X



ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-B4dA)
垢版 |
2021/03/10(水) 05:06:25.310
!extend:on:vvvvv:1000:512

ネコ及びネコ科の動物が登場するTV番組の放送情報スレッドです。
ネコやビッグキャットの番組がメインですが
他にも可愛い動物が登場する番組を紹介しています。

前スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1606216557/

前々スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1594552513/

前々々スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1491335081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:15:11.870
>>785の続き


10月4日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「フィンランド 森の小さなサバイバー」

北欧・フィンランドの森。過酷な冬の間も、知恵を駆使して生きる、小さなサバイバーたち。
針葉樹林の四季の景色をモンタージュしながら、生き物たちの世界を見つめた番組。

短い夏が終わると、動物たちは冬を越すための食料集めに大忙し。特に熱心なのがリスだ。
雪が深く積もっても見つけやすいよう、切り立った岩の壁に食料を貯めておく。
貯蔵場所にも、冬を生き抜く知恵が隠されている。
やがて、樹氷の景色が美しい冬が訪れると、鳥たちは優れた記憶力を頼りに、
食料の貯蔵場所を見つけ出し、空腹を満たす。
そこにリスや鳥の天敵、オオタカが現れた・・・。
(フィンランド 2018年)

【語り】渡辺徹

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


10月4日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「知られざるオランダの自然 キツネとウサギ 砂の大地の攻防」

オランダの海岸に広がる砂の大地。アカギツネをはじめ、アナウサギやノロジカが暮らし、
砂と緑と水が一体となった豊かな環境が生まれている。砂の大地の四季を見つめる。

オランダの大都市ハーグから、わずか5キロにある海岸に面したマリエンデル砂丘保護区。
住民への飲み水を供給するために、70年ほど前に川から水を引き込んで貯水池を作ったところ、
砂と緑と水が入り組んだ多様な環境が生まれ、アカギツネやノロジカなど
たくさんの生きものたちを育んでいる。
そして、この独特な環境を支えているのはアナウサギ。いったいどういうことなのか?
砂の大地で躍動する命の四季を見つめる。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


10月4日(月)午前10:45〜11:15 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き「キプロス 人とネコが寄り添って」
  (2018年7月放送の30分版)【語り】宮崎あおい
0787ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:15:47.170
>>786の続き


10月4日(月)18:00〜18:50 NHK BS1
 【再放送】NHKスペシャル ディープ・オーシャン▽潜入深海大峡谷 光る生物たちの王国

新たな深海大冒険が始まる!ダイオウイカを撮影した深海取材班が再び集結。
北米モントレー湾に潜航し、妖しく輝く深海モンスターたちに次々遭遇、発光生物のナゾに迫る。

新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。
新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。
深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる
奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。
光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。
【音楽】久石譲

【語り】三宅民夫,久保田祐佳

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/


10月4日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月11日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「世界遺産・小笠原の海 初調査!港に群れる巨大ザメの謎に迫る」

シロワニは迫力ある顔つきが特徴の巨大ザメ。謎だらけの生態を研究者と1年にわたり追跡調査した。
豪快な食事シーンから神秘的な繁殖の様子まで、スクープ映像が続々登場!

クジラやマンタなど巨大生物が群れる世界遺産・小笠原の海。
実は、人の暮らしのすぐそば、「湾の中」にも豊かな自然が広がる。
色鮮やかなサンゴ、浜辺で産卵するウミガメ、そして、全長3mの巨大ザメ・シロワニ。
2020年、国内外の水族館や研究機関のチームにより世界初のシロワニ長期追跡が始まった。
浅瀬に適応した珍しいサメの暮らしぶりに密着。
神秘的な海中洞窟では最大の謎だった繁殖の秘密に迫る世界初の映像も捉えた。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0788ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:14.260
10月2日(土) 22:00-23:24 TBS
新・情報7daysニュースキャスター
▽油壺マリンパーク閉園
(1968年に開園した神奈川県の水族館が9月30日に閉園しました)
※志村どうぶつ園でDAIGOが名付けてお世話した“ペンペン”が生まれた水族館です
0789ほんわか名無しさん (スプッッ Sd1f-NQ2l)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:02:27.54d
いいZooだね。〜岩合光昭の動物園歩き〜
[総合] 2021年10月03日 午後4:35 ~ 午後5:05 (30分)

動物写真家・岩合光昭が「よこはま動物園ズーラシア」を訪れ、動物園の一味違う見方を教えてくれる。動物たちがまるでアフリカにいるように見えてくる!?(30分版)
0790ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:37:35.730
10月3日(日) 05:30-05:57 NHK BSプレミアム
CYCLE JAPAN 「十勝平野から網走へ!はるかな大地を駆ける」
▽旅人はアメリカ・コロラド州の牧場で生まれ育ったサイクリスト。
▽農業高校では、豚や牛を愛情こめて育てる若者たちに幼いころの自分が重なる。

10月3日(日) 09:00-09:45 NHK Eテレ
日曜美術館「アニマルアイズ 写真家・宮崎学」
▽写真家・宮崎学。探偵のごとく動物の痕跡を読み解き、自作のロボットカメラで
人の目が及ばぬ世界を写し出す。
「森を、動物の目線から見つめる」新作プロジェクトに密着。
0791ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:50:44.990
10月3日(日) 14:00-14:30 NHK Eテレ
日本の話芸 三遊亭遊三 落語「猫の災難」

10月3日(日) 22:00-23:50 NHK BS1
BS1スペシャル「被曝の森 2021 変わりゆく大地」
▽大量の放射性物質の拡散で無人となった「被曝の森」。
この10年で人が消えた里山と森で何が起きたのか、放射線に対する動植物の変化、
生態系の変貌の記録の完全版。
0793ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:09:00.880
10月3日(日)19:00〜19:58 テレビ朝日
 ナニコレ珍百景

▽神奈川・海老名…神社に現れる謎のパンダ
▽奈良・吉野町…犬を飼うことができない集落
▽沖縄・伊良部島…島民が血まみれで歓喜!魚の○○をまく伝統行事
[変更あり]

https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/


10月3日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「海が大好き!知床キタキツネ大家族」

北海道・知床で総勢10匹の珍しいキツネ大家族に密着。
家族を支えるのは豊かな海の幸。専門家もびっくりの大技で一家は巨大な魚を捕らえる!
波乱万丈の子ギツネ成長物語。

世界自然遺産・知床半島の海岸で、豊かな海の幸を頼りに生きるキタキツネの珍しい大家族に密着。
春、かわいい子ぎつねたちが育つのは漁師の作業小屋の床下。
親は潮の満ち干を利用して魚を捕らえたり、漁師のおこぼれを得たりして、
海辺の環境をフル活用して子育てに奮闘する。
秋になると一家は川をさかのぼる巨大なマス狩りに挑戦。
親から子へ、専門家も驚きの大技が受け継がれていく。
波乱万丈の子ギツネ成長物語。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/


10月3日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 ◆新シーズン◆ 野生動物を救え! 第14回

アリソンは、絶滅の危機に瀕した一羽のケープペンギンを解放する準備をしている。
エミリーは、新居に行かなければならない一匹のチータに麻酔をかける。
ウィルとレイチェルは、私たちに孤児の赤ちゃんサイのリボンとラズリを紹介する。

https://www.bs4.jp/animal-save/
0794ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:14:23.530
>>793の続き


10月3日(日)22:00〜23:50 NHK BS1 /
【再放送】10月7日(木)19:00〜20:50 NHK BS1
 BS1スペシャル「被曝の森 2021 変わりゆく大地」

大量の放射性物質の拡散で無人となった「被曝の森」。
この10年で人が消えた里山と森で何が起きたのか、放射線に対する動植物の変化、
生態系の変貌の記録の完全版。

「被曝の森」の農地は、草原や林に飲み込まれ、イノシシやアライグマ、
キツネなどの野生動物が闊歩。
森の奥では、ツキノワグマが進出するなど、生態が激変した。
研究者の調査からは、マツの形態異常が放射線によって起きるメカニズムの一端が初めて解明。
さらに、被曝によって、イノシシやネズミ、そしてサルの体内で何が起きているのか、
細胞・遺伝子レベルで、徐々に見えつつある。
里山を取り戻す、人々の長い道のりも始まった。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/


10月3日(日)23:30〜翌午前0:00 CS 298ch. テレ朝チャンネル1
 【無料放送】おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景 #49

▽新潟・十日町…ファンキードッグ!サングラスをかけた犬 ほか

https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/variety/0006/


10月4日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「フィンランド 森の小さなサバイバー」

北欧・フィンランドの森。過酷な冬の間も、知恵を駆使して生きる、小さなサバイバーたち。
針葉樹林の四季の景色をモンタージュしながら、生き物たちの世界を見つめた番組。

短い夏が終わると、動物たちは冬を越すための食料集めに大忙し。特に熱心なのがリスだ。
雪が深く積もっても見つけやすいよう、切り立った岩の壁に食料を貯めておく。
貯蔵場所にも、冬を生き抜く知恵が隠されている。
やがて、樹氷の景色が美しい冬が訪れると、鳥たちは優れた記憶力を頼りに、
食料の貯蔵場所を見つけ出し、空腹を満たす。
そこにリスや鳥の天敵、オオタカが現れた・・・。
(フィンランド 2018年)

【語り】渡辺徹

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/
0795ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:15:53.770
>>794の続き


10月4日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「知られざるオランダの自然 キツネとウサギ 砂の大地の攻防」

オランダの海岸に広がる砂の大地。アカギツネをはじめ、アナウサギやノロジカが暮らし、
砂と緑と水が一体となった豊かな環境が生まれている。砂の大地の四季を見つめる。

オランダの大都市ハーグから、わずか5キロにある海岸に面したマリエンデル砂丘保護区。
住民への飲み水を供給するために、70年ほど前に川から水を引き込んで貯水池を作ったところ、
砂と緑と水が入り組んだ多様な環境が生まれ、アカギツネやノロジカなど
たくさんの生きものたちを育んでいる。
そして、この独特な環境を支えているのはアナウサギ。いったいどういうことなのか?
砂の大地で躍動する命の四季を見つめる。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


10月4日(月)午前10:45〜11:15 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き「キプロス 人とネコが寄り添って」
  (2018年7月放送の30分版)【語り】宮崎あおい


■ 岩合さんラジオ番組出演のお知らせ ■

10月4日(月)昼12:30〜15:55 NHKラジオ第1
 「武内陶子のごごカフェ」ゲスト:岩合光昭さん

(※ 岩合さんの出演は14:05〜14:55頃になります)

https://www4.nhk.or.jp/gogocafe/
0796ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:16:27.120
>>795の続き


10月4日(月)18:00〜18:50 NHK BS1
 【再放送】NHKスペシャル ディープ・オーシャン▽潜入深海大峡谷 光る生物たちの王国

新たな深海大冒険が始まる!ダイオウイカを撮影した深海取材班が再び集結。
北米モントレー湾に潜航し、妖しく輝く深海モンスターたちに次々遭遇、発光生物のナゾに迫る。

新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。
新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。
深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる
奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。
光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。
【音楽】久石譲

【語り】三宅民夫,久保田祐佳

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/


10月4日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月11日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「世界遺産・小笠原の海 初調査!港に群れる巨大ザメの謎に迫る」

シロワニは迫力ある顔つきが特徴の巨大ザメ。謎だらけの生態を研究者と1年にわたり追跡調査した。
豪快な食事シーンから神秘的な繁殖の様子まで、スクープ映像が続々登場!

