X



【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:54:19.56ID:uMFJg9on
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
https://www.marv.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf4bu/

■ルーンファクトリー4 Best Collection & Platinum Collection
┣ 発売日:2017年10月26日
┗ 価格:Best Collection版2,980円+税、Platinum Collection版6,880円+税
公式
https://www.marv.jp/special/game/3ds/rf4bc/

■ルーンファクトリー4スペシャル
┣ 対応ハード:Nintendo Switch?
┣ 発売日:2019年7月25日
┗ 価格 :限定版8,800円+税、通常版4,980円+税、ダウンロード版4,980円+税
公式
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1566903444/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part505
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1595609701/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:45:10.21ID:r6cbfwsd
最初の蝶々ボス仲間にしたくて超トイハーブつくったんだがドクロマークになる
レベル15でブラッシングしてから渡してるんだがブラッシングに数日通ったりしないといけないのか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:25:26.90ID:WKWXbtns
さなぎ状態の時に仲間にしようとしてるか、単に仲間にする試行回数が少ないかどちらかだと思うけど
ブラッシング重ねがけ10回位してでかいトイハーブ投げればアンブロシアなら割とすぐに仲間に出来ると思うが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 05:24:14.45ID:fnXZcG4w
大丈夫っちゃ大丈夫だけど
俺も8個くらい作ってやったけど、なかなかなびかなくてほんとにこれでいけるのか?って質問しようか迷ったことあったわ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:11:43.28ID:Cv8kMVfx
>>320
だが2時間くらい続けて仲間になってくれたわ
途中これであってんのか?とか超トイハーブのレベル低いから駄目なのかとか色々考えたけど良かった
投げてすぐドクロ出す時もあれば、いけたか?って思わせてドクロ出す時もあったけどあれは別に惜しかったとかではないんかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:15:58.47ID:2+av1W/t
初歩的な質問かもしれませんが失礼します
仲間にしたいモンスターとのレベル差が4000とかでも
愛攻撃4回のみで仲間にすることは可能でしょうか?
ブラシ15回は必須でしょうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:15:58.86ID:2+av1W/t
初歩的な質問かもしれませんが失礼します
仲間にしたいモンスターとのレベル差が4000とかでも
愛攻撃4回のみで仲間にすることは可能でしょうか?
ブラシ15回は必須でしょうか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:34.84ID:QnWiYjTT
牛乳や卵は最高ランクのやつになってしまうとシチュー等の素材に出来なくなるとどこかで見たが
小屋に置いたままでも勝手に経験値はいってレベル上がって良いもの産み出すようになってしまうんだよな?
逃がして新しい牛や鶏、捕まえるを繰り返すしかないのか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:45:55.01ID:s58dl2R9
未出荷のアイテムは出荷した方が良いと言われたけど
大会で入賞したら貰えるサプリやらプロテインその場ですぐ食べてねって感じだが、これもひとつずつは出荷した方が良い?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:06.79ID:VXgc7Sek
収集品じゃないから出荷してもさくやには売られないけど出荷達成率を上げる依頼(10% 25% 50%)があるので出荷しても損はない
食べてもステ上がるの1とかだから勿体ないとかそういうこともないから好きにすればいいかと
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:14.05ID:jSVMBI3i
>>331
教えてくれてありがとう確かに何喰っても1しか上がらんな
出荷率100を目指すなら出荷した方がいいって感じだね

