀相だ。
最初から負ける理由づくりしてるのでは?
と、疑う。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 19:41:30.82ID:4NFlmlPi
奇策って弱い相手が強い相手に取る確率は低いが嵌れば強い策だと思うんだけど、準決勝で慶應相手にやる作戦ではないよな。というかそれで負けると、普通にやって負けるダメージより全然デカい。タラレバが語られるからね。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 20:11:11.64ID:L6xFisTf
>>370
だから1年Pは出さないっていってるのwわかんないかな。
平山は少なからずA戦の練習試合である程度投げてたし入学して3カ月の1年に任せるわけがない。
2年3年の隠し玉とかいまんとこいないし今年は正攻法で徳永か小諸かエース柿崎だろうね。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 20:28:36.67ID:X1dIK+tL
石渡さんの調子はいかがでしょうか?
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 21:34:26.52ID:4NFlmlPi
3高にはやっぱり負けたか。やっぱりピッチャーやな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 21:58:56.37ID:BhYMCaGe
しかもあいては準1軍。。。。。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 23:04:00.03ID:L6xFisTf
それを言うなら桐蔭も2試合目だから半分レギュラーって感じだろう。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 23:36:30.48ID:QYxSRvp5
このスレはほとんど見てないのばかりかもね
それにしてもポジションとか投手の順列とか全くアテにならない背番号詐欺になりそう
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 02:12:30.26ID:/uuc3+Jj
>>378
土屋監督の時代は現地観戦者が集う良スレだったんだけどな。そういう人達の大半は追っかけを辞めちゃったんだろう。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 06:43:42.74ID:IDbneI3V
今の神奈川に三高以上の打撃力があるチームはいないから大丈夫。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 06:47:05.50ID:IDbneI3V
昨日は金成が投げたから、櫻井除けばベストメンバーだったぽいね。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 07:22:05.05ID:CZhHO4Cc
柿崎はこの夏はセカンドか投手なのか。
外野はやらんのかな。現地行ってないからわからんが中倉はどこ守るのかそれともベンチか。
シュアな打撃するからベンチには勿体無いかと。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 12:01:54.56ID:hUwbkK9g
>>382
コンパクト系のバッター多いから外野にパワーヒッターいれるのかね?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 13:30:43.29ID:gum/DqVr
とりあえずショート柿崎がなくなり、土田固定になったのであれば良しとしようではないか。
しかし今年の背番号の付け方は酷いな。大川には暗黙の了解とかないのかよ。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 14:18:45.99ID:h5eN8XOZ
ショート土田は良いねというか普通は固定だと思うが。
春は色んな可能性探らせたのかな。夏に何があるかわからんからね。
夏に向けてチームは上向きと考えても良いかもな。
あとは個人的に南木の爆発に期待したい。柿崎の陰に隠れがちだけどもっともっと打てる選手。
そして結局ファーストは誰になったんだろ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 16:10:00.63ID:XxdF6Lki
東海大甲府戦のスコアは
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 19:11:17.41ID:eu6Hptl8
>>387
桐9-5
柿崎ホームラン
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 19:32:27.78ID:FFd3sI0K
練習試合とは言えあれだけ集めてる甲府はだらしないね。
藤嶺藤沢や県相なんかにも負けてるみたいだし。まあ甲府もエースは三高に当ててるのかもしれないけどさ。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 20:20:27.17ID:pae4vxL0
昨日好投した山崎はベンチ入り決定で足のスペシャリスト飯田って登録メンバーに入ってたっけ?
山崎は初めて見たけど、序盤戦で登板あるかも。
コントロールも急速も水準以上だね、
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 20:32:02.55ID:A9IKV0wF
東海甲府に勝って、多少なりとも「縦縞コンプレックス」が解消されてれば意義有りかもしれませんね。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 20:39:09.01ID:wtDFysD4
>>391
徳永、瀧口みたいにならなきゃ良いけどね。徳永は1年時夏は投げていないか?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 20:40:08.98ID:wtDFysD4
>>391
徳永、瀧口みたいにならなきゃ良いけどね。徳永は1年時夏は投げていないか?
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 20:56:41.30ID:5xtiBdcx
>>395
いやあの悪夢の戸塚戦で投げてるよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:14:19.69ID:PsEJ6PwK
東海大甲府は日大三高戦がA、桐蔭戦がBとツイッターや関係者のブログに載ってる。
日大三高戦は相手エース櫻井と甲府のエース小野寺の投げ合いだった。
日大三高は桐蔭戦は1軍半。金成が今季マウンドに立つのはこの試合が最後。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:26:42.52ID:PsEJ6PwK
7/2(日) 練習試合
日大三高G
日大三高 VS 東海大甲府

試合終了
日大三010 011 000 = 3
甲府000 300 001x = 4

日大三高 3 ー 4x 東海大甲府

先発
日大三 櫻井(周)ー津原
東海大甲府 小野寺ー亀田
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:27:14.48ID:PsEJ6PwK
煽りじゃないのよ、、、、、、
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:36:49.55ID:PsEJ6PwK
昨日観戦したTŌIN-東海大甲府のB戦詳細が応援掲示板に。これで出場選手の名前が分かる。後でメモと検証を。まず目に付いたのは、ノーヒットながらいい打球を多く飛ばしていた右の5番打者かな。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:44:50.19ID:70GPFW0o
ネタ投稿だろw
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:48:17.34ID:K/r1OOP1
桐蔭学園
日大三
東海大甲府

この3チームが戦うならABの振り分けは自然とそうなるだろ。練習試合の調整なんだから気にすんなよ。
過去の栄光は捨てて現実を見ていこうぜ!

桐蔭の歴史はここから!
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 07:53:54.24ID:wd9B2xsk
>>407
いちいち煽りに反応するなよ。アホが盛り上がるだけだろうが。お前も黙っとけよ!
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 08:31:03.46ID:nFQ4vIT2
>>410
超絶必死バカ発見wwww
顔真っ赤にしながら「ソース出せ!」「ソース出せ!」
どう考えても桐蔭戦にガチメンバーなんて出しません(笑)

現状こうですわ。

日大三高→東京を代表する強豪。優勝候補筆頭。
東海甲府→山梨を代表する強豪。優勝候補筆頭。
桐蔭学園→神奈川8番手ww 藤西、県相に勝てるか不安視されているww
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 08:49:14.93ID:wd9B2xsk
自作自演w
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 17:58:26.71ID:IKwGNfKB
初戦まで2週間切ったし温かく応援しようじゃないか。
夏には鉄壁な守備頼むよ。
サード新田・・・タッチを思い出すw
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 00:03:55.25ID:sahzL3Fv
9林 4中倉 6土田 8柿崎 2南木 3濱口 7香西(吉原) 1<投手> 5新田
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 07:02:04.75ID:No/xFSQB
とにかく桐光戦までには辿り着いて欲しい。
県相との対戦は新チームになってはじめてか?
中学の名将対決楽しみだ。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 09:15:28.29ID:27SvROKf
柿崎四番はやめてくれよ…
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 09:36:59.98ID:eNrsFHTf
ところで最終登録メンバーはもう決まってるよね?もう今週末だしね。誰と誰が入れ替え?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 12:20:32.47ID:2Dhg5I5B
最終メンバー知らないけど4は樺田だと思う
あとは活きのいい投手を1枚入れてくるんじゃなかろうか
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 17:53:32.19ID:NU/UL/i0
濱口が出れるならありがたいけど、ぜんそく持ちらしいから代打の切り札だろうな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 20:46:22.84ID:u98z9SWT
そんなこと言わなくていい
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 20:51:00.54ID:u98z9SWT
今年も校歌は2番なのかな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 22:05:53.21ID:sahzL3Fv
ベイスターズの試合を見ていて…
柿崎2−山崎1−小諸2−徳永2−石渡2(イニング)の継投で勝てそうな気がしてきた。。。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 00:55:15.52ID:jsC3Zp/L
マシンガン継投でこの夏は戦います。
プロ注柿崎がこの夏飛躍します。素質的にはボンズ並みだよね。
柿崎がプロも注目する打者になってるとはね・・
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 08:31:50.59ID:rLiFzbPW
>>424
継投もわかるがやっぱり柱が必要。小諸なのかな?ジョーカーが徳永?初戦まであと9日か…
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 09:07:47.80ID:2tFyOgmM
徳永が最後の夏に輝く事を期待する
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 09:16:25.54ID:PfgfaJS9
【秋葉原選挙妨害事件】しばき隊に交じって「安倍やめろ」と叫んでいたのは、政治学者・白井聡 
共産党待望論を主著するような左翼

先日の秋葉原選挙妨害事件。しばき隊に交じって「安倍やめろ」と叫んでいたのは、政治学者の白井聡ですね。
赤旗に登場して共産党待望論を主著するような左翼で、百田氏バッシングで悪名高い一橋大学大学院社会学研究科出身。
https://pbs.twimg.com/media/DD7hjwlUMAAg1eR.jpg

在特会の選挙妨害も、しばき隊の選挙妨害もダメに決まっている。自民党は在特会と全く協力するようなことはないが、
しばき隊と共産党は共闘関係。国会前デモも一緒にやってきた。
しばき隊の選挙妨害にはメディアまで加担している。
どちらの方が悪質か、明白ですね。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 22:46:08.84ID:2tFyOgmM
結局登録メンバーっていつ新聞掲載だっけ?
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 07:42:33.78ID:8yep1Ii8
1柿崎・2南木・3宇野・4樺田・5新田・6土田・7鈴木・8
村井・9林・10徳永・11小諸・12石渡・13山崎・14佐藤・15森・16高田・17香西・18長谷川・19星野・20濱口
ピッチャー5人って多いな。
栗林、飯田、斎藤がこの時期に入れないとなると秋も思いやられる。一年生3人ベンチ入りってかなり珍しい気がする。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 08:36:38.23ID:rn7EasMy
>>430
去年1年生3人いなかったっけ

ともかく、選ばれた選手には思いっきり暴れてもらいたい!
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:16.76ID:E9HVJyid
◆最強の薬物は果物(柑橘類)です◆


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 08:42:32.63ID:E9HVJyid
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:10.81ID:G0gMPX8z
とりま、今年に限ってはピッチャーに怪我人いないのが救いだね 笑
初戦は1年先発あるかね。森も小柄ながらパンチ力あり足も速い。どこかで使ってほしいけど…出番ありそうなのは、大勝してるときかもう敗けが決まってるときしかなさそう…
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:13.41ID:8yep1Ii8
中倉がいないのは結構痛いな。
シュアな打撃できる右バッターは貴重だよ。
セカンド不在か
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 10:59:58.37ID:yeS4ptNQ
>>430
長谷川が加わったので投手は6人、正直こんなにいらないと思うけどな。
しかも1ヶ月前にB戦デビューしたばかりの長谷川がベンチ入りって、これが今の投手の台所事情を物語ってる。
島村と横山は怪我に泣いて落選。特に将来のエース候補だった横山は結局公式戦登板なしか。
俗に言う「秘密兵器が秘密のまま終わった」パターンだな。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:32.08ID:DnpGSFvW
>>437
長谷川って1年生Pだよね?しかも山崎も1年生Pでしょ。これってどう言うことなんだか。まさか登録メンバーPに怪我人もしくはコンディション微妙なのが含まれているのかもね!
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 15:04:00.45ID:MqNLDhN0
>>437
そもそも横山って中学時代そんな凄かったの?
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 15:51:21.04ID:yeS4ptNQ
>>439
中学時代は知らん。多分無名だったのでは?ただ1年時のOP戦で130後半くらい出してた。
ガタイがいいから伸び白もあったと思うので怪我がなければな。本当にもったいない。
ちなみに小諸も130出してたが体が小さいせいか、球速は全然伸びなかった。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 19:24:20.27ID:9/Ke0pZ2
>>438

ピッチャーの育成に問題ありですね。
使わない1年生入れるなら、3年生入れてやればいいのに。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 21:34:42.25ID:3U5ms79a
横浜 小倉元部長に優勝候補の名前すらなく
眼中に入ってない
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 22:16:13.68ID:G0gMPX8z
柿崎はエースナンバーだけど実質エースは小諸。
桐光までいけたらあちらさんは期待の1年富田を先発に持ってきそう。
甲府打線を1失点に抑えた山崎はどもくらい公式戦で使えるか見物だね。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 23:04:06.27ID:hOGHpvjW
どう考えても桐光戦までいかないだろ。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 23:04:55.25ID:/UX4CkAT
向こうの実質のエースは富田で読みやすい
こっちは誰が軸になってて、誰が先発にくるのか分からんでしょうな
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 00:33:16.64ID:ysFVw5fd
富田だからこそ良い右バッターを揃えたかった。
まずは桐光戦に全力を
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 00:45:25.90ID:8tWe6aFV
緑シニアトリオももう最終学年か・・そういえば宇野がひとケタ番号もらったけど、これは弟君のためか?w
来年きてほしいという意味で 笑
兄をスタメンで使ってくれるなら来年行きます・・・てきなw
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 02:39:49.39ID:JZRGIHRS
>>447
この書き込みは宇野兄に対して失礼すぎるよ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 08:58:56.40ID:o5G8rfAj
森とかをスタメンで使って欲しいけどね。
なんかラッキーボーイになりそう。守るところが微妙だが。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:53.97ID:DHjpndZu
9林 5新田 6土田 8柿崎 2南木 3宇野 7香西 1P 4樺田
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 10:00:14.80ID:F+XLH5/e
背番号は6月の段階で設定されてたものだからね
当時は南木2、林9、3に相当するのが宇野か濱口だったんだよ。だから妥当
背番号めちゃくちゃだから面食らうかもしれないな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 13:49:46.09ID:o5G8rfAj
>>450
柿崎のセカンドもあるぞ。センターは村井かな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 16:47:51.87ID:8tWe6aFV
濱口は去年の鶴岡とかぶる。
夏に飛躍してくんねーかな。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 16:48:50.44ID:8tWe6aFV
柿崎は徹底マークにあうだろうから前後を打つバッターがカギをにぎるね。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 17:08:51.33ID:dA2m9at5
横浜戦でよく打ってたのは土田だっけ?

