X



今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイW 7fd7-kFPS)
垢版 |
2021/11/14(日) 02:57:50.90ID:HbWRGyyX0
立てる際、本文の一行目↑に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
(↑ビックリマーク忘れずにネ)を書けばワッチョイになるよ!
=======================

ワッチョイで今瞬間的に思った事を書き込んでみたり、
ワッチョイで雑談をしてみたりするスレです。

雑談ぶった切りOK
空気ぶった切りOK
誤爆OK
指と愛の赴くままに書き込んじゃおうぜ☆らぶりぃぃー!


前スレ
今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1634669355/


.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (オッペケ Srcb-eFc0)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:30:40.69ID:srsMg+aRr
まあ極端に言うとってことだよ
こっちが役満なら攻めるほうが得だけど、こっちが1000点なら無理して攻めても仕方ないとか

そういうバランスを見つつ、回し打ちも使いつつ、勝負のときは一点読みして突っ込んでいくとかね
0852◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:18:08.94ID:E91rMjD90
こないだ「10」打ったとき、超強いマリアさんって人がいるんだけど、あがりがその人の無双状態で。
でもやり方見てるとハナから鳴きたんばっかり?で攻めてた感じだったのが意外だった。
リプレイ見てないから他にも一盃口とか付けてたのかも知れんけど。
強い人は門前で大きいあがりでバリバリかと思ってたから、鳴きまくりの早上がりするんだーって思ってちょっとびっくりした。
0854◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:26:48.18ID:E91rMjD90
昔リアルで宅囲んでじっくり時間かけて打ってた人たちからしたら、
(三麻と四麻の違いみたいに)
かなり違うゲームみたいになってそうだよね。
0855サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1710-MUnA)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:32:12.57ID:kWo5pJfD0
こう、久しぶりに怒鳴り合いすると疲れるね。するもんじゃないし、したくなかったのにねぇ。
あぁ、頭の中が昭和で止まってる人間が上に居ると下は苦労するもんだねぇ。
0856富士山待機ぱくられた ◆rokrrlHwz2 (ワッチョイ ff54-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:32:15.12ID:lvWLWFKw0
月曜までにゅーいんしてたからめちゃたまってるよータブレットもってったんだけど見てられんかったなめちゃ進んでんな
家帰ってきてもこの間の風邪強い日喘息おこすし最悪だな書類とかめんどくさいし
むこうもちょっとずつ全部目通すだあよ─=≡Σ((( つ・ω・)つ
0858◆ZiyNiy/V/Ops (オイコラミネオ MMab-aRTs)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:43:54.64ID:hJkLQ4eDM
>>856
久しぶり。
どうしてるのかなーと思ってたらびょーいんにお泊りだったのね。
おかえりなさい。ご無事でよかったです。

先週月曜から日曜までの1週間は、
「復讐の鬼」さんが「ワイの快進撃」がどうのーって言って作業所まるごと休んで大発狂起こしてたから。
前半に3スレ潰す今瞬大連投があったから、今瞬に関してはもうほぼ読まなくていいレベルだと思います。

マンマー10に「快進撃」ってワードで、その日の出来事の纏め書いてあります。
0859◆ZiyNiy/V/Ops (オイコラミネオ MMab-aRTs)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:46:21.52ID:hJkLQ4eDM
あとは、他板の元祖三文芝居スレの方について、
ぢぃにぃくんにこんな酷いことされてるー!って今瞬でリンク貼って騒いでたけど誰にも慰めてもらえず。
開き直ってその翌々日くらいから私と同じブヒブヒって名前で、自分で下品な言葉投稿して荒らし始めたよ。(←いまここ)
0861サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1710-MUnA)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:03:48.48ID:kWo5pJfD0
>>857
メンタルはぜーんぜん平気。なんか何言ってるかわからない何に対してキレてるのか職場の皆がわからずだったけどもw
いきなりヒートアップしてサザンの腕を掴んで引っ張られて頭の中???になって、周りもみんな???になってって感じ。

わーわーうるさいからとりあえず何言ってるかわかんねぇよって返したけど、頭の中が???だからいまいちぼくも怒りきれずって感じー?
そして謝罪のラインを送ってくる上司とかもうね、みっともない。
0864サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1710-MUnA)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:37:40.93ID:kWo5pJfD0
近付いたら遠くなる、遠くなると近くなるって前言ったが今日は遠くなる日みたいで暇だねぇ