3章や結婚に必要なイベント発生するまでは祭りオーダーはやめておこうみたいな記事読んだからやめてたけど
これは3DS版の事なんだな、Switchだとイベント発生しやすくなってるぽいな
このゲームの祭りは牧場物語と違って全部楽しいから損した気分
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:42:29.44ID:FHU0jSRi
>>329
良い牛乳はディラスとお風呂でもらえる時もあるし、牛狩りでもたまに落とす
良い卵はホーホーの巣最奥で手に入ることもあるし、鶏狩りでもたまに落とす
プレゼントくらいならそれだけでも十分よ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:03.14ID:1+pzF1zI
結婚イベントやりたいのに町の状況でレオンの日常とかなってて起こんないわ
レオンは終日ビシュナルと城で無駄話してるしメインシナリオすすめないと駄目って事かな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:43:07.94ID:aIBcLaZH
そのイベントはダグが関わってるからメインシナリオでダグとケンカ中とかダグが入院中とかなら進行止まるんじゃないかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:09.99ID:FqTtErqQ
水晶の種は出荷しても店売りしないんでしょうか?
レベル10まであげて出荷したのに販売されない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:46:36.25ID:YklKmkX7
コハクとシャオパイどっちと結婚しようか迷う
前にネットでコハク強化すれば主人公より強くなるとかコハクが最強とか見たけど
シャオパイでも同じくらい強くなるの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:59:12.89ID:tIF7260n
>>340
半年振りくらいに再開したので依頼達成済みかは覚えていませんが店に並ばないということは恐らくしていないのでしょうね
カブヘブンの依頼を受注中なのでこれを頑張って終わらせてからやってみます
ご丁寧にありがとうございました
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:40:04.89ID:AC61y+L8
>>341
嫁コハクが強いのは得意武器の如雨露に雫のペンダントの効果が乗り
さらにイルカのブローチorホワイトストーンの攻撃力二倍もかかるから。
要するに攻撃力の上乗せが簡単にできると言うのが主な理由だけど
結局99999でカンストするのは変わらないので極端な話シャオパイでも
トロピカやプロテインでドーピングしまくれば同等の強さは手に入る
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:45:22.34ID:PorREFVX
結婚イベントって付き合って愛情度10以上デート3回以上したら後は発生するのを待つしかないんだよね?
複数と付き合ってなかったら発生をゆっくり待つけど三股してしまってるから本命じゃない人と強制結婚させられそうで気になる
スペシャルでこれ改善して欲しかった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:56:31.64ID:tIF7260n
>>346
結婚イベントはプロポーズしたら結婚できるようになるイベントで発生してもそのまま結婚する訳じゃないから大丈夫だよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:37:30.51ID:Jgc2kL80
強さで結婚相手を選ぶ必要って無いと思うんだよな
極端な話仲間一切引き連れなくてもクリア後おまけまで全部制覇出来るし
装備だけ鍛えればいいしね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:50:11.17ID:fr0HAkdZ
モンスターのレベルカンストさせて全耐性100%にした農奴は果たして存在するんだろうか
最終的にステもカンストするんかしら
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:10:22.95ID:1j+sZi/I
第二章のボスの魔法使いじいさんみたいなのが倒せない
レベル105で鍛冶レベル50程自分が現時点で作れる最高峰の片手剣、鎧、盾装備して
アンブロシアとシナリオ上で仲間になる氷の犬つれてて三形態あるらしいのに一形態の必殺技みたいなので一撃でやられる
レベル上げれば良いのはわかるが今まで苦戦した事ないのに急にめちゃくちゃ強くなったからなにかあるのかなと思って
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:17:01.43ID:JHPhQ2b4
ボス戦難しすぎて、俺の中ではダクソのボスより難しいんだが、何が悪いんだろうか
一撃でとんでもなくHPが減る場合、レベルが足りてないのか、防具が悪いのかが分からん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:05:59.73ID:4vHRrCYv
拾った武器防具だけじゃ厳しくなるから、鍛冶で強い武器防具をつくる。
鍛冶レベルが50位あったらグリッタ輝石で武器を強化する(武器のリーチが伸びる)。
ボス戦直前に料理を食べる(ドーピング)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 03:30:15.47ID:L27jjgRb
>>358
なるほど鍛冶か、まだ解禁できてないしそこからやって攻略開始か
俺てっきり、鍛冶はおまけみたいなもんで、店売りとか拾い物で十分なのかと
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 21:26:01.36ID:TU4Pojwb
ん?第一形態の光の一撃は負けイベ進行も兼ねてるから
むしろ受けに行くべきでは?
強ければ倒せるけど第一形態は負けても問題なかったはず