クジラやマンタなど巨大生物が群れる世界遺産・小笠原の海。
実は、人の暮らしのすぐそば、「湾の中」にも豊かな自然が広がる。
色鮮やかなサンゴ、浜辺で産卵するウミガメ、そして、全長3mの巨大ザメ・シロワニ。
2020年、国内外の水族館や研究機関のチームにより世界初のシロワニ長期追跡が始まった。
浅瀬に適応した珍しいサメの暮らしぶりに密着。
神秘的な海中洞窟では最大の謎だった繁殖の秘密に迫る世界初の映像も捉えた。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0797ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:32:38.720
>>795に1件追加


★本日 深夜★

10月4日(月)午前3:00〜4:00 CS 305ch. チャンネル銀河
 【無料放送】世界ふれあい街歩き ゴルド(フランス)

▽11世紀に建てられたという頂上の城を目指して、街歩き開始。
▽100年前に革命者が作ったというカフェで語り合う男たちがいて、
 子猫とひなたぼっこを楽しむ少女がいて…。

https://www.ch-ginga.jp/detail/fureaimachiaruki/episode.html?id=20811
0801ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:35:24.520
>>795

■ 岩合さんラジオ番組出演のお知らせ ■

★本日 午後★

10月4日(月)14:05〜14:55 NHKラジオ第1
 武内陶子のごごカフェ「2時台 カフェトーク/動物を通して見えるもの」

この時間は、曜日ごとのテーマ企画「カフェトーク」です。
月曜は「インタビュー」今をときめく方をお迎えし、
本音のお話をじっくり伺います。

テーマは「動物を通して見えるもの」。
コロナ禍で自宅で過ごす時間が長くなりペットを飼う人が増え、
動物に注目が集まっています。
そこできょうのゲストは、「岩合光昭の世界ネコ歩き」でお馴染(なじ)み、
動物写真家の岩合光昭さんです。
岩合さんは、実に半世紀に渡って動物の写真を撮り続けています。
なぜ、動物に魅了されるのか。写真を通して伝えたい事とは何か。
動物を通して見える世界に迫ります。

【司会】武内陶子,【出演】動物写真家…岩合光昭

https://www4.nhk.or.jp/gogocafe/
0802ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:42:38.220
10月4日(月)18:00〜18:50 NHK BS1
 【再放送】NHKスペシャル ディープ・オーシャン▽潜入深海大峡谷 光る生物たちの王国

新たな深海大冒険が始まる!ダイオウイカを撮影した深海取材班が再び集結。
北米モントレー湾に潜航し、妖しく輝く深海モンスターたちに次々遭遇、発光生物のナゾに迫る。

新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。
新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。
深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる
奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。
光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。
【音楽】久石譲

【語り】三宅民夫,久保田祐佳

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/


10月4日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月11日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「世界遺産・小笠原の海 初調査!港に群れる巨大ザメの謎に迫る」

シロワニは迫力ある顔つきが特徴の巨大ザメ。謎だらけの生態を研究者と1年にわたり追跡調査した。
豪快な食事シーンから神秘的な繁殖の様子まで、スクープ映像が続々登場!

クジラやマンタなど巨大生物が群れる世界遺産・小笠原の海。
実は、人の暮らしのすぐそば、「湾の中」にも豊かな自然が広がる。
色鮮やかなサンゴ、浜辺で産卵するウミガメ、そして、全長3mの巨大ザメ・シロワニ。
2020年、国内外の水族館や研究機関のチームにより世界初のシロワニ長期追跡が始まった。
浅瀬に適応した珍しいサメの暮らしぶりに密着。
神秘的な海中洞窟では最大の謎だった繁殖の秘密に迫る世界初の映像も捉えた。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0803ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:45:04.610
>>802の続き


10月5日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月6日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「神無月 おかげさまで 実りの秋」
  (Eテレ初回放送:2017年10月29日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


10月5日(火)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「和歌山」【語り】塚本高史

10月5日(火)22:00〜23:00 ★BS4K★
 ◆新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「和歌山」【語り】塚本高史
0804ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:10:33.000
>>803の続き


10月5日(火)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「もふもふ羊の贈り物」

イギリスで一番美しいと称される庭は、湖水地方の12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。
花を育てる肥料に、もふもふ羊の毛が一役かう。羊の誕生と成長する姿、かわいい!

イギリスの湖水地方に「歴史ある庭の最高賞」に輝く庭がある。
12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。美しさの秘密は自然との融合だ。
花の肥料に一役買うのが「もふもふ」羊の毛。
早春に生まれ、すぐ草原を駆ける羊のかわいい成長と庭の四季。賢い牧羊犬も登場!
庭を手がけるジェーンさんは田園ライフのカリスマ。連れ添う夫への贈り物に羊の角のつえを!
羊のチーズも湖水地方、独特で注目です。

【出演】ジェーン・ヘーゼル・マコッシュ,【語り】寿美菜子


10月6日(水)午前1:51〜2:01 NHK BS1
 沁(し)みる夜汽車 2019冬「愛犬タカが守ってくれる〜JR肥薩線 大畑駅〜」

鉄道にまつわる、心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げ、紹介していく「沁(し)みる夜汽車」。
熊本と鹿児島を結ぶJR肥薩線。愛犬タカとの心の交流の物語。

JR肥薩線の大畑(おこば)駅の名誉駅長だった池田幸男さん。
13年間、愛犬タカといっしょに駅に通い続けた。
作業が終わるまで池田さんをじっと待ち続けるタカ。お互いにかけがえのない存在に。
しかし、二人の関係にも終わりが訪れる…。
16歳と高齢になり、動けなくなったタカ。
ある日、家を留守にしなければならなくなった池田さん。
家に戻った日、タカがとった行動とは…。

【語り】森田美由紀

https://www.nhk.jp/p/ts/GQ8PWYMK6W/


10月6日(水)午前2:50〜3:00 NHK BSプレミアム
 アジア自然紀行「亜熱帯の森の家族 タイワンリス〜台湾」


10月6日(水)午前4:00〜4:25 NHK BSプレミアム
 生命の大地・地球「サバンナのオアシス〜東アフリカ・ムジマスプリングス〜」

【語り】中島裕子
0805ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:46:01.940
>>803に1件追加


★本日 夜★

10月5日(火)20:00〜21:54 BS朝日
 警視庁・捜査一課長 2時間スペシャル
 「さらば大岩一課長〜命を懸けた最後の捜査
  死を呼ぶ銀座No.1ママのネックレス!! 衝撃のラスト…刑事殉職!?」

▽テレビ朝日系列で2018年に放送された第3シリーズの最終回SP
 (初回放送:2018年6月14日)

https://www.bs-asahi.co.jp/drama/

☆スコティッシュフォールド・シルバータビーのタレント猫「黒豆」ちゃんが
 主人公・大岩純一が公舎で飼っている愛猫ビビ役で登場します!(=^ェ^=)
0807ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:04:40.680
10月5日(火) 15:49-19:00 TBS
Nスタ
▽ペンギン誕生奮闘記

10月5日(火) 19:25-19:50 NHK Eテレ
すイエんサー「超楽しい!動物鳴きマネ&鉄道音マネ」
▽超そっくりの達人の動物&鉄道音マネ。動物が声を出す仕組みや
鉄道の技術を学ぶとみんなもできる!?
犬の鳴きマネのカギは“のど”手続きの「車掌さんのアナウンス」は鼻?
0809ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:15:49.520
10月5日(火) 21:00-22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9
▽上野の双子パンダ

10月5日(火) 23:10-23:15 テレビ朝日
世界の車窓から
ベストセレクション 世界の絶景列車
#10658『車窓に野生動物と氷河!アラスカ鉄道コースタル・クラシック』
0810ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:34:52.530
10月5日(火) 13:00-15:42 NHK BSプレミアム
シネマ「愛と哀しみの果て」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
▽メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード共演。
20世紀初め、広大なアフリカの地で一人たくましく生き抜く
デンマーク人女性を描き、アカデミー賞7部門に輝く名作。
0811ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:34:33.120
10月5日(火)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「もふもふ羊の贈り物」

イギリスで一番美しいと称される庭は、湖水地方の12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。
花を育てる肥料に、もふもふ羊の毛が一役かう。羊の誕生と成長する姿、かわいい!

イギリスの湖水地方に「歴史ある庭の最高賞」に輝く庭がある。
12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。美しさの秘密は自然との融合だ。
花の肥料に一役買うのが「もふもふ」羊の毛。
早春に生まれ、すぐ草原を駆ける羊のかわいい成長と庭の四季。賢い牧羊犬も登場!
庭を手がけるジェーンさんは田園ライフのカリスマ。連れ添う夫への贈り物に羊の角のつえを!
羊のチーズも湖水地方、独特で注目です。

【出演】ジェーン・ヘーゼル・マコッシュ,【語り】寿美菜子


10月6日(水)午前1:51〜2:01 NHK BS1
 沁(し)みる夜汽車 2019冬「愛犬タカが守ってくれる〜JR肥薩線 大畑駅〜」

鉄道にまつわる、心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げ、紹介していく「沁(し)みる夜汽車」。
熊本と鹿児島を結ぶJR肥薩線。愛犬タカとの心の交流の物語。

JR肥薩線の大畑(おこば)駅の名誉駅長だった池田幸男さん。
13年間、愛犬タカといっしょに駅に通い続けた。
作業が終わるまで池田さんをじっと待ち続けるタカ。お互いにかけがえのない存在に。
しかし、二人の関係にも終わりが訪れる…。
16歳と高齢になり、動けなくなったタカ。
ある日、家を留守にしなければならなくなった池田さん。
家に戻った日、タカがとった行動とは…。

【語り】森田美由紀

https://www.nhk.jp/p/ts/GQ8PWYMK6W/


10月6日(水)午前2:50〜3:00 NHK BSプレミアム
 アジア自然紀行「亜熱帯の森の家族 タイワンリス〜台湾」


10月6日(水)午前4:00〜4:25 NHK BSプレミアム
 生命の大地・地球「サバンナのオアシス〜東アフリカ・ムジマスプリングス〜」

【語り】中島裕子
0812ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:35:41.750
>>811の続き


10月6日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 ◆9月の新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「長野・軽井沢」【語り】宮崎あおい

10月6日(水)昼12:00〜13:00 ★BS4K★
 ◆9月の新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「長野・軽井沢」【語り】宮崎あおい
0813ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:36:14.550
>>812の続き


10月6日(水)19:57〜20:37 NHK総合 /
【再放送】10月9日(土)午前0:50〜1:30 NHK総合 /
【再放送】10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山

▽サンドウィッチマン×地元愛バラエティー▽有名観光地SP▽和歌山・パンダの激レア映像 ほか

▽日本のお宝は<地元を愛する人=ロコ>だけが知っている!
 NHK地域局が全国の地域のとっておきを徹底取材!
 ロコだけが知る魅力を全国発信する“地元愛さくれつバラエティー”
▽ゲストは和歌山出身・坂本冬美&大阪出身・関ジャニ∞横山裕
▽有名観光地SP
▽和歌山ロコが撮影したパンダの激レア映像に衝撃 ほか

https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/


10月6日(水)20:00〜21:00 地上波 091ch. TOKYO MX1
 news TOKYO FLAG

▽TOKYO NOW!水曜日はかわいい動物
▽水曜日は保護犬・保護猫情報
※ 都合により放送内容変更あり


10月6日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #72「西荻窪で土屋アンナが猫巡り▽温泉と猫に癒される別府温泉のネコ旅館」

実は猫の街としても有名な「西荻窪」で土屋アンナが猫巡り。
台湾料理店でシェフを癒す真っ黒な子猫の姉弟にメロメロ。
別府温泉で80匹の猫を育てるネコ旅館を密着取材。

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/

※ 2021年10月から放送時間が
 毎週(水)23:00〜23:54に変更になりました


10月6日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】やまと尼寺 精進日記「神無月 おかげさまで 実りの秋」
  (Eテレ初回放送:2017年10月29日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?
0814ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:25:44.180
>>811に1件追加

◆NHK総合 10月6日(水) 01:14〜01:59
【ドラマ10】オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ[終](3)[再]
▽一平はオリバーからユキナが事件に巻き込まれたと聞かされるが誰も信じてくれない。
宗手率いる半グレのもとには警察のガサ入れが。
【出演】フィリップ(犬)、ナオト(犬)、パール(犬)、ペトラ(犬)、レックス(犬)
※猫も登場します
0815ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/06(水) 02:59:39.120
10月6日(水) 10:15-10:42 NHK総合
NHK地域局発 とちスペ「探索!とちぎのサンショウウオ」
▽栃木県で生きるサンショウウオの魅力をタレントの鈴木奈々さんと深掘りしていく。
自然の中にでかける機会が多くなる夏本番を前にサンショウウオと栃木の関係を描く。

10月6日(水) 09:55-10:25 テレビ朝日
じゅん散歩「すみだ水族館」
▽神秘の世界を堪能!クラゲエリア
▽300匹が泳ぐチンアナゴの楽園
0816ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/06(水) 03:13:19.050
10月6日(水) 13:54-14:50 テレビ朝日
科捜研の女20 #5[再]「牛は見た!!チーズが暴く殺人…マリコ決死の乳搾り!?」
▽高級ホテルチェーンの女性社長が殺害された。
現場となった牧場の経営者に疑惑が向かう中、マリコは…

10月6日(水) 15:05-15:50 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー 選「アッテンボローと世界を見る」[二][字]
▽94歳になったサー・デビッド・アッテンボロー。
自然科学番組の現場で様々な演出を編みだしてきたことで知られるが、
今も地球環境保全活動に積極的に取り組む姿を紹介。
0817ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/06(水) 04:35:42.770
10月6日(水) 05:20-08:00 TBS
THE TIME,
▽パンダ最新映像公開

「今日の天使ちゃん」募集
かわいい“赤ちゃん”の映像を募集しています。
かわいい“動物の赤ちゃん”の映像も是非番組にお寄せください。
とってもかわいい赤ちゃん、番組で紹介されるかも!
(一部地域では番組をご覧になれません)
0818ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:14.630
10月6日(水)13:54〜14:50 テレビ朝日
 【再放送】科捜研の女20 #5「牛は見た!! チーズが暴く殺人…マリコ決死の乳搾り!?」

