X



【age of z】攻略や質問など

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 11:48:56.32ID:2Hzf/+24
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 11:52:23.85ID:2Hzf/+24
188サーバの日本人同盟に所属しています。
日本人プレイヤーのみ加入を承認しています。
日本人プレイヤーが少ないのか、なかなか集まりません。
同盟はフレンド同盟が多く、トップ同盟とも戦略で負けることはありません。
集まらないのは日本人プレイヤーが新しいサーバーに誕生するからでしょうか?

日本人プレイヤーは、ぜひ188大陸に移動して欲しいと思います!
0003大韓
垢版 |
2020/04/30(木) 01:31:26.06ID:/Yl7uDUr
日本人を倒します!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:26:21.93ID:anKxsuqe
見るからに昔のソシャゲ
絵はきれいなのに
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:49.73ID:uYQJDO3X
2ヶ月やって、発展性のなさに、唖然とした。
初めてのmmoでしたが、どこまこんなもんなんか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:35:43.83ID:wP+iBaBT
アプリが起動しなくなってしまったのですが、アカウント連携してたらアプリを再インストールしても同じアカウントで復活できますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:30:48.68ID:U4Yo/lOG
>>14
たぶん枯渇してもしなくても同じだと思う。
時刻でリセットされるように決まってるみたいだから、枯渇しても残っていても、ある時刻で新しい資源場に生まれ変わるっぽい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:38:50.10ID:2h1c2EbT
ログインボーナス?受け取った後にすぐ出てくる購入ボタンが悪質過ぎませんか!?いつか絶対ひっかかるわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:04:39.16ID:Y24kbICi
都市にある鉄鉱山ってら4個まで?
農場とか潰して増やせないのかな
潰して増やせなかったら怖いから試せない(^^;
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:26:16.45ID:Pn/kSRix
>>22
農場潰して訓練場やリハビリ施設に出来るから、鉱山も作れると思う。
ただ、外で採集した方が効率的だと思うよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:29:27.60ID:/RKiPb7B
このゲーム倉庫の意味ないよな、毎回夜中に倉庫の容量分も奪われてる
どういう事なのかググっても何の説明もない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:30:12.06ID:rpCIN7Tp
このゲームは時間とお金の無駄遣い
戦争ゲームは日本人には向いてないからやめとけ
いずれ海外勢に殺される

やってた鯖は強い日本人が引退した途端に日本人
同盟は海外勢に毎日燃やされて無課金以外引退した
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:53:57.74ID:hbS1zGhw
俺のいる鯖は世界大戦起こってからワルチャが荒れて見苦しい
ゲームに人種差別持ち込むなっての
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 04:39:00.78ID:xAQZJhP8
始めて1週間ぐらいだけどうちの鯖は平和だわ
でもスゲー遠くからわざわざ攻めてくる奴はなんなの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:54.51ID:99kxPX50
都市装飾のタンロンってどうやったら手に入るのかわかる人いますか??
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:22:20.98ID:+gJGAy5J
駄作過ぎ死ね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 04:19:43.86ID:lJK9YdRi
>>34
どこの鯖か知らんが、ワールドチャットで聞くか盟主にきけや。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:16.99ID:Eg0QpJY7
これ、プレイしてる日本人少ない?
それとも日本人だけど初期ネームのままやってんのかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 05:37:47.89ID:C6Rm8S3Y
>>36
少ないね。

韓国人とロシア人とベトナム人がいつも喧嘩してる印象。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:08:49.78ID:ikWbcoqK
滅ぼされた同盟のメンバーはどうなるの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:24:49.50ID:xn/TvBva
攻め落とされ続け資源を失い皆ログインしなくなったわ
過剰に粘着されるから、同盟組んでお互い守らないとキツいゲームだなこれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:07:39.61ID:O4bn/Qna
>>45
同盟に入ると他所の同盟との関係とかもあって、やたらと殴り込みに行ったり出来ないから、それも面倒だしね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:28:23.18ID:hAX+Xuy6
盟主がメンタル弱くてうぜー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:36:21.29ID:QPNlv04Q
うちの鯖は日本人の廃課金夫婦が仕切ってる
強すぎて誰も意見できないレベル