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 08:29:42.35ID:3zh5ghfV
武器って皆さん何使ってましたか?
wikiでメリットデメリットは見たんですけど、実際全部試してみたけど、使いづらいというか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:12:03.22ID:4a+E32+t
3章なのに畑ダンジョンの存在を昨日知ったわ
さっそく行こうかと思ったらキノコが邪魔で月初めしか通れなかった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:32:19.90ID:Vo2DcwZ3
奇妙なペンダントが強い
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:58:40.49ID:dLsc/oEF
仲間のアクセサリーってなにがいいんだろ?
4枠何で埋めるか全然決まらんわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 14:33:31.83ID:ILWYVMAN
複数と付き合ってる時、本命以外の結婚イベント発生しても自分から指輪渡してプロポーズしないと結婚しないって見たけど嘘じゃねーか
イベント後勝手に結婚したんだが
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:06:19.39ID:S2WQq7ci
イベ中の選択肢でプロポーズしたりプロポーズに応えたらそらそうなるでしょ
ちゃんとwikiにも書いてあるけどどこ情報よ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:48:53.65ID:ILWYVMAN
>>371
ごめん、wikiもちゃんと読んだつもりだったんだが
スペシャル版シャオパイのイベントで最後の選択肢が四択とも空白だったんだがバクだったんかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 07:15:00.39ID:sBmN+NM7
https://i.imgur.com/HqqPmFe.jpg
これのことでしょ?
四択じゃないから▼のカーソル出てくるけど一番下まで見なかったんじゃない?
イベ前にセーブしてなかったらご愁傷様だけどまあ確かに意地悪だよね
ちなみに断って後日プロポーズって時もこれが出てくるからスクロール必至
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 11:49:31.80ID:wfJmOPKm
出荷金冠コンプ目指してるんだが、普通のキノコで手間取ってる。
6種類とも1つは出荷済みなので、アーサーをリセマラしたけど
運が悪いのか1種類しか売ってくれたことがない。
仕方なく隠しアイテム回り続けたら5種類までは集まったけど、
出荷履歴の上から2番目のキノコだけ全くでない。(隠しアイテムとしては出ない?)
普通に採取して集めようとも思ったけど、2番目のキノコは
セルフィア平原D-3でしか採取できない?ようで、全然集まらない。
金冠コンプした人はどうやって集めたのか教えて欲しい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:10.15ID:2a4sQ/aS
>>377
同じように隠しで出る物はマップ往復で100個揃えたのもあるけど
でない物(麻痺だっけ?)は普通にアーサーに売ってもらった
ピンポイント狙いじゃなく全アイテム金冠狙いで色々買ったり木材石材補充の中で
きのこがあったら確認する感じだったから特にきのこに苦労した覚えはないな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:33:25.02ID:wfJmOPKm
>>378
ありがとう。やっぱりアーサーで粘るべきだったか。
農作物の金冠があとキノコだけだったから先に埋めたかったんだけど、
後回しにして他の金冠を進めてみる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:36:50.49ID:W9Mpx4cj
仲良し度を1上げるのにラブ飲みドリンクが2〜3個必要、という情報を
見たのですが、実際にラブ飲みドリンクを大量投与したところ、
平均で4〜5個程度必要でした。
(ラブ飲みドリンクのレベルは10、一応ハートのペンダントを装備、相手の誕生日に実施)
何かラブ飲みドリンクを上げる際に、上昇量を上げる方法(装備?)があるのでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:37:46.26ID:Yh6oYYTw
回答待ちなのにすみません
「出来るだけ農具以外に持ち替えない」をコンセプトに武器の作成に悩んでいます
叢雲剣をベースにグリッタ×3のエルフのハープを作ろうと考えているのですが、
『グリッタ→倍鉄→小瓶→10倍→愛の結晶→レアな空き缶→風の竜牙→大学いも→竜の骨』
だと光の結晶も入れたいしチャージ魔法に効果があるなら遮光石も入れたいので困っています
アレンジ枠のグリッタを一つ捨てるかそれにプラスして竜骨も捨てちゃうか皆さんならどうしますかね?
物理攻撃は全部ミリオンストライクで補うつもりです
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:45.22ID:RsUD8ack
>>380
装備やラブ飲みのLvは影響しません
個別の検証が困難な為どれとは言えませんが、何かしらのスキルLvが影響しているようです
例えば仲良し度15のバド相手の時、スキルLv全てカンストのデータではラブ飲み一つでゲージ6割ほど
上昇するのに対し、スキルLvリーダーのみ1他全て0のデータではドット4つ分程度しか上がりません
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:45:49.67ID:RsUD8ack
>>381
遮光石の敵の属性耐性半減効果は直接攻撃にのみ乗ります
【魔法】や杖チャージ魔法、パワーウェーブ等には影響しません