▽高級ホテルチェーンの女性社長が殺害された。
 現場となった牧場の経営者に疑惑が向かう中、マリコは…


10月6日(水)15:05〜15:50 NHK BS1
 BS世界のドキュメンタリー 選「アッテンボローと世界を見る」[二][字]

▽94歳になったサー・デビッド・アッテンボロー。
 自然科学番組の現場で様々な演出を編みだしてきたことで知られるが、
 今も地球環境保全活動に積極的に取り組む姿を紹介。


10月6日(水)19:57〜20:37 NHK総合 /
【再放送】10月9日(土)午前0:50〜1:30 NHK総合 /
【再放送】10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山

▽サンドウィッチマン×地元愛バラエティー▽有名観光地SP▽和歌山・パンダの激レア映像 ほか

▽日本のお宝は<地元を愛する人=ロコ>だけが知っている!
 NHK地域局が全国の地域のとっておきを徹底取材!
 ロコだけが知る魅力を全国発信する“地元愛さくれつバラエティー”
▽ゲストは和歌山出身・坂本冬美&大阪出身・関ジャニ∞横山裕
▽有名観光地SP
▽和歌山ロコが撮影したパンダの激レア映像に衝撃 ほか

https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/


10月6日(水)20:00〜21:00 地上波 091ch. TOKYO MX1
 news TOKYO FLAG

▽TOKYO NOW!水曜日はかわいい動物
▽水曜日は保護犬・保護猫情報
※ 都合により放送内容変更あり
0819ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:23.970
>>818の続き


10月6日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #72「西荻窪で土屋アンナが猫巡り▽温泉と猫に癒される別府温泉のネコ旅館」

実は猫の街としても有名な「西荻窪」で土屋アンナが猫巡り。
台湾料理店でシェフを癒す真っ黒な子猫の姉弟にメロメロ。
別府温泉で80匹の猫を育てるネコ旅館を密着取材。

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/

※ 2021年10月から放送時間が
 毎週(水)23:00〜23:54に変更になりました


10月6日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】やまと尼寺 精進日記「神無月 おかげさまで 実りの秋」
  (Eテレ初回放送:2017年10月29日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


10月7日(木)16:05〜16:15 NHK総合
 ダーウィンが来た! 10min. 「ヘンテコすぎる 謎のクチバシ!」

上下のクチバシの長さが全く異なる不思議な鳥をアフリカで発見。
まるで長さの違うハサミ!モノをつかむのも難しそうなのにいったいなぜ?
大密着で驚きのスゴ技が明らかに!

アフリカの大河で、超ヘンテコなクチバシをもつ鳥を発見!その名はハサミアジサシ。
上下のクチバシが刀のように薄くて鋭い上に、下の方がぐっと伸び、長さが全く違う!
このヘンテコなクチバシのせいで、落とした魚を拾うのに四苦八苦したり、
ヒナをうっかり倒してしまったりと、ずいぶん不便そう。
しかし奇妙なクチバシの謎を探ってゆくと、クチバシを生かした驚きのスゴ技が明らかに。
大密着で謎に迫る!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
0820ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:50:27.480
>>819の続き


10月7日(木)19:00〜19:54 テレビ朝日
 世界フシギ動画祭り

世界中から集めたフシギ動画を大公開!
かわいい猫・犬&赤ちゃんのハプニング映像を大特集!

◇猫&犬のかわいい映像
◇赤ちゃんの癒やし映像
◇ハプニング映像

https://www.tv-asahi.co.jp/fushigi_douga/#/


10月7日(木)19:00〜20:50 NHK BS1
 【再放送】BS1スペシャル「被曝の森 2021 変わりゆく大地」

大量の放射性物質の拡散で無人となった「被曝の森」。
この10年で人が消えた里山と森で何が起きたのか、放射線に対する動植物の変化、
生態系の変貌の記録の完全版。

「被曝の森」の農地は、草原や林に飲み込まれ、イノシシやアライグマ、
キツネなどの野生動物が闊歩。
森の奥では、ツキノワグマが進出するなど、生態が激変した。
研究者の調査からは、マツの形態異常が放射線によって起きるメカニズムの一端が初めて解明。
さらに、被曝によって、イノシシやネズミ、そしてサルの体内で何が起きているのか、
細胞・遺伝子レベルで、徐々に見えつつある。
里山を取り戻す、人々の長い道のりも始まった。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/


10月7日(木)22:30〜22:55 NHKEテレ /
【再放送】10月10日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 岩合光昭の世界ネコ歩き「マラケシュ ネコ家族〜モロッコ〜」
  (2013年5月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送


10月8日(金)午前0:25〜1:25 フジテレビ
 明日よる7時は坂上どうぶつ王国3時間SP<フジテレビからの!>

坂上忍とゆかいな王国ファミリーたちが人間と動物の楽園を
イチから作り上げていくスケール感あふれる動物バラエティ!
激カワ!爆笑!感動!楽しい動物企画が満載

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/
0821ほんわか名無しさん (ワッチョイW d342-kpsZ)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:12:47.900
10月7日(木) 08:00-09:55 TBS
ラヴィット!
▽テーマパークや動物園と一体化した大人気のグランピング場を紹介!
人気動物と一緒に朝食が食べれちゃう!?

10月7日(木) 11:03-11:15 NHK BSプレミアム
ホットスポット最後の楽園「エチオピア(1)断崖に生きる珍獣たち」
▽アフリカ・エチオピア。標高3000mの断崖絶壁は珍獣たちの棲み家。
世界で唯一草を主食とするサル・ゲラダヒヒや骨を飲み込む巨大な
ヒゲワシなど驚きの生態に迫る。
0822ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:14:34.290
10月7日(木)午前8:15〜9:55 NHK総合
 あさイチ「シェア旅 岩手」

▽人気のペット用温泉 ほか


10月7日(木)午前8:00〜9:55 TBS
 ラヴィット!

▽テーマパークや動物園と一体化した大人気のグランピング場を紹介!
 人気動物と一緒に朝食が食べれちゃう!?


10月7日(木)午前11:03〜11:15 NHK BSプレミアム
 ホットスポット最後の楽園「エチオピア(1)断崖に生きる珍獣たち」

▽アフリカ・エチオピア。標高3000mの断崖絶壁は珍獣たちの棲み家。
 世界で唯一草を主食とするサル・ゲラダヒヒや骨を飲み込む巨大な
 ヒゲワシなど驚きの生態に迫る。


10月7日(木)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】無人駅探訪「猫、UFO、宵待草…銚子電鉄・無人駅はワンダーランド!」

何もなさそうな銚子電鉄の無人駅。旅人ゴリが1日魅力を探し回る!
2代目猫駅長誕生、UFO事件が駅名に?!、千と千尋の神隠しみたいな森、
宵待草誕生の地と盛りだくさん

千葉・銚子電鉄は駅数10のローカル線。訪れるのは平均乗降客数15人の君ヶ浜駅。
1日楽しめるのか?旅人ゴリは少し不安。
しかし駅に降り立つと、そこは謎の4本柱がそびえ立つホーム、“ロズウェル”と記された駅名、
きみちゃんという猫の碑、と謎があふれるワンダーランドだった!
さっそく謎を解き明かすゴリ。
周辺にも美しい灯台と海岸、千と千尋の神隠しに出てきそうな森、
竹久夢二が宵待草を詠んだ地と魅力あふれる無人駅!

【出演】ゴリ
0823ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:18:19.370
>>822の続き


10月7日(木)16:05〜16:15 NHK総合
 ダーウィンが来た! 10min. 「ヘンテコすぎる 謎のクチバシ!」

上下のクチバシの長さが全く異なる不思議な鳥をアフリカで発見。
まるで長さの違うハサミ!モノをつかむのも難しそうなのにいったいなぜ?
大密着で驚きのスゴ技が明らかに!

アフリカの大河で、超ヘンテコなクチバシをもつ鳥を発見!その名はハサミアジサシ。
上下のクチバシが刀のように薄くて鋭い上に、下の方がぐっと伸び、長さが全く違う!
このヘンテコなクチバシのせいで、落とした魚を拾うのに四苦八苦したり、
ヒナをうっかり倒してしまったりと、ずいぶん不便そう。
しかし奇妙なクチバシの謎を探ってゆくと、クチバシを生かした驚きのスゴ技が明らかに。大密着で謎に迫る!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


10月7日(木)19:00〜19:54 テレビ朝日
 世界フシギ動画祭り

世界中から集めたフシギ動画を大公開!
かわいい猫・犬&赤ちゃんのハプニング映像を大特集!

◇猫&犬のかわいい映像
◇赤ちゃんの癒やし映像
◇ハプニング映像

https://www.tv-asahi.co.jp/fushigi_douga/#/


10月7日(木)19:00〜20:50 NHK BS1
 【再放送】BS1スペシャル「被曝の森 2021 変わりゆく大地」

大量の放射性物質の拡散で無人となった「被曝の森」。
この10年で人が消えた里山と森で何が起きたのか、放射線に対する動植物の変化、
生態系の変貌の記録の完全版。

「被曝の森」の農地は、草原や林に飲み込まれ、イノシシやアライグマ、
キツネなどの野生動物が闊歩。
森の奥では、ツキノワグマが進出するなど、生態が激変した。
研究者の調査からは、マツの形態異常が放射線によって起きるメカニズムの一端が初めて解明。
さらに、被曝によって、イノシシやネズミ、そしてサルの体内で何が起きているのか、
細胞・遺伝子レベルで、徐々に見えつつある。
里山を取り戻す、人々の長い道のりも始まった。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/
0824ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:18:50.550
>>823の続き


10月7日(木)22:30〜22:55 NHKEテレ /
【再放送】10月10日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 岩合光昭の世界ネコ歩き「マラケシュ ネコ家族〜モロッコ〜」
  (2013年5月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送


10月8日(金)午前0:25〜1:25 フジテレビ
 明日よる7時は坂上どうぶつ王国3時間SP<フジテレビからの!>

坂上忍とゆかいな王国ファミリーたちが人間と動物の楽園を
イチから作り上げていくスケール感あふれる動物バラエティ!
激カワ!爆笑!感動!楽しい動物企画が満載

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/


10月8日(金)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」

☆フィラー。
 茶トラの猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前4時06分頃
0825ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:24:44.460
>>824の続き


10月8日(金)15:54〜16:23 NHK BSプレミアム
 【再放送】イヌ 愛すべきパートナー「社会の中で支えあう」

カナダの介助犬、カンボジアの地雷探知犬、イギリスの難病の少年と寄り添って生きる
虐待を受けたイヌなど、現代社会の中で、互いに支えあって生きるイヌたちの素顔に迫る。

あらゆる人の生活の場に登場し、人間を助ける良きパートナー、イヌ。
現在400種類といわれるイヌは、ヒトと共に暮らしながら進化し、
さまざまな専門の役割を果たすようになった。
番組では、さまざまなシーンで活躍するイヌたちの中から、カナダの介助犬、
カンボジアの地雷探知犬、イギリスの難病の少年と寄り添って生きる虐待を受けたイヌなど、
現代社会の中で、互いに支えあって生きるイヌたちの素顔に迫る。

【語り】塚原愛


10月8日(金)16:05〜16:20 ◆NHK総合◆
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「シンクロナイズネコ」「ネコと遊ぼう!」【語り】悠木碧


10月8日(金)19:00〜21:58 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国「北海道17人&16匹大家族▽秋のワンニャン祭り」

北海道どうぶつ大家族に密着!家族が増えた!
▽爆笑!激カワ犬猫映像&難問動物探しクイズに神尾楓珠が大興奮
▽第二の坂上家全貌&森泉DIYで(秘)建設スタート

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/


10月8日(金)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
  KARATSU〜ジャック・マイヨールが愛した海 四季〜

世界的なダイバー、ジャック・マイヨールが愛した佐賀県唐津の海。
彼と親交が深かった地元ダイバーをガイド役に、1年にわたって潜り、四季の彩りを伝える。

世界的なダイバー、ジャック・マイヨールは佐賀県唐津の海をこよなく愛していた。
海水の温度差や海流の関係で季節ごとに異なる生き物の営みが見られる唐津。
ジャックはその自然の中に身を置くことに無上の喜びを感じ、地元の人たちとの交流も楽しんでいた。
潜水取材の訓練を積んだ小林将純アナウンサーが、ジャックと親交が深かった地元ダイバーとともに
1年にわたって唐津の海に潜り、四季の彩りとジャックの足跡をたどる。

【出演】高島篤史,【語り】小林将純,野口葵衣
0826ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6f35-+6aV)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:25:20.790
>>825の続き


10月9日(土)午前0:50〜1:30 NHK総合 /
10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 【再放送】ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山

▽サンドウィッチマン×地元愛バラエティー▽有名観光地SP▽和歌山・パンダの激レア映像 ほか

▽日本のお宝は<地元を愛する人=ロコ>だけが知っている!
 NHK地域局が全国の地域のとっておきを徹底取材!
 ロコだけが知る魅力を全国発信する“地元愛さくれつバラエティー”
▽ゲストは和歌山出身・坂本冬美&大阪出身・関ジャニ∞横山裕
▽有名観光地SP
▽和歌山ロコが撮影したパンダの激レア映像に衝撃 ほか

https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/


10月9日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン

旅先の様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く、猫の旅。
看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで…。
様々な町に暮らす猫を求めて、各地を訪ね歩く。
その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。


10月9日(土)午前4:30〜4:59 NHK総合
 【再放送】日本の話芸 三遊亭遊三 落語「猫の災難」

三遊亭遊三さんの落語「猫の災難」をお送りします(令和3年6月25日(金)収録)

https://www.nhk.jp/p/ts/DQM2J31K4N/


10月9日(土)午前8:45〜9:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「下りられるかな?」「ハイスピード撮影」【語り】木村昴
0827ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:04:51.150
>>825に1件追加


★本日 夜★

10月8日(金)22:00〜22:45 NHK総合
  離島で発見!ラストファミリー物語

島民一人鹿四百頭、キリシタン・遣唐使・長渕剛の意外な関係!アジ釣り放題世界遺産島!
絶品麦みそと猫の島で幼い三人育てる夫婦!見守る沖縄育ちゴリと島で幼少期長濱ねる

▽人より多い80匹の猫と全国にファンいる幻の白いみそで知られる深島!