日本人は団結して仲良くしましょう 攻撃されたら私が守りますって言ってうちの同盟にもサブ作って守ってくれてる笑

鯖は弱くて世界大戦や頂上勝てなくなってきたけど微課金の俺には最高の環境を作り上げれた

まだまだこいつらには働いてもらわないと笑
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 12:36:50.58ID:hw9Clh8r
うちの鯖は女の人が多い、女の人(主婦)がどんどん日本人女性連れてくるw
主婦だからかほとんどログインして防衛してくれるからまじで助かってる。
結局ログイン頻繁にしてくれる人いれば助かるシステムっぽいね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:55:19.73ID:P2uRl5ni
俺のいるサーバは、KE以外では同盟に所属している都市にはあまり攻撃しないので、あまり防衛を意識しないな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:47:56.89ID:h5oIqdoH
ポイントサイトで広告打ってるから主婦が多いってのはわかる
サイトに由っては1000円くらいもらえる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:22:22.12ID:syupiGmU
JPNはいろんなサーバーで見る。143にもあるよ
このゲーム強化するポイントがいっぱいあって単価の安い課金だけどトータルでは凄い金かかるんだよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:58:38.91ID:OJHtEmDJ
>>58
飛ばしたいということ?
焼いてもすぐに消火されると飛ばせないが、同盟敷地内にいるなら同盟大砲で飛ばせるよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:11.63ID:OJHtEmDJ
>>61
耐久ゼロにするには、相手の城壁レベルにもよるけど数百回は攻撃する必要があるので、同盟メンバーと協力してやらないとキツいよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:22.91ID:zUO8Ax75
相手が消さない都市なら燃やしてるだけでいいよ。1時間に120減る。ログインしなくなった人の都市を飛ばしたいなら燃焼時間の上限まで攻撃してあとは待つ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:16:09.56ID:zUO8Ax75
>>63領土の合併は出来ない。それぞれに同盟本拠地があるからね。合併する場合片方は農場同盟として使う。旗のデザインを同じにする事で同じ領土のように見せることは出来る
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:02:31.88ID:Q0begaZT
>>69
連合は同盟同士の関係なだけで、連合同盟には攻撃出来ないなどの制約を付けられるけど、領土やメガ鉱山の共有はできないよ。
相手の領土内の資源採取で税金を取られなくなるメリットはあるけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:15.81ID:MiQh9cfo
ワールド移動方法がわかりません、知人のところへ移動したいのですが…。
また、レベルが上がってからは移動できないですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:27.06ID:76SprRnc
>>71
レベル8まではサーバ移転できるけど、それを超えるとできません。
どうしても友人と一緒にゲームしたいのなら、新しくアカウント作って友人と同じワールドに移転してください。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:57:38.94ID:IXKIcUvm
>>73
年齢層が高めなため、変な煽りや攻撃的な言動が少ない気がします。
私が所属している同盟は、20代から40代までいますが30代後半がメインです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:01:35.41ID:iffltwK/
月額課金は二重で課金出来るのでしょうか?
これ1ヶ月だけ課金するだけで大分差をつけれる気がして
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:18:08.81ID:HMaLD6MF
おそらくできないかと。
やりたいならもう一つアカウント作成して同時に二つのアカウントを育てる方が良いですよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:21:29.27ID:HMaLD6MF
レベル17超えると鉄が、レベル22超えるとレアアースが足りなくなります。
同時にファームアカウントを出来れば4つ以上同時に進めた方が良いです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:50:31.97ID:IXKIcUvm
>>75
同じ月額プランを二重に課金することはできませんが、2,400円くらいのと800円くらいの月額プランを同時に課金することはできます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:43:41.85ID:aidZd59u
285鯖でコツコツやってる新規です
同盟をどこにしていいか分からずテキトーに
入ったら外人の同盟で
片言翻訳で中国人メンバーに
貴方はキャラクター情報を持っていませんと
言われましたが何の事でしょう?
チャットが全て片言なので質問も出来ないので教えて下さい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 03:47:28.60ID:fPVPYrv/
>>80
>>79ですが
名前は変更してアイコンも変えてますが違うんでしょうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:58:49.89ID:sM5D/2YW
>>81
それならちょっと分かりませんね
外国の同盟はあなたも言ってるように翻訳精度が悪い為ゲーム進行に支障をきたすので日本の同盟に移籍した方が良さそうですね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:17:13.47ID:iqdkW4s2
22.21からメインホール上げずらいな
ファームは5個 レベル15くらい
レアアースで詰まってる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:28:07.25ID:VJHXafEj
次元の違う会話してる…。
ゴールドの良い使い方を教えて欲しいです。今はゴールド行動枠とリーダーバッジをメインに使ってます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:39.09ID:5rLOrdjy
>>88
KEで飛ぶ際の上級城移転、採集で車両行動枠を増やすためとVIP、あとはリーダーバッジの買い足しがメインで、建設や治療ブーストでチョコチョコ使ってる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:01.85ID:ZPj+MfON
闇市場を更新して車隊燃料と3日間VIPを買い貯めておく。あとはタワーディフェンスのアイテムの更新とオレンジのアイテムを買う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:57:09.07ID:VJHXafEj
皆さん、ありがとう。
やはり闇市の更新はオススメのようですね。更新はどれくらい回してるのかな?どんどんゴールド増えるから線引きが難しいちなみに月額課金してます。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:31:13.77ID:zK0fQLRU
どれもコレも人によるけど闇市更新の燃料購入は鉄板
3日VIPは課金してると余るほどあるから人によるね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 06:34:46.50ID:/An/gJGY
>>87
20のファームって使い勝手どう?
メインホール19で倉庫18あげるじゃない
ファームからの採集具合とかわるくならない?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:46:36.56ID:nsKLElNm
月額プラン両方に入って、週間プランのやつに入るか検討してますが、入るならブーストを検討してますが、お得ですか?
今都市15なので、資源はあまり困ってないですが開発時間に苦労してます。
課金要素が多過ぎてよくわかりません。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:22:14.26ID:gA/wYtPA
>>97
城レベル15くらいなら、行動枠を常に2つ使ってればブースト使わなくても十分じゃないかな。
メディチとオニオンが育てば時間削減になるので、それを待っても良いかも。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:50.28ID:ebSYOqFA
課金するならゴールドのパックを買うといい。ゴールド9000のやつ。それで週末特売で8時間ブーストを買う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:22.35ID:lipuAJUI
>>96
倉庫に保存される量は一定。
鉄100Kが必ず残る倉庫から鉄200Kにアップするとその時だけは鉄100Kが回収できなくなる。
しかしその後は採集で貯めた分は200Kにさらに追加される。その追加分をメインから回収するから同じ。
むしろメインホールアップして住民増やすと繁栄度アップして採集速度がアップする。
鉄採集用も余裕があればメインホール17にしておくと採集スピード50%アップで効率良くなる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:53:22.33ID:BdOc0Tql
ファーム20まで上げないとレベル22〜キツイ
のか?レアアース足りんよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 06:47:45.91ID:se5aq2rR
>>101
メインホールだけで24で3M
25で4M使う
1日で取れるのはせいぜい400kくらいだろ?1馬力で集めるにはかなりの時間がかかるぞ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 09:46:10.94ID:yQ57op3a
ファームは20必要なのな。
レアアースあつまんねーし。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:25:22.60ID:GeGKG5Eu
二週間前に初めてやっと都市16、指揮官25なったところだけど
戦争ゲームやってるつもりが上位同士が馴れ合いしいて農場ゲームに気付かされたwww
他のサーバーもこんなのばっかりなの?目標見失って急に飽きてしまったわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:46:59.99ID:vc1oF0y9
うちの鯖はトップが泥沼の戦争やってるせいか、こないだの混沌断トツで最下位
時空戦争って混沌みたいなやつ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:14:38.17ID:zmEa8iLZ
兵隊の損失も出るし全然違う。対戦相手のサーバーに乗り込んで相手を殺してポイントを競いどちらのサーバーが勝つか決めるのよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:54:11.62ID:dqNWq4Zg
そんな事あるなんて知らなかった。
モチベ保てそうです。他のサーバー移籍はもう不可能なのですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:03:14.77ID:U3lywiTw
>>108
アカウント作成48時間以内都市レベル7以下とかだったような…
20以下ならそんなに時間かからないから思い切って移行しても良いかもね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:47:08.66ID:N+ssFmaO
>>110
やり始めてそれはすごく良かった共感しました。
戦力上げて上に移籍すればやること無くなるんだなーと思ってこのゲームの限界が見えてしまったのが残念
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:27:25.80ID:0l0k5oKA
時空戦争ってもう無いのかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:12:08.18ID:tu72ikgD
小鳥ちゃん・・アイコン変えてるじゃん・・

何日か前にわざわざサブ垢で
「政治垢のアイコンこれに変えようかな」
ってアンケート取って、
「変えないで」が67%だったのに笑笑

「可愛い!変えて欲しい!!」って言われたかったんだろうね。

黒瀬くんもそうだけど、信者にチヤホヤされたいが為に問いかけ風な話題は結局、結論ありきなんだよ。

小鳥ちゃんは可愛いから好きだけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:13:11.43ID:tu72ikgD
激しく誤爆しました。