杖チャージの構成が風竜牙&竜骨の場合武器属性は無が無難です
武器属性を光にしてしまうとセルザウィード(風抵200/火水光闇抵50/地抵-10)と
セイレーン(水抵200/火風地光闇抵75)相手に非効率な攻撃をせざるを得なくなります
特にセイレーンは抵抗の値が高い上に穴が無と愛しかない為【魔法】でも代替策にならず
手間取ると潜られて無駄に時間を使わされることになります

個人的には小瓶+10倍鉄は不要かなと
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 14:26:08.13ID:Yh6oYYTw
>>383
凄く丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!
挙げられたどうしても戦うことが多い二体の強ボスを考えると無属性でいこうと思います
アドバイス頂いた小瓶はうろこや羽を試したり、アクセ枠に予定していた四葉で試行錯誤してみます
本当にありがとうございました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:24:27.33ID:4APet6FX
>>382
スキルLvが影響しているんですね。名前的にはラブスキルのような気がしますが
まずはスキル上げて試してみます。ありがとうございます。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:28:04.50ID:ovN/Wqj4
牧場物語の最新作に絶望してたら戦闘はあるけどルンファク4の方がいいと勧められたのですが
その戦闘は脳筋ゴリ押しプレイでも問題ないですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:11:17.21ID:9VAIvKge
>>386
操作面のテクニックなんかはほぼ必要ないのでそういう意味ではごり押し可
けどその分攻撃力等のステータスは重要になってる。中盤以降は敵のステータスが
インフレしていくので「あくまで農業がメインだし装備とか店売りのでいいやろ」
位の認識だと泣きを見る事になる。そういう意味ではごり押し不可
装備さえちゃんと自作&強化してればなんとかなるから
そこを試行錯誤するなり情報収集するなりは必要で、そういうのを手間と感じるかどうかかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:40.20ID:1fr10TzG
>>386
結論から先に書くと難しいと思う

脳筋って聞くと耐久と火力がっつり上げて電光石火作戦になると思うけど
このゲームその辺りのステータスは装備の恩恵が反映されやすい
つまり装備がっつり上げれば脳筋も可能なんだけど
装備作るための素材がダンジョン進める毎に解放される為
装備によって上げられるステータスの最高値がダンジョン毎に定められてる
その最高値が毎回ごり押し出来るほどの上昇幅ではないので宝箱から上位の装備が手に入る例を除いて装備でのごり押しはできない

なので基本的にはヒットアンドアウェイを推奨するけど
難易度は自宅でいつでも変えられるし
死にやすいところは基本的にセーブ出来るようになってるから何度かリトライしていれば大丈夫だと思う
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:58:42.59ID:CRaJo7Wg
詳しくありがとう
ポケモンのような属性、戦国モノみたいな4スクミが苦手なんだけど地道に火力あげてくのは出来ます!
今から買ってきますレスありがと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:37:54.59ID:gkuBacnq
無印クリアしててスペシャルお布施で買って放置してたの再開した
やっぱり面白いわ
ロードがないって快適だね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:23:34.29ID:i4e2GVr0
SPですが
第2部が終わってから第3部でセルザウィードが戻ってくるまで
住民の皆さんは「セルザいなくて寂しい」系の台詞を繰り返し言いますか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:45:25.20ID:Ntl6KXu5
言いません
イベントセリフは初回限定です
病める時も健やかなる時も基本会話が変わったりはしません
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:42:14.73ID:HEOmUTqc
靴アレンジの仕様について教えてください
他の人のブログを見たところフェアリーブーツを4色コア3つでアレンジしていました
自分で試して、コア3つをレザーブーツにアレンジで加えて作り、フェアリーブーツを作る時にそのレザーブーツを加えたところ、必ずレザーブーツとコア2つでアレンジされています
何か手順を間違えているのでしょうか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:29:49.56ID:kRiJfPqS
質問失礼します
wikiにて"同じ種族のモンスターを複数仲間にすることはできるが、3匹目、4匹目と数が増えるにつれて難しくなる"とのことですが、1、2匹目のモンスターをはじまりの森へ返していた場合でも捕獲率は下がるのでしょうか?
どなたかいらっしゃいましたら教えていただけると助かります
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:45:33.74ID:qu5b8VrF
>>395
そこら辺の仕様はぶっちゃけ未解明だけど手順自体は間違ってない
何故かレザーブーツ使うとアレンジから追い出せないから別の靴で何度か試せば成功する
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:16.48ID:ahpJ6v/t
時間の横になんかキャラ出てきてマップ上にもキャラがいっぱいとんでるんだけどどんな効果があるのかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:54:16.55ID:rZbMUKNf
全員魅力的すぎて6股しようと思うのですが
プロポーズされた時にお断りすると別れるんでしょうか?
ずっと6股ハーレムを楽しみたい…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:27:38.35ID:Ap6jjMXz
ルーンアビリティの適正武器を装備中でなくともアビリティを使えますが、これは適正武器を持ってさえ居れば使えアビリティを使ったときだけその武器で攻撃するという考えで良いのでしょうか?それならば、普段は片手剣の様に盾効果高いのを装備しておき大ダメージを与えたい時にアビリティ発動ができるのですが
それとも、適正武器を装備中だと、与えダメージに補正が入るなど有るのでしょうか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 04:05:32.20ID:YlESfpn8
>>403
プロポーズを断った(ストーリー展開的には保留)場合でも恋人関係は続きます
一度恋人になったら誰かと結婚する以外で解消される事はありません
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 04:29:47.06ID:YlESfpn8
>>404
装備している武器と違う系統のルーンアビリティを使用する場合でも
単純に「今装備している武器でそのルーンアビリティを撃つ」というだけです
同系統の武器がリュックに入っていようがいまいが関係なく、アビリティ使用時だけその武器で〜という事もないです
同系統の武器か否かがダメージに影響する事もありません