あの選手が3番で活躍すれば打線は強力でしょう
長打を打たなくてもコンスタントに打ってくれる打者がいれば
それだけ得点力が上がるからねえ

1〜3番が長打でなくてもコンスタントに打つ打線は平均して得点が多くなる
なにせ打席が回ってくる確率が高いから
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 17:12:32.91ID:o5G8rfAj
この夏は南木がやってくれるでしょう。
三本くらいホームラン打って欲しいな。
そしてファーストに入る右バッター誰かわからんがその選手もかなり大切。あとは無駄なエラーをしなけりゃ桐光とは互角にやれる。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 17:43:07.18ID:8tWe6aFV
内野の守備はてっぺきだけど。。外野が不安すぎる・・林はときたま多いなミスをするしね。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 18:37:08.76ID:DHjpndZu
ビミョーに10に昇格?している徳永が実質エースでしょうかね?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 20:55:55.60ID:TY7+CrLu
小倉清一郎 元横浜部長には舐められっぱなしだったな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 05:23:58.92ID:lviLFXH6
上溝南て、そんなに強いのでしょうか?
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 11:01:01.49ID:8lKfRYih
小倉が脅威に思ってたのは大目に見ても齋藤の時まで。
それ以降は何とも思ってないだろうな。
まず監督を舐めてると思うしね
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 12:29:03.48ID:UIRsF+G4
>>464
伝統的に公立の中では強いイメージですね。かつて全盛期のY高相手に夏番狂わせで勝ったりした実績もありますから。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 12:47:20.54ID:UYM6oWSA
>>465
本田でさえ大したことない扱いだしな
事実、ボコってたし
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 14:10:11.92ID:TJBmVmBc
今年は普通に甲子園優勝だろ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 15:58:46.76ID:8lKfRYih
良くも悪くも今年は柿崎のチーム。
彼の双肩に全てが懸かってる。桐光戦は富田からホームランかちこんで欲しいな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:35.30ID:c7HhoEuO
>>469
そうだね
柿崎のチームだけど1人に頼りきりになるのではなく、南木・土田といった主力も傍に控えて一丸となってほしいね
2年生は人数は少ないけど新田に期待 2年生では数少ない肩書き持ちの1人 暴れてほしい
グリさんもいってたけど2年生の活躍が鍵を握るかも
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 17:45:06.32ID:BbmUHYqq
練習試合まったく見ていないので難だが・・
グリさんの書き込みによると正捕手は林なの?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:28.96ID:8lKfRYih
そういえば栗林とか飯田、瀧口はどうしたんだろうな。
栗林とか春スタメンだったのにな。中倉は仕方ないにしても
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 22:59:06.42ID:88kPjqfi
>>469
桐光とか気にかける必要ないだろ。ふつうに勝つわ。慶應戦に集中すればいいだけ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 23:07:42.41ID:xtdM4CM1
桐光には秋の練試で大敗してるけども・・1−11で。
桐光に勝ったのっていつ??ってくらい相性最悪の気が。。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 23:25:05.29ID:PUrf8pXi
斎藤大将の代で春県に勝ったイメージしかないんだが
いずれにしても桐光は弱いよ、桐蔭も桐光も投手陣酷いっていわれてるけどこっちはそこまで悪くはないし
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 00:35:13.72ID:7By4y3Jf
今年の桐光は近年では歳弱と言われてるしつけいる隙はありそう。
でも去年の秋に隼人の凡Pに完封食らってるし桐蔭の打線は波があるから怖いんだよね。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 00:54:37.69ID:aeyAIlEr
是非とも2012のリベンジを
狙うは野呂の首だ!
その勢いのまま慶應横浜相模を潰せ!!
0478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:15:59.76ID:5hC8kxr4
>>475
逆に勝ったのはその試合だけ。2011夏の茂木、翌年2012のプラチナ世代が連続で負けている。松井にやられたと言えばそれまでだが。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 09:06:09.47ID:3l6TaS4X
松井がいなきゃってのはホントたらればなんだけどそれより2009に逃したのが一番だよ。
ホント甲子園出ないと益々衰退するだけ。難しいと思うけどタレント監督呼んで、有力選手に来たいとおもわせないと
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 09:14:27.89ID:f2ASknVg
関川大成副島由伸浅井平野普久原加賀見
とりあえずパッと思いついた人あげてみた
由伸来期怪しいし由伸にやってもらおう
監督経験あってタレント性も抜群だぞ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 14:58:20.98ID:+XcTyrI9
由伸とか挫折がないから、向いてなささう。
GG佐藤とかは栄光と挫折を知ってるからいい指導者になりそう。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 16:41:20.84ID:GEdVNK83
全体を見渡せるキャッチャー出身がいいよな。
そういった意味では、関川、大成、そして甲子園はないが山内がいいんじゃないか?
投手コーチは育成に定評ある桐蔭横浜大学からもってきたいな。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 16:45:31.78ID:0Xp9iFmB
由伸なんてネームバリューだけで、高校野球の監督なんて絶対向いてないだろ。
そもそも巨人で地蔵と揶揄されるなど、ダメ監督のレッテル貼られてるし。
元々天才肌でクールな人間だから、人に教えるのとか苦手な気がする。

御大の星槎での指導ぶり見たけど、やっぱり情熱を感じるよな。
桐蔭が失った物が星槎にはある。これからもっともっと差がつくね。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 17:58:57.64ID:3l6TaS4X
土曜日の先発は山崎かな?
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 18:00:32.23ID:rVEzSmB+
今年こそたのむぞ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 20:29:00.36ID:7By4y3Jf
大川監督が、エースの重圧に耐えられるのは柿崎しかいないと言ってたけど、他のPはそんなメンタル弱いのか?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 21:35:23.47ID:uVxplP/b
カメ大王さん、こんにちは!
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 21:51:54.89ID:7By4y3Jf
それともう桐光までいける気になってるやからもいるんだな・・・
夏の戸塚戦を思い出せよ・・試合前は誰も敗戦するとは思ってなかっただろうよ。
まずは一戦一戦確実に勝つ。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 21:54:04.86ID:9cmyNaEn
由伸って高校の時も凄かったの?
ドラフト候補とかにはならなかったの?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 22:03:00.56ID:5hC8kxr4
>>490
釣りか?凄かったに決まってるじゃない。あれ程の1年生は他の学校含めていないのでは?関川さんしかり1年生で夏に土屋さんが3番任せるって言うのはバケモノって事。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:23.22ID:jnHMsRvW
カメ大王 健在だな(笑) カメ大王さまのお言葉を心して聞くように
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 22:17:23.76ID:3l6TaS4X
>>491
その土屋監督が当時選抜に出場した代で、夏の全試合4番に据えて現ヤクルト成瀬から保土ヶ谷ライトスタンドに弾丸ライナーでHRかました一年生がいたんだよ。顔面スレスレボールで成瀬に向かってメンチ切ってたのも印象的。
あれが由伸以上の怪物。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 22:24:50.21ID:5hC8kxr4
>>493
望月?由伸卒業の時期から4年ほど留守にしててウワサしか聞いて無いが凄かったようだね。
だから平野恵一の桐蔭時代も見ていない。帰国したらちょうどダブル松本で優勝した。あれが最後の夏でしょ?昨日のようだが18年前か
0495桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:12.33ID:uBPpDHO2
カメ大王の池沼っぷりが今のお前らの堕落ぶりを示してるわ(笑

由伸だのたいせーだの言ってねーで、素直にカメ監督にしろや(爆笑
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 23:54:47.36ID:7By4y3Jf
カメ 笑
カメは作新の掲示板にも登場してたことあるぞ!
出演依頼殺到してるなw
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 09:22:23.76ID:d3TE660D
慶應って準々決勝までは無風?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 12:03:47.53ID:2k4IALHq
慶應スレで聞いたら?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 12:49:35.33ID:0yv+Ahg+
望月なんて由伸の足元にも及ばないだろ。
確かに成瀬からの一発は強烈なインパクトを残したが、それ以外はあまり打ってない。
秋も全然打てないまま負けたら、冬に問題起こして退学。そして大人になり逮捕。
まあ違う意味では由伸以上の怪物ではあったが。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 13:37:04.01ID:d3TE660D
>>500
平野の代は春とりこぼしさえなければ夏も行っただろうな。お互い疲弊して横浜も共倒れしたもんな。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 18:31:36.30ID:0yv+Ahg+
>>501
まあ組み合わせに恵まれてれば甲子園に行ったかもしれないが、それでも厳しかったと思うな。
所詮1年が4番に座るくらいの貧打線だったからね。
平野は別格中の別格の投手だったが、横浜戦同様最終的には見殺しにされて負けてた気はする。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 20:38:20.78ID:HNuKNw9u
過去の話題ばっかだなw
夏県の話ししようぜ。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:18:22.77ID:HNuKNw9u
>>504
そうだね。
新チームは新田か中倉がキャプテンかね?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:22:45.83ID:HNuKNw9u
思うに新チームのP。。。いなくね・・
エースは山崎で控えが長谷川、斎藤。
おそらく打順は1森2飯田3中倉4新田5吉原って並びと予想してみる。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:28:20.49ID:POeEQip4
栗林が覚醒するだろ。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:32:05.00ID:iDB6uusF
何故か相模のスレより常時勢いがある桐蔭スレ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:35:32.28ID:HNuKNw9u
あ。すまん。栗林忘れてたw
そういえば戸塚のエースって現桐蔭横浜大エースの弟さんなんだね。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:13.41ID:POeEQip4
こうみると、来期は打てるキャッチャーいれば、そんなに悲観することもないんじゃあ?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 21:55:54.34ID:HNuKNw9u
>>511
打てるキャッチャーは誰のことを言ってるの??
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 22:05:01.67ID:WOwutgUY
瀧口君に復活してもらいたい。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 22:06:14.09ID:l4b25m6F
打てる捕手ですか? 勿論、カメ大王捕手です。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 22:07:10.03ID:d3TE660D
来年は相当弱いでしょ。栗林、飯田が台頭してない事を考慮するとヤバい気がする
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:21.59ID:0yv+Ahg+
飯田を推してる奴は絶対一度も見た事ないだろ。
完全に過大評価で、秋もレギュラーになる可能性はまずないな。せいぜい代走要員。
外野は鈴木・栗林・森・吉原・馬場あたりがレギュラー候補。
吉原をファーストに回して、中倉・新田・樺田が残る内野3席を埋めると予想する。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/11(火) 23:02:27.59ID:Uco8Yag5
来チームはビッグネームはいないけれど久々に駒は揃ったチームになりそう
少なくとも今年よりもチーム全体の力は上だと思うよ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 00:02:08.88ID:St7wN5LN
山崎がどこまで成長してるかによるよね。
記念大会だし、凄くチャンスだとは思うけど強豪は皆逸材揃えてるからね。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 00:32:40.94ID:yb/yhp0V
単純にスタメン考えても
栗林・中倉・森・新田・吉原ときて、下位にBで打ってる赤尾・高木・原田を持ってくると
上位と下位でほとんど差がないように思えるな、実際はそんなに上手くはいかないだろうけど
他にも候補はたくさんいるからレギュラー争いが熾烈になるだろうね
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 01:25:08.28ID:6MlyH5PU
なんか桐蔭が甲子園行きそうな気がする。今年は2009年に近い打線だと俺は思う。うまくはまればだけど。
ピッチャーもふたをあけないとわからんけど徳永が最終学年で花ひらきそうな・・
中3のときみたいに。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 04:40:21.49ID:YzPnsfgL
…い〜まーいまカメ大王〜しる〜しなーるー♪
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 07:41:42.82ID:k0eA95aU
そこまで強いチームじゃないよ
打撃が強くて投手が弱いって前評判もなんか違うし、あくまで目標がベスト4
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:07.25ID:/YT3rq+i
大川さんの指導してきた中では1番の実力がある代だろ。
大した指導歴ではないけど。
夏は森とか山崎とか一年生活躍しそうだなぁ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 11:46:30.77ID:OcdoUUri
小柄だけど、センスある俊足好打の森を初戦のセカンドスタメンで使ってほしい。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 11:48:25.69ID:OcdoUUri
2009年の田畑も夏の大会で花開いたように今年もそれがあるとしたら柿崎
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 19:57:53.23ID:zrvEtfWs
桐蔭は応援曲が普通の公立高校みたいで迫力がないんだよな
横高しかり相模しかり、強豪校には独自の応援曲ってのがあるもんだ。
そこらへんが違うんだよな
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 20:10:57.36ID:feb8XLDM
>>526
昔はあったよ。時代の流れと共になくなった。学園歌のテーマ何て素晴らしかったが先ず最近はやらない。アフリカンシンフォニーなんて智弁和歌山のマネしてる場合じゃないよ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 20:11:01.41ID:+kAKJ84I
>>523
秋も春も大した成績残して無いのに何でそんな評価出来るんだ?
藤嶺オタと一緒でネタ作りの布石か?
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:04.43ID:YzPnsfgL
永作さんて、さすがにもう居ないのかな?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 00:13:13.94ID:SPvKeAjy
>>528
成績だけでしか見てないんでしょ。
明らかに力のある代だよ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 08:29:18.83ID:lh8XCALs
>>531
それは慶應のぱくりな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 08:49:02.33ID:cdqNQpeN
応援部?がなくなって野球部主体になっちゃったから、最初に継承されないとやらなくなるのは当然といえば当然だよな。今の部員は誰も知らないでしょ。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 09:00:42.39ID:pHDrRR4m
桐蔭の応援は今も昔も糞ダサい。あと真夏の炎天下の浜スタで系列の幼稚園児にまで動員かけてたのは流石に引いた。2009年の決勝だったかな?今やったら確実に炎上してるだろw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 09:24:36.02ID:xnNELZlx
強制じゃなくて任意でしょ?
全校生徒強制動員したらとんでもないことになる訳だし、任意なら責められることもないんじゃない
「みんな応援に行きましょう(威圧)」みたいな感じなのかもしれんがw
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 12:06:17.26ID:cdqNQpeN
去年の準決も幼稚園児いたなあ。
調子悪くなる子もいたみたいだし、任意でも中学生までにしたほうがいいかもね。
浜スタの灼熱地獄はヤバイっしょ。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 15:06:33.69ID:mMFWZkWo
久我山レギュラーから今年東大に入った選手は、Aチームにいるようだね。
身長は165p位だけど肩がよい。