資源配って反省します。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:09:57.89ID:tBE3qhNY
他ワールドに移転できないから同盟人数ふやすの無理じゃない?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 16:58:35.44ID:tBE3qhNY
>>116
引き抜き難しい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 17:46:29.23ID:tBE3qhNY
>>118
全体50人でアクティブ20人ぐらい
同盟戦力はワールド内で5位
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 18:23:55.69ID:CjnZbXXA
>>119
若いワールドかな。
その人数とアクティブ率だと、戦力は7,000万前後かな?
寄付を頑張れば同盟レベル上げて70人くらいまで短時間で伸ばせて、簡単にワールド1位取れると思うよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 15:48:38.20ID:q35ZWvku
韓国人とかアメリカ人同盟にいるけど意思疎通難しい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:41.16ID:uQ9VYo/E
>>121
日本人同盟入れよ・・
ネット情報少ないゲームだし当たり前のことすら分からないままゲーム続けてても楽しくないぞ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:48:49.85ID:8fvD98h3
どこかいい同盟知らんすか279なんだけど…攻撃されても動かなくて、みんな育ててるだけっていう…w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 06:08:09.54ID:rC5W4jPb
攻撃されて他の同盟に戦争を仕掛けたいの?
今いるサーバーに不満ならアカウントを捨てて違うサーバーでやり直すことも出来る
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 07:48:19.43ID:2cdqGS7R
VIPポイントめっちゃ入ってるパック魅力的だと思ってますが、vip上げる必要ありますか?
今vip5でパック買えばvip6までいけそうです
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 08:22:49.33ID:geRRT9Qc
>>125
7から車両1つ増えるから7が見えてるなら買ってもいいんじゃないかな?
8で攻撃UP
9で防御UPと欲を出すとキリないけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:42:50.10ID:MeWWGC2c
あんま課金しなくてもファーム5こも
あればグングン育つね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:59:03.10ID:3v0hg/dU
20まで育てれば十分。土が取れないと早く成長出来ない。兵隊を全部出して空の農場から奪うのが普通
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 08:42:03.68ID:iXfRT2VI
メインがやっと17まで来てやっとサブが必要ということがわかった…。
ファーム20とか次元が違うなぁ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:06:51.42ID:fJ8iEcwV
>>137
レベルが上がるとアカウント一つでは資源が足りなくなるため、資源の回収。
その他、KE時のポイント稼ぎ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:21:46.57ID:e4wgw+dj
>>123
103に来ないか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:48.84ID:lzE+8jde
都市レベル18とか19で300万とかもいるから兵隊集めまくったら戦闘力は上がるよ
まぁ戦闘力と火力は比例しないけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 10:35:15.81ID:/cuxCM/l
>>141
兵隊増やせば戦力は上がるけど、副官育てたりメガ装置開発しないとバフ効果が無いから弱いままだよ。
戦争で勝ったり、イベントで高ポイント狙うならレベル上げと兵隊増量だけだとすぐに限界が来る。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:45:25.97ID:rkGbiuJT
知ってる方教えてください。

同盟→同盟建物→「強化効果建物」
この強化効果建物ってのはどうやったら建てられる?
ちなみに同盟本拠地レベルは6です
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:56:59.28ID:LYVW3DSQ
>>144
建てるんじゃなくてすでにワールドのどっかにある
メガ資源同様に領土をそこまで広げる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:05.42ID:rkGbiuJT
>>145
サンキュー兄貴
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:19:28.08ID:1GvNitSe
同盟本拠地を作ってみたんだけど、サーバー内で本拠地の場所を変えたくなった。これは一度本拠地を壊すしかない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 10:26:35.15ID:Wu+cOJ8I
>148
端末を増やすと少しだけ楽にはなるでしょうが、1つの端末だと思います。アプリ内でアカウント切り換えができますから。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:45.32ID:MFzx92Fl
>>148
私はiPhone1台でメインアカ1つとサブアカ5つ使ってます。
iPhoneだとapple IDとゲームセンター、Facebookで各々2つずつアカウントを持てます。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:26.20ID:v40ewrfp
防御塔弱くない?研究まったく着手してないけど、しなきゃ強くならんの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:31:46.77ID:v40ewrfp
現在19で2000円の月額課金と1000円の成長基金に入ってる
攻められると少ない兵じゃ10以下にも負けそうで採集に出掛けるのが怖くなる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:03:14.23ID:LljPPSCG
163ワールド、韓国同盟、GOGが仕切ってる!
日本人は差別されて好き放題攻撃されて終わりだよ!
日本人同盟を裏切り韓国同盟に寝返り、言いなりになる情け無い日本人も出てきた!
時空の扉、163ワールドと対戦する時はGOGを
倒して下さい!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:34:40.29ID:G0R8l/Tn
>153
負けるのでも損失と負傷じゃ全然違うよ
負傷なら大して時間も資源もかからず復活できるけど、損失は完全なロスト。奪われた資源より兵の損失の方が痛いまである

だから負傷者収容可能人数だけいつもホールに残すようにする。これなら負けてもok。そこそこ火力があれば、奪った分より相手方の損失の方が大きくなるから、攻めてこなくなる。
知ってたらごめんだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 05:38:39.79ID:tVXY+grw
ありがとう、知らん事ばかりだったから助かります
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 09:29:11.90ID:+4BtS1SG
facebook連携してたサブがいきなり消えたんだが何事?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:05:37.58ID:ruTOu1lt
燃やされて防壁の耐久無くなったんじゃない?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 06:21:43.05ID:6+d2cIiF
アカウントまではわからない

こっちはチャットが、YouTubeと書き込むと反映されないw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 07:08:10.76ID:9RdZ1kXG
燃やされて壁の耐久0になってもそのワールドのどこかに飛ばされるだけでアカウントは永久に残るよ。
メインアカウントのユーザー検索で確認してみては?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 15:25:27.07ID:/iiiyFfR
ゾンビ?一匹だからロケット兵士抜きで
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:13.45ID:/iiiyFfR
サブを農場として作ってるんだけど、これ本体に資源分で1万課金するより、サブに月額課金と成長基金した方が早く育つし、ゴールドを鉄とレアアースに換えて略奪させた方が得かな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 17:32:07.56ID:7cqACOU5
資源に1万も課金しない。課金するのは副官と装備関係(緑や水色の箱、拡張器の地図)。農場のゴールドは時空戦争のための1日シールドを買うために使う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 04:21:09.99ID:I4PkOJAT
1番強い同盟のアカデミーか農場同盟に移れば常に戦争してるサーバーじゃない限り攻撃は減るよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 10:06:03.06ID:LeVQV99/
結局同盟が上位に入れば狙われないから戦力がスムーズに上がっていくのは解ったけど、同盟メンバーが集結して攻めてるけど効率良いのかなこれ?
時間かけて遠出して、バリア張られて文句言ってるけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:54:31.53ID:scWbFcjq
>>172
バリア貼られたくなければ、近くまで城移転してTAか、遠距離からブースト使った集結レーザーすれば良い
基本は焼きたい同盟にみんなで飛んで行ってTAするのが良いんじゃない?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:18:33.94ID:GfGYLEkQ
296、出来て1ヶ月程で早くも「そこ、友達の友達が入ってる同盟なので、攻撃しないであげてください」メールを頂く
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:08:04.37ID:aW53hgKd
レベル20になってレアアース鉱山が作れるようになったんだが、新しく空いた施設枠4つに対してレアアース鉱山は6つ作れる
鉄も6つになったんだが、何を削れば良い?