【出演】ゴリ,長濱ねる,【語り】山内泉


>>824
1時間遅れの放送になります


★本日 深夜★

10月8日(金)午前1:25〜2:25 フジテレビ
 明日よる7時は坂上どうぶつ王国3時間SP<フジテレビからの!>

坂上忍とゆかいな王国ファミリーたちが人間と動物の楽園を
イチから作り上げていくスケール感あふれる動物バラエティ!
激カワ!爆笑!感動!楽しい動物企画が満載

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/
0828ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 03:22:11.220
>>827


10月8日(金)午前2:00〜3:00 フジテレビ
 今夜よる7時は坂上どうぶつ王国3時間SP<フジテレビからの!>

明日夜は…17人と16匹北海道ドタバタ大家族に密着
▽激カワ犬猫も大連発で神尾楓珠が爆笑
▽第2の坂上家では森泉ユージが(秘)建設中
▽今夜は北海道大家族を復習

明日8日(金)よる7時「坂上どうぶつ王国3時間SP」は大好評
「北海道どうぶつ大家族」のドタバタ生活に密着!まだまだ家族が増えまくる!?
▽爆笑!秋のワンコ&ニャンコ祭り!激カワ&衝撃の犬猫映像を大連発!
▽分かればスッキリ!動物探しクイズに超難問?
▽第2の坂上家建設中!
▽今回は放送直前!これを見れば「北海道どうぶつ大家族」が分かる!
 過去の放送回で復習編

[今回のみどころ]
絶景の北海道で暮らす「どうぶつ大家族」に密着!動物14匹と17人の仰天生活とは…?
激カワ&珍動物も続々!ロケ中にハプニングで大騒動!
0829ほんわか名無しさん (スプッッ Sd8a-+f5G)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:01:23.09d
さわやか自然百景「北海道 湧別川 春から夏」
[総合] 2021年10月11日 午後4:05 ~ 午後4:20 (15分)

北海道・オホーツク地方を流れる湧別川。河原の小石にそっくりのコチドリが子育てに励み、ヒナは生まれて1時間程で歩き出す。オジロワシは巣立ったばかりのカワウを襲う。
0830ほんわか名無しさん (スプッッ Sd8a-+f5G)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:01:58.10d
北海道・かわいい動物たち〜さわやか自然百景から〜 ※一部地域は放送休止
[総合] 2021年10月12日 午前3:00 ~ 午前4:00 (60分)
日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。北海道で撮影した映像の中から、動物たちの愛らしい姿をたっぷりお届けします!
詳細
日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。番組では、北海道の豊かな自然を映す中で、北海道に生きる動物たちの姿も数多く紹介してきました。北海道で撮影した蓄積の中から、エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど、北海道の動物たちの愛らしい姿を、珠玉の映像でたっぷりお送りします!
0831ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:50:40.590
10月8日(金)19:00〜21:58 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国「北海道17人&16匹大家族▽秋のワンニャン祭り」

北海道どうぶつ大家族に密着!家族が増えた!
▽爆笑!激カワ犬猫映像&難問動物探しクイズに神尾楓珠が大興奮
▽第二の坂上家全貌&森泉DIYで(秘)建設スタート

▽大自然が広がる北海道に、お父さんとお母さん、そして15人の子どもたちと、
 犬1匹と13匹の猫、ヤギ、ウサギと暮らしている“どうぶつ大家族”がいる。
 そんな“どうぶつ大家族”に新たな家族が増えて、ますます大家族に!

▽坂上忍の夢である、どうぶつと暮らす家「第2の坂上家」建設プロジェクトが本格化!
 DIYの達人・森泉と、大工見習いの経験を持つユージが全面協力し、
 まず取りかかったのは「ビオトープ」作り。
 ショベルカーの運転資格を取得した片平なぎさが土を掘り、
 さらに高橋海人らはビオトープに放つ生き物を捕獲するなど着々と作業が進む。
 また森は早速そのDIYの腕前を披露し、ユージは使用する木材集めに尽力する。
 そしてビオトープがついに完成!その全貌は?

▽坂上家に迎えられた子猫4兄弟の最新映像!
 さらに激カワわんちゃん&猫ちゃん映像もたっぷりお届け。
 そしてスタジオでは、動物探しクイズに神尾楓珠も挑戦する。

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/


10月8日(金)22:00〜22:45 NHK総合
  離島で発見!ラストファミリー物語

島民一人鹿四百頭、キリシタン・遣唐使・長渕剛の意外な関係!アジ釣り放題世界遺産島!
絶品麦みそと猫の島で幼い三人育てる夫婦!見守る沖縄育ちゴリと島で幼少期長濱ねる

▽人より多い80匹の猫と全国にファンいる幻の白いみそで知られる深島!

【出演】ゴリ,長濱ねる,【語り】山内泉
0832ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:55:02.330
>>831の続き


10月8日(金)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
  KARATSU〜ジャック・マイヨールが愛した海 四季〜

世界的なダイバー、ジャック・マイヨールが愛した佐賀県唐津の海。
彼と親交が深かった地元ダイバーをガイド役に、1年にわたって潜り、四季の彩りを伝える。

世界的なダイバー、ジャック・マイヨールは佐賀県唐津の海をこよなく愛していた。
海水の温度差や海流の関係で季節ごとに異なる生き物の営みが見られる唐津。
ジャックはその自然の中に身を置くことに無上の喜びを感じ、地元の人たちとの交流も楽しんでいた。
潜水取材の訓練を積んだ小林将純アナウンサーが、ジャックと親交が深かった地元ダイバーとともに
1年にわたって唐津の海に潜り、四季の彩りとジャックの足跡をたどる。

【出演】高島篤史,【語り】小林将純,野口葵衣
0833ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:00:18.680
>>832の続き


10月9日(土)午前0:50〜1:30 NHK総合 /
10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 【再放送】ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山

▽サンドウィッチマン×地元愛バラエティー▽有名観光地SP▽和歌山・パンダの激レア映像 ほか

▽日本のお宝は<地元を愛する人=ロコ>だけが知っている!
 NHK地域局が全国の地域のとっておきを徹底取材!
 ロコだけが知る魅力を全国発信する“地元愛さくれつバラエティー”
▽ゲストは和歌山出身・坂本冬美&大阪出身・関ジャニ∞横山裕
▽有名観光地SP
▽和歌山ロコが撮影したパンダの激レア映像に衝撃 ほか

https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/


10月9日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン

旅先の様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く、猫の旅。
看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで…。
様々な町に暮らす猫を求めて、各地を訪ね歩く。
その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。


10月9日(土)午前4:30〜4:59 NHK総合
 【再放送】日本の話芸 三遊亭遊三 落語「猫の災難」

三遊亭遊三さんの落語「猫の災難」をお送りします(令和3年6月25日(金)収録)

https://www.nhk.jp/p/ts/DQM2J31K4N/


10月9日(土)午前8:45〜9:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「下りられるかな?」「ハイスピード撮影」【語り】木村昴
0834ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:04:41.500
>>833の続き


10月9日(土)昼12:00〜13:30 フジテレビ
 ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!「秋の京都〜水郷の町・佐原」

☆肩に乗っている茶白猫が登場予定との情報を戴きました(ΦωΦ)


10月9日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


10月10日(日)午前6:10〜6:40 NHK総合
 目撃!にっぽん 選「東京宿屋ものがたり〜オリンピックに見たものは〜」

☆本筋とは全く関係ないですが
 冒頭の谷中の路上で夢を見ていたキジ猫(ΦωΦ)が1シーン、
 あと肩乗りインコが登場するとの情報を戴きました


10月10日(日)午前6:30〜7:00 フジテレビ
 はやく起きた朝は・・・

〈出演〉松居直美・磯野貴理子・森尾由美
▽松居直美さんの愛猫ハナの不思議な毛 ほか

https://www.fujitv.co.jp/hayaasa/index.html
0835ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:06:41.680
>>834の続き


10月10日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「かがくの里に野鳥観察のための水飲み場を設置!」

里に野鳥研究にも役立つ水飲み場を作ろう!
▽野鳥が使いやすい水飲み場作りの工夫とは
▽水飲み場を最初に訪れたのはまさかのあの鳥
▽専門家も驚く貴重な映像の撮影に成功!

かがくの里を野鳥研究にも役立つフィールドに!
▽里を訪れる野鳥が過ごしやすいように水飲み場を設置
▽鳥たちが安心して水が飲める水飲み場の作り方
▽大きな鳥でも使える水浴び場も設置!鳥が水浴びをする理由とは
▽水飲み場に最初に訪れたのはまさかのあの鳥!
▽専門家も驚く貴重な映像の撮影にも成功!生態研究に役立つかもしれない可能性とは

https://www.ntv.co.jp/megaten/


10月10日(日)午前8:30〜9:00 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!・選「東京の生きものを大調査!」

東京の自然を視聴者の皆さんと調べる「東京生きもの調査隊」。今回は冬編。
寒〜い冬の街の生きものを徹底取材。皇居のカモや庭先のタヌキなど、知られざる生態が明らかに。

冬の街で取材を開始した「東京生きもの調査隊」。皇居のお掘では、まるで
ダンスパーティーのように水面をクルクルと回る数十羽のカモの群れを発見!
検証すると、水流を使った驚くべき食事法であることが明らかに!
さらに、23区内で最も目撃情報が多かったタヌキには、意外なライバルが出現!
民家の庭で、手に汗握る大バトルが勃発!? 不思議な生きものが続々と登場。
大都会・東京の冬の生きものたちの秘密に迫る。

https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


10月10日(日)午前9:00〜9:25 BS日テレ
 北海道すたいる 大沼公園と世界遺産の旅▽クルーズランチ▽プルーンタルト▽国宝土偶

大沼公園と世界遺産縄文遺跡の旅
▽牧場でミルクやり体験! ほか
0836ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:10:14.560
>>835の続き


10月10日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


10月10日(日)13:05〜13:45 NHK総合
 【再放送】ロコだけが知っている▽サンド×地元愛▽和歌山パンダ大阪立体看板▽関ジャニ∞横山

▽サンドウィッチマン×地元愛バラエティー▽有名観光地SP▽和歌山・パンダの激レア映像 ほか

▽日本のお宝は<地元を愛する人=ロコ>だけが知っている!
 NHK地域局が全国の地域のとっておきを徹底取材!
 ロコだけが知る魅力を全国発信する“地元愛さくれつバラエティー”
▽ゲストは和歌山出身・坂本冬美&大阪出身・関ジャニ∞横山裕
▽有名観光地SP
▽和歌山ロコが撮影したパンダの激レア映像に衝撃 ほか

https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/


10月10日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「マラケシュ ネコ家族〜モロッコ〜」
  (2013年5月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送
0837ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:12:46.330
>>836の続き


10月10日(日)18:30〜21:54 テレビ東京
 激かわモフモフ大連発!〜どうぶつのキモチがわかる森4〜

賢すぎ!証拠隠滅するワンコ&人間を操るサル
▽ラブラブすぎるにゃんこ&ウサギ&フェレット
▽カルガモ家族の大冒険&凄ワザ見せるイルカ
▽モフ好きの夢を叶える神アイテム

超かわいいどうぶつ達の爆笑映像大連発!
犬・猫・リス・クマ・ハムスター・フェレット・フェネック・コビトガラゴ…。
ひたすら可愛いどうぶつ、通称「モフモフ」
この激かわモフ達は今どんなキモチなのか?
モフ好きな芸能人たちが集結し、どうぶつの「キモチ」と魅力を伝える!
▽MCはブラックマヨネーズ!モフ好き代表の吉田敬とそんなにモフ好きではない小杉竜一

【世界中から集めた珠玉のモフモフ映像】
▽ダサいけど超かわいい!おまぬけモフモフ
▽超キュート!激かわ赤ちゃんモフモフ
▽なぜか爆笑!? 仁義なきモフバトル
▽天才どうぶつ大集合!神ワザ極めしモフ
▽可愛いから許す!ズルかわモフモフ
▽カルガモ家族のお散歩アドベンチャー
▽今日から俺は…?ヤンキーもふもふ
▽振り返れば奴が…?神出鬼没モフモフ
▽感動…まるで映画なもふストーリー

【モフ好きの夢を叶える!もふもふドリームアイテム】
雨が降ってもワンコが濡れずに散歩?
にゃんこのペロペロを至近距離で撮影?
いま世間ではモフ好きの夢を叶える、もふもふドリームアイテムが大流行している!
しかしそんな夢のグッズ、実際に使ってみるとどんなものなのか?
芸能界の猫好き代表・中川翔子が徹底的に検証する!