久我山ラグビー部からも2名東大に入っている様だね。東大ラクビー部も少しづつ
変わるかもね。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 15:07:42.87ID:DvshqUpK
>>532
その通り。年バレるけど我々の代の応援指導部が六大学野球視察に行ってして取り入れた。当時は慶應野球に力入れていなかったし気になら無かった。最近本家が出てきやってるからな。やりにくいんだろうね。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 15:16:29.86ID:DvshqUpK
慶應に行った連中が六大学野球見に行って応援が桐蔭と同じだとか言っていたが…逆だって(笑)うちが慶應から頂いたんです。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 18:19:35.32ID:qdcGk9pm
>>535
強制という言葉は使ってなかったが「全員参加」と言ってたな。中継で。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 22:12:16.80ID:IFev6ayt
>>535
その時現役高校生だったけど連絡網が回ってきたことは覚えてるなw
明日決勝戦です、応援行ける人是非行ってあげてくださいみたいな感じ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 06:02:35.04ID:nLN3mf9y
石渡は抑え投手ですか?
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 06:27:00.87ID:Itm65MHI
>>538
どこかの代で、慶應の応援指導部から正式に許可もらったって話を聞いたけど、違うのか?
慶應の応援指導部の先輩からはそう聞いたけど。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 06:45:45.40ID:esN92s2y
長谷川って何者??
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 22:31:00.90ID:D4pnlATO
>>544 カメ大王の息子
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 00:10:22.21ID:PdceRet2
長谷川知らんの??
俺の息子だよ^w^
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 07:22:14.14ID:oSvQSXa4
Pは、徳永以外みな右投げですか?
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 08:30:28.69ID:bd2WgN6R
いよいよ初戦だな。いきなり危ないなんてウワサが学園関係者から聞こえてくるらしいね(不確かな情報だが)戸塚との一件で不安になっているだけか、この後の県相の事を言っているのか?とにかく今日負けるようなら桐蔭の看板下ろした方がいい。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 08:50:36.52ID:bd2WgN6R
グリさんの書き込み見ていると既に怪我人がいるような気がするわ。いきなり危ないって怪情報はまた主力投手に怪我人がいるって事?!それで長谷川とか入れてるのか?不気味だわ。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 10:09:00.42ID:LLiAfHjN
考えてすぎですよ
去年の中については実は投手起用も予定していて、怪我のしわ寄せで杉原が力尽いてしまったし
準決で4番起用できなかったのが勝敗を分ける原因にもなったから、くれぐれも怪我だけはしてくれるなってことでしょ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 11:40:04.03ID:7wQAi3t3
さあ初戦!
上位打線に好打者ズラリ
打って打ってうちまくろう!
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 11:40:05.65ID:jYvK3sIR
>>550
そうだと良いですね。
小諸が先発のようでまずは一安心。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 11:42:33.34ID:PdceRet2
山崎が実質エース格なのか・・・1年がエースかい。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 11:49:32.42ID:jYvK3sIR
>>553
グリさんがそこまで言うなら間違えないでしょう。
しかし小諸、徳永あたりが上位校に通用しない
と言う判断?もうかなり厳しいですね・・・
2014同じく大和スタジアムの隼人戦に初登板した
田村みたいな感じでいくのですかね?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 11:57:26.87ID:PdceRet2
まあでも練習試合で何試合も好投したみたいだからエース格なんだろう。
でも3年は情けないな。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:20:12.94ID:7wQAi3t3
>>556
初戦だしまあ想定内
ちとフライが多いかな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:29:44.60ID:7wQAi3t3
接戦でも全然良いんだけど負けたら話にならんなw
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:31:31.16ID:jYvK3sIR
おいおい!初戦から失点どころか
押出しで同点って・・
最初から危ないってウワサ本当じゃん!
なにやってるんだよまったく!
負けるぞこれ・・
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:32:17.36ID:PdceRet2
ってか負けるんじゃ・・2塁だで2点追加・・・
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:33:27.17ID:qkIPW7PE
伝統崩壊だね
野球部潰れるレベル

大川先生流石です
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:34:57.03ID:PdceRet2
でもさすがに今日負けたら大川やめさせるだろうね。
これは間違いない。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:35:45.58ID:PdceRet2
だからいってるじゃん。
高望みするからこうなる。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:38:48.40ID:jYvK3sIR
>>569
確かにこれで大川更迭ならOK。
もうベスト4とかも無理な現実はわかった。
でも初戦敗退はだけは勘弁!
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:47:30.92ID:7wQAi3t3
>>573
土田はそんな弱い選手じゃないぞ大丈夫
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:48:12.10ID:PdceRet2
土田は調子わるくない。
相手のエースがいいだけ。130中盤のストレートとスライダーでタイミングを微妙にくるってる。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:52:08.41ID:PdceRet2
こういう展開になったし1年を登板させてほしい。
エース格と言われる山崎のピッチングも見てみたいかな。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 12:58:46.67ID:PdceRet2
グリさんから駄目だしはいりましたw
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:09:12.38ID:ZGC1GH3R
桐蔭弱すぎだろ笑
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:12:42.26ID:IXAl6eIX
現地から。
なんのために6人も投手いれてんだか。
クソ采配。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:16:58.06ID:d55vq3WX
大川さん辞めてください
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:18:05.76ID:PdceRet2
実質エース山崎ってことだから去年もそうだったけど誰かしら怪我したんだろうね。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:19:03.37ID:bscNLj//
なあ頼むよ大川せんせー
辞めてくださいね
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:26:18.07ID:vaoCnJIV
なんか初戦で凄い良い勝負してるっぽい?
現地じゃないから分からんけど、力の差があるけど何か点が入らないって感じでもないのかな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:34:32.98ID:mfx781Xs
これじゃ本気になったら大原じゃなくて
本気で負けたら大川だよ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:36:07.90ID:7wQAi3t3
そろそろ勝ち越してくんないかねほんとに
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:44:52.60ID:7wQAi3t3
やっとだよ…待ちくたびれたわ!
まだまだ最後までわからんぞ!

今年はベンチに打てる内野手がいるから勝負所で外野陣に代打戦法が炸裂しそう
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:48:38.90ID:VJQ185Tw
>>591
勝ち越したんですか?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 13:53:36.87ID:PdceRet2
次から濱口入れるのに1票。
下位打線なんとかならんか・・・
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 14:42:14.77ID:m8FX273q
初戦の硬さは仕方ないがあまりにも打てなさすぎ。
多少の守備には目をつぶってでも濱口使えないもんかなあ。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 14:45:59.01ID:8A4QPVOr
辛勝
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 15:13:21.13ID:oSvQSXa4
徳永代走要員?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 15:27:37.55ID:A4V+MyAz
横浜や東海大相模に勝てそうですか?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 16:03:45.57ID:PK9MVjs6
春の横浜戦見て期待しすぎちゃったかなあ。
とにかく今日は負けなくてよかった。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 16:35:02.09ID:LLiAfHjN
小諸はよく投げてくれた
ケチのつけ始めは極端なシフトで外野抜かれたライトオーバー、あの後はよく粘ったよ
次からはアレやめとけ、今日は野球の神から警告されたようなもんだから
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 16:47:47.15ID:PdceRet2
次の先発は徳永か山崎か・・それとも追試で小諸か。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 16:52:35.91ID:PdceRet2
林より南木をキャッチャーでファーストに宇野か濱口いれたほうがいいと思うんだけどどう?
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 17:25:18.60ID:K/gb5dx6
6土田 7鈴木 9柿崎 2南木 3宇野 5新田 8村井 1P 4佐藤

土田 イニング間のスローイングが…イップスか

鈴木は選球眼良いし、守備も本職の外野だから安心

柿崎は守備負担無いとこで打撃注力、但し守備範囲はそれほど広く無いからライトで

5番は宇野か濱口だけど、濱口は代打の神様かな

新田に5番は荷が重いから気楽に6番

7番から9番は点が入る気配が無いから、こだわり無し

吉原いないの何気に痛い気がする
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 17:37:09.71ID:fv3lS9SD
打線は初戦としてはまずまずでは?

強豪校は初戦は堅くて点がイマイチ入らんとこ多い
何も桐蔭学園だけに限ったことではない
ただ、投手陣に関しては完封して欲しい相手だった
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 17:37:15.33ID:SbZpGv9n
帰還。
全国一の無能監督だな。
訳のわからない投手を引きずったり、訳のわからない外野守備。
中途ハンバな振り。
全ては再配置、指導の結果だろ。
下位打線の弱い振りの自動アウトぶりはもう何も言えん。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 17:59:46.17ID:PdceRet2
>>610
試合みた??
8回の攻撃は2アウトランナーなしから下位からつないだ得点だよ?
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 18:01:58.86ID:HdJ3iNEX
分身絶好調だな

神奈川スレでも大暴れw
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 18:06:02.28ID:PdceRet2
分身をなりすましてるのは俺だけど文句あっか?
1代目の分身はここにはもういないっぽいから俺が引き継いでますw
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 18:40:22.43ID:E/WQVVDi
>>611
お前こそ試合見た?
相手ショートの極狭守備範囲に助けられただけだろw
なんともない遊ゴロをあの回だけで幾つ安打にして貰ったのよ?二死からの小諸の当たりは強烈だったが中堅私学クラスのショートなら難なく捌いてあの回は三凡だろうが。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 19:30:08.96ID:ZGC1GH3R
初戦とはいえ内容が酷い。采配も??が相変わらず。
片桐さんに任せた方が良い
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 19:33:03.84ID:PdceRet2
なんでwなの?
お前桐蔭応援してんじゃねーの?
しかもなぜ強豪だったら・・って、相手は上溝南だぞ。強豪の話はいらない。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 19:51:25.73ID:D4oIvG4e
公式戦は内容はともかく勝てばいいですよ
ただ今日の内容じゃ上には通用しないので、どうしましょうかね
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 19:52:38.07ID:oSvQSXa4
5番ファースト濱口!
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 20:06:03.59ID:8P/xRLZN
分身死ねー
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 20:22:52.84ID:bd2WgN6R
今日の試合見てないけど…グリさんによれば直前の試合も仕上がり悪かったと言っていますね。今が一番悪い底の状態だと思うべき?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 22:09:06.74ID:y9BME5M8
今日の試合見たけど、少なくとも小諸投手じゃ球威不足でとてもじゃないが、
強豪校は抑えられない。今年の桐蔭のエースは一体誰なの? 山崎とかいう1年生?
あるいは徳永? 背番号1の柿崎は何なの? 本当に訳わからん。
 でも、柿崎の本塁打だけは凄かったね。あんな弾丸ライナー滅多に見れない。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:13:18.48ID:AdsJGSYM
>>622
ウソ書くな。ぜんぜん大したことなかった。期待外れだった柿崎。
小諸がエースナンバー、他のピッチャーは使えないから小諸と心中するしかない。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:19:19.79ID:PdceRet2
>>623
ぐりさんが実質エースは山崎っていってるだろうよ。
お前こそ嘘つくな。