>>862
機嫌で仕事してる人だからねー
なんかあれ、年末前に食事会したいんで幹事お願いしますねって言われたけどさー
前々から言ってんだけど、職場の皆が絶対に行きたくない無理って言ってて難航してんだよなー困るよなー
0868◆ZiyNiy/V/Ops (オイコラミネオ MMab-+PC1)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:17:24.22ID:hJkLQ4eDM
>>864
参加は希望制がいいな…
忘年会の存在、個人的には年末の忙しいときに用事増やすなよ、としか思わんわ。
そして大人数でコロナ、かきいれ時にピンチっていうね。
0870サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1710-MUnA)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:48:43.27ID:kWo5pJfD0
>>866
なー。まんまぢぃちゃんが言ってた言葉だよなこれw
おみくじ引いて読んで笑ったもん。まさに今のぼくの状況を諭すような文言の数々ね!
電話しながらおみくじ引いて、それを話したら爆笑してたもんなー。

>>868
全員参加で!って囀ってるからタチが悪い。
みーんなに嫌われてて腫れ物扱うようなあれなのにね、そんなつまらん食事会に金なんて1円も使いたくないんだよなぁ
0875◆ZiyNiy/V/Ops (ベーイモ MM4f-oAnZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:35.91ID:a3ugoWhJM
乙乙
( ゚д゚ ) サンキュー
√| |ゞ
. ノレ
0876ルナ (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:16:14.63ID:mE2CRQy7a
じぃ、お疲れ様。
此処のスレにだけは用事がある時だけに来るわ。
モンストやろうかな。
0880ほんわか名無しさん (ワッチョイW f74c-pluV)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:39:24.56ID:kUFcWUuk0
相変わらず口の悪い知恵遅れくんにぃ君

305 ◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d78a-aRTs) sage 2021/11/27(土) 00:31:31.89 ID:/d+W4x5o0
>もしくは医者が言ったことを理解できなかったデブキチエヌがアホだったか。

↑こっちです。
理屈で物事を考えたくても考えられないアレが、
頭パッパラパーなのは見ての通り言わずもがな。
0885ルナ (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:52:18.91ID:mE2CRQy7a
>>883
フルーツいいねえ。
柿の今の状態の表現にクスッとしてしまったw
>>884
税率が改定されて、第三のビールは10円近く値上がりました…orz
ホント、今の時代の狙い撃ちの増税はやめて欲しい。
0888ルナ (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:03:34.44ID:mE2CRQy7a
>>887
確かに…。
あと、何回変わるかまだわからなくて。
ビール類の複雑さを理解するには、酒税の歴史などを振り返る必要があるかもしれません。
0889ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:12:16.89ID:0R02HglI0
最初はビールしか無かった。
ビールは麦を50%以上使うお酒と規定されていた。
なのでビールっぽい味を麦50%未満で作ろうって始めたのが発泡酒。
ビールは酒税が高いけど、50%未満にすれば他のサワーとかと同じになるから。
それで最初のころの発泡酒は味はおそまつだったけど、安いってことで急激に売れた。
そんでこれは税金をかけなきゃってことで、ビールとサワーの間に発泡酒の税金を作った。
さすがにビールと同じにするには企業努力もあったしってことで。
そうしたら企業がもっと努力して第3のビールを作ってしまった。
続きはウェブで
0892ほんわか名無しさん (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:24:05.81ID:mE2CRQy7a
そうらしいです。
原材料は、これまでに豆から麦芽を使用するようになった事でビールらしい美味しさに近づいたし
でも、時代時代によりお客様の評価が変わりつつあり。
今のお客様の意見だと…リーズナブルに飲めるというのが圧倒的で、次に飲みやすさと味、そして糖質オフの機能性であるのかなと。
メーカーにより、このご時世でも売れ行きが良いものもあります。
社名は伏せますか、某2社はめげないらしいです。
0894ルナ (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:31:30.01ID:mE2CRQy7a
>>890-891
あらら…フルーツちゃん達。
でも、中には追熟しなければ美味しくないのは沢山あるかも鴨。
ゲームしてくる!
>>892
は、ドラフトワン大使へ。
0895ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:34:33.67ID:0R02HglI0
そんななかドラフトワンはその他の醸造酒(発泡性)という表記をして良いの。
これは麦じゃなくて豆で作ってるんだけど、ビールと同じように発泡して作ってるよってこと。
他の第三のビールはリキュール類になる。これはカクテルのように混ぜ混ぜってこと。

そんで、もう作ったドラフトワンは第三で良いけど、そのあとから作るやつは別な原料でも発泡酒の分類にして第三じゃないってことになった。
だからドラフトワンは現在の規則では発泡酒のはずだけど第三のビールとしての位置で居られる。

それだから普通の第三のビールはどうしてもビールっぽい味のカクテルとしか思えなくてねえ。

それと安い系のビールを作ろうとしているところは、モルツみたいなトイレの芳香剤みたいな香りをつけるのが大好きみたいなので、そういうのほんと自分は無理なんで。
糞不味いじゃんあれ。バスクリン飲んでるのかよ!ってくらいの。むしろ美女がつかったバスクリンの湯のほうが飲みたいわ!!!って感じ。
0905◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:24:07.34ID:cX0kkD5L0
ゆっくり素材集めして素敵な家具つくれー。