【激かわモフモフがスタジオに登場!】
そんなにモフ好きというわけではない小杉も思わず心が動いてしまう?
激かわモフモフがスタジオに登場!
●手のひらにすっぽり!コビトガラゴの赤ちゃん
●大きな耳がキュート!フェネックギツネ

https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/smp/
0838ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:14:48.570
>>837の続き


10月10日(日)19:00〜19:58 テレビ朝日
 ナニコレ珍百景

▽埼玉・深谷…車販売店なのに謎看板「ネコ飼ってます」
▽茨城・大洗…お客さんが入場してくるのを見守るイルカ
[変更あり]

https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/


10月10日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「街に大進出!青い鳥の謎」

イソヒヨドリは鮮やかな青色が印象的な鳥。近年、東京・八王子周辺で目撃が急増中。
本来、海辺で暮らす鳥が、なぜ内陸の街に進出した?謎を解くカギは美しい鳴き声だった!

鳥を愛する地元の人たちの協力で、イソヒヨドリの巣が街なかにたくさんあることが判明。
その多くは「駅前」に集中していた。いったいなぜ?
じつは、元々のすみかである「磯」と「駅前」の意外な共通点を巧みに利用していた。
特徴である美しい声は、騒音だらけの都会を生き抜く武器となることが、ユニークな実験で明らかに。
そして、街ならではの波乱万丈・子育てドラマ。新たな土地でたくましく暮らす鳥に密着!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/


10月10日(日)20:00〜20:45 NHKEテレ
 【再放送】日曜美術館「アニマルアイズ〜写真家・宮崎学〜」

写真家・宮崎学。探偵のごとく動物の痕跡を読み解き、自作のロボットカメラで
人の目が及ばぬ世界を写し出す。
「森を、動物の目線から見つめる」新作プロジェクトに密着。

写真家・宮崎学は、人間社会のすぐそばで生きる多種多様な動物たちの姿を、
半世紀にわたり写し続けてきた。
探偵のごとく動物たちの痕跡を読み解き、自作のロボットカメラで
人間の目が及ばぬ世界を写し出す。
番組では、一年越しの構想の末、動き出した新プロジェクトに密着。 「動物の住む森を、動物の目線から見る」、前代未聞の表現に挑む姿に迫る。

【出演】宮崎学,【朗読】柴田祐規子

https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/
0839ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:15:53.170
>>838の続き


10月10日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第15回

絶滅の危機に瀕している野生動物を救い野生に解放するために都会を捨て、
南アフリカに移住した獣医やボランティアを追う。

アナは、2頭の希少で危険なクロサイの角を切り取る。
エマは、野生に帰るための訓練を受けたセグロジャッカルの解放の準備をする。
ジェナとショーンは、人間とゾウとの対立の問題に取り組む。

https://www.bs4.jp/animal-save/


10月10日(日)23:25〜23:55 TBS
 情熱大陸「獣医師/中村篤史▽大切なペットの命を守りたい!夜間救急で全力を注ぐ」

夜8時〜朝6時までの間…真夜中に“家族”であるペットに何かあった時、
連れて行ける専門の救命救急かある!
「○○が痛い」と伝えることができない“命”を救うために奮闘

コロナの時代。この1年で新たに犬を飼い始めた人は14%、猫を飼い始めた人は16%も増加した。
大切な“家族”としてペットが重要な役割を果たす今、その命を救う獣医師のニーズも高まっている。
東京・世田谷で10年に渡り夜間にペット専門の救命救急を担う獣医師・中村篤史43歳。
運びこまれてくるのは重篤な症状の犬や猫たち。
話すことができない彼らの情報を収集分析して適切な処置を。
目の前の命を救うために全力を注ぐ。

内視鏡を使って犬のお腹からプラスチックを取り出したり、
心肺停止で運ばれてきた小型犬に心臓マッサージを行ったり…。
内臓に疾患のある高齢犬の開腹手術も真夜中に行われた。
休日も動画を撮影し、学生や若い獣医師に向けて発信するなど、
ペットの救命救急を普及させるため奔走。
「大切な『いのち』を守りたい、1%の可能性でもかける!」
そんな中、難産が予想される猫が運び込まれた。
小さな命を救うため…奮闘する姿を追った。

https://www.mbs.jp/jounetsu/
0840ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:16:37.410
>>839の続き


10月11日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「地球まるごと観測!生きものたちの2か月 9〜10月編」

太陽の周りを1年かけて一周する地球。
9月から10月にかけて、アフリカでは厳しい乾季が続き、南半球は春、北半球は秋を迎える。
大自然と生きものたちの変化を見つめる。

9月から10月にかけての2か月、季節の変化に伴い、世界各地の動物たちはどう過ごしているのか。
乾季が続くアフリカ南部では、水を求めて集まるバッファローの群れをライオンが狙い、
カバは命がけの縄張り争いを繰り広げる。
北米では、トナカイたちが大移動。道中オオカミに襲われる子供や川でおぼれそうになる親子も。
季節に合わせ、地球をふかん的に見つめた自然番組。
(オーストラリア 2020年)#SDGs

【語り】渡辺徹

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


10月11日(月)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 「神秘の西表島〜太古から続く大自然〜」

☆フィラー。
 イリオモテヤマネコが登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前4時01分〜02分頃
0841ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:09:03.850
10月9日(土) 05:19-05:30 NHK BSプレミアム
ホットスポット最後の楽園「ブラジル(2)珍獣息づく奇跡の森 大西洋岸森林」
▽ブラジル大西洋岸に広がる森は、世界でもここにしか棲んでいない珍獣の宝庫。
太古から激変してきた地球環境の中で生きものたちの避難所となってきた森の秘密に迫る。

10月9日(土) 05:30-07:30 TBS
まるっと!サタデー
▽双子パンダ命名
0842ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:37:09.240
10月9日(土) 06:00-08:30 フジテレビ
めざましどようび
【ニュース】上野・双子の赤ちゃんパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」

10月9日(土) 07:00-07:10 NHK Eテレ
ミミクリーズ「あくび」
▽自然の中のそっくりさん=「ミミクリー」をさがそう!
▽生き物たちはどんな“あくび”をする?ゴリラやカピバラ、そして水中の生き物まで。
いろんな生き物の“あくび”を見てみよう
0843ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:50:38.800
10月9日(土) 08:30-09:55 フジテレビ
土曜はナニする!?
▽馬と楽しむ大自然旅

10月9日(土) 13:00-14:00 NHK Eテレ
こころの時代 宗教・人生「“ノアの方舟”をつくる人」[再]
▽札幌市円山動物園の動物専門員・本田直也さんは、絶滅危惧種のスペシャリストだ。
人間の手で命のバトンを受け渡す。自らの仕事に葛藤しながら育まれた生命観を聞く。
0844ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:04:28.720
10月9日(土) 16:30-17:15 テレビ東京
純白のサラブレッドたち 白毛の軌跡、ソダシ誕生
▽今、競馬界で大人気のアイドルホース・ソダシ。奇跡の白毛といわれるサラブレッドが
活躍を遂げた理由には意外な秘密があった!とってもカワイイ独占秘蔵映像も必見です。

10月9日(土) 18:00-18:55 BS朝日
バトンタッチ SDGsはじめてます
▽「未来の地球を守る、マンガみたいに楽しい農業!」遠藤友章さん
▽「この子たちがかわいいからやりがいを感じる」山崎愛柚香さん
東京湾に流れ込む一級河川、多摩川で定期的に生きものを採取している、
おさかなポストの会代表の山崎さん。
0845ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:40:35.790
10月9日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #25「古都・京都(前編)」


10月16日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #26「古都・京都(後編)」
0846ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:35:51.640
※TVerで配信中 10月10日(日)00:10終了予定

超人女子戦士 ガリベンガーV
「秋の未公開シーン大放出スペシャル」
テレビ朝日9月25日(土)放送分
▽スタッフが隠し持っていた、多肉植物&パンダ回の未公開シーンをお届け!
0847ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:38:45.870
>>836に1件追加


★本日 午後★

10月10日(日)14:20〜14:30 NHK総合
 ダーウィンが来た! 10min.「まんまる! 謎のマヌルネコ」 ※リピート放送

ぽっちゃりモフモフのマヌルネコ。地面にだらりと寝そべる天敵対策や、
しっぽを振って獲物のネズミの動きを止める狩りなど超個性的なワザを目撃!
まんまるネコの謎に迫る。

ぽっちゃりモフモフ!モンゴルの大平原に生きる風変わりな野生ネコ、マヌルネコ。
今回、謎だらけの行動に密着成功。
地面にだらりと寝そべって天敵の目をあざむく「スライム作戦」や、
しっぽを振って獲物のネズミの動きをピタリと止める「しっぽフリフリ作戦」など、
個性的なワザの数々を目撃。
さらに、やんちゃでかわいい子どもたちの成長にも密着。
まんまるボディには、大自然を生き抜く秘密がいっぱい詰まっていた。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
0848ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/10(日) 03:54:39.490
10月10日(日) 05:38-06:07 NHK BSプレミアム
CYCLE JAPAN「カムイが生きる大地 激走!秋の北海道」[二][字][再]
▽秋の北海道を、旭川から知床半島まで駆け抜ける。
▽広大な大地を走り抜ける中で出会うのは、野生のエゾシカ、エゾヒグマ、キツネ、
そして絶滅が危惧されるシマフクロウ。


10月10日(日) 10:00-10:50 テレビ朝日
週刊!じゅん散歩
▽三代目散歩人・高田純次が「東京スカイツリー」を散策
▽6年間の爆笑名場面&未公開シーンを大公開
▽ツリーのお膝元で名物グルメ探し
▽神秘の水族館&郵便の博物館巡り
0849ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:09:54.880
10月10日(日) 12:00-12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル
▽ダチョウ農家に転身!夫婦に密着

10月10日(日) 12:45-13:45 日テレ
サンバリュ「ハマる!動画テイスティングTV コスループ」
▽胸が熱くなる名シーンや衝撃映像、おもしろ動画を何度もコスってループ!
▽熊と美女のラブラブ動画!など
0850ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/10(日) 05:03:09.630
10月10日(日) 10:00-11:00 BS-TBS
ドキュメントJ「世界自然遺産登録 つなぐ いのちの島・奄美」
▽今年、世界自然遺産への登録が決定した奄美大島・徳之島。豊かな森が広がる2つの島の
自然と命の輝き、そして自然に寄り添い見守る人々。未来へつなぐ「島の宝」をたどる

10月10日(日) 14:30-15:00 NHK総合
香川照之の昆虫すごいぜ!「1時間目 トノサマバッタ」[再]
▽記念すべき1時間目「トノサマバッタ」の回をアンコール放送!
仮面ライダーのモチーフにもなったトノサマバッタのカッコよさにカマキリ先生も大興奮!
0851ほんわか名無しさん (スプッッ Sd8a-+f5G)
垢版 |
2021/10/10(日) 05:12:35.92d
さわやか自然百景「夏 北海道 幌尻岳」
[総合] 2021年10月17日 午前7:45 ~ 午前8:00 (15分)

北海道・幌尻岳。7月、山頂付近には100種類もの高山植物が咲き誇り、ヒグマが姿を現す。子グマたちは雪の上で遊びながら成長していく。天空の楽園のひと夏を見つめる。
0852ほんわか名無しさん (マグーロW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:05:13.3901010
>>840の続き


10月11日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「世界遺産・小笠原の海 初調査!港に群れる巨大ザメの謎に迫る」

シロワニは迫力ある顔つきが特徴の巨大ザメ。謎だらけの生態を研究者と1年にわたり追跡調査した。
豪快な食事シーンから神秘的な繁殖の様子まで、スクープ映像が続々登場!

