X



ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイW 5e35-2vso)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:15:13.400
!extend:on:vvvvv:1000:512

ネコ及びネコ科の動物が登場するTV番組の放送情報スレッドです。
ネコやビッグキャットの番組がメインですが
他にも可愛い動物が登場する番組を紹介しています。

前スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1491335081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309ほんわか名無しさん (ワッチョイW 9e35-pqv8)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:06:18.630
9月11日(金)午前9:00〜10:50 NHK BS1
 【再放送】BS1スペシャル「追跡!知床・シャチ 謎の大集団」
   世界自然遺産知床。この海には毎年春から夏にかけて数多くのシャチがやってくる。
   しかしその生態は謎に包まれたままだ。2年にわたり研究者とシャチの神秘に迫った決定版!
   世界自然遺産知床。この海には毎年春から夏にかけて数多くのシャチがやってくる。
   しかし知床の海でいったい何をしているのか?その生態は謎に包まれたままだ。
   私たち取材班はその謎に迫るべく、研究者とともに2年間にわたる調査を開始。
   そこから見えてきたのは、家族が慈しみ合いながら生きる姿、
   そして、シャチの家族同士が集まって大集団を作る驚きの生態だった!
   圧倒的な映像美と知床の大自然が織りなす野生のドラマの決定版!
   【語り】糸井羊司

9月11日(金)13:30〜午後13:35 NHKEテレ /
9月14日(月)午前5:55〜6:00 NHKEテレ /
9月16日(水)15:25〜15:30 NHKEテレ
 ワンポイント手話「動物 植物」 ※ 字幕スーパー
   初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。
   最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。
   猫、犬、桜、コスモスといった単語を学びます。

9月11日(金)16:05〜16:20 ◆NHK総合◆
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「おかしな寝顔」「どこで寝る?誰と寝る?」【語り】斉藤茂一

9月11日(金)19:00〜19:30 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き「雨と虹と子ネコたち〜フィジー〜」(2018年6月放送の30分版)【語り】相武紗季

9月11日(金)19:00〜20:00 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国「1万匹の死と向き合ったお坊さん▽激カワ動物ハプニング映像」
   ペットにも人と同じ供養を…動物のために人生を捧げた住職
   その壮絶な過去とは?ペットの葬儀に密着
   ▽爆笑激カワ犬猫&日本一巨大猫?丸い犬?ビックリ動物が続々
   https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/
0310ほんわか名無しさん (ワッチョイW 9e35-pqv8)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:06:48.430
>>309の続き

9月12日(土)午前0:15〜1:00 NHK総合
 逆転人生「クラゲ水族館“奇跡の大躍進”を再び」
   超大人気の山形のクラゲ水族館。かつては客に見放され閉館寸前のオンボロ施設だった。
   クラゲで大ブレイクするまでの笑いと感動の逆転劇。新型コロナへの取り組みも紹介。
   山形・鶴岡市にある加茂水族館は世界から注目を集めている人気施設。
   メインはなんと「クラゲ」。展示は60種類以上で世界一多いという。
   しかしかつては、じり貧のオンボロ施設。客が入らず、閉館の危機だった。
   当時館長だった村上龍男さんは「アシカ」や「ラッコ」など次々に
   集客作戦を打ち出すが、立て続けに失敗。窮地を救ったのが、クラゲだった。
   新型コロナの苦境の中でも精力的にクラゲの繁殖に取り組む様子も紹介。
   【司会】山里亮太,杉浦友紀,
   【ゲスト】加茂水族館名誉館長…村上龍男,
   【出演】関根勤,岡田結実,【語り】島田敏

9月12日(土)午前0:25〜0:50 NHK BS1
 九州沖縄推し!「飼育員は見た!動物たちの決定的瞬間」
   赤ちゃんライオンやキリン誕生の瞬間…
   そんな貴重な映像を撮影したのは九州沖縄の動物園・水族館。
   おうちで楽しむ蔵出し映像満載の25分!
   “飼育員だからこそ”撮れた決定的瞬間をおうちで満喫!
   フワフワムチムチの赤ちゃんライオンや、キリン誕生の瞬間…
   そんな貴重な映像を撮影したのは九州沖縄の動物園や水族館の飼育員のみなさん。
   生き物たちを一番近くで見守り愛情を注ぐ飼育員だからこそ撮れた決定的瞬間です。
   さらにストレスのない環境づくり、種の保存や学術研究など知られざる飼育員の仕事も紹介。
   超カワイイ!アッと驚く!蔵出し映像満載の25分。

9月12日(土)午前0:35〜1:05 TBS
 有吉ジャポンII ジロジロ有吉
   ☆予告でどなたか芸能人の飼っている白っぽい猫が映っていました。(=^ェ^=)

9月12日(土)午前3:00〜4:00 NHK BS1
 「平清盛 ゆかりの地を行く」
   ☆フィラー。
    宮島(厳島)の白猫が登場します!
    出番は午前3時15分〜16分頃

9月12日(土)午前4:30〜4:59 NHK総合
 【再放送】日本の話芸 柳家さん遊 落語「猫の災難」
   柳家さん遊さんの落語「猫の災難」をお送りします(令和2年7月31日(金) 収録)
  【あらすじ】
   隣のおかみさんが飼い猫にやった残りもの、頭と尾だけの鯛(たい)をもらった男。
   ざるをかぶせて置いてあったのを兄貴分が見つけて、一尾まるごとの鯛と勘違いする。
   喜んで酒を買ってきてくれたので、今さら胴中がないとも言えず、
   三枚におろしたところに隣の猫が来てくわえて行ってしまったと言い訳をするのだが…
   【出演】柳家さん遊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況