それはそうと徳永がボールボーイやってた件は誰もつっこまないのか?
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:21:49.67ID:PdceRet2
>>623
嘘だと思うなら今日の柿崎のホームランユーチューブにアップされてるから見てみろ。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:23:48.67ID:B/Ha7Bjd
>>624
徳永のボールボーイはなんだろね?今日は絶対使わないって決めてたのかな?代走に出てたから故障とかでもなさそうだし
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:44:52.93ID:PdceRet2
主力投手に熱い中ボールボーイなんかやらすか?
大川に対して気に障ったことしたから罰せられたとかはないよな・・?
0630荒川淳壱
垢版 |
2017/07/16(日) 00:36:02.77ID:7GzAfPT/
グリさん「小諸ライト実質エース山崎ブルペン」は、
石渡が不安でライトにつかせた『小諸が実質エースだ』と、私は解釈しました。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 00:47:17.82ID:reG+4e1K
>>630
ただ小諸はバッティングいいし足も速いからだよ。
去年も使われてたけど実質エース杉原と・・・
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 01:09:42.25ID:ROcqzw9o
>>628
登板しないピッチャーにやらすのは割と普通だけど…
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 06:29:41.71ID:i15OPk70
永年応援しています。何度も何度も目の前で敗戦し、いつからか遠ざかっています。昨日の試合結果は実力通りなんでしょうね。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 06:48:32.01ID:BDQBVdaS
桐蔭ファンじゃない立場でいうと
打線は初戦ではあんなもんかなと思う
投手・守備陣は相手のレベル考えると失点多い
全盛期の桐蔭だったら完封してたと思う
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 06:53:06.09ID:Zp8HOa5p
横浜平田 相模門間 隼人水谷の高笑いが聞こえる
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 08:05:44.84ID:JQCZ5xkk
大師-徳永 県相-小諸 桐光-6回山崎3回徳永だろうなあ。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 08:28:14.04ID:7GzAfPT/
もし山崎が本当にスゴければ、『死んだふり』作戦が成り立ちますね…
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 08:48:14.28ID:oC/eQ0Kf
山崎はいい投手だけどそこまで凄くはない
素材型だからあくまで秋から本格的にやってくれればいいと思ってる
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 09:37:25.00ID:BDQBVdaS
桐蔭ファンじゃないけど
秋の関東大会は神奈川開催だし
来年夏は東西か南北に分割される
次のチームを見据えた選手起用してもらいたい
秋は3校関東に行けるし夏は横浜か東海大相模の
どちらかは確実に別の予選になるのだから
横浜なんて露骨な次狙いのメンバーじゃないか
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 09:42:40.95ID:3BB2qdMK
桐蔭が強い時は、ピッチャーは駄目だけど打線のつながりで勝つタイプだから
失点はそんなに気にしなくてもいいのでは。
かつて神奈川で夏2連覇したときも、失点は結構あったはず。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 10:26:06.61ID:oC/eQ0Kf
昨日の内容は酷かったけど、我慢して小諸続投させたのは今後に繋がるいい判断でした
おかげでヒントも序盤は小諸でいくぐらいしか出してないから来週は誰が来るか分からないでしょ
軽く投げた程度の石渡、グリさん紹介の山崎、代走で登場の徳永、なぜか1番付けてる柿崎、上手くネタ散りばめてる
監督さんこういう姑息な撹乱が本当に好きなんだなあと思う
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 10:46:29.07ID:keMov7Wz
>>641
当時は打線が全国S級だよ。
比較すること自体、全く今の戦力をわかってないな。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 11:01:56.59ID:7GzAfPT/
土屋監督だ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:41.95ID:3B0koiDb
今の実績、リクルーティング含めて打撃も大した事ない。
神奈川のレベルも落ちてるしね。それ以上に衰退してるのが桐蔭学園なだけ。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 15:31:58.12ID:pWCRA6hV
あのバカの軟式采配をストップできる人はいないのかね?
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 16:46:00.73ID:reG+4e1K
どうする?山崎が松井くらいすごかったら?笑
でも山崎が実質エースなら秋以降もピッチャーに苦しまなくてすむね。
野手は新田中倉中心でおそらく新田がキャプテンになるだろう。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 17:07:50.76ID:reG+4e1K
山崎は恩師小野寺先生を甲子園連れていくっていってたしこれから頑張ってくれよ^^
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 18:09:31.56ID:7GzAfPT/
んん…大川教諭は、やはり試運転無しで山崎を桐光戦に当ててきそうな気がしますねぇ(勝ち上がれればの話)
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 19:05:13.85ID:bqccHgrS
>>650
2014隼人戦の田村先発を
思い出すわい。あのときも
大和スタジアムだった。
奇遇ですね!
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 19:45:26.85ID:3B0koiDb
山崎は秋壊れてないと良いけど。
それより斎藤はどうした?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 21:20:33.42ID:vm9MR1og
山崎が現段階で強豪に通用すると思ったら相当のお花畑だぞ?
フルボッコにされた百合丘の投手とどっこいか、やや下だからな。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 22:00:00.71ID:uuWQV9h8
>>653 偉そうに・・お前に何が分かる?
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 22:13:52.20ID:vm9MR1og
>>654
偉そうもクソもねーだろ。客観的に見比べた結果だ。俺は当初から上溝南には苦戦すると言ってきた。桐蔭は応援してるが、きちんと冷静に戦力比較して互角と言ってきた。
山崎の件も同じ。しっかりと見比べて言っている。桐光どころか県相or城山にも通用しない。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 23:43:57.39ID:reG+4e1K
山崎が百合丘のエースより実力は下ではないよ。経験値は下だけど。
現に強豪相手にも通用する球持ってる。それは練習試合で証明積みだろ。だからグリさんも実質エースって言ったんだよ。
ただ最後の西武台との練習試合で3年がふがいなかったからそう言ったのかもナ。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 00:00:04.61ID:0nnJvNnr
練習試合で少々良かった程度では
夏本番は公立上位でも危ない
控え投手を安心して本番に出せるのは
秋や春の公式戦で県代表クラスに
通用するレベルじゃないと使えない
そのレベルの控え投手がいるのは
今年は東海大相模と横浜くらいしかない
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 00:15:02.42ID:I+WnSLKl
このサイトは批判ばっかで応援する人なんていないのか。
実際見てないとか近くでみてきたぐりさん情報が間違ってるとは俺も思わない。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 01:14:20.67ID:4WvlYfpr
大師:徳永
県相/城山:小諸
桐光:山崎→徳永→石渡→小諸→柿崎
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 06:16:41.71ID:0nnJvNnr
本家の人を責めるつもりはないが
数年前までは過大評価してはズッコケたのはしょっちゅう
あの人達は母校愛の視点で見てるので
冷静な相対的評価とは全く違う
ヲタとアンチの評価を足して二で割るくらいが妥当評価になる
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 07:31:26.42ID:Q0XkCwCR
ここで土屋信者が吠えるほど星槎に強さを感じなかった
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 08:08:13.01ID:WnuUd/fi
>>655
どこ相手に山崎投げたのみたの?桐蔭グラウンド?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:18.94ID:xiYrkzqe
90年代の圧倒的な強さからわずか10年でここまで凋落した理由って結局何なの?
盛者必衰といってしまえばそれまでだけど。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 10:41:04.00ID:cKYiFEU/
甲子園に行けるチャンスを少なくみても2回以上あったが悉く行けずに学園側も野球部のコスパに愛想を尽かし、強化も弱めて今ここに至る。それでも土屋監督の人徳でそれなりの水準は保持できている。それでもあと3年だろうね。
今の中学生で桐蔭っていって神奈川にある高校ってパッと思いつけるのは県内の子だけだろうし。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 12:49:07.48ID:v60d84ig
土屋の厳しい指導が、現代っ子に合わなくなってきたのもある。
14年世代だけで推薦選手5人が辞めたしな。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:53.18ID:VBi8gCG2
神奈川が激戦区過ぎる
横浜相模桐光なんかはプロ現役で活躍してる高卒OBのお陰で全国区だし、
他県より乗り越えなきゃいけない壁が1,2枚多い
まぁ、今の桐蔭が甲子園で勝ち残れるレベルなのかっていったら疑問符がつくけど
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:03.31ID:VBi8gCG2
>>668
土屋監督は比較的優しい方だった印象あるけどな
片桐コーチが入ってからなのかな
片桐コーチはめっちゃ厳しいって有名だった
ちなみに大川先生も中学野球時代は殴る蹴る当たり前だったよ
そういうのが社会的に問題になる前の話だけど
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 13:38:43.14ID:dLLV8IQe
>>670
2012頃の選手は片桐さんが仏だと言ってたぞ。厳しいと言ってたのは小倉さん。他にも坂本さんとか鈴木さんとかいたな。
大川さんは中学のグラウンドでしょっちゅう怒鳴り散らしてたねw
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:44.74ID:cKYiFEU/
とにかく早く監督交代すべき。
片桐、小倉コンビニしよう。甲子園を知ってる彼らに任せよう
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 19:11:00.74ID:I+WnSLKl
明日はきっちりコールドで勝ってくれ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 19:22:41.66ID:WnuUd/fi
>>672
片桐さんは昔はとてもとても厳しかったよ。いつの頃からか温厚になってるけど
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 06:57:29.29ID:tBNCGrLx
今日の先発は徳永かな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:04.56ID:/W53WudW
今日も多分小諸。序盤のキーマンってグリさんも書いてただろ。
初戦ヨレヨレの小諸をあれだけ引っ張ったのも他に任せられるのがいないだけ。
徳永先発なんてまずありえない。
今日は大量点取って、山崎と長谷川にマウンドを経験させたいな。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 09:21:57.96ID:/lW77woD
桐蔭ファンのレジェンド、伸一さんがツイッターで毎回アピールしてくれている初戦突破記録何気に今回危なかったんだね。
近年の桐蔭が誇れる唯一のネタだから途切れてたら大変な事になってたよ。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 10:15:11.43ID:a5uERXir
山崎がエースと言っても別に実力で勝ち取った訳ではないからな。
2〜3年投手が揃いも揃ってダメダメだっただけの話。
あとあまり話題になってないが、9回4点差あっても小諸を外野に残した意味をみんなよく考えた方がいい。
あれが今の苦しいチーム状況をよく表している。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 10:23:19.64ID:XxLZnu3P
山崎だね。小諸も隣で投げてるけど
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 11:06:45.24ID:XxLZnu3P
山崎良いピッチャーだね。ちょっと固いほとんどストレートだけど割と落ち着いてる
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 11:56:39.96ID:CCnWqXeI
大川さん
わざと接戦にしてるフシもある
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:11:50.94ID:sfgQ4tvV
痺れる試合ですな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:20.54ID:lg4+rP4v
>>684
もう大師でいいよ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:19:30.50ID:sfgQ4tvV
失点は4点くらいするんだよ
上位打線が酷すぎるな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:23:05.71ID:A2tLHRnS
グリさん、あと投げられるのは石渡だけって・・
徳永は?柿崎は?まさかやっぱり故障なのか!
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:25:42.44ID:/QjUDZK+
グリさん、ようやく実情を明らかにしたのですね…。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:26:05.75ID:nJ9YtUTg
あとは石渡だけ・・
って徳永も颯馬も投げられない状態、ということか?
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:27:39.25ID:XxLZnu3P
んとねえ、采配とか以前に去年の主力、柿崎、南木、土田、林、1人も伸びてない。特に南木。。采配もそうだけど根本的な育成力に問題ありそう。この試合見る限りね。徳永は多分投げられないよ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:29:45.09ID:lg4+rP4v
>>695
大師は楽しいだろうね
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:32:02.81ID:lg4+rP4v
>>699
逆転を信じている人いる?
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:35:16.95ID:a5uERXir
敗色濃厚でグリさんもヤケクソなのか?ぶっちゃけしまくりだな。
そもそも長谷川なんかがベンチに入った時点で、今の投手事情がボロボロだということだよ。
特に徳永をベンチに残したのが一番謎。
まあ真相は怒りのグリさんを筆頭に本家の重鎮が暴露するだろう。
今日の本家は大川解任コールで大荒れだな。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:41:40.74ID:XxLZnu3P
まあ選手の質のこともあるかもしれないけど去年から順調に伸ばせてあげられたら神奈川を代表する3.4番になれたかもしれない柿崎、南木を伸ばせなかった時点で指導者としてどうなのかなあ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:00.74ID:XlGtwLHk
栗林、吉原、斉藤あたりも伸びずにスタンドだしね
ちゃんとチームを作れる指導者じゃないとダメだね
0706だから
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:40.99ID:XoVG4sjD
私は大師のファンだが桐蔭が勝よ神奈川の公立は必ず最後に自滅で負ける毎年いつものことつまんない
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:16.68ID:RaFl6Dem
土屋さん戻ってきてくれ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:55.81ID:gjWmqsR+
さあ、荒れるぞ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:17.61ID:sfgQ4tvV
おつかれした、完全に力負け
打てないし、盗塁死するし、盗塁される
これで気合い入れ直してくれればいいんだがな

柿崎南木土田林、そして徳永…大学で覚醒してほしいな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:00:41.28ID:a5uERXir
まあ無理やりポジティブに考えるなら、これで無能大川が消えてくれるなら良しとしよう。
山崎も酷使されることなく終わったし。
一番最悪なのは、大川続投で山崎が故障してしまったパターンだ。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:11.44ID:PaCW1EtO
土曜日も書いたが、これで大川更迭ならいいよ
まともなチーム全然作れないしな
投手の育成もチームのピーキングもできないしな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:24.46ID:XQpA0vd9
もう普通の県立にアッサリ負けるまで落ちぶれたか・・・・
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:03.06ID:CCnWqXeI
大川さんだけに責任を押し付けるのは止めようぜ
悪いのはスカウティングだな
投手だけ見たら商大の方が最初から遥かに上だもん
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:06.32ID:XxLZnu3P
まあ強いてみてて良かったのは山崎と長谷川かな。長谷川は良いところなかったけど球威はなかなか………伸ばせればね
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:07.48ID:IW7n4Rfq
288: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/15(土) 18:36:10.27 ID:uhuu4DPb
なんで藤嶺や桐蔭みたいな雑魚が混じってんだよ
馬鹿かコイツ?