農場か?サブは4つある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:58.73ID:aW53hgKd
リハビリ優先ね、ありがとう。
じゃあ麦4つ潰して新しく作るよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:45.43ID:LM1n3ZRD
>>179
リハビリと訓練場を8ずつ、レアアースと鉄を6ずつ、麦と油は4ずつにする
なお、麦と油を潰すときにも建築枠が必要になるので注意が必要

レベル22になるとウォーシュを作れるようになるが、訓練場のレベルと数が低いと一度に作れる兵隊数が少なく時間もかかるので、訓練場のレベル上げは継続的にやる必要がある
リハビリも上げておかないと損失が増えるので、レベル上げをさぼらないようにする
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:50:54.27ID:9aRss5Ii
何処に行っても韓国がはびっこっててウザい
自分の行ってるサーバーの大統領韓国だぜ
オマケに韓国人はゲームの中にまで政治持ち込むからタチ悪い
とあるプレーヤーのアイコンが旭日旗に似てるからって脅迫してくるヤツもいるし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:33:26.32ID:/NQM/f6Y
>>181
韓国人→チャットがウザい
ロシア人→攻撃的でウザい
ベトナム人→親切

うちのサーバーの印象
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:54:41.11ID:SfZQvjLv
うちは韓国がロシア相手に戦争宣言しよったわ
廃課金は精神的に安定してる富裕層が多いはずなのになんでああも好戦的なんだ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:42:43.66ID:dCw9EON6
>>184
103来てほしい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:14.50ID:l7C/NAnf
290もよした方がいいぞ〜
チョンが仕切ってでかい顔してる
今日からのキルイベも上位10までの同盟間ではやるなとか
じゃあって他のとことやってたら横からしゃしゃり出てきて今からここはうちの領土だから手を出すなとか
なんのためのキルイベだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:37:52.46ID:xGgCD6nm
279は今の大統領は日本人。各国割と均等な感じで、コロコロ変わって、仲良く?戦争してる感じかな。KEも恨みっこなしで割と爽やかw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:27:51.38ID:1+polwOb
これ本当に貯めるのキツいやつレアアースより鉄なんだな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:17:15.22ID:0TgHccdd
お前ら質問、外人だけど大統領の覇権同盟のアカデミーか、中堅同盟の盟主か

どっちが楽?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:05:02.76ID:rF/xzTIE
だわな。抜けるわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:12:28.63ID:A22sQUCK
凄く初歩的な質問なんだが攻撃されて奪われるのは倉庫に入りきらない資源でok?

ゴールドとか高エネルギー石とかは取られない?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:13:18.58ID:s2uo8+k7
倉庫よりバッグの方が強固な件
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:50:07.55ID:4d4Ok+q+
うちのサーバーに断トツトップがいて一人で大統領になって同盟一つ一つ潰しに行ってる。
サーバー移動したいので受け入れてくれるサーバーありませんか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:48:18.98ID:IY1taiYp
古いサーバーに今から来ても追いつけないから200以降で日本人の多いサーバーを見つける事だね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 13:21:52.60ID:4TLOKBys
パワーってどの位上げるものなんだ?
なんか他のサーバーから来た人が少ない少ない言ってるけど、目安がわからないんだ

一応うちのトップ達
http://imgur.com/WCSbIUQ.png
http://imgur.com/Fzfmh6Q.png
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:22:36.92ID:QJV/7Qs/
>>202
随分低いね
同盟内の順位かと思ったらサーバー内の順位か
うちのサーバーは200番代だから若いけど、サーバー上位10位以上は全員都市レベル30超えてるよ
戦力もレベル26で450万て相当低い気がする
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:07:03.28ID:jI3dYPN1
>>185

時空で218を倒して、我々を救ってください笑
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:40:31.13ID:IOW52351
日本人は消極的だからどこ行ってもやられっぱなし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 06:56:53.50ID:NRhyYB/A
強い日本人のアニメアイコン率よ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:10:26.90ID:rszIWEpH
定期的にメインのサーバー自慢してくるやつ何なの?
楽しんでたのにその人がサーバーからフレンド連れてきて乗っ取られたんだけど
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:38:56.68ID:Rx4rOQev
燃やして建設してゾンパニ・末世←面白い
燃やされ続ける←糞つまらん
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:52.49ID:jEBsTr3F
大統領戦が深夜1時から下手すりゃ昼まで続くのが無理だわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:10:40.37ID:jEBsTr3F
ところで、このゲームって過疎サーバー同士が統合する事あるんか?
うちは出来て1ヶ月目でもう過疎化したわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:36.45ID:ps0hLvJw
あるんだな。それだけ判れば希望が持てる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:53:48.51ID:8YGHf+FG
>180
訓練場いる?一回の募集人数が増えるだけで時間効率一切変わらないよね。兵100揃えるのに1回掛かるか10回かの違いだけで。まあ、日に何度もインできるわけじゃないから、一回の募集が多いに越したことはないけど。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:33:12.30ID:fLn5rkIe
メガ装置は素材が紫になるまで待った方が良いのか?それとも簡単に揃う青でレベルを上げて追加バフ受けた方が良いのか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:58:11.48ID:az36rxd0
本気で強くなりたいなら紫のレベル1から作ってくと思う。レベル3か4になったらオレンジへの昇格に賭ける
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 07:09:16.61ID:QxqVAnum
>>220
ありがとう。素材は無課金だけど、ゾンビで頑張って集めるよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:00:05.50ID:saLtI765
時空戦争中は資源採集が禁止されてるんですけど、これって普通ですか?
低レベルの兵士なら倒されてもポイントにならないので禁止しないで欲しい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:29:59.64ID:SoYyCjYQ
大統領になるまで何度も何度もサーバー移動して課金してるくせに、そういうルール知らないし見ないんだよな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:52:53.12ID:O9tavla3
キルイベントの度にチャットが閑散とするネガティブ同盟…居なくなる弱者、萎えて他に移る賑やかし…勘弁してくれよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:56:15.03ID:O9tavla3
キルイベントじゃねぇ激戦カーニバルだ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:09.05ID:ICdKmnVm
>>222
通常そうなる。よく考えない人の方が多数派だから仕方ない。
自分もレベル1の戦車で採集していて、自分1人のところは偵察されてもそのままスルー。
無編成で採集出した人が後から入ってきたところはやられてた。
自分は10分ぐらいで治療完了だけどその人は病院めっちゃ時間かかる辛いとか言ってた。
自分がポイント与えているとか考えられない人って結構多い。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:35:42.14ID:saLtI765
>>226
それが普通なんですね。
ポイントになると思って攻撃する人もいるので、警報装置として使いたかったんだけどなぁ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:15.01ID:Zjp+wDLb
>>222
普通だねー
ポイントにならなくても無差別攻撃する奴もいるから、低レベル兵士だろうが採集に行かない方が良いのではないか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:30.62ID:saLtI765
>>228
攻撃されても相手のポイントにならないし、レベルが低いので治療に時間がかからない。
なにより反撃の時間稼ぎになるから、わざと採集部隊を出すのは作戦としてありなんじゃないかと思うんですよね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:16:24.44ID:gVIo4cjv
自分の同盟は一応禁止はされているけど採集出しても何も言われない。
わかっている人はレベル3以下の搭載量が多いユニットでやってるから。
お勧めはレベル1の戦車のみ編成。速度が早いので便利。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 02:15:53.44ID:r/qE9DHA
ロシア人チームに粘着され続けて本当にダルい
どんだけ暇なんだよと自分を棚に上げて言いたくなるレベル
メールも何通も送ってくんな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 06:59:39.64ID:dInPDrBd
>>231
それが理想です。
次の時空戦争では有力同盟の盟主から個人的に承諾を得て採集部隊を出すつもり。