クジラやマンタなど巨大生物が群れる世界遺産・小笠原の海。
実は、人の暮らしのすぐそば、「湾の中」にも豊かな自然が広がる。
色鮮やかなサンゴ、浜辺で産卵するウミガメ、そして、全長3mの巨大ザメ・シロワニ。
2020年、国内外の水族館や研究機関のチームにより世界初のシロワニ長期追跡が始まった。
浅瀬に適応した珍しいサメの暮らしぶりに密着。
神秘的な海中洞窟では最大の謎だった繁殖の秘密に迫る世界初の映像も捉えた。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


10月11日(月)18:00〜18:50 NHK BS1
 【再放送】NHKスペシャル ディープ・オーシャン「南極 深海に巨大生物を見た」

ダイオウイカを撮影した深海取材班が再び集結。南極で世界初となる潜水艇調査に挑む。
10mの大クラゲなど巨大生物に次々と遭遇。氷の海には不思議な魔法が隠されていた。

あの深海の大冒険が再び始まる!ダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。
南極で世界初となる、潜水艇での生物調査に挑む。
現れたのは10mもの巨大クラゲ、1mを超す巨大カイメンなどビッグサイズの生物たち。
一体どんな「魔法」が隠されているのか?
潜水艇を突然取り囲む地球最大の生物群集ナンキョクオキアミ。
さらに近年発見された巨大イカの大捜索。
圧巻の映像とともに、氷の海に秘められた巨大生物の世界に迫る。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/
0853ほんわか名無しさん (マグーロW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:27.5301010
>>852の続き


10月11日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月18日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ DYNASTIES 選「母 vs 娘 リカオン 縄張り争いに迫る」

互いに群れを率いるリカオンの母親と娘に密着。ある日、娘が母親の縄張りを奪取。
母親は、放浪しながら命をつなぐ。一方の娘にも思いも寄らないドラマが待ち受けていた。

大自然に暮らす生きものたちの営みを長期密着取材した5回シリーズ。
今回はアフリカの平原に暮らす野生のイヌ・リカオンの母親とその娘が主人公。
互いに大きな群れを率いるリーダーだが、今や娘の群れの方が優勢。
ある日、ついに縄張り争いが起こり、母親の縄張りを娘が乗っ取る。
安住の地を追い出され、天敵ひしめく平原で果敢に命をつなぐ母親。
一方、縄張り拡大に成功した娘にも思わぬ出来事が。
母娘の壮絶なドラマを追った。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


10月12日(火)午前3:00〜4:00 NHK総合
 「北海道・かわいい動物たち〜さわやか自然百景から〜」

☆北海道の野生動物フィラー。
 エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、
 エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど


10月12日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
10月21日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「メキシコシティ〜メキシコ〜」

https://www4.nhk.or.jp/sekaimachi/

☆キジトラ猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は各回開始23分頃
0854ほんわか名無しさん (マグーロW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:10:47.1601010
>>853の続き


10月12日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月13日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「神無月 実りの秋は備えの季節」
  (Eテレ初回放送:2018年10月28日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


10月12日(火)16:05〜16:20 NHK総合
 世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩「小さな島の船乗りの街 プロチダ島〜イタリア」
  (初回放送:2011年1月23日)

☆港にあるお魚屋さんの店先でお客さんから
 小魚をもらおうとしているキジ猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は16時12分〜13分頃


10月12日(火)17:00〜17:59 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「キリマンジャロ山麓 アフリカゾウ 若きオス 大人への道を歩む」

牙を絡めて鍛錬を繰り返すアフリカゾウの若オスたち!
これまであまり知られてこなかったオスの暮らしを追うと、
群れを離れてから大人になるまでの長い道のりが見えてきた。

アフリカ有数のゾウの楽園、キリマンジャロ山麓のサバンナ。
千頭以上のゾウが暮らすが、ふだん見かけるのはメスと子どもの群ればかり。
オスは単独で広範囲を動くため目撃すら難しいのだ。
今回、謎の多いオスを追跡、すると大人になるまでの道のりが見えてきた。
10才過ぎで群れを離れ、同じ世代の若オス同士で鍛錬し合う日々。
大人になっても、戦いに勝ち抜かないと一人前とは認められない。
オスゾウの知られざる生きざまに迫る。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0855ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:29:02.430
10月11日(月) 08:15-09:55 NHK総合
あさイチ「この秋はじめたい!今ドキ読書のススメ!」
▽ウチのどうぶつえん コンカツ#2 静岡 日本平動物園
▽おでかけLIVE「女性牛主モォーすぐデビュー!愛媛県宇和島市」
0856ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-EZ8v)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:06:33.730
>>854の続き


10月12日(火)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き選「バルセロナ」(2020年4月放送)【語り】檀れい

10月12日(火)22:00〜23:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き選「バルセロナ」【語り】檀れい


10月12日(火)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「鳥たちが彩る花園」

イギリスで一番美しいと称される庭は、湖水地方の12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。
花園の設計に一役かう鳥。ワスレナグサの花園で鳥とジェーンさんの合作が見事に!

イギリスの湖水地方に「歴史ある庭の最高賞」に輝く庭がある。
12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。美しさの秘密は自然との融合。
屋敷に飛来する鳥は庭仕事をいろいろ助ける。
ワスレナグサの青い花。そこに黄色のスミレが混じる美しさ。
鳥がタネを運びワスレナグサが毎年咲く、と気づいたジェーンさんが仕かけた魔法。
カタツムリを退治する鳥も!鳥も好物のリンゴを材料に台所でサイダー作り。

【出演】ジェーン・ヘーゼル・マコッシュ,【語り】寿美菜子
0857ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:12:41.640
10月12日(火) 02:30-02:35 テレビ東京
「今年うまれた動物園の赤ちゃん全部見る計画」オススメ
▽10月17日(日)放送「今年うまれた動物園の赤ちゃん全部見る計画」の
見どころを紹介します!

10月12日(火) 21:00-22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9
▽ふたごのパンダ最新映像・黒柳徹子さんパンダ愛語る
0858ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:55:21.080
10月12日(火)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「鳥たちが彩る花園」

イギリスで一番美しいと称される庭は、湖水地方の12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。
花園の設計に一役かう鳥。ワスレナグサの花園で鳥とジェーンさんの合作が見事に!

イギリスの湖水地方に「歴史ある庭の最高賞」に輝く庭がある。
12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。美しさの秘密は自然との融合。
屋敷に飛来する鳥は庭仕事をいろいろ助ける。
ワスレナグサの青い花。そこに黄色のスミレが混じる美しさ。
鳥がタネを運びワスレナグサが毎年咲く、と気づいたジェーンさんが仕かけた魔法。
カタツムリを退治する鳥も!鳥も好物のリンゴを材料に台所でサイダー作り。

【出演】ジェーン・ヘーゼル・マコッシュ,【語り】寿美菜子


10月13日(水)午前0:45〜2:20 NHK BSプレミアム
 【再放送】プレミアムカフェ 荒井良二の絵本じゃあにぃ(2016年)

☆もふもふの白猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前01時00分〜02分頃


10月13日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「和歌山」【語り】塚本高史

10月13日(水)昼12:00〜13:00 ★BS4K★
 ◆新作◆ 岩合光昭の世界ネコ歩き「和歌山」【語り】塚本高史
0859ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:36.810
>>858の続き


10月13日(水)18:55〜19:25 NHKEテレ
 沼にハマってきいてみた 選「キレイ&かわいい“熱帯魚”にハマる!」

熱帯魚はコロナ禍の新たな癒やしとして、いま大注目。
今回はキレイ&かわいい熱帯魚の数々を紹介。
さらに初心者向け熱帯魚水槽の作り方も伝授。この秋は熱帯魚にハマろう

最初のハマったさんは採取した熱帯魚を波打ち際に設置した水槽に移し、
海や青空を借景に観賞を楽しむなおと君。
お次は愛媛県立長浜高校「水族館部」の面々。カクレクマノミの研究で
世界的な成果を上げていた!
3人目は自らダイビングして熱帯魚の幼魚の写真を撮影しているくらげ君。
4人目は130匹もの熱帯魚を自宅飼育しているまさよし君。飼育のコツを実演。
ゲストは伊達花彩さんとさかな芸人ハットリ君。二人は魚芸も披露!

【ゲスト】さかな芸人ハットリ,伊達花彩,【司会】高橋茂雄,松井愛莉,
【語り】小野寺一歩,【声】伊東健人

https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/


10月13日(水)20:00〜21:00 地上波 091ch. TOKYO MX1
 news TOKYO FLAG

▽TOKYO NOW!水曜日はかわいい動物
▽水曜日は保護犬・保護猫情報
※ 都合により放送内容変更あり
0860ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:58:11.220
>>859の続き


10月13日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #73「▽サンシャイン池崎▽100匹が暮らす猫の王国▽純烈白川が愛猫にメロメロ」

保護猫が100匹いる「猫の王国」をサンシャイン池崎が訪問
▽女子ネコからモテモテのダンディ猫
▽銭湯アイドル純烈の白川が思わずメロメロになる愛猫を紹介、自宅も初公開

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/

※ 2021年10月から放送時間が
 毎週(水)23:00〜23:54に変更になりました


10月13日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】やまと尼寺 精進日記「神無月 実りの秋は備えの季節」
  (Eテレ初回放送:2018年10月28日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


10月14日(木)午前3:06〜3:55 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「京都法然院 いのち輝く庭」

京都東山の古刹・法然院。その庭はムササビやモリアオガエルなどの繁殖の場、
コケの中にも驚異の微生物の宇宙が…。
命が結び合い、森羅万象に満ちた美しい庭の四季を描く。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0861ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:30:12.150
10月13日(水) 00:58-01:28 TBS
アメージパング!
「世界のおもしろランキングの順位を当ててすごろく対決!」
▽海外オンラインツアーランキング6!
オーストラリア・「世界一幸せな動物」クオッカに出会うツアーなど

10月13日(水) 05:20-08:00 TBS
THE TIME,
▽双子パンダ最新映像
0862ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:04:53.970
10月13日(水)18:55〜19:25 NHKEテレ
 沼にハマってきいてみた 選「キレイ&かわいい“熱帯魚”にハマる!」

熱帯魚はコロナ禍の新たな癒やしとして、いま大注目。
今回はキレイ&かわいい熱帯魚の数々を紹介。
さらに初心者向け熱帯魚水槽の作り方も伝授。この秋は熱帯魚にハマろう

最初のハマったさんは採取した熱帯魚を波打ち際に設置した水槽に移し、
海や青空を借景に観賞を楽しむなおと君。
お次は愛媛県立長浜高校「水族館部」の面々。カクレクマノミの研究で
世界的な成果を上げていた!
3人目は自らダイビングして熱帯魚の幼魚の写真を撮影しているくらげ君。
4人目は130匹もの熱帯魚を自宅飼育しているまさよし君。飼育のコツを実演。
ゲストは伊達花彩さんとさかな芸人ハットリ君。二人は魚芸も披露!