http://hissi.org/read.php/hsb/20170713/WDRRUzFhWjk.html
> 488: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/13(木) 20:50:14.98 ID:X4QS1aZ9
> 現神奈川の神7
>
> 相模、横浜、慶応、星槎、藤嶺、桐光、桐蔭
>
> 異論は認めない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:13:18.61ID:PaCW1EtO
これで辞めないならもう一切の強化をやめてほしいな
サッカーも内紛でひどい有り様だし、見る影もないね
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:26:40.36ID:qT8bkRfo
プロ野球の監督じゃないんだからこんなことじゃ辞めないよ多分
コロコロ指導者変わったんじゃ学校の信用問題にも関わるでしょ
来年も同じようならようやく考えるくらいじゃね
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:33:09.75ID:XQpA0vd9
神奈川スレでは浅野と同格ではという話も出てきた
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:34:58.01ID:kiCQGitB
ほんとくそ弱いな
もう全て終わり
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:36:29.49ID:FthD+0M7
柿崎、南木といてどうして貧打なの?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:36:32.32ID:XxLZnu3P
でもさ、監督変えるっても片桐さんになってもそんなに変わらないと思うよ。采配以前に選手を成長させられてないのだから。OB連中だって今の桐蔭にそんなに情熱あるのかな?
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:38:08.13ID:XxLZnu3P
>>723
本家にも誰か書いてたけど単純に劣化してる。間違いなく去年の夏の方が良かった。土田もそう。林のキャッチャーは良くなった気がしたけど。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 13:52:00.42ID:gjWmqsR+
単にいい選手が入ってこなくなっただけ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:08:25.87ID:nJ9YtUTg
一部の運動部だけ優遇するな、と予算削減、練習時間も短縮、
休みも多く・・学校が力入れない、というより弱くなってほしい、
と思っているのではないか。
前、グリも書いてたが、高校野球で名前を売ることが、学校経営に
とって一番手っ取り早いのにな・・。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:24:01.76ID:vNBfL8bS
>>728
これが一番の問題だろう
今時どこの学校もやらないことだよ
指導者は一体何を教えているのか
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:32:40.16ID:XxLZnu3P
>>732
たぶんね神奈川スレの連中もまさかここまであっさり負けるとは思ってなかったんじゃないかな?本家も大して荒れてないし、戸塚で免疫できてるのかも。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:37:04.15ID:CCnWqXeI
スカウティングが悪いんだよ
平田なんて雑な野球してるが勝ちまくりだろう
大川と片桐は真剣に話し合ってスカウティングに力を入れたほうがいい
関西の神戸国際とかみたいに特待に出血大サービスしないとダメだろう
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:42:06.93ID:XxLZnu3P
>>734
学園の協力がないのにそんなこと出来ないよ。もう昔とは違う
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:45:09.65ID:tBNCGrLx
なんかあっさり負けたな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:51:08.95ID:c7Ht29Vt
スカウティングったって今の成績じゃ誰も来てくれないだろ
てかそもそも育成できてないじゃん
狭山の斎藤だって日本代表だし
スタンドにいる栗林だって横浜もスカウトしてたくらいだし
横塚、斎藤大将がいた時だってダメだったじゃん
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 14:53:14.51ID:XxLZnu3P
>>737
だよね。そんなに実力のない選手しかいない訳じゃない。単純に伸ばせられてない
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:10:09.87ID:kiCQGitB
今日の3得点
南木のボテゴロの間に1点とライトの落球で2点のみ

これが全てを物語ってるな
大師なんかより強いところなんてたくさんあるし、お世辞にも守備は公立下位レベル
そんなチームにやられ放題で投打ともに力負けしている時点で終わってる
もう上がり目もない中堅以下だよ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:10:23.71ID:CCnWqXeI
>>737
お前の見解に反論できないから1回退散するわ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:16:10.00ID:gMj4aAQl
>>723
この2人がそもそも雑魚専だろw
ちょっとマシな公立中堅のエースはまず打てない(笑)
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:36:33.62ID:XxLZnu3P
>>742
公立のピッチャー意外と打ってないんだけどね。2人ともかなりムラがあるからそういうイメージなんだろね
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:43:36.95ID:bxfeakXq
中学時代は桐蔭の選手以下が集まる公立に負けたんだ。スカウティングがどうこうは言い訳にもならない。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 15:59:09.67ID:qT8bkRfo
シニアがあるにしろ中学野球で全国優勝なんてことを何度かやってる訳だし、
大川先生が全く指導に向いてないってことはないと思うんだけどなぁ
高校硬式野球に慣れきってないのか、それとも中学と高校じゃ指導者のレベルもまるっきり違うのか
でもこうしてみると、江川卓とバッテリーを組んだ捕手の野球脳はやっぱり凄かったんだよな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:03:34.44ID:3wv2VeC8
強豪校が公立左Pの軟投に翻弄されてハメられ負けみたいなのはたまにあるけど完全に力負けだけに救いがないな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:13:22.85ID:a5uERXir
小諸のメンタルの弱さは最後まで克服されなかった。
横浜・Y校・横浜・上溝南・大師と、何回押し出しやらかしてんだって話だ。
こんなノーコンを主戦にせざるをえなかったことが、このチームの限界。
徳永・石渡・島村・横山とコマだけはいたけど、誰も一人前になれなかったな。
こいつらがマトモなら、柿崎に余計な負担をかけることもなかっただろう。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:26:24.24ID:XwkI9EYk
星槎国際高等学校羨ましい
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:28:00.43ID:R9u207Dc
他校の1年を見ても選手のレベルが下がってることはないと思う。
日藤の武富は昨日好投して、商大にもいいスラッガーが入ったようだけど
活躍できるかは監督の育成次第でどうにでもなる。
大川は選手とコミュニケーションを取っているのだろうか?王様気分で采配してるように感じるが。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 16:31:48.32ID:XwkI9EYk
まぁでもこんな年もあるさ。来年頑張ろう。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:45.68ID:XlGtwLHk
さすがに大川さんも辞表を出すでしょう
就任4年で3回戦敗退2回に4回戦敗退が1回じゃ擁護することもできない
苦労されている話を聞いたこともありますが勝負事は結果がすべてですからね
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:47:55.95ID:nJ9YtUTg
大師が4点入れる直前に、グリが「嫌な予感・・」とつぶやいただろ。
そのグリの言葉自体、俺は嫌な予感がしたよ。
ま、ドンピシャだったな。

正直、昨年より酷いことはわかっていた、が、何とか桐光までは、と
思っていたが、やはり予想以上に弱かった。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:24.78ID:XxLZnu3P
俺そこそこ桐蔭の試合見てる方だと思うんだけどさ、秋は誰が主戦なのかね?山崎は今日割と良い球投げてたけど
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:01:44.06ID:p9NSUV7C
俺が思うに今日の山崎はすげーよかったのになぜあの場面で1年の長谷川?
山崎続投でもよかったと思うけど。玉数も80球くらいで多くはなかた。
今日は山崎が予想以上に使えるのはわかったけど。。やっぱ徳永と柿崎は万全じゃなかったね。柿崎は肩を直前に痛め徳永は不調。。長谷川を入れざるおえないこの状況。
まじで監督、この責任は重大だぞ。
まあ明るい材料もあったね。1年森のレーザービームはすごかったな。影山を思い出したわ。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:06:00.56ID:XxLZnu3P
>>755
長谷川はねえ、練試ではよかったんだよ。だけどあの場面で初登板は酷だよね
小諸がずっと肩作ってたんだから小諸だよね。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:10:04.04ID:kiCQGitB
でも森は打撃も非力だしバントもできないし
この面子でベンチに入れない飯田とか栗林とか論外

山崎は対大師のピッチングだよ
予想以上に使える?ふざけんな。誰がどう見ても県内上位校には絶対に通用しない球威だよ

まだ来年とか言ってんの
これではっきり分かっただろ
今日という日が暗黒時代・弱小校としてのの始まりだよ
完全に終了
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:10:46.04ID:CCnWqXeI
大川さんも流石に責任は感じてるだろう
個人的には逃げるように辞めないで、決勝に行くまでとことんやってほしい
横浜の試合を見て思ったが黒人ハーフをスカウトしてきたらいいんじゃないか?
ポテンシャルが日本の子と違いすぎる
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:12:06.57ID:XxLZnu3P
>>757
対大師というか今までの投球も含めてね。球そのものってこと。ただもちろんこれから成長させてあげられるかってのは別問題。選手のこと悪くは言いたくないからさ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:14:38.54ID:v5KB+o6W
>>758

来年韓国から5人来るよ。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:11.66ID:qgdoiV/J
一年目に公立に敗退し、最後の夏も公立に敗退。高い学費、寮費を出している親は、やりきれないだろうな。監督辞任コールがでてもおかしくないだろコレ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:17:27.90ID:XlGtwLHk
山崎は80球越えるとガクッと落ちるから仕方ない部分もある
でも長谷川にしてもこんな緊張した場面で1年が放り出されるというのは…トラウマにならなければいいんだけど
あと森ね、練試でもA戦で外野なんてやってなかったけど、2年前の柿崎ショートを思い出したよ
本人守備に気がいって打撃なんか考えられなかっただろう、信じられない…
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:08.65ID:p9NSUV7C
オコエ3世でも連れてこねーかなw
やっぱぐりさんは神だね。予想も見事的中。
ぐりさんの情報を信用してないやからいたけどぐりさんの情報は絶対だ!
新チームはもっと悲惨らしいから覚悟しておいたほうがいい。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:23:30.55ID:CCnWqXeI
>>760
韓国はアジア人だからダメだ
黒人の遺伝子が必要
俺は移民もハーフも反対の立場だが目を瞑る
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:26:57.26ID:XxLZnu3P
新チームはヤバイ。グリさんはかなり控えめな表現だけどかなり弱い。まあ早めに夏が終わって、山崎も長谷川も酷使されずって考えれば……
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:32:04.30ID:p9NSUV7C
新チームは森や中倉、新田が野手の中心になりそうだけど、ピッチャーは斎藤と山崎、長谷川の3人??
今年は秋関は神奈川だと言うのに・・
ってか横浜のレギュラー、増田と福田以外1、2年じゃねーかよw
ただオコエ2世はただ体でかいだけだけどw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:34:46.02ID:XxLZnu3P
>>766
滝口。。万波はねえ三年になった時に良くなるようにってやってるみたい、らデカイだけかもだけど148投げてるからなあ。うらやましい
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:40:56.96ID:Qh2xTb+c
新チームは相模が圧倒的に強い
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:48:52.38ID:p9NSUV7C
桐蔭のピッチャーで140をコンスタントに超えるPって藤岡以来出てないよね・・・
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:54:55.71ID:XxLZnu3P
>>769
藤岡内海とか今考えるとすごいよね。長谷川は順調に伸びれば球速は出そうだけどね
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:56:53.71ID:CCnWqXeI
万波はキレのある球投げてたぞ
横浜高校なんて雑な野球してんだけどな
とにかくダメな時に見限ったり逃げ出すような人間はダメだ
大川さんが続投でも応援しようぜ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 18:59:53.42ID:p9NSUV7C
>>770
すごかったね。内海はコントロールわるかったけど球重そうで打ちづらそうな球筋だったね。
今も記憶にあるけどあの世代横浜に序盤で大量リードされたけど奇跡の大逆転勝利したんだよな。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:01:49.36ID:5BrnQPxd
死球狙いで新しいチームカラー目指そう
昔とは違う、やることも変える、ヒールとして生まれ変わる
相模の殺スラも使わせて貰おう

打撃コーチはボンズかな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:11:17.79ID:p9NSUV7C
足速い選手が結構いるからスモールベースボールを目指そう。
とにかく次の打者につなげる。大きいの狙うんじゃなく確実につなげる打線を。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:20:42.23ID:a5uERXir
山崎はともかく長谷川は経験不足。まともにストライクが入らなかったが、あんなヘビーな場面じゃ無理もない。
小諸の公式戦デビューも同じ様な場面で1死も取れずに交代。長谷川が小諸の後を辿らないことを祈る。
中倉故障も痛かったな。貧打線なんだから打てる選手が1人でも欠けたことが致命傷となった。
柿崎や南木が抜けると本当に小粒のチームになるなあ。中倉は秋に間に合うといいが。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:40:08.94ID:XQpA0vd9
真面目な話をすると
6月〜本番直前の調整に問題あるのかも
毎年エースが故障したとか
公立相手に屈辱の敗戦とか
明らかに春期大会より調子を落として本番になってる
桐光が何だかんだで夏は調子を上げてくるのと対照的
試合ごとの采配の是非より本番前1ヶ月の調整方法に問題があるのでは?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 19:50:19.61ID:cWHROkH+
次のチームそこまで悲観することはないと思うんだけど
B戦みた印象では1〜6までは結構打ってたからチームの底上げはできるんじゃないかと
ちなみに去年のBは全然打てなかったから柿崎以下4人に加わる新戦力はいないと感じてたら案の定だった
ただ核は確かにいないよね
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:06:06.26ID:3ie9D2Ut
昔、夏の甲子園で優勝したと言っても若い人は信じない。
昔、東大に100人以上合格者を出した年があったと言っても若い人は信じない。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:20:14.41ID:ommflLym
仕事終わって結果みてガックリ来たわ
大川先生責任取って辞めましょうね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:27:56.42ID:p9NSUV7C
監督変われと言うけど誰に変わってほしいの?
土屋やめるときも土屋やめろコール。。。次は大川か?
もうだれがやっても一緒だと思うからしばらく大川でいい。
ただ練習方法変えるとかメンタルトレーナーみたいのをやとって頂きたい。
競技違うけど陸上の青山学院もそういうの雇って強くなった。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:18.77ID:cWHROkH+
大川はもう無理だよ
なぜかというと選手が集まらないから、神奈川で指揮を取ることはできないと思う
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:27.52ID:VTtCz4Cu
桐蔭は武相の流れと酷似している。
ロクな結果出てないにも関わらず、異常なほど掲示板が盛り上がる。
きっと、 OBや関係者が意見しまくりなのでしょう。
グリを始め、良かれと思って意見することが、結果として弱体化を推進していることを強く自覚すべき。
まともな人間であれば、誰だって外野がうるさいチームの指導者なんて敬遠するよ。
たかが高校野球で直ぐに責任問題を問われるなんてやってられんよ。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:32.71ID:qgdoiV/J
大川なんかOBにツイッターで采配を馬鹿にされてる始末だからな。また、やってるよ的な。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 20:56:26.87ID:a5uERXir
まあ評判はすこぶる悪いし、4年間の成績見れば指導力なんて皆無に等しいからな。
大川が監督してる限り選手を出さないと言ってるシニアのチームもあるくらい。
手っ取り早い人事は片桐の昇格だろう。
とりあえず片桐チルドレンをコーチとして何人か呼び寄せて、好き勝手にやらせてあげればいいよ。
仮にチームの再建に5年かかったとしても構わない。大川を5年続投させるよりは遥かにマシ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:01:31.12ID:MOHLMOkA
大川は監督ってより先生なんだよね
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:04:46.18ID:VTtCz4Cu
>>785
まさにこういった意見が良き指導者の招聘を阻害している。
高校野球は、高校スポーツで最もビジネス化してるんだから、5年で結果出せる人なんて既に他校でやってるか、もっと割りの良い仕事をしてるよ。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:07:18.28ID:p9NSUV7C
秋に向けて早く新チーム始動出来るしそれはそれでいいと思う。
谷間世代と言われた2009年に秋出てるし秋もひょっとしたらひょっとしないこともない 笑
まあ期待せずに見守っとこう。せめて負けるのは私立にしてくれ。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:52.91ID:cWHROkH+
片桐なら世田○のパイプが復活するかもしれないなあ
選手を連れてこれる人にやって欲しいね、土屋の遺産は今となってはすごい重要
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:31.30ID:qgdoiV/J
土屋は5年もかからず結果を出したがな。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:26:31.46ID:gfCKiRTv
横浜 相模クラスに復活するのに何年かかる?
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:32:54.75ID:XxLZnu3P
>>783
責任取らなくてよい仕事なんてあったら楽で良いですね。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:36.47ID:VTtCz4Cu
>>792
大人?
公務員なんか責任問われない仕事の筆頭ですよ。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:38:02.68ID:CCnWqXeI
俺は大川さんが渡邊や平田より劣ってるとは思えない
選手の質の差だと思うね
采配なんか渡邊もメチャクチャだったろ
片桐に小倉のような能力があれば結果は出てた
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:44:03.16ID:CCnWqXeI
>>795
俺も書いてて納得させるのはムリがあると思った
取り消すわ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:48:39.02ID:qT8bkRfo
土屋監督はおよそ30年やって夏の神奈川制覇は5回
まぁ、長い目で見ていこうやと思いつつも土屋監督は初年度で選抜出場、
二年後に神奈川夏制覇して結構すぐ結果出してたのな
片桐さんが合間で監督やった時は明らかに成績落ちてたし、やっぱり選手だけじゃなくて指導者の力も影響大きいのかね
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 21:51:43.49ID:a5uERXir
>>787
何言ってんだ こいつ?
横浜・慶応・商大あたりは監督代わっても、劣化することなく上手くシフトしてる。
桐蔭くらいだろ。あからさまな失敗例は。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:09:29.41ID:XxLZnu3P
>>793
えーとOBさん?国にも地方にも同級生いっぱいいるでしょ?聞いてごらんなさい。民間から転じていった人もいるから。俺は民間だけど
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:15:19.95ID:p9NSUV7C
>>799