>>233
確かに。
ルールは馬鹿基準で作らないといけないですからね。
ただ、ゲームでまで馬鹿基準に合わせる気はないです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:04:25.59ID:gVIo4cjv
強さ10 頭使って課金 割合1
強さ7 適当に課金  割合2 
強さ5 頭使って無課金 割合2
強さ2 適当に無課金  割合5
自分の感覚ではこんな感じ。
時間が経過すると適当に無課金の人はゲームやめる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:21.58ID:Fetq+iT+
頭使って課金しても、戦争大好きか、ただ沸点低いだけかでも成長が全然違う
ベトナムと韓国の「偵察された!同盟全員で戦争だ!!」は本当に疲れる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:40:21.59ID:/MkSIAsi
アプリの無料ポイントの為に始めたんだけど食料生産量と石油生産高を1,8K/hにするってのができなくてホーム?のレベル6のままで止まってる
復興計画書とやらの通りにやってきてるんだけどなぁ…
ナビ通りに計画書のとこから農場に行っても次の指示が出ない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:30.92ID:/MkSIAsi
自己解決しました
ナビされない方のレベル上げてない施設をレベル上げればいいだけでした
失礼
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:51:09.81ID:puo98jJ4
無料ポイント、糞みたいな同盟の無課金だとレベル13〜14で詰むんだよな
頑張って15にして、MAXまで鉄鋼山上げて辞めてほしいわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:58:56.58ID:3alYdEda
採集ボーナスのアイテムについてですが、
例えば、2時間30分かかるところを、
1時間のアイテム使うと30分減るんですが、
もう一度1時間のアイテム使っても残り時間が減らないのはなぜでしょうか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:00:46.12ID:Zg44Wp8Z
採集速度を50%上げた状態が1時間続く2個目を使えば2時間続く訳で2個目は更なるスピードアップをしてる訳じゃないから
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 18:51:03.57ID:0PIrkvHl
今日のアップデートで野良ゾンビが強くなったような気がする
アップデートメールには何も書かれてなかったけど気のせいじゃないよね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:37.50ID:hpmo2CRz
お前もか、ワールドチャットも他の同盟も話題にしてないから俺だけだと思ってたわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 07:38:54.19ID:lTX0zQW0
LV29ゾンビだと、戦闘力損失が132から201に増えた。
負傷ユニットだと20から30に増加。
LV30は履歴が無くて正確な値はわからないが、戦闘力損失が200?くらいから268に増えた。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 08:38:15.32ID:xUaKPoWG
今、やっと23ゾンビ倒せるようになったんですが強いやつ倒した方が報酬が良いのでしょうか?
普段は20で倒してます
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 10:47:18.41ID:zI3SofhI
>>248
ゾンビレベルと同じ数の資源アイテムがもらえるので強いやつほど報酬は多くなります
資源に加えて貰えるアイテムについては変わらないような気がします

昨日のアップデートで廃墟ゾンビも強くなってたよ。。。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 10:58:51.41ID:3ARHja6Z
生物化学テクノロジー、勝手に1000G消費されてリセットされてない?
なんか3垢全て同じこと起きてるんだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:51:42.29ID:zI3SofhI
>>250
リセットはされてるけど、1000Gの消費はされていないね
生物化学テクノロジツリーを更新したので全員リセットしたんでしょ
確かこれで2回目だね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 00:08:45.23ID:H5wsLQzA
301は大統領は韓国
上位チームで常に戦争が起きててそこに人種差別まで入るからカオス
それ以外の日本人チームはまったりしてるし変な強制ない所もあるからいい同盟に入ればレベル上げはしやすいと思う
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:44:49.81ID:Zu4Lgd1C
副官ランキングの上手な上げ方を教えてください
ただ課金すれば良いのか、1人を爆上げではなく、任命している全員に均等に上げるのか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:04:39.03ID:upquEC8r
>>253
使うことが多い副官を優先的に上げるのがいいです。
レベル上げに必要なコストはだんだんと高くなるので、優先する副官を均等に上げるべきかと思います。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:54:49.43ID:yhfchrx4
>>253
モーガンが最優先、理由は出兵数は戦力に比例するから
次は攻撃系としてティファ、イオン、パンダと防御はストームボウ、これらが強くならないと攻撃力や防御力が上がらないので強くならない
アレキサンドロスやゼウスは上記攻撃系と防御系がだいぶ強くなってからで良いので後回し

個人的にはメディチやヴァレリアンなど戦力に直結しない副官は無課金、兵王も守りにしか使わないので無課金です
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:24.70ID:Zu4Lgd1C
マジか…lvl24までオニオンにスパチャしてしまった…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:32.46ID:Zu4Lgd1C
>>254>>255ありがとう。次から気を付ける
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:12:52.69ID:sjMpzchA
ホップが出て来ないんじゃ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:15:56.50ID:LAnwhfFW
メガ装置開発で間違えて同じもの開発しはじめちゃったんですが、キャンセルって出来ますか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 05:56:16.88ID:CItEf9Vy
ベトナム人さえ居なければ快適だな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:51:28.87ID:7CQ95LoJ
>>269
ただ逃げるだけだと同じことの繰り返しになるよ
対策は
・同盟に入って本拠地近くに固まる
・兵隊をたくさん作る
・資源を貯めすぎない
とかかな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:06:55.62ID:2Lh8PP/J
本拠地に居れば誰かが援軍入れて返り討ちにしてくれる場合がある
と言っても集まらない奴の多い事…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:05:45.92ID:5GacX4r3
>>270
ありがとう 良くわからず入ったサークルは遥か東の果てw 自分が生まれ落ちたのが西の果てw ゲーム開始と同時に既に近所にいたドラゴンの城 バリアなくなったら朝から三回焼き払われた

とりあえず無課金戦力10万じゃかなわないから遠くのサークルに移籍しました
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 07:43:41.99ID:5XtSJB6b
>>273
もうひとつ対策あったわ
・攻撃止めてくれと相手にメールを送る
相手によるけどメール送ると攻撃止めてくれる人は結構いたよ

キルイベント中だったら攻撃されるのは仕方ない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:53.93ID:7V9mYFWt
>>274
色々ありがとう いつかリベンジしてやるって今朝見に行ったらドラゴンの城が煙り出てて普通の城になってたw あれって攻め落とされたの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:19:44.94ID:W7iLkftt
>>272
は?損失出させれば攻めてしばらく来なくなるだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:15:05.07ID:7V9mYFWt
>>277
そうなんですかw やっぱり自分でリベンジしに行かなきゃ 部隊の出撃上限を効率良く増やすのはどうすれば良いのですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:02:03.98ID:TdWh8MjN
>>278
出撃を増やすのは
テクノロジー指導力
車両工場
副官 モーガン ゴッドファーザー
のレベルアップしかない