使いたいいい感じの家具選んで、イスとか必要な個数作ったら、カフェ風とかお花屋さん風キャンプ場とか出来るヨ。
0907◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:26:34.13ID:cX0kkD5L0
>>904 【pluV】はエヌだからね。

226最低人類0号 (ワントンキン MM4f-pluV)2021/11/26(金)

247最低人類0号 (ワッチョイW f70c-pluV)2021/11/26(金)
0909ルナ (アウアウエー Sadf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:28:50.35ID:mE2CRQy7a
>>905
わかったw
欲しいな…と思う素材を集めたり、キャラが増えていくのを見ているのも楽しい。
うん、それまでにコツコツとplayしながら様々なイメージや構想を練っていきます。
どうしようかな…、ワクワクする。
0920◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:47:25.31ID:cX0kkD5L0
体が大々的な修復中やからやろ。
エネルギー使う。
風邪もそうやけど、ぐーぐー寝てる間にあちこち治すからな。
0924◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:47.64ID:/C4lY/qA0
ヒガシマルのそばつゆの素がいえにあった。
わたし的に使い道がないから、今日うどんにつかってみた。
2人前のうどんに対して1袋使って、あとは味醂と塩を入れた。
うまいなこれ。
0927◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:55:41.72ID:/C4lY/qA0
うどんつゆがいいね。
しかし確かだりんがこれしか無かったー的な感じで買ってきたのが
今回使ったそばつゆ。
0929ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:58.11ID:Vqy/B88G0
そばつゆ使ったこと無い
うどんつゆをそばに使ってみたら、優しい味で良いなって思った。
旅館とかいっぱい食べ物がちょこちょこでてくるやつで蕎麦が出てきたときの優しい味のやつだーって思った。

だからそばつゆの味を知らなくて何かの料理に使えるかってアイデアはわかない。
うどんつゆなら味がわかるからアイデアは出せる。
そばつゆはめんつゆとは違う味なの?
0930◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:09:02.66ID:/C4lY/qA0
>違う味なの?

倍に薄めてつかったから原型はわからん。

使う前に粉の匂いをかいだら、ソバですねーって感じだった。
0934ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:16:31.63ID:Vqy/B88G0
>>932
基本的に酸っぱいの嫌い
つんつんしてるのばっかりだから嫌い
寿司は好き
あったかい酸っぱいの嫌い

だたけど
最近はおっさんもおっさんを重ねて究極のおっさんになったから、酸っぱいのも良いと思えるものが少しずつ現れてきた
0936◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:11.42ID:/C4lY/qA0
やさしいお酢を常備するようになってから
我が家でだいぶお酢の出番が増えた。
そこから、三杯酢で酢の物とかそっちに派生。
0940ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:29:35.02ID:Vqy/B88G0
いまこれを見て思った
乱暴な酢って作ったらというかネーミングにしたら売れそう。
自分は嫌いだけど、昔ながらの酸っぱみが酷いやつを好きな人もいたわけじゃん。
勝手にマイナーチェンジしてどんどんまろやかにされると、午後ティーの悲劇みたいなのが起きるじゃん。
そういうの踏まえて、暴力的にツンツンする酢をわざわざ商品化したら一部で売れそうだと思うんだけどなあ。
0943ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:31:13.59ID:Vqy/B88G0
>>939
リットルじゃなくなった

>>941
でも最近のは弱めになってる
メーカーにもよるんだろうけどさ
黒酢のほうがきつくなっちゃってるよ
昔は黒酢がマイルドって言われてたけど、普通のお酢が弱めになってきて黒酢はそのままで偉そうにしてるから。
0946ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:41:54.08ID:Vqy/B88G0
>>944
それをなんかいろいろと使える感じに味付けしてネーミングすれば売れるんじゃないのーって話

>>945
15年くらい前に餃子を黒酢で食べるブームがちょっときたりしたのよ
あと酢豚が黒酢ってブームが何年か前にきてからいまは赤酢より黒酢のほうが酢豚になってきたね
0949ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ f712-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:21:29.50ID:Vqy/B88G0
>>947
いやレモンとか酸味をもっと足してみよう

酢豚は外で食うと凄いぞ。
嫌いだーと思ってたやつそのまんまのやつから、こんなのあるんだーってやつまで凄い。
酢豚はいろんな味と料理方法が広がってる。まあ基本的に好きじゃないんだけど。

>>948
そうだね。算数できないもんね。
0950◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:49:48.87ID:/C4lY/qA0
私酢豚は大好きです。
でも、エビチリ1番青椒肉絲2番くらいで注文しちゃうから他のメニューなかなか機会がないねえ
0951◆ZiyNiy/V/Ops (ワッチョイW d7d7-aRTs)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:52:02.80ID:/C4lY/qA0
ランチで定食頼むと、色んなやつ食べる機会ありそうだけど。
私夜行性だから外食するとしてもなんかちがうしなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況