商大は変わってないだろ 笑
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:32.09ID:p9NSUV7C
>>799

横浜は監督変わってもリクルートがそのままだからいい選手入ってる。
強いの当たり前だろ。ばかでもわかるわ。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:18:24.56ID:p9NSUV7C
>>799
そんでもって慶応は慶応ブランドっていう肩書きによって全国から選手が勝手に来る。
強いの当たり前。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:21:30.78ID:5AJ6nJW2
>>788
そもそも高校野球は夏の大会が最大目標なのに、
そこで早期敗退して秋に向けて始動が早くなるからそれはそれで良いって、
本末転倒すぎるのではw
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:47.72ID:tbAexm2V
ただでさえ公立に負けて評判落ちるのに握手拒否は完全に終わってんだよな〜
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:29:01.90ID:z6N3E/uw
まあ何があっても負ける相手じゃないよな、優勝ねらうなら
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:55.08ID:qgdoiV/J
ツイッターで凄い叩かれてる。もう有望な中学生も来ないし、大学も推薦でとってくれなくなるだろうね。本当に残念だ。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:45:55.38ID:cWHROkH+
7月が終わるまでにはまだ時間があるけれども何か変わるんだとしたら早い方がいいんだよな
来年の入部希望者もどうなってしまうのか分からなくなってしまうし
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:46:47.30ID:tBNCGrLx
とりあえず組織を見直した方が良いよ。
土屋さんの幻影がまだチラつくからね。
外部から呼んでも良いんでは?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 22:46:54.90ID:UGe+tjJ/
は?
負けたのも、握手拒否もネタじゃないのか。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:04:25.81ID:/ujdT5oA
そもそも握手拒否って、マナー違反じゃないよな。ちゃんと試合後の挨拶で礼をしているんだから、それ以上は不要。
いつの頃からか、握手しないとダメみたいな風潮になったけど、それは認識が間違っている。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:15:21.31ID:+1whoUNt
>>812
いつも握手してるチームが大師だけに拒否したんなら認識が間違ってるとかの話じゃないんじゃね?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:16:58.80ID:/ujdT5oA
試合後の握手とか、負けたチームが相手に激励の言葉掛けて千羽鶴渡す儀式って、単に形式的なことが多い。
観てる側が感動したいという単なるエゴだな。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:19:00.09ID:/ujdT5oA
握手して互いに心から健闘を称えたいと思った時に握手すれば良い。不本意ながらするものではないよ。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:25:42.99ID:0cVPRGSW
握手拒否を肯定する桐蔭オタ。
地の底まで堕ちたまえ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:29:08.23ID:p9NSUV7C
毎年思ったけど序盤は両校握手しないよね。
握手するのは5回戦くらいじゃない??
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:40.83ID:/ujdT5oA
ちなみに春や秋は殆どのチームが握手しないよな。試合そのものに春も秋も夏も違いはないのに。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:16.88ID:0cVPRGSW
じゃあ、これから桐蔭は勝っても負けても握手拒否を貫けばいい。そうしたら、君らの言っている事に賛成するよ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:54.07ID:p9NSUV7C
どちらにしろなんか負けてすっきりしたわ。
これからは弱いってレッテル貼られるからどこまで這い上がってこれるかだね^^

秋は試験期間もあるし期待度0だけど来年どこまで成長するかだね。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:44.63ID:0cVPRGSW
まあ、桐蔭には常識が通用しないし、身内に甘いんだろう。慶應と大差ないか。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:43:49.22ID:R4oyYkx/
キャプテンの握手拒否っていうか、
握手もせず、ふてくされてベンチに帰るその姿に衝撃でした。

ユニホームを着る以前の問題でしょう。
こんな現実に桐蔭学園野球部OB達はどう思うのでしょう。。。

こんな桐蔭学園に在学中一度も負けた事がない
横浜高校野球部OBより
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:52:21.98ID:91y9ufvy
柿崎の印象もプロからだいぶ悪くなってしまった感が・・・
残念
四年間頑張れよ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:54:36.48ID:nk2x/bBZ
ここにきて握手しないことを肯定するのは違うと思うよ それまで桐蔭もやってたわけだし
きちんと礼はしてるから必要以上に叩かれるのは酷だと思うけど、歩み寄ってきた相手に背を向けてはいけないよな、前数人。
握手する気にもなれない気持ちは察するけど。 辛いだろうけど、やってるメンバーもいるんだからそこはして欲しかった。

とにかく、野球に関してはお疲れさまといいたい。感情が出てしまった礼儀の部分ではきちんと反省して、次に向かってくれ。
一から出直しだ。桐蔭学園野球部も、ファンも。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/18(火) 23:57:26.68ID:XQpA0vd9
やっぱ弱投を打線でカバーするのは限界がある
打線が低調なのは不運だが大師相手に4失点では勝てない
優勝狙うチームなら、あのレベルには大目に見ても2失点が限界
打てない以上に点を取られすぎ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:07:14.34ID:R81jNt0k
お前ら馬鹿じゃねえの?wwwww
誰がこんな底辺弱小校の監督なんてやるんだ?選手は最低限の礼儀すら拒否、オタ共はウザ過ぎてモンペ状態。

こんなゴミ校の監督になったら最後、キャリアに傷がつくどころじゃないんですけどw
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:08:09.75ID:o/ws9LHw
握手拒否というか主将以下主力数名は本当に態度が悪い。
上溝南戦でも試合後に相手主将が笑顔で握手を求めているのに目も合わさず形式上一瞬握手しただけで、何か言葉をかけられてるのに背を向けて完全無視。
相手は勝者を讃えてたのにこの態度。そして今日は逆に勝者がわざわざ歩み寄ってるのに完全無視。どうしょうもない。板野事件の武相並みに酷い態度だった。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:13.26ID:Hbg4KVsQ
すげー被害妄想だよな。
後からぐちぐち言ってよ。
なにがいいたいのか俺にはわからんが。ここで言っても関係者につたわらないんだから選手や関係者に言えよ。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:16:09.47ID:P1oxnBcq
握手拒否をマナー違反じゃないと必死な人がいるけど、ルール違反じゃないけどマナー違反だよ
相手から握手求めて寄って来てるのに無視して背中向ける姿に好感持つ人がどこにいるんだよ
本当ユニフォーム着る以前の問題だよ

夏は番狂わせも多いしどうなるのかわからないから負けた事は責めたりしない
悔しいのも当たり前だし辛いだろうとも思う
でも相手に礼儀も敬意も持ってないのを丸出しにしちゃ応援する気なくすよ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:30:47.18ID:V447Kgy5
一気に武相レベルまで
結果も態度も落ちたか WWW
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:05.87ID:I7Nfu5wH
マトモな桐蔭オタをお大事にしなさい。
マトモな意見が出て来て良かった。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:40:42.51ID:Hbg4KVsQ
ってか本当に今日見た人いるのか?
その現場。動画アップしてる人いそうだけど。
本家の人にきけばわかるんじゃない?
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:50:56.74ID:o/ws9LHw
>>836
例のシーンはツイッター、YouTubeだけでなく、ご丁寧にTVKもしっかり放送してくれた。これでまた火に油を注ぐ形に。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:56:14.74ID:o/ws9LHw
柿崎の握手拒否も酷いが、その後チンタラ歩いてベンチまで戻ってるんだよな。秋の隼人戦でも最後不貞腐れてたけど、全く同じ事を最後の夏でもやってるんだから開いた口が塞がらないよ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 00:56:33.25ID:Hbg4KVsQ
まあ握手拒否というか悔しさを抑えきれずって感じだな。
まあでも前の3人は拒否したふうには見える。。柿崎と土田と誰か。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:00:02.95ID:Hbg4KVsQ
ホローするならでも最後列の選手は自ら握手求めてたけどね。
柿崎はキャプテンらしく自覚を持たなきゃいけない。大学か社会人に行っていろいろ鍛えなおして4年後のドラフト期待する。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:09:35.62ID:Hbg4KVsQ
桐蔭で1番いキャプテンは日比だった・・あの子は人間的にも完璧だった。
やっぱキャプテン選びはチームの士気にもかかわるなと。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:40:46.71ID:I2z6UA5F
とうとう公立にも力負けか
もう二度と3強(横浜・相模・桐光)には勝てんだろうな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 01:49:50.02ID:xQULlGeW
公立にボコボコにされて哀れな元強豪だなwww
あと横浜隼人の方が上だから安心しろw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 06:16:56.85ID:r+jGJb2X
色々、予算削減されて可哀想だけど土屋さんはグランドない状態から結果残したしなあ(プロOBからの寄付がすごいらしいが)。
野坂さんは何を考えていらっしゃるのでしょう。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 06:41:31.88ID:lBVbRisd
柿崎は秋の三振もひどかったね
率直にいって主将の器ではなかったかな
学園は予算や規模削減を中途半端にするならもう強化辞めればいいのに
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:00:04.55ID:BSj/BGZP
横浜 相模 桐光 慶応 隼人には勝つチームを
作るにはレジェンド志村しかいないだろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:18:56.11ID:N+fu83Tx
勝った相手を称えず、自分達の感情を優先して握手拒否や不貞腐れた態度をとるチームが勝てるわけがない。技術指導以前の問題だと思う。
でも選手が、学校が、OBや関係者が大川先生に監督を続けてもらいたいと支持するならそれはそれで良いと思う。
ただ、現指導陣が実際にどんな指導をしているのか、この機会に見てもらうべきだと思う。子供達や関係者から漏れてくる話が本当なのかどうか。
桐蔭には強くあって欲しい、そう思う外部の人間の戯言です。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 07:22:17.51ID:LEXR2IS6
>>827
どこの大学かな?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 08:00:41.94ID:Xo/H3io0
>>849
社会人だねえ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:16.06ID:Fipn0sfF
とりあえずこれで他より来春へのスタートは早くなった
春はやってくれるだろう
目標は関東大会だ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 10:42:12.32ID:G6ffplQb
>>833
ホントそれな。

マナー違反じゃないとか態度の悪いクソガキの擁護してるやつの話聞いてると、モンスターペアレントの思考がよく分かるわ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:20.37ID:4TCnIfrl
忘れてほしいならおとなしくしてろって

http://hissi.org/read.php/hsb/20170719/WEdtTzhxQkM.html
979: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/19(水) 11:05:14.33 ID:XGmO8qBC
まだ桐蔭の話してるやついて草
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:29.35ID:MuHes3oB
78 : 名無しさん@実況は実況板で 2017/06/07(水) 08:58:11.45 ID:7ybV0JyI

今年は土田、柿崎、南木と軸となるバッターがいるから貧打ってことは無さそうだ。
大川氏は打撃指導が得意なのかな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 12:05:26.62ID:MuHes3oB
135 :名無しさん@実況は実況板で 2017/06/11(日) 09:47:20.42 ID:Ff7oknEu

昨年よりは総合力は上では?
投手もそこまで落ちない。斎藤以来投手のレベル落ちてたし。
打線はそこそこ期待出来る。
桐光、慶應に勝てばもういい。ガス欠で準決勝コールド負けはやめて欲しいけど
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 13:54:05.85ID:1EmLOzvw
握手拒否の真相(選手に聞いた)