指導力と車両工場はホールレベルとの絡みもあるから効率良くとなると複数しかないよ
モーガン持ってないならデイリーパックで出た時にまとめて購入、星2まで上げるのをオススメするよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:59:05.48ID:5XtSJB6b
>>278
アイテムを買えば25%アップできるけど、同盟メンバーと一緒にTAするのが普通
兵士レベル差にもよるけど、基本的に1vs1だと防衛側が有利だから一人で攻めようとか思わない方がいいです
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:01:02.71ID:N6XReJ/3
なるほど 副官のレベルアップか 確かにモーガン欲しいんだよね 攻めるにしても1vs1じゃまだ敵わないなぁ 先は長い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:09:43.17ID:fTnsZc6c
ファームアカウント2つ、出来れば4つを同時進行を強くお勧め。
レベル22ぐらいになると鉄とレアアースがメインで採集だけでは全く足りなくなる。
ファームアカウントはレベル20までは同時進行する。
2つというのは片方でメインに資源を供給し、もう片方はメインと同様にレベルアップする。これを交互に行う。
ファームがあればキル、撃殺イベントも格段に楽になる。
ゾンビ兵の材料もレベル5の兵隊を適当にファームに攻撃すれば簡単に得られる。
ファームアカウントを上手く運用できる人が強くなれる。課金で資源を買うのは効率が悪い。
課金は月額パック3ヶ月程度やって、後はデイリーで毎週定期的にティファ、モーガンの副官の欠片を購入する。
月額パックは最初が肝心で最初に3ヶ月やればやめても問題ない。
ティファ、モーガンが星3になれば次は非常に欠片を集めにくいゼウスとアレキサンドロスの欠片をデイリーで定期的に購入お勧め。
対人戦やるならアレキサンドロスが強くないと損失が非常に多くなる。
イオン、パンダ、兵王、ストームボウはコツコツやってればそこそこアップできる。
こんな感じ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:37.30ID:WeFYhnUS
>>278
今の戦力10万ってことはゲーム始めたばかりかな?
まずはリベンジのことは忘れてメインホールのレベル上げに専念した方が良い
一番効率の良い出撃上限のアップは、メインホールの城のレベル上げてすぐに車両工場のレベルを上げること
レベル15で6万ユニット、20で9万ユニット、25で14万ユニットくらいが出撃できるようになる
それと並行して、モーガンの星とレベル上げが必要

1対1で戦うには、相手は自分よりもレベルが低く、相手の城には協防がいなくて防衛隊も少なくないと簡単に返り討ちに合う
まずは兵隊が強くなるレベル26を目指してみれば?
微課金だと今から3〜5ヶ月かかると思うけど
もちろんファームも一緒に育ててね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:00:01.72ID:3P4rAr3R
>>285
26とか初心者になに言ってるんだか
効率的な出撃数上げって言ってるのにマウント取りにハードルハードル上げるの止めな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:41:21.05ID:OOizyjVm
>>287
レベル低い段階で効率的に出撃数増やす方法なんてないし、指導力上げても大して増えないのだからレベル上げるのが一番早い
そもそもリベンジしたい言ってるのだから、レベル上げるしか選択肢無いだろう
マウントも何も、このゲームやるならレベル上げをせずに強くなろうとするなんて効率悪すぎて勧められない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:23:17.26ID:i6KMZrls
グローバル覇権の争いで、イベント中に自分の稼いだポイントを知りたいんですけど
何か方法ってありますか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:29:35.20ID:nS7DGevH
>>293
個人の順位は分かるけど、ポイントは100位までしか分からないよね
なので、より良い報酬目指して治療アイテム使うか、報酬変わらないから退出するか判断できない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:12:51.61ID:vdPCrAgf
TAの応用みたいなのある?
相手のTAに誤差ある時は先頭だけシールドで防いで最後の奴だけ叩くのとかは覚えたけど、首都ではそれ出来ないからさ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:32:18.69ID:nS7DGevH
>>297
攻撃部隊が到着するのにあわせて防衛部隊を本拠地に送れば協防できるよ
いわゆるTDというやり方だけど答えになってるかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:21.64ID:QMNHV+1y
>>297
KEや時空戦争で使うのは、攻撃目標の他の城に1ユニット部隊でTA出して囮にして、目標の城の協防やTDを薄くする方法なんかあるね
ブーストを活用する方法として集結ブーストは有名だと思うけど、攻撃目標に対してTAせずに集団で各メンバーが個別にブースト使いまくって数秒で到着して戦闘に次々加わる方法もある
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:27:50.27ID:2muV4Ax9
兵王って協防だと意味ないのかね
スキル分ステータス上乗せされてないんだけど
自分の都市のみ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:08:23.04ID:vdPCrAgf
>>298>>300ありがとうTD覚えるよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:33:39.45ID:2muV4Ax9
>>303
サンクス
防御限定ってより以上に超限定的なのね
当然ゾンビパニックにも末世にも機能しないし、使えんなぁ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 06:47:50.93ID:xE7pkwe1
時空戦争中に限って、同じワールドの同盟であれば承認無しに自由に加盟できるらしいんですけど、実際に加盟した人いますか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 09:46:07.78ID:f6xR6zT8
どうなんだろ?今の同盟は外交上手で基本的に戦闘しないしのんびり課金なしでやってて雰囲気も好きだから抜けるつもりがないしなぁ…
元から承認制にしてない同盟も多くない?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:17:44.50ID:deYrHDoh
デイリーや週間セール品のよりギフト配れる方のが得なのか?ギフトが毎日凄い量来るんだけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:18:43.00ID:xE7pkwe1
>>307
うちのワールドは他のワールドとの戦いに滅法弱いんです
なので有力同盟を自由加盟制にして、アクティブな人はそこに加盟して一緒にTAしましょうということらしいです

時空戦争でのTAってハイリスクだからやりたくないんだよなぁ
相手が予想以上に協防入れてきた場合に、自分だけ引き返すって出来ないよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:41:57.34ID:LtrkC6dj
編成についてもっと語ってよバフがあるから一人一人違うって?
それで済まさんでくれ
前衛すべて1中衛すべて1後衛スナイパーと迫撃砲
これでいいの?

あと対人ではシュレッダーを1000ほど入れたりしてる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:35.22ID:t0QD5iMF
なんかわかんないけど同盟除名されてめっちゃ狙われるようになったんやけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:34.85ID:O79+OH50
ログインあまりしない。寄付をしない
追放されるのはだいたいそんな所
あとは他人の農場を攻撃したとか
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:53.80ID:t0QD5iMF
メガ農場ってみんなのものじゃないのか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:44.35ID:O79+OH50
メガ農場はそこを取った同盟のものだよ。他人の農場ってのはメインの他の資源を集めるためのアカウントのこと
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:32.47ID:deYrHDoh
他の同盟のメガ資源に勝手に旗建てて共有にしたんだろ。中で衝突事故起こすから双方から怒られる奴
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 22:39:58.53ID:xE7pkwe1
混沌の地ポイントもらえるってことは、今まで通り勲功ゲットできるんだね
一人で勘違いしてたorz
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 11:36:40.35ID:6Y0hSUru
最強指揮官の兵士募集、レベルの低い兵士作った方が効率的と聞いたけど本当でしょうか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 13:39:27.16ID:pmPeqWo5
適当なヤツ加入させてそこそこ育ったとこで追放、襲撃って鬼の棲家みたいな同盟があるとかないとか((( ;゚Д゚)))
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:31:45.87ID:x/o46OFG
ゾンパでいい戦闘副官6人って誰だろうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:32:59.88ID:Sjz4IlW3
>>320
レベル低いと早く募集できるけどその分手間がかかるね
理由はほかにもあるけど個人的にはとっても非効率だと思う