【ゲスト】さかな芸人ハットリ,伊達花彩,【司会】高橋茂雄,松井愛莉,
【語り】小野寺一歩,【声】伊東健人

https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/


10月13日(水)19:56〜21:54 日本テレビ
 1億人の大質問!? 笑ってコラえて!2時間SP

▽2万匹の動物を救った義肢装具士! ほか
 ケガをした2万匹もの動物を救った義肢装具士の思いやりあふれた装具作りに感動&
 脚がつけないワシの装具に初挑戦

https://www.ntv.co.jp/warakora/


10月13日(水)20:00〜21:00 地上波 091ch. TOKYO MX1
 news TOKYO FLAG

▽TOKYO NOW!水曜日はかわいい動物
▽水曜日は保護犬・保護猫情報
※ 都合により放送内容変更あり
0863ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:06:22.050
>>862の続き


10月13日(水)21:00〜21:54 フジテレビ
 ホンマでっか!? TV「猫デキ愛芸能人の悩み▽ビジネス猫好き疑惑で大炎上?」

猫が好きすぎる!かまいたち山内ダレノガレ岩井森田峯岸の悩み
▽猫を飼うと恋愛に興味が無くなる?猫好きは浮気性?猫派 VS 犬派でバトル勃発
▽猫の謎行動を専門家が解説

▼「猫デキ愛芸能人」集団人生相談
今、空前の猫ブーム。かわいすぎて悩ましい?猫好きのささいな悩みから大きな悩みまで、
飼い猫のかわいい写真がプリントされたTシャツを着た猫好きな芸能人のガチ悩み相談だ。
今回のゲストは、7年前から飼っている猫のために実家をリフォーム中の岩井勇気(ハライチ)、
5匹の猫ちゃんと暮らす山内健司(かまいたち)、
5匹の猫のために高級専用家具をそろえたダレノガレ明美、
昨年10月から猫のママになったばかりの峯岸みなみ、
会長と専務という名前の2匹の猫のパパ・森田哲矢(さらば青春の光)の5人。
「猫を飼うと恋愛に興味がなくなってしまう!」という悩みから
「テレビセンサーの前にいつも寝転んでいる」無防備な猫の動画や
「お風呂場に入ってくる」甘えた姿の動画など、
悩ませてくるかわいい猫ちゃんの映像が盛りだくさん。

【ゲスト】岩井勇気、かまいたち、ダレノガレ明美、峯岸みなみ、森田哲矢

https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/index.html


10月13日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #73「▽サンシャイン池崎▽100匹が暮らす猫の王国▽純烈白川が愛猫にメロメロ」

保護猫が100匹いる「猫の王国」をサンシャイン池崎が訪問
▽女子ネコからモテモテのダンディ猫
▽銭湯アイドル純烈の白川が思わずメロメロになる愛猫を紹介、自宅も初公開

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/

※ 2021年10月から放送時間が
 毎週(水)23:00〜23:54に変更になりました
0864ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:06:56.940
>>863の続き


10月13日(水)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】やまと尼寺 精進日記「神無月 実りの秋は備えの季節」
  (Eテレ初回放送:2018年10月28日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


10月14日(木)午前3:06〜3:55 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「京都法然院 いのち輝く庭」

京都東山の古刹・法然院。その庭はムササビやモリアオガエルなどの繁殖の場、
コケの中にも驚異の微生物の宇宙が…。
命が結び合い、森羅万象に満ちた美しい庭の四季を描く。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0865ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-ojYe)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:18:56.190
10月13日(水) 23:50-24:00 BS朝日
幸せを招く猫の島とフロリダの動物たち ヘミングウェイの小説の世界へ


10月14日(木) 00:58-01:28 TBS
ふるさとの未来
【コロナ禍でも大人気!「成田ゆめ牧場」の魅力に迫る!】
▽「成田ゆめ牧場」を運営している株式会社秋葉牧場を紹介。コロナ禍にも
関わらず業績を上げているという「成田ゆめ牧場」の魅力と人気の理由を探る。
0866ほんわか名無しさん (ワッチョイW 6742-fbOz)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:42:05.990
【TVerで配信中】10月14日(木)19:00終了予定

科捜研の女 season20
第7話 風丘早月、罠に墜ちる《新シリーズ放送記念》
テレビ朝日 2020年放送
※中盤の絵本作家殺害事件を回想するシーンに猫が登場します
0867ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:38:37.180
10月14日(木)16:05〜16:15 NHK総合
 ダーウィンが来た! 10min. 「潜入!波乱のライオン学園」

成長まっただ中のライオンの子どもたちが、群れの中で先生役の大人から狩りの技や子育て術を学ぶ。
不真面目な生徒は退学処分に!? 学園ドラマ顔負けの波乱の日々に密着!

成長真っ最中のライオンの子どもたちが、群れの中で先生役の大人から狩りや子育て、
ライバル撃退法まで、生きるためのあらゆるスベを学ぶライオンの「学校」をご紹介。
でもライバル・ハイエナに全く歯が立たなかったり、狩りでは姿が丸見えで
獲物にあっさり逃げられたり、実践形式の授業にみんなタジタジ。
さらに不真面目な生徒はまさかの退学処分に!? 学園ドラマ顔負けの波乱の授業に潜入!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


10月14日(木)18:25〜21:48 テレビ東京
 ナゼそこ?「ローカル線を途中下車…住民ゼロの秘境集落を発見」3.5hSP

▽ナゼそこ?衝撃映像
・衝撃級に癒される!激カワ動物映像

https://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
0868ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:40:49.570
>>867の続き


10月14日(木)20:00〜22:00 TBS
 動物スクープ100連発「爆笑&発見!イヌネコ(秘)行動…ご主人のギモン徹底調査SP」

爆笑!ネコ VS ご主人…爪切りバトル&ロッチ中岡 VS 大型犬…シャンプーバトル
▽犬はご主人の前では態度が違う&音楽の好みがあるって本当?
▽感動…渋谷凪咲と愛猫の絆

【笑える!激カワ動物映像100連発】
衝撃…車に正面衝突する犬/
爆笑…木の棒に夢中すぎる犬たち/
驚愕…そこ入れるの?ネコの体の不思議/
カワイイ…釣り大好きネコ&音楽にノリノリな犬/
嘘でしょ?…上手にジェンガをするネコ/
ネコ VS ご主人…爪切り&シャンプーバトル!勝つのはどっちだ/
発見!…犬&ネコをスローで見ると意外な姿

【犬にも好きな音楽ジャンルがあるって知ってますか?】
絶妙なリズム感で音楽にノリノリな犬にご主人と一緒に踊る犬など、
音楽に反応する犬の映像をよく目にするが、実は犬にも好きな音楽があるという。
そこで今回、実際に犬に様々な音楽を聞かせてみた!すると驚きの結果が…

【豹変するネコ】
自分以外の猫を触って帰ると、激怒するネコは多い?
ネコカフェでたくさんのネコに触れて帰るとどうなる?
渋谷凪咲の愛猫で検証

【ご主人がいる時といない時で犬の態度が違うって本当?】
犬はご主人がいる時といない時で行動や態度が違う?
今回、2匹の犬を飼っているお宅で調査してみた!すると、そこには健気な犬の行動が…

【ロッチ中岡 VS 大型犬 シャンプーチャレンジ】
カワイイけど、時にやんちゃでお世話が大変な大型犬。
特にお風呂嫌いな大型犬のシャンプーは、ひと苦労という。
そこで今回、中岡が大型犬シャンプーに挑戦!

【カワイイ動物たちの意外な姿】
ミーアキャットにコアラなど、カワイイ映像でない意外な姿の映像連発!
そして、超貴重な動物のクアッカワラビーと渋谷凪咲のツーショット映像披露
0869ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:42:37.230
>>868の続き


10月14日(木)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月20日(水)23:45〜翌午前0:45 NHK BSプレミアム
 コズミック フロント選「にゃんこ博士が説く量子が教えてくれる宇宙の謎」

ニャンとも不思議な「量子」の世界を猫のにゃんこ博士が迫る。
最先端研究を支える三毛猫から偉大な天文学者に愛された黒猫まで、
宇宙猫・スペースキャットが満載!

「この宇宙はなんでできているのか?」この難解な謎に迫るのは、なんと猫。
コズミックにゃんこ博士だ。
実は、宇宙にあるすべてのものをミクロの世界でみると、固体ではなく
「量子」と呼ばれる“もや”のようなものだという。しかも忍者のように分身の術を使ったりする。
ニャンとも不思議な量子の振る舞いをわかりやすく迫る。
最先端研究を支える白猫や三毛猫、偉大な天文学者に愛された黒猫まで、
宇宙猫・スペースキャットが満載!

【語り】浅沼晋太郎,副島萌生,【声】植竹香菜,河本邦弘,園部啓一,酒巻光宏

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/WXVJVPGLNZ/?cid=jp-timetable-modal-programofficial


10月14日(木)22:30〜22:55 NHKEテレ /
【再放送】10月17日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 岩合光昭の世界ネコ歩き「ヨーグルトの村のニャン〜ブルガリア〜」
  (2013年10月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送


10月15日(金)午前3:00〜4:00 NHK BS1
 「北海道・かわいい動物たち〜さわやか自然百景から〜」

☆北海道の野生動物フィラー。
 エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、
 エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど


10月15日(金)午前4:15〜4:35 NHK総合
 「クロアチア ドブロブニク」

☆フィラー。
 4時26分頃にコーギー犬?
 4時28分頃にゴールデン・レトリーバー
 4時29分頃にキジブチの白猫が登場します!
0870ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:56.450
★本日 夜★

10月14日(木)20:00〜22:00 TBS
 動物スクープ100連発「爆笑&発見!イヌネコ(秘)行動…ご主人のギモン徹底調査SP」

爆笑!ネコ VS ご主人…爪切りバトル&ロッチ中岡 VS 大型犬…シャンプーバトル
▽犬はご主人の前では態度が違う&音楽の好みがあるって本当?
▽感動…渋谷凪咲と愛猫の絆

【笑える!激カワ動物映像100連発】
衝撃…車に正面衝突する犬/
爆笑…木の棒に夢中すぎる犬たち/
驚愕…そこ入れるの?ネコの体の不思議/
カワイイ…釣り大好きネコ&音楽にノリノリな犬/
嘘でしょ?…上手にジェンガをするネコ/
ネコ VS ご主人…爪切り&シャンプーバトル!勝つのはどっちだ/
発見!…犬&ネコをスローで見ると意外な姿

【犬にも好きな音楽ジャンルがあるって知ってますか?】
絶妙なリズム感で音楽にノリノリな犬にご主人と一緒に踊る犬など、
音楽に反応する犬の映像をよく目にするが、実は犬にも好きな音楽があるという。
そこで今回、実際に犬に様々な音楽を聞かせてみた!すると驚きの結果が…

【豹変するネコ】
自分以外の猫を触って帰ると、激怒するネコは多い?
ネコカフェでたくさんのネコに触れて帰るとどうなる?
渋谷凪咲の愛猫で検証

【ご主人がいる時といない時で犬の態度が違うって本当?】
犬はご主人がいる時といない時で行動や態度が違う?
今回、2匹の犬を飼っているお宅で調査してみた!すると、そこには健気な犬の行動が…

【ロッチ中岡 VS 大型犬 シャンプーチャレンジ】
カワイイけど、時にやんちゃでお世話が大変な大型犬。
特にお風呂嫌いな大型犬のシャンプーは、ひと苦労という。
そこで今回、中岡が大型犬シャンプーに挑戦!

【カワイイ動物たちの意外な姿】
ミーアキャットにコアラなど、カワイイ映像でない意外な姿の映像連発!
そして、超貴重な動物のクアッカワラビーと渋谷凪咲のツーショット映像披露

https://www.tbs.co.jp/program/doubutuscoop/
0871ほんわか名無しさん (ワッチョイW c635-XkZp)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:14.300
>>870の続き


★本日 夜★

10月14日(木)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月20日(水)23:45〜翌午前0:45 NHK BSプレミアム
 コズミック フロント選「にゃんこ博士が説く量子が教えてくれる宇宙の謎」

ニャンとも不思議な「量子」の世界を猫のにゃんこ博士が迫る。
最先端研究を支える三毛猫から偉大な天文学者に愛された黒猫まで、
宇宙猫・スペースキャットが満載!

「この宇宙はなんでできているのか?」この難解な謎に迫るのは、なんと猫。
コズミックにゃんこ博士だ。
実は、宇宙にあるすべてのものをミクロの世界でみると、固体ではなく
「量子」と呼ばれる“もや”のようなものだという。しかも忍者のように分身の術を使ったりする。
ニャンとも不思議な量子の振る舞いをわかりやすく迫る。
最先端研究を支える白猫や三毛猫、偉大な天文学者に愛された黒猫まで、
宇宙猫・スペースキャットが満載!

【語り】浅沼晋太郎,副島萌生,【声】植竹香菜,河本邦弘,園部啓一,酒巻光宏

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/WXVJVPGLNZ/


★本日 夜★

10月14日(木)22:30〜22:55 NHKEテレ /
【再放送】10月17日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 岩合光昭の世界ネコ歩き「ヨーグルトの村のニャン〜ブルガリア〜」
  (2013年10月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送
0872ほんわか名無しさん (ワッチョイW 5b42-maKB)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:11:10.890
10月15日(金) 15:40-16:54 テレビ東京
よじごじDays「初秋の秩父・宝登山ワイルドハイキング」MC:小泉孝太郎
▽スギちゃん&ほのかが初秋の秩父・宝登山でハイキング
▽動物園でかわいい触れあいも
0873ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:05:55.030
>>869の続き


10月15日(金)15:40〜16:54 テレビ東京
 よじごじDays「初秋の秩父・宝登山ワイルドハイキング」MC:小泉孝太郎

▽スギちゃん&ほのかが初秋の秩父・宝登山でハイキング
▽動物園でかわいい触れあいも

https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/


10月16日(土)午前3:05〜3:35 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン #26「古都・京都(後編)」


10月16日(土)午前6:00〜6:55 BSフジ
 わがまま!気まま!旅気分「秋田犬に魅せられて、ワンダフルな女子旅!」

秋田犬に魅せられて、ワンダフルな女子旅!

今年誕生から70周年を迎えた秋田県大館市は、忠犬ハチ公の物語が全国的に有名な、天然記念物秋田犬誕生の地。
秋田犬とのふれあいなど、笑いありモフモフありの和気あいあいな女子旅をお届けする。

https://www.bsfuji.tv/tabikibun/
https://www.akt.co.jp/info/tabikibun2021


10月16日(土)午前8:45〜9:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「さわらせて」「ネコとかくれんぼ」【語り】植田佳奈
0874ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:06:56.240
>>873の続き


10月16日(土)午前8:45〜9:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」

置き去りにされた南極から奇跡の生還を遂げた樺太犬のタロとジロ。
なぜ2頭だけが生き残ることができたのか?
極寒の地で生死を分けた偉人ならぬ「偉犬」の秘密を健康診断!