相手に全部サイン読まれていて、「汚いマネしやがって…」と怒っていたからなんだと。

ダサすぎ。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 14:06:45.55ID:9VRQCyv5
自分は横浜と桐蔭がローテで甲子園出てた頃の他校OBで練試でよく桐蔭グラウンド行ったけど、強いだけでなく礼儀やゲストへのもてなしも完璧だったよ
自分たちが脱ぎ散らかした靴が着替えて控室出る頃にはきちんと揃えられていて恥ずかしい思いもした
それだけに解釈はいろいろあるだろうが握手の件は衝撃的だったな
あの強くてスポーツマンシップにあふれた桐蔭を是非取り戻してもらいたいものだと強く願う
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 14:24:25.07ID:MuHes3oB
>>860
うわ最悪だ
さすが、人としての礼儀も教えられない底辺三流校
野球の実力も品格も公立以下だな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 14:37:31.03ID:UkH3ztsb
握手を求めるのは、敗者側からする事。
勝者側から握手を求める事そのものが、敗者に失礼。
傷口に塩をすり込まれる様な行為。
スタンドの関係者が、相手のサインを盗んでいたら違反行為だが、グラウンド内なら普通。
それよりも相模OB監督の公立高校に敗れたことが、Wショックだね。
21世紀枠でもよいので、甲子園出て欲しい。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 14:42:58.37ID:MuHes3oB
だせぇwww
公立に握手求められてプルってできねーのかよ
メソメソ泣いてんじゃねーよ公立に力負けの雑魚がwww
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 15:53:33.99ID:UkH3ztsb
予選で負けて泣かない3年生は、真剣に練習してこなかった証拠。
雑魚とか書き込める人って、野球経験者ではないんでしょうネ。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 16:03:47.03ID:x+L+nFnk
将棋でも感想戦をやるのは負けた方からでつい最近ヒフミンが引退がかかった棋戦で感想戦を拒否して帰った
今回も敗者が最後の試合で勝者に手を差し伸べるわけで敗者がどうしても握手したくなければやらなくてもいい
これが準々決勝以上とか或いはそれ以下でも相手が横浜や相模だったら違っただろう
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 17:05:07.13ID:3dGHGeQM
これが負けた相手が横浜相模なら、
シッポ振って自分から握手求めてるんだろうな。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 20:41:06.91ID:4y4Yi1Sb
スポーツライターの大利実さんがFBで、野球以前に色々色々あって・・・と書いている。
野球以前に何があったんだ。是非聞いて見たい。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 20:53:25.68ID:oHoGuIAo
大利って裏を聞かないで書くから、イマイチ信用できないよね以前から。
どうせ昔から知ってる大川監督の言い分しか聞いてないだろうし。

学校の協力体制が無いのと、昨日の負けは関係無いよ。
少なくとも2年前の入学当時は、大師を圧倒するレベルが入ってるんだから。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 21:05:05.55ID:CYEhnVpy
ファンの間でも現状を理解できてない人が多いな。
端的に書くと、甲子園が遠くなったのは強化を止めた学校の責任だが、公立に負けるのは完全に大川の責任だ。
本家を含め識者が怒ってるのは後者の方な訳で、ダメ監督の首をとっとと切れという話だよ。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 21:54:26.28ID:Xo/H3io0
>>870
その通りだよね。強化やめようがなんだろうが大師に負けたことの言い訳にはならない。そこを混同してる人が多いよ
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 21:58:14.39ID:2eTyFdeG
弱小公立相手にエラーでしか得点できない貧弱打線に1球もストライクが入らないポンコツP
試合後は不貞腐れたうえに握手拒否でメンチ切り、既にツイッターで全国に拡散されて大炎上w

完全に詰んでるなw
これ以上「雑魚」という言葉が適当な弱小チームはいないわ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:55.46ID:Ky5ZDvUk
ベースボールクリニックで土屋さんが「選手が星槎に来てよかったと思えるよう指導してる」みたいなこと言ってた。

桐蔭の3年生は桐蔭に入学して良かったと思ってればいいんだけどね…
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 22:11:26.70ID:2eTyFdeG
心臓バクバクの公立にビビッて惨敗したカスに入学したんだから後悔しかねーだろ
真正のバカだな弱小桐蔭オタは
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 22:13:53.85ID:6PD+fqtm
どちらにしろこの成績で学校のサポートを求めようとしても無理な話だ
これじゃ協力されなくなっても当たり前、むしろ2年前の段階で手を打たなかったのが悔やまれる
087633
垢版 |
2017/07/19(水) 22:33:23.22ID:/4vOWyty
何度か練習見に行ったんですが、雰囲気良くなかったんだよなあ。
あとあの大学生コーチは一体なんなんだ。誰なんだ?
有能なOBたちがいながら、なぜ彼がコーチをしているんだ...
これ、たくさんのOBが言っていた。

さあ、この先どうなるか。
横浜商や法政二みたいに古豪化していくか。(90% くらい?)
神奈川四天王に返り咲けるのか。(2%あるのか!?)
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:11.98ID:CYEhnVpy
投手陣は毎年のことだが野戦病院状態で、まともに投げられるのはノーコン
公立Pの背番号8になす術なくやられる攻撃陣と無策の指揮官
更に盗塁死、バントミス、走塁ミスなどなど。
本当に春以降、夏に向けて何を練習してたんだ?
そしてこれらの現状に怒ることなく、慣れ始めたファン達。本当溜息しか出てこない。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:23:31.44ID:PeH8kMjH
>>873
2013年、土屋さんが監督退任表明した時、「気力の限界」と言ってたのを思い出した。
もうこの時点で学園側からのバックアップも薄くなって嫌気がさしてたんだろう。

あとは、結果が出ないと、いろんな問題が表面化して来る。
もう、不祥事に繋がりかねない危険なチーム状態にも見える。
現監督になって、夏は去年、驚異的なくじ運でベスト4まで行ったけど、
それ以外は、3〜4回戦止まり。
首脳陣・選手双方でフラストレーションも相当、溜まっているだろう。
それが、批判されている昨日の試合終了後の態度にも出ている。

昨日の敗戦が、色々な面で追い打ちをかけることになるかもしれない。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:24:27.64ID:GmIbw01E
>>
 一気に武相レベルまで
 結果も態度も落ちたか WWW

いや一気に売春斡旋の拓大紅陵レベルまで落ちた。
マナーの悪さだけは全国区に育成されている。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:31:00.30ID:Hbg4KVsQ
そもそも大川は土屋さんの推薦されてきたんでしょ?
ぶっちゃけ思うに大川って中学でも2006年を最後に全国も出れなかった監督でしょ?
 近い将来日比が監督してくれないかな・・
リーダーシップもあり頭いいからいろいろ先のこと考えてくれそう。
今の大川野球よりはいいとは思うけど。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:31:00.85ID:KfW1fBL3
>>860
薄汚い相模のOB監督ならやりかねないな。
こいつら野次も汚いし。汚れるから握手なんてしないで正解だわ。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:51:11.03ID:6PD+fqtm
土屋が推薦ってよりかは乗っ取りぎみに監督就任したって感じに思えるが
毎度毎度の野戦病院は人災のような気がしてならない、今年の3年で怪我なくやってこれたのは小諸だけ
2年も斉藤・瀧口やられてるしめちゃくちゃですよ、山崎・長谷川も勝ち進んでいたら危なかったかも
そもそも南木は6月に骨折?で7月にようやく復帰、柿崎は5月から投手やり始めて肩を壊す
2人が揃いも揃って本番に万全の状態でなかったけど、こんなチーム作り素人レベルじゃない?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 23:59:29.50ID:mhZH5Gyu
>>878
気力の限界なんて言ってないだろ。本人はやる気満々だけど学校が切ったと言われてたじゃん。

>>880
土屋さんが推薦できたなら片桐さんになってだろうよ。
後任は土屋さんの意向が反映されなかったとか言われてなかったか。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:26.16ID:VD5Dx8Ei
乗っ取りはさすがにないだろ。
土屋が推薦みたいなの聞いたことあるし。
やっぱちゃんとした投手コーチをつけるべき。小倉さんは土屋信者だからもう戻ってこなさそうだし。
夏に最悪のコンディションで迎えるのって調整が下手なんか・・土田のキレのなさにびっくりした。
身体を追いこみすぎなのが手にとってもわかる状態。。土屋時代からけが人は出てたがこんなにはならなかった。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:30.64ID:q123CZjV
>>880
杉原世代に全中でてなかったっけ
大川先生は軟式では名監督であることは間違いない そして実際に生徒時代お話したこともあるけどアツい、いい先生だったよ
ただ、ただ、中学軟式と高校硬式野球では全くと言っていいほど勝手が違うのだろう…やはり人には適性がある。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 00:28:44.65ID:bn9bmOQt
>>886
おまえみたいにネチネチ粘着してるやつもみっともないしな!
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 00:37:56.42ID:VD5Dx8Ei
>>885
杉原世代って監督は大川じゃなかったよ。
2013年の8月は高校の監督だった。入れ替わりだね。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 00:39:17.58ID:wdipWXIM
「危ない大学・消える大学 2018」島野清志 [無断転載禁止]&#169;2ch.net

1 : 大学への名無しさん2016/12/15(木) 18:27:46.99 ID:BvyKdRSr0
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学

【A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学

【A2グループ】一流私大
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学

【Bグループ】準一流私大
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学

【Cグループ】中堅私大の上位
東北学院大学・文教大学・東京経済大学・東京都市大学・二松学舎大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工

業大学
・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
流通経済大学・白鴎大学・城西大学・東京国際大学・帝京大学・帝京平成大学・淑徳大学・大東文化大学・文京学院大学・明星大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学
院大学
・山梨学院大学・常葉大学・名古屋学院大学・大同大学・大谷大学・京都文教大学・桃山学院大学・大阪産業大学・追手門学院大学・四天王寺大学・大阪商業大学
・大阪電気通信大学・阪南大学・岡山理科大学・広島国際大学・広島工業大学・九州産業大学・福岡工業大学・熊本学園大学・沖縄国際大学

※ 本書を参考にする受験生にはこのグループ以上の大学に入ることを切に願っている。大東文化、帝京、明星、和光、関東学院、追手門学院、九州産業など地域で相応な知名度がある、
認知されている大学が含まれるのはこのクラスまでである。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 01:37:41.81ID:ufkTUmvt
土田は意味も無くサードなんかやらすから
おかしくなった。ショートに戻っても送球
に自信なくなりグラブさばき、バッティン
グにまで最悪の悪循環。訳のわからない体
幹トレーニングやったりすべてが思い付き
だけ。結果怪我だらけでなんの意味があっ
たんだ。ライトには毎回素人守らせたり、
本当のバカ監督だよ。さすがに辞めるよな?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 04:06:51.51ID:E6Ao0qza
6月〜本番までの調整に問題ありそうだね
エースがやたら本番前に故障したり
春期大会ではそこそこだった打線が
公立上位とも言えないとこな投手が打てなかったり
横浜、東海大相模、桐光はそれなりに本番前はしあげてくるのと対照的
試合中での采配より本番前の調整に見直しが必要
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 06:45:15.30ID:XT0hrz1b
杉原世代は実質大川監督。
現中学監督への置き土産だったけど、彼らは大川野球をやり遂げたく、三上さんにクチを出させなかった。結果、全国3位。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 06:47:15.26ID:XT0hrz1b
因みにその一つ上も全国出てる。
初戦で負けてしまったけど。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 06:53:13.95ID:pWZ3niCP
他の高校に比べたら環境も特待も十分備わってるだろうよ。これだけの戦力、人数を揃えて結果が出せないことを、未だ環境のせいにしているようでは勝てんよ。
うちよりはるかに野球環境が劣っている大師に負け、県相模原に勝った城山などと比べて何が足りないのか、しっかり自己分析して欲しい。。。。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 10:27:41.68ID:Gq975J1P
監督辞めないのかな??
なんか報告が遅い時点でこのままズルズル行くのではと思ってしまうよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 10:34:26.65ID:E6Ao0qza
試行錯誤は悪くはないが
それを6月になってまでやってたらバカ
今の桐蔭学園は本番直前まで試行錯誤して本番入り
相手は公立といえども6月くらいには方針や選手起用の方針は決まっている
春先と変わらん状態で本番入りしてるのだから負けて当然
散々言ってきたが投手なんて5月頃までに
目処が立ってない投手なんて本番では公立相手でも怖くて使えない
桐蔭が春期大会がそこそこなのに本番ズッコケるのは
ノンベンダリンと試行錯誤を本番直前までやってるから
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 10:38:07.03ID:gNwkQSzy
今回も人事の動きはないのか?負けた以上にこれが一番ショックだ。
学校側も強化してないんだから、結果が出なくても仕方ないと思ってるんだろうな。
大師戦の敗因はそれ以外にあるというのに、それに甘え辞表も書かない大川。
もちろん資金不足は同情するが、正直こんな野球部に寄付したくないと思う人も多そうだ。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 10:51:14.53ID:N9XnBpoj
弱小公立にケツの穴を差し出したの?w

弱小公立に後ろの穴を開発されてどんな気持ち?w
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 11:16:47.89ID:moGdFEuX
野坂は野球部(土屋)を嫌っていたから仕方ないのかな。でも岡田さんは理解がありそうな感じだから、バックアップは元に戻りそう。
あとは大川と無能コーチを切ってくれればいいんだがなあ。てかOBとして、桐蔭の伝統を崩してしまい辞表もないとか、やっぱり人して頭がおかしいんだろうね。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 12:15:39.90ID:cSSLQvFv
大川さんもそこまで横着ではないでしょう
進退伺い出して学校が次の体制を考えている最中なのでは?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 12:37:34.68ID:c7SZlRyg
>>900
大川政権のうちは寄付したくないね。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 13:13:45.18ID:N9XnBpoj
弱小公立にケツの穴を掘られた気分はどんな感じ?