>>323
副官スキル無しで考えると
ティファ、血の蛾、ガラガラ、ストームボウ、ビッグドッグ、イオンか初級耐久の人
副官スキルありの場合は効果に応じて緑色副官を紫色指揮官に変えるとかする

ともに自信があるわけではないので異論があればどうぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:01.74ID:ph7yfo3X
わし、盟主やってるけど外交のみで生き残ってきた

戦闘以外も楽しさがあるから是非もっとプレイ人口増えてほしいなあ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:39.10ID:jMbYx9AN
ゾンパでいい戦闘副官6人って誰だろうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:36.36ID:jMbYx9AN
>>301
協防の時のステータスって戦闘結果からみられますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:24:41.29ID:mKEzjzh2
>>324
兵王ってほんとに協防でスキル役にたってないのですか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:32:20.19ID:/BdnbEQy
皆ガンガンレベル上がりすぎだろ毎日課金してるのに全然ランキング上がらん
指揮官レベル上げるために何をどれくらい買ってるんだろう?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:42:43.66ID:RIBXLGTj
兵王分のステータスが戦闘結果のバフ上昇値に反映されていないから効果がないって結論しかでないでしょ
パンダもそうだよ
都市攻撃だけ
ゾンビや頂上末世、大統領&知事戦にも反映されない
言語を英語にすればパンダはcity attackと表示されている
頂上末世の時にゼウスとアレキのステータスがのってないのは何故なんだ?
こいつらも効果が出てない可能性がある
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:58.45ID:RIBXLGTj
ああすまん、パンダはsiege army attackだった
意味合い的には都市攻撃で一緒だよ
スーパーゾンビチャレンジで確かめれば分かるよ
つけてもつけなくても変わらないから
パンダが☆4以上で追加スキルが色々付与できるなら青官より良いかもしれないけど
そうでないなら都市攻撃以外は血の蛾の方が有用
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:55.69ID:P7jeCAdz
なんで秋葉原アイドルの名前が血の蛾なんだろうな
運営に戦慄かなのオタでも居るのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:33.48ID:YlVQY3Pa
#316なんだけど、同盟の3分の2くらいが放置なんだけど、サーバーの同盟戦力ランキング17位