昭和34年、南極に置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認され、
日本中が驚きと感動に包まれた。
15頭いた犬たちの中でなぜタロとジロだけが生き残れたのか?
そこには「若さ」と「寒さ」の意外な関係、そして知られざる「第3の犬」の存在があった。
さらに犬たちの優れた危険回避能力や、人と心を通じ合える秘密など、
最新科学で犬たちの心と体の不思議に迫る。


10月16日(土)16:00〜17:15 テレビ東京
 インドア王GP/澤部&秋元▽今日は絶対に家を出ない!パジャマのままでいさせてょ

ハマると抜け出せないお家での楽しい過ごし方を5組の芸人がプレゼン!
“癒しのペット”に“時間を忘れちゃうエンタメ”“テイクアウトで楽しむ絶品アレンジグルメ”など!

●癒される人気の激カワペット
ダントツ人気のトイプードルのほか、カワイイの黄金比を持つネコ。
さらに手のひらにのるふわふわペットに癒しのハ虫類をひぐち君がプレゼン!

https://tv-aichi.co.jp/indoorking/
予告動画(テレビ愛知公式)
https://www.youtube.com/watch?v=mtB7JRx5MKA


10月16日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!
0875ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:08:23.510
>>874の続き


10月16日(土)23:00〜翌午前0:30 NHK BSプレミアム
 【再放送】ねこ育て いぬ育て #8「▽長女にべったり保護犬▽地域で守る猫活動▽ある犬の第二の人生」

(初回放送日:2021年7月17日)
多頭飼育崩壊の現場から救出され、新家族との生活が始まったマルチーズ。
しかしなぜか長女以外の家族と距離が縮まらず…。
家庭への譲渡が難しい猫を守る地域活動にも注目!

猫や犬と飼い主の“日常ドラマ”を定点カメラでそっとのぞき見!

多頭飼育崩壊の現場から救出された臆病なマルチーズ。
犬が大好きな4人家族に迎え入れられたものの、なぜか長女以外の家族になつかない…。
みんなに心開く日は訪れるのか?

一方、孤独死の現場に取り残されていたシェルティー。
新しい飼い主に立候補したのは外国人夫婦。驚きいっぱいの新生活に密着!

そのほか番組初・家庭への譲渡が難しい猫を地域で見守る活動も!

【語り】濱田マリ,若本規夫

https://www.nhk.jp/p/nekoinusodate/ts/NWZK2G9J5K/
0876ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:20:41.070
>>875の続き


10月17日(日)午前8:30〜9:00 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!・選「東京で目撃相次ぐ!緑のインコ軍団」

今、東京の各地で目撃相次ぐ、インコの大群に密着。
その正体は、鮮やかな緑色をしたワカケホンセイインコ。
都会で増える秘密を大調査!本来の生息地スリランカも緊急取材。

今、東京の各地で目撃相次ぐインコの大群に密着。
その正体は、鮮やかな緑色のワカケホンセイインコ。
なぜか今、東京とその周辺で数を増やしているという。
取材班は視聴者の目撃情報を頼りに都会での生活を徹底調査。
すると、独自の情報交換術で効率的に食物を見つけたり、
遠距離通勤で子育てしたりという超意外な暮らしが明らかに!
さらに、本来の生息地スリランカも緊急取材、東京の空を舞うインコ軍団の謎に迫る。

https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


10月17日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


10月17日(日)午前11:15〜11:20 NHK総合
 マヌ〜ルのゆうべ ふしぎな生きもの大集合「ユキウサギ」

今回は全身真っ白、北海道に暮らすエゾユキウサギが主人公。
性格はとっても慎重で、キタキツネなどの恐ろしい天敵から身を守るため、
巧みな護身術を次々に繰り出す。
日中は、白い体で雪になりきり、じっと動かず身を隠すが、いざとなれば、
大きな足で雪上をダッシュ。
時速80kmの猛スピードで天敵から逃げ切る。
さらに、雪原のど真ん中で突然消えたユキウサギ足跡を発見!
実はこれも護身術の一つだという。一体どういうこと?
0877ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:24:13.020
>>876の続き


10月17日(日)16:30〜16:58 NHK総合
 ダーウィンが来た!「日本で恐竜の常識を覆す大発見が!」

去年、兵庫で世界最小の恐竜卵が見つかった!福井ではティラノサウルスの子育てに関する新発見が!
日本で相次ぐ驚きの大発見。高精細CGで恐竜たちの知られざる姿に迫る!

今、日本で恐竜の常識を覆す大発見が相次いでいる。
丹波竜など多くの恐竜が見つかっている兵庫で去年、世界最小の恐竜卵が見つかった。
鶏の卵より小さな卵で、推定される親の大きさはカモメほど。
人の手に乗るほど極小の恐竜が、大昔の日本に生きていたのだ。
さらに福井では、有名なティラノサウルスの子育てに関係する新発見が!
高精細CGで謎に満ちた子育てを徹底再現。驚きいっぱいの恐竜たちの新世界を大公開!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/


10月17日(日)18:30〜18:55 NHKEテレ
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「ヨーグルトの村のニャン〜ブルガリア〜」
  (2013年10月放送番組の25分版)【語り】相武紗季  ※ Eテレ 初放送
0878ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:24:46.360
>>877の続き


10月17日(日)18:30〜21:54 テレビ東京
 今年うまれた動物園の赤ちゃん全部見る計画

日本全国の動物園でうまれた赤ちゃんの可愛い映像が盛り沢山!
パンダ、ホワイトライオン、アルパカ、チンチラ、カンガルー、ニホンザルなど…
貴重なキリンの寝顔も!?

https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/smp/


10月17日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「“新ワザ”のウラ事情!謎解きスペシャル」

生きものたちが編み出したスゴい“新ワザ”を大特集!
実はその背景には、思いもよらない複雑な事情があったんです。
マヌ子ママたちも緊急参戦して、スゴ技誕生の謎に迫る!

ハトをひと飲みにする巨大ナマズに、ロケットのように宙を舞うサメ!
今回は生きものたちが近年編み出したスゴ〜い“新ワザ”を大特集!
それぞれのワザ誕生の秘密にも迫る。
実はその背景を探ると、新ワザには環境や人の営みの変化と深〜く関係した、
生きものたちのしたたかな戦略と、思いもよらない切ない事情があったのだ。
今回は特別に「マヌ〜ルのゆうべ」のキャラクターたちも登場し、生きものたちの本音に迫る!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/


10月17日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第16回

絶滅の危機に瀕している野生動物を救い野生に解放するために都会を捨て、
南アフリカに移住した獣医やボランティアを追う。

ハリエットは、部分的に眼が見えなくて怪我をしたオスのゾウを探している。
エミリーとアニーは、一頭のローンアンテロープを追跡して捕らえる。
ウィルとレイチャルは、私たちに孤児のサイのブロッサムとマーヤを紹介する。

https://www.bs4.jp/animal-save/
0879ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:25:45.620
>>878の続き


10月18日(月)午前6:00〜6:30 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き「アルプス 牧場のニャン〜スイス〜」
  (2018年8月放送の30分版)【語り】相武紗季


10月18日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ DYNASTIES「母 vs 娘 リカオン 縄張り争いに迫る」

互いに群れを率いるリカオンの母親と娘に密着。ある日、娘が母親の縄張りを奪取。
母親は、放浪しながら命をつなぐ。一方の娘にも思いも寄らないドラマが待ち受けていた。

大自然に暮らす生きものたちの営みを長期密着取材した5回シリーズ。
今回はアフリカの平原に暮らす野生のイヌ・リカオンの母親とその娘が主人公。
互いに大きな群れを率いるリーダーだが、今や娘の群れの方が優勢。
ある日、ついに縄張り争いが起こり、母親の縄張りを娘が乗っ取る。
安住の地を追い出され、天敵ひしめく平原で果敢に命をつなぐ母親。
一方、縄張り拡大に成功した娘にも思わぬ出来事が。
母娘の壮絶なドラマを追った。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


10月18日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】10月25日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「知られざる韓国の自然 カワウソ跳ね珍魚が舞う母なる川ハンガン」

韓国の母なる川、ハンガン。ここは貴重な生き物の宝庫。
一属一種の珍魚ミナガミヒガイはオスが尾びれで穴を掘りメスに産卵を促す。
夜、ユーラシアカワウソがナマズを狩る。

韓国北部を流れるハンガン。北朝鮮と韓国東部の山地を源に持ち、
流域が韓国の国土の四分の一を覆う大河だ。
ここは貴重な生き物の宝庫。上流の澄んだ渓谷にはヤガタニゴイや
チョウセンゼゼラといった韓国固有種が潜み、
一属一種の珍魚ミナガミヒガイはオスが尾びれで穴を掘りメスに産卵を促す。
夜、姿を現すのはユーラシアカワウソ。ナマズなどの魚を上手に捕らえる。
韓国きっての自然カメラマンが愛情豊かにハンガンの自然を描く。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0880ほんわか名無しさん (ワッチョイW 5b42-maKB)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:24:53.610
10月16日(土) 00:20-00:50 テレビ朝日
タモリ倶楽部
『これぞ世紀の大脱出!第1回スーパーイリュージョンショーbyタコ』
▽海の賢者タコによる「脱出」「変身」…スーパーイリュージョンショーを、
ビビる大木・PUFFYらと学ぶ!

10月16日(土) 05:30-06:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評
▽(2)動物写真にもストーリーが!
0881ほんわか名無しさん (ワッチョイW 5b42-maKB)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:40:47.240
10月16日(土) 06:30-06:45 NHK BSプレミアム
さわやか自然百景「新潟 粟島 夏」
▽新潟県の沖合、日本海に浮かぶ粟島。夏、豊かな海の恵を糧に海鳥たちが子育てに励む。
なかでもオオミズナギドリの繁殖地としては日本有数。海岸の崖で懸命に命をつなぐ。

10月16日(土) 08:00-09:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ
【ゲストの旅】藤井フミヤさんが北海道・霧多布湿原へ!
野生のラッコ&シーカヤックでアザラシに遭遇!
0882ほんわか名無しさん (ワッチョイW 5b42-maKB)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:05:48.420
10月16日(土) 11:40-12:00 NHK Eテレ
週刊手話ニュース
▽上野動物園の双子のパンダの最新映像など

10月16日(土) 22:00-22:30 テレビ東京
新美の巨人たち
歌川国芳『相馬の古内裏』×中川翔子
▽おどろおどろしい異質の迫力を放つ浮世絵はなぜ描かれた?
悪役が活躍する大スペクタクルの魅力と誕生の謎に中川翔子が迫る
※予告動画に猫が出ています。
番組のメインは『相馬の古内裏』ですが、猫の浮世絵が紹介されるかもしれません
0883ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:02:44.660
>>874に1件追加


★本日 午前★

10月16日(土)午前11:00〜11:29 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2017年12月 鹿児島県」

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

☆種子島のキジトラ猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前11時26分頃
☆エンドカードのイラストにも茶トラ猫&茶白の子猫が登場
0884ほんわか名無しさん (スプッッ Sdbf-Lvt7)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:36.79d
さわやか自然百景「夏 北海道 幌尻岳」
北海道・幌尻岳。7月、山頂付近には100種類もの高山植物が咲き誇り、ヒグマが姿を現す。子グマたちは雪の上で遊びながら成長していく。天空の楽園のひと夏を見つめる。
番組内容
北海道・日高山脈の最高峰、標高2052mの幌尻岳。山頂付近には斜面をスプーンで削り取ったようなカールと呼ばれる地形が見られる。氷河が数万年前に山肌を削って出来たものだ。7月、短い夏を迎えたカールには100種類もの高山植物の花が咲き誇る。そこに現れるのは日本最大の陸上動物、ヒグマ。親子の姿も多く見られ、子グマたちは雪の上で無邪気に遊びながら成長していく。幌尻岳山頂付近に出現する天空の楽園を見つめる。

出演者
【語り】白崎義彦
0885ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-PyUY)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:43:00.510
>>876に1件追加


★本日 朝★

10月17日(日)午前6:00〜6:25 NHKEテレ /
10月19日(火)15:00〜15:25 NHKEテレ
 NHK短歌 題「ペット」

選者:大森静佳、ゲスト:秋山寛貴(お笑いトリオ「ハナコ」)。
題は「ペット」。ゲストが愛ネコについて作歌に挑戦。
初めてと思えない出来栄えに驚く選者。
改作のコーナーでは、愛するものへの「まなざし」をどう表現すればいいのか。
動詞を活用するポイントを解説。司会:有森也実

https://www.nhk.jp/p/ts/JM12GR5RLP/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況