X



ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイW bf35-Zc+H)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:16:01.970
!extend:on:vvvvv:1000:512

ネコ及びネコ科の動物が登場するTV番組の放送情報スレッドです。
ネコやビッグキャットの番組がメインですが
他にも可愛い動物が登場する番組を紹介しています。

前スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1615320385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:44:25.070
>>782の続き


▼ 2月13日(日)▲


2月13日(日)午前5:00〜5:30 NHK BSプレミアム
 ホットスポット・セレクション「巨木の森 樹上世界に生きる〜ボルネオ島〜」 ※リピート放送

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木が生い茂り、空飛ぶトカゲなど滑空生物の宝庫。
さらに川へ飛び込むサルや川を渡るゾウなど知られざる動物の素顔に迫る。

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木の森が生い茂り、空飛ぶトカゲやヘビ、
謎のヒヨケザルなど珍獣の宝庫。
さらに、食べ物を求めて動物たちは驚きの行動をとる。
川へ飛び込むテングザルや赤ちゃんを助けながら群れで川を渡るゾウの家族。
さらに単独で生活し、樹上に暮らす大型類人猿としては異色のオランウータンの知られざる素顔など
スクープ映像が満載。島に生きる生きものたちの進化の宿命に迫る。

【語り】渡邊佐和子


2月13日(日)午前5:57〜6:07 NHK BSプレミアム
 ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅選▽ヤマセミが暮らす街の川 熊本県人吉市

日本三大急流の一つ球磨川が流れる人吉市。この街で最近、人里では珍しいヤマセミが暮らすと注目されている。
その秘密は豊かな川の恵みと人々の優しい心遣い。

日本三大急流の一つ球磨川が流れる人吉市。清流には多くの魚が生息しアユの刺し網漁は秋の風物詩だ。
最近この街で人里では珍しい渓流の鳥・ヤマセミがよく見られると注目を集めている。
秘密は豊かな川の恵みと漁師たちの優しい心遣い。
ヤマセミが川の魚を捕る際、足場になるのが網をかける竹竿だ。
漁師たちは漁期が終わっても竹竿を残し、魚を独り占めにしないよう網の数を制限するなど
人と鳥がともに生きる知恵が息づいている
0788ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:45:33.340
>>787の続き


2月13日(日)午前8:30〜9:00 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!・選「イタリア・名産チーズの里は鳥たちの王国!」

イタリア名産のチーズの産地では、人のそばでたくさんの野鳥が暮らしている。
タカとフクロウの珍しい空中戦にも遭遇。こだわりのチーズ作りが生む、鳥たちの王国を描く。

イタリア名産のチーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ」。その産地は、知られざるヨーロッパ屈指の鳥の王国でもある。
中世から続く美しい農村地帯で、鳥たちは人の営みをうまく利用して暮らしているのだ。
特にワシやタカの仲間が多く、猛きん類だけでも19種類。
そのため夜のハンター・フクロウと昼のハンター・チョウゲンボウの珍しい空中対決が見られることも!
名産チーズを作る人々と鳥、その奥深い関係に迫る。

https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


2月13日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


2月13日(日)昼12:45〜13:45 日本テレビ
 I LOVE みんなのどうぶつ園「2月19日土曜7時はNHKコラボSP」

2月19日土曜7時は、NHKと一緒にやるぞSP!!
「みんなのどうぶつ園」と、NHK「家族になろうよ」がコラボ!
相葉くんは、鈴木奈穂子アナとNHKで保護犬散歩!