装備武器とルーンアビリティの系統が違い、該当するスキルレベル
(例えば片手剣を装備し正拳中段突きを撃つなら拳のスキルレベル)が50未満の場合消費RPが倍になるデメリットがあります
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:46:29.65ID:R66UOxVz
武器強化についてなのですが
杖強化について調べるとほぼ好きな素材、焼き芋、竜の骨と出てきますが
例えば毒要素をつけたいなら毒の粉みたいなものでもいいんでしょうか?

あと強化順番に意味はあるのか…
好きな素材→竜の骨→焼き芋の順にしないと効果半減みたいな事はあるんでしょうか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:57:27.89ID:ghIIGJbl
意味があるから最後の3枠は順番指定されている
趣味で好きなつえを作る分には無視していいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:29:20.43ID:Ap6jjMXz
>>406
有難うございます
ということは、デメリットを無視すれば一番攻撃力が高い武器を装備してアビリティを撃った方が良いのですね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:34:12.01ID:Ap6jjMXz
このゲームは属性の弱点・耐性が敵に存在していても仲間の行動はランダムだろうし、敵の防御力もどっちに偏ってるとかわからないから、敵に合わせて編成を変えるというのは考えないでプレイヤーの戦闘スタイルなどで決めちゃって良いのかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:34:51.59ID:9JKQ2G1l
初めまして。剣の種についての質問です。既出でしたら申し訳ありません。
現在スイッチのパッケージ版をテレビ画面出力にしてプレイしています。
畑のダンジョン(初めて栽培しました)に入り、ボスを倒して盾の種を入手しました。(初入手です)
その後2回同じダンジョンのボスを倒したのですが、盾の種しかドロップしません。

剣の種を手に入れるには、ランダムで頑張るのか、新しく畑のダンジョンを育てる
かないのでしょうか?
教えてくださいませんでしょうか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:27.67ID:xp2Jw7rw
>>411
ランダムドロップなのでダンジョンの作り直しは不要です
とはいえ何度も潜るのも辛いと思うので不戦のロザリオって装備品を作ってから集めにいった方が最下層までほぼ一直線で向かえて効率よく収集できる事だけ補足しておきます
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:10:57.25ID:9JKQ2G1l
412様
ご回答有難う御座いました!
ロザリオもまだ作ってないので頑張って周回しようと思います!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:20:23.60ID:KG33hSOC
これセーブした後最初の画面に戻る方法あるの?
今のところずっとスリープ状態でぶっ通しでやってるからいいんだけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:26:14.32ID:xp2Jw7rw
>>414
3DS時代はソフトリセット(ボタン忘れた)で即時タイトルに戻れたんだけど
スイッチになってなぜか機能が消されたので素直にセーブした後にホーム画面でソフト終了する必要がある
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:50:37.83ID:kLRb8olT
スキル上げてからレベル上げるとステータス上がりやすくなるとかある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況