毎年毎年掘られてるのはどんな気分?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 13:29:01.21ID:pqparDSp
>>896
今の桐蔭は前向きな感じがしないんだよね。>>876の人も書いてるみたいに雰囲気が悪い
野球だけじゃなくて学校全体がそんな感じ。高校受験の口コミサイト見ると評判の低さに悲しくなるよ
口コミランキング1位の学校なんて体育館が雨漏りするとか制服地味とかいいつつメチャクチャ楽しそう
桐蔭は設備が充実してて制服も新しくなったのにこの差は何なんだろう
男女共学化でいい方向に変わるといいんだけど
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 13:34:32.04ID:moGdFEuX
>876
どんな感じで雰囲気悪かったのか教えてほしい。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 13:59:27.64ID:N9XnBpoj
公立相手にエラーでしか得点を取れないお通夜の雰囲気を教えてほしい。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 18:39:21.57ID:TQC16fjL
>>873
それ読んだ。土屋監督が選手に愛情を注いでるのがよくわかる。御大に教わりたい選手が集まってくるわけだよ。
星槎の2試合を見たが、指導力の差が歴然としてるよね。1年生は桐蔭と差がないのが入ってるんじゃない?
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:59.58ID:KsFEfjXg
大川監督の敗戦後のコメント。

「相手(大師)は当たって砕けろのチーム。捨て身になって来るのは分かっていたが、受けてしまった。」

肘に不安を抱えるエース柿崎を温存したことは、
「負けたら駄目なのは分かっているが、勝負を決めにいけなかった」

だって。昨日の神奈川新聞に載ってた。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 19:31:24.14ID:QJ551ZdX
大川監督の敗戦の弁・・・。「相手は捨て身・・」
こいつ何様のつもりだろう・・これでは桐蔭選手が気の毒すぎる。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 20:05:21.45ID:bkLTcDQo
そろそろ秋の話でもしてみる?なんか明るい話でもないのかね?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 20:10:12.82ID:KsFEfjXg
>>911
随分と傲慢だよね。発言の一部だろうけど、よくこんな事が言えるなと思った。

相手が良いチームだったと称えたり、監督自身の責任に言及するような発言が
自然に出ないんだろうか。
これじゃ選手はついてこないし、チームが空中分解するのは当然だろう。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 20:21:57.91ID:4wpwLR+b
>907
選手が主体的でないというか、練習試合なんかでもベンチから監督が一番声出してて、メガホン持ってバッターに何か言ってるんだけど、あれじゃあ集中できないだろっていう感じで...
なんというか監督と選手の間に距離を感じました。
一番気になったのは、謎の大学生。野球素人みたいな大学生が入り込んでて、それがまた選手を戸惑わせているように見えました。
聞くところによると、桐蔭とは無関係で中学までしか野球やってないどこかの大学生なんだとか..
大川先生は信頼している様子なんですが、あれだけOBがいながら他にいないのか?と。
片桐さんはあえて出る杭にはなりたくない様子。
学校、監督、コーチ、選手、父母、OB、その全てがばらっばらなのではないでしょうか。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 20:31:06.94ID:Budo6//Q
桐蔭が余裕で勝つと思ってたのなんて、他校の試合を全く観ない引き籠もり桐蔭ヲタだけらしいよ?

868: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/18(火) 09:55:45.89 ID:/PRzDiBl
桐蔭の負けを見に八部まで行くわ

870: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/18(火) 10:07:47.65 ID:oALJ6bk7
桐蔭は大師相手に9回まで保つかな?

964: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/18(火) 11:33:03.84 ID:kiCQGitB
噂通り桐蔭は貧打だな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 20:45:29.80ID:niF/D9KB
>>915
ありがとう。コーチって龍雅だと思ってたら、まさかのボランティア大学生…知らない人も多いから本家掲示板に書いてみては?
マジで大川辞めてくれ…
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 21:01:41.19ID:kJe79elA
>>910
このコメントが本当なら大川って
とんでもないクズだな!本家も
ここに来て微妙に荒れ気味だな。
大川を師と仰ぐのは良いけど、
このタイミングでそれはない!
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 21:09:17.51ID:uLZOChu9
毎年ピッチャー壊しすぎだろ。
指導がやばいんじゃないのか?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 21:11:25.32ID:KsFEfjXg
>>918
昨日の神奈川新聞に載ってるよ。
今の監督が居る間は、選手を送り込みたくないと言っている中学野球の関係者も存在すると言う
噂もあるみたいだが、間違いじゃないかもしれないね。

工藤公康の息子もウェルネスに転校したみたいだし、>>915の書いている通り、
学園、監督、コーチ、選手、父母、OB、もう全てがバラバラなんだろう。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 21:47:43.82ID:VihBAgZ0
桐蔭が一番輝いてた時っていつくらいなの?
今の相模みたいな感じだったの?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 22:46:47.95ID:4wpwLR+b
>917
すでに何名かが書かれているようです。

大川先生は情熱のある方で応援していたんですが、孤立して空回りされているように感じました。
本当にこの凋落を止めて欲しい…
ラグビー部は黄金時代なんだが。。残念ながら指導者の差なのでしょうか。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 22:48:11.25ID:yh6eZsgL
今の力だと市ヶ尾にも負けるのか
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 22:53:58.76ID:yh6eZsgL
野球教育上で、研究材料にされそうだな、この環境にしてこの結果。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 23:07:32.16ID:IetCU+ke
徳永の三年間はいったい何だったのか…?
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/20(木) 23:40:54.91ID:IetCU+ke
そしてカメ大王もいなくなった…
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 00:13:06.64ID:bwZ0eEqk
公立にケツ掘られまくりの雑魚w

チビでもやし揃いの打線は公立Pに完全に沈黙w
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 00:19:29.54ID:bwZ0eEqk
お前ら試合後に不貞腐れて握手拒否したらしいな
公立より弱いくせに

大師と神奈川高校野球ファンに謝れよ!!
お前らは高校野球に泥を塗ったんだよ
雑魚のくせに粋がってんじゃねーよゴミが!!
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 01:10:50.15ID:3bNoBArC
ブーメラン投げてる
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 02:15:51.95ID:YRx9FzFj
>>920
空中分解の話は去年の夏前から聞いてたよ。くじ運ベスト4で露呈するのが1年遅れただけ。
去年は片桐さんをベンチから外し、今は変な学生が入り込んでる時点で、冷えた関係が想像つくよね。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 02:56:25.55ID:AoNWVcqj
>>906
体育館雨漏りwwwと思って検索したら横浜緑ヶ丘か
雨漏りどころか床抜けそうとか書いてあって噴いた
桐蔭のが金も設備もあるはずなんだがあっちのが偏差値も高いし学校の良さって何なのか分からなくなるよな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 07:03:30.05ID:Z4j43mAp
強かった時と何が1番違うの?
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 07:05:55.75ID:r9n3ZPFN
出入りしてる大学生ってどんなやつ?OP戦の時もいた??
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 07:15:08.42ID:pY952bo5
>>906
制服は新入生基準で
1964年から:初代制服(学ラン)
1988年〜1990年(不明)から:2代目制服(ここからブレザー グレー・タータンチェック)
1995年から:3代目制服(紺)
2013年夏:土屋退任
2013年秋:大川就任
2015年から;4代目制服(エンブレムが入る)
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 08:35:51.20ID:/UUKaUFB
工藤の倅は付いていけずに辞めただけ。
そもそも頼み込まれて入れたんだよ。
当初の通り、やっぱり駄目だったから出てっただけ。
どこいったかなんて、一部の人しかしらないくらい。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 09:04:31.38ID:0yDRV+S6
桐蔭オタの伸一氏、ツイッターで桐蔭の初戦突破記録アピールとか高校野球ダイジェストの出演者に桐蔭関係者が多いとか、この後に及んで変なアピールをするのはやめてほしい。タイミングってもんがあるだろ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 12:20:38.71ID:rY2oD6Yy
>>933
何が違うか?
まず時代。そしてそれに伴った学園本体の
考え方、体制。
野球部的に一番変わったのは監督!
結局TOIN野球部は土屋さん手作り
の作品だったことがここ4年でよくわかった。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 12:29:37.76ID:rY2oD6Yy
あと根本的なことだけど、名門だろうが何だろうが
所詮高校野球のクラブ活動だから。学校本体の
経営がグラついて部活支援どころじゃなくなったら
存続するら出来ない話だよ。私立の学校運営は
会社経営と同じ。PL学園を見て欲しい。廃部ですよ!
プロ野球界に多数いる部のOBだってなんて何も
出来なかった。桐蔭も同じ。部OBは何も出来ないよ。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 12:36:40.15ID:rY2oD6Yy
やるなら根本、つまり経営のトップを挿げ替えなきゃ
始まらない。校長なんて学校運営の執行権はあるけど
資金繰りふくめた経営には発言権ないんじゃない?
鵜川氏のようなカリスマ経営者の後釜は大変だが・・
経営権の継承・・そこをちゃんとやれなかったのが
1代で滅んでしまった理由。経営、お金だけじゃない
学園精神の継承がな・・鵜川氏没後10年か・・・
もっともまだ「カタチ」としては学園は残っていますがね・・
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 12:44:32.50ID:CNRfkWWK
監督を教員免許を持たない選任スタッフから自分の学校の体育教師にしたのもコスト削減の一環だと思う
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 12:59:44.02ID:AoNWVcqj
監督が専任スタッフじゃないのは別に構わないと思う
渡辺元監督だって授業やってたし、野呂さんなんてクラス担任まで受け持ってる
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 16:00:51.71ID:8rS+kiyX
新チーム始動。 監督代わらないんかな&#12316;やっぱり?
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 19:08:21.84ID:L0LHd3hk
本家でかかれてるように俺も寄付しようかな。
困ってるみたいだし。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:58.83ID:PDFD0neR
>>948
本当それだよな。
株主が会社の役員人事に口を出せるのと一緒の話だ。
野球部に寄付と言うよりも、大川の首を切れるのだったら金を払ってもいい。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:25.95ID:GUclrc5U
大川辞めないだとさ。
二年の保護者が言ってた。
意味わからない。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:00.91ID:L0LHd3hk
学園ホームページから意見出してみるのも手じゃない?
新校長が野球熱心だったらいろいろ変わると思うんだけどね。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 23:03:23.32ID:GmgzX4Ag
>>950
マジレスですか?
本当ならショックです。現監督は責任感じていないのでしょうか?
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 23:18:01.47ID:dg7Ppb4l
おー新チーム員
前主将の教訓を活かせ。
オマエら試合終了後の挨拶、握手する練習からやれ
甲子園より挨拶、握手が大事。

まあ甲子園も100年無理だわ
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/21(金) 23:31:01.82ID:FR8YfuFa
いちいち負けたからって首なんか切れないよ。企業はちょっとミスしたからって正社員の首を簡単に切れるか?ましてや2〜3年目のペーペー社員をさ。
どっかから高い金払って有名監督呼ぶような田舎の新興私学じゃないんだから(笑)
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 00:28:54.07ID:92eGpdJc
監督は宮本慎也でよろしく^w^
それか谷繁^w^
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 00:52:14.04ID:92eGpdJc
大川は定年まで監督続けるでしょ。
それはもう決まってる。
やめろ言ってもやめるわけがない。
だから問い合わせしろってことを本家で訴えてる。
ってかさ本家で訴えてるのって2ちゃんの住人だろw
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 07:26:01.62ID:0scO4paH
「単に学校のクラブ活動」ということならば、たしかに監督が『責任』を取る必要はないことになりますな。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 09:23:06.37ID:aiWwxN6a
ブーメランって言っときゃ馬鹿でも反論したつもりになれるんだから便利な言葉だよね
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 09:29:55.65ID:aiWwxN6a
日本語でおk
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 10:10:41.93ID:0lGNhshE
うわぁ……こりゃ重症だな
火病って連投? それともADHDかな?

>>961
もしかして“人格攻撃”の意味分かってないだろ?
人格攻撃論法で逃げずにレス内容に反論してみろって言ってるんだが
>>887は886に対して何の反論も出来てないだろ?
しかも何が“粘着”なのかもさっぱり
>>930同様、何も反論出来ないけど悔しいので無様な一行煽りをしてるだけw

>>962
必死チェッカーを晒す行為が悔しがってる? はぁ? 意味不明
単発だという証明をしたまでの事
そんな事も理解出来ないほど頭悪いの?
そして単発についての弁明は一切しないという逃げっぷりw
握手拒否して逃げる高校のファンらしいよねw

>>963
入れなくてってwwwwwこんな僻地の低偏差値校に入りたがる訳ねーだろバーカwwwww
恥ずかしい奴だなぁ OB?
それともお前自身が桐蔭に入りたかったけど入れなかった馬鹿だからそう思ったの?

「そっとしておこ」←でも悔しくてレスしちゃうんでしょ^^
スルースルーと訴える奴ほどムキになってレスしてくるのが定説



単発だと言われるのが嫌なのか他所でどうでもいいレスしてて草
また負け犬らしく「発狂して長文w」とか人格攻撃論法で逃げるのかな?
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 10:53:33.87ID:DYHa1MUd
情け無い男だな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 12:33:30.70ID:1sZYmzaS
谷繁監督いいじゃん
あの人暇でしょ
父兄代表として立ち上がれ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 13:14:33.22ID:aiWwxN6a
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:34.77ID:Ap66Ijqo
谷繁は精神的に追い込むらしいから、
イップスにさせられたヤツがいっぱいいるってよ。
由伸しかり、暗くて陰湿キャラが多いね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 51日 20時間 15分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況