2月19日土曜7時は、NHKと一緒にやるぞSP!!
「みんなのどうぶつ園」と、NHK「家族になろうよ」が共同プロジェクトを!!
相葉くんは、保護犬たちと、NHKをお散歩!
スタジオには、NHKから鈴木奈穂子アナとどーもくんが登場!!
さらに、サンシャイン池崎が預かる保護猫「豆大福」、佐野勇斗が預かる「ウォンカ」に新たな展開が!
と、その前に…池崎、佐野勇斗の預かりボランティア、これまでの様子を、もう一度!

https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
0789ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:46:20.390
>>788の続き


2月13日(日)18:52〜18:55 NHKEテレ
 アニメ かなしきデブ猫ちゃん(5) ※リピート放送

愛媛発の人気童話をアニメ化!
デブ猫のマルが愛媛を東へ西へ、愛と哀(かな)しみの大冒険!
【原作】早見和真、かのうかりん【音楽】長岡亮介【声の出演】滝藤賢一

(5)
「しまなみ海道」を歩いていたマルは、風に運ばれてきたマドンナの匂いに誘われて、
小さな漁港で「愛姫丸」という漁船に忍び込む。漁船は「佐田岬」、「愛南町外泊」に向かう。

【声】滝藤賢一

https://www.nhk.jp/p/ts/8V99951K38/


2月13日(日)19:00〜19:58 テレビ朝日
 ナニコレ珍百景

▽青森・平川…熱帯魚の水槽だらけの食堂
[変更あり]

https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/


2月13日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「不思議なキノコの世界 第2弾」

大好評だったキノコの生態に迫る企画の第2弾!今回はキノコと生きものとの不思議な関係に迫る。
実はキノコは毒や光で生きものと「会話」していた!? 驚きの生態をご紹介!

最新の研究から今、キノコがさまざまな方法で森の生きものたちとコミュニケーションを
取っているらしいことが分かり始めている。
今回、キノコと生きものとの不思議な関係に全国の研究者たちとともに迫る!
モグラの巣から生えるキノコや昆虫に育ててもらうキノコ、いまだ謎多き光るキノコにも密着。
驚きいっぱい、謎に満ちたツアー第2弾へご案内!
あなたもキノコが発している「言葉」が分かるようになる…かも!?

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
0790ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:46:46.940
>>789の続き


▼ 2月14日(月)▲


2月14日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「追跡!マッコウクジラの大家族」

インド洋に生息する、あるマッコウクジラの群れに、研究者たちが密着!
群れの中でのユニークな役割分担や、コミュニケーション方法など、驚きの生態が明らかに!

深い海に生息しているため、詳しい生態は謎に包まれてきたマッコウクジラ。
近年、インド洋である群れを追跡してきた研究者たちの最新研究により、驚きの事実が次々と明らかに。
クジラたちの絆を強く感じさせる行動があるほか、グループの中で独自の役割分担があること、
更に、互いに交流を図るために交わされる「コーダ」という独自のコミュニケーション方法も。
クジラ・ファミリーの、神秘的な生態に迫る!
(フランス 2019年)

【語り】渡辺徹

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


2月14日(月)午前0:50〜0:53 NHK総合
 アニメ かなしきデブ猫ちゃん(8)

愛媛発の人気童話をアニメ化!
デブ猫のマルが愛媛を東へ西へ、愛と哀(かな)しみの大冒険
【原作】早見和真、かのうかりん【音楽】長岡亮介【声の出演】滝藤賢一、水樹奈々

(8)
マルとマドンナは、芝居小屋の「内子座」にやってきた。
そこで声をかけてきたのは「三島公園」で出会ったジャックだった。
ジャックが太鼓をたたき始めると…

【声】滝藤賢一,水樹奈々

https://www.nhk.jp/p/ts/8V99951K38/
0791ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:04:45.760
>>790の続き


2月14日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「中米コスタリカ イグアナ VS バシリスク トカゲ王国を生き残れ」

舞台は70種以上のトカゲを育むトカゲ王国コスタリカ。
世界的にも珍しい草食のトカゲ、グリーンイグアナのサバイバルに迫る。
宿敵バシリスクとの息詰まる攻防戦に密着!

中米・コスタリカはトカゲ王国。70種以上のトカゲがすむ。
この地に君臨するのが、全長80センチに達する肉食のトカゲ、バシリスク。性質はどう猛で、
鳥や他のトカゲまで襲って食べる。
しかし、この王国で最も成功しているのは「草食」という独特の食生活を選んだグリーンイグアナだ。
無尽蔵の食料と2メートルの巨体を武器に、中南米の広範囲に分布を広げた。
バシリスクとイグアナ。対照的な2種のトカゲの息づまる攻防を追う。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


2月14日(月)19:03〜20:00 BS11
 ディスカバリー傑作選 アフリカン・ワイルド「オットセイの暮らし」

南アフリカの西海岸に位置するランバーツベイにはミナミアフリカオットセイが大量に生息している。
気候が過酷なうえに生息地が狭いため、暮らしは厳しい。
オットセイが暮らしているのは岩の上。そこなら安全に子育てができ、すぐに魚を獲ることもできるのだ。
しかし数百頭がここで生きるとなると縄張り争いが激しくなる。
オットセイたちの日常に密着する。

▽「アフリカン・ワイルド」シリーズ解説
魅力あふれるアフリカの動物たちの野生の姿を紹介。
手つかずの大自然が多く残されているアフリカ。大自然の中での暮らしは過酷で、
動物たちは生きるために常に闘っている。
食べ物や水を探すゾウの一家、水場で起こるドラマ、海の生き物たちの暮らし、
“ビッグファイブ”と呼ばれる危険な大型動物たちを見学するサファリ、
海にダイブするカツオドリの狩り、巨大なオットセイの群れ、
ケープペンギンの子育てや泳ぎの秘密。
アフリカに生息する多種多様な動物たちの日常を臨場感あふれる映像で紹介する。

https://www.bs11.jp/education/sp/discovery-earth/
0792ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:06:35.800
>>791の続き


2月14日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】2月21日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「イギリス南部 王が愛した森 ダマジカほえる!」

イギリスのニューフォレスト国立公園。王室の狩猟場として立ち入りが制限されてきたため、
豊かな自然が残された。ユニークな求愛をするダマジカを中心に美しい四季を描く。

イギリス南部のニューフォレスト国立公園。かつては王室の狩猟場として使われ数百年にわたって
立ち入りが厳しく制限されてきた。そのおかげで森や草原など豊かな自然が残された。
ここで大繁栄しているのが角の先が手のひらのように広がったダマジカ。
オスたちはレックと呼ばれる求愛場に集まり、メスにアピールする独特な繁殖方法を持つ。
哺乳類の中でも極めてユニークな求愛をするダマジカを中心に、イギリスの美しい四季を描く。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


▼ 2月15日(火)▲


2月15日(火)午前6:29〜7:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ▽1037日目 山口県萩市大島

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

☆自転車走行中に猫が登場します!(=^ェ^=)
 6時36分頃に道路脇に細身の茶トラ猫


2月15日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
2月24日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「ルアンパバーン〜ラオス〜」

https://www.nhk.jp/p/sekaimachi/ts/NJVPP9ZYK6/
https://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/archives/

☆往来での飲み会の場面で3匹の猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前8時38分〜39分頃
0793ほんわか名無しさん (ワッチョイW de35-xKVM)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:06:53.350
>>792の続き


2月15日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】2月16日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「如月(きさらぎ) 白菜じまい 春の声」
  (Eテレ初回放送:2020年2月23日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫スージーが登場するかも?


2月15日(火)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き選「カナダ・ビクトリア」(2019年9月放送)【語り】相武紗季


▼ 2月16日(水)▲


2月16日(水)午前2:00〜3:00 NHK BS1
 「平清盛 ゆかりの地を行く」

☆フィラー。
 宮島(厳島)の白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前2時15分〜16分頃


2月16日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #39「レトロモダン 京都(前編)」


2月16日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き「フランス・ブルゴーニュ」(2019年7月放送)【語り】相武紗季
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況