ランク30位内が上位同盟のfarm同盟ばかり


他のサーバーはどんな感じですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:58:45.28ID:CQPntQmy
最近出来たサーバーは200以下から来た経験値半年くらいのがちらほら居るね
だからスタートダッシュにfarm3つは作って課金かログイン長そうな奴囲ってる所以外はすぐ本拠地燃やされて周囲平定される
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:32:15.46ID:i8yFI+EV
>>339
100後半のワールドだけどその頃が懐かしい
今は他ワールドとの戦争がメインで内戦はほぼゼロ、平和でつまらないゲームになった
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:16.72ID:P0es+u7m
単体に強いのがキャノン、集団戦はレーザーも強いけど
レーザーはスキルが3体攻撃だけど単体相手にはその3つ分が集まらないのでゾンビに向いてない
同盟の方針に合わせればいいよ
レベル30以上になるとレーザーも使う人多いけど、それ以前だとキャノンとスナイパーばっかだね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:45:49.38ID:9PDv3gsV
じゃあテクノロジー部隊って何を訓練し続ければ良いんだ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:20:31.00ID:9PDv3gsV
初めの頃に助けてくれた老いたラクダにあの時のお礼を言いたいんだが、出現条件知ってる人居ますか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:09.80ID:Z7c5O4b3
>>346今作れる1番ポイントの高い物なら何でもいいよ。作る軍隊の比率が後列メインで農業または盾のための前列がその次で中列はそれほど作らない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 03:17:03.96ID:31GAnrEh
できて半年ぐらいのサーバーでロングアタック868パーセントのやつがいるんだけど
1000万以上課金してんかな?w
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:56.30ID:31GAnrEh
混沌で出会ったやつなんだけど
自分も400パーぐらいあるんだけど全く相手にならなかったわw
このゲーム一応課金制限的なものがあって始めは格差あまりないんだけど
金使える奴と使えないやつで時間とともにどんどん差が開いていくね
最初の1,2,3回目の大統領戦が一番面白かったなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:55.79ID:gvOKhblw
というか新しい世界のほとんどはやり直し組が最初はトップ取ってる。無駄な事は一切せずに済むから。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:34.78ID:31GAnrEh
ついに1000パーがいたw
自分とこのサーバーでワールドチャットでいつもイキってたトップ連中が意気消沈w
もう潮時だなー
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:38.53ID:6H0H1+wh
始めて2ヶ月越えたけど今都市22で、farm16個作って回してる
最初はやり方良く分からずに資源回収される側だったけどすっかり今は資源回収する側に回れました!
ここの住人のアドバイスのおかげです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:29.08ID:31GAnrEh
ファーム16はすごいわ
まずアカウント作る気にならんわ
それでも課金しないと強くなれないからね
都市レベルはあがるけどバフが弱いとかいう
んで兵士のレベルが上がるほど負けた時の代償がどでかくてやる気がなくなるw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:28.18ID:mt9+D6sv
>>355
ファーム16個もあったら廃墟回ったり生化学治療室やったりできるの?
そういうのは一切やらずに、割り切って採集だけにしてるのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:18.49ID:cmX1lEpF
何百万とパワーあっても指揮官と副官ランキング見るとSOSも出来ないスカスカ城だとバレて調理されるんだろな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:42:50.24ID:gvOKhblw
周期的には10/18が時空戦争になるはずなんだがまだ対戦相手が決まったってメールが来ない。
このような場合って延期って事なのかな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:38:57.89ID:e73duQq9
覇権の争いで周期はズレたんだよ。無くなった訳じゃ無さそうだからそのうち告知が来るでしょ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:05.73ID:9SpS3Vg0
>>357
最初は廃墟(住人)増やしてたけど、今は採取のみです。長い目でみたらやるべきなんだろうけど、流石にそこまでは管理してないです。
開発募集、ゾンビ討伐も暇があればやりたいけど、採取だけなら全部合計で15分くらいで回せてます
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:19.42ID:kjy7Zjk3
youtubeでダメージを伸ばすにはシールドマシンだ!シールドマシンはリプレイをみたら最後まで残るから重要なんだ!
って言ってる人がいるけど皆量産してるの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:10.98ID:L0lmsOLS
シールドマシン使ってるやつは見ないな
最後まで残るからってのは意味不明すぎる
相手の直線状にスナイパーいるから後衛で真っ先に落ちるぞ
動くからケースによるけど普通近い奴から攻撃していくからな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:16:59.26ID:L0lmsOLS
シールドマシンのスキルは兵数によって上下するから兵1でいれてもスキル的には全く意味がない
かといって数入れてもたかが知れてるけど
ゾンビで試せばわかる
超量産すれば防衛で使えるかな?ぐらいだと思う
攻撃でそんな沢山いれてたら火力が足らないよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:43:19.84ID:pbgEcZne
装備で紫とオレンジの賭けに負けて紫になった場合どうする?レベル1のオレンジからやり直すかまた50%に賭けるか
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:03:19.03ID:zq19AhNu
>>365
今はシールド1回につき1度空振りさせられる程度しかシールドマシンを入れてないけど
4倍にすればゾンビの攻撃をすべて空振りさせられるかもしれない
誰か試した人いないかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:19.04ID:/GeHnWQi
スーパーゾンビチャレンジでの話だったけどなシールドマシンが強いっていうのは
最後まで残るっていうのはリプレイを見れば分かる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:50.52ID:/GeHnWQi
前→中→スナイパー迫撃砲→電磁大砲→シールドマシンっていう順番に攻撃を受かるから最後まで残る=最初から最後まで攻撃を続けてる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:53.92ID:lh4w/QG4
>>372
視点は良いと思うけど、シールドマシン最後に残ったからといって攻撃回数が増えても2、3回ならその分他にコスト当てた方が良いと思いませんか?
状況によっては良いかもしれませんが、普通にシールドは1で良いと思います。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:21.82ID:1N+7Uf0s
遊び方は人それぞれだけど、個人的にはどうでもいいミニゲーム
なので自分は量産しない
不要な兵士を量産すると病院収容数を圧迫して防御で負けた時に他の主要部隊の損失につながりかねない
気を付けて
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:39.42ID:1N+7Uf0s
ゾンビチャレンジはゾンビ入れて磁爆兵を外して全12部隊
ゾンビとスナイパーMaxそれ以外は1、でスナイパーが最後まで残る
こっちのほうが数字出ると思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:21:33.99ID:9ECWl/rt
兵士常に量産しないとか嘘やろ?どうせ戦闘すれば溶けるんだから作り続けながら建設しろよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:19.91ID:1N+7Uf0s
つか対ゾンビを基準にして編成考えるってのが分からんw
街のゾンビなんて無課金でも都市レベル22~25辺りで全制覇するでしょ
鉄拳は後衛のみ配置がポイント一番出るしマザーは全部隊出るし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 00:27:33.37ID:qdlX5wCn
開始三週目の300台鯖だけど トップのC24の300万オーバーって どのぐらい課金したらなるの? 課金してないから検討がつかない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 00:33:40.13ID:LaWTUz0Z
課金要素って副官だからそこを見ないと分からないね。やり直し組なら無課金で1週間で20くらい行けるでしょ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:34.97ID:i3KImXoi
無課金が一週間で20とか絶対無理だろ
ホールアップデートで何日かかると思ってるんだか
鬼課金で8hブースト買いまくって資源も買い漁らないと無理
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:35.93ID:dKL8lBaP
最強司令官イベントの効率良いポイントの取り方を教えてください。採集は何を採りに行けとかを
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:14.93ID:2ZLMV07y
>>384
麦か油が効率が良いですので、イベント開始時間後は麦油のメガに採集部隊を出してください。
前日からの仕込みとして、イベント開始日の9時以降に採集が終わるようにゴールド採集しておくと良いです。あとは採集速度バフ次第ですが、採集速度アイテムを使用すると10位以内が見えてくると思います。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:03.33ID:HitE2SYq
>>384
VIP発動して5部隊で採集し、採集する種類の効率アップスキルをメディチやジェシーに付けて、さらに採集効率50%アップアイテムを使ってください
私はレアアース中心に採集していて、前回の採集イベントで10位でした
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:29.47ID:w1RjLK2C
兵舎レベル4と5と6の初級バトルバイクって
どのレベルで作っても強さ同じですか?それとも変わるのでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:24.36ID:ogGlIquj
変わらないよ
募集速度はほんのちょこっとだけ上がる
でも速度は訓練所のほうが全然大事なので他の方が優先
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:54.27ID:ogGlIquj
よくINしてるけど兵も資源もないような城ばかり攻撃してて
まったくしゃべらない、集団の攻防にまるで参加しない
レベルが全然上がらないBPもほぼ変化しない
こういうの結構見るんだけど何が楽しくてゲームしてるの?
随時蹴ってるけどさ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 06:22:25.96ID:jsV8QOwR
>>382
ですよね 自分は初心者なのでやっと17になったばかりだけど1週間で無課金C20なんて想像つかないw やっぱり課金だったんですね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:10:53.32ID:gEGHShPF
「集結引き揚げ」ってどっちの意味ですか?中止して解散?待ち時間打ち切って出発?
集まってもらったのに中止とか「何のつもりだお前」と思われそうでビビって押せません
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:11:21.30ID:ZMxQ54bm
どういうことだってばよ…さらに欠片集めろってか?
http://imgur.com/QAc8N0r.png
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 02:17:09.98ID:y47yERw8
スキルはそうだろうね。レベル50より上げられるようになったけどいくつまで上げれるか分からない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:24:25.94ID:J54vbZBA
糞が!三日に一個新世界作るんならサクッと半年でコンプして終われるようにしろよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 14:14:37.22ID:kv2EoD/w
>>389
それスパイだよ。スパイの特徴は
全くチャットで話さない。メインホールがほとんどアップしない。
ログインは定期的にわりと頻繁に行う。同盟寄付だけは多い。
これ全て満たすならすぐにキックした方が良い。
ログインしているかいないかは重要な情報。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 20:24:51.75ID:1qWHYKy3
たまに戦力が1か2上がるんだけど、これは何なんだい?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:25:52.99ID:GzC0elru
つかみんな課金してるの?
広告でゾンビ倒すゲームだと思って始めたんだけど街発展ゲームと化してるんだけど…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:11:36.83ID:hGOpbw11
ゾンビシューティングとか課金あおりまくりでやる気ねーわ
最近のスマホゲーってみんなこんなに露骨に集金してんの?
mmo以来オンラインしたけどひくわ
一気に高額じゃなくて細かくさせようとすんのね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:43:18.44ID:IEzAFyr4
これでも数年前の初期に比べたらかなり抑えてる方だけどね
例えば副官を新たに雇うのに一万円とか、メガ装置施設建設をするのに一万円とかしてたからな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 15:27:10.04ID:Vz314Iiz
ワールドチャットに地点座標ってどうやって表示すれば良いんですか? あの地球マークで表示されているのがありますがやり方が分かりません。。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:40.87ID:IEzAFyr4
ポイントサイトで満額報酬貰うのに多少課金するのはアリやろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:27:54.21ID:QHOjo0u0
課金して楽しめてるならいいと思うよ

課金者のおかげでプレイできてるんだから無課金者に発言権なしと主張する奴を見ていて、
そいつと同じように課金してまでプレイする気がなくなったんだよね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:07:23.79ID:H2qpay53
>>414
なるべく9枚貯めて10連でね
青は売って紫を交換して行けばいいよ
更新で欲しいの出るまで粘るのもありだよ
ゼウスとアレキサンドリアは交換所で出ないのが難点だけどね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:52:21.07ID:3UtYqh4N
>>415
その兄妹の効果が特に強いの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:43:53.11ID:zY5BGrLj
>>416
ゼウスとアレキはその能力が有効になるイベントが少ないよ
同盟間戦争や時空戦争が好きなら育てるのはありだと思う
グローバル覇権やカオスランドが好きならいらん
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:54:26.64ID:66aOYgGa
毎日デイリーセールで副官集結パックを2000円分くらい買ってる
ようやく戦闘タイプの副官達が星4つに届きそう
ティファの空爆開放までは程遠い
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 01:44:00.98ID:KJh/XAxy
なんか。。。
課金しろと言わんばかり弱い奴ばかり攻撃してくる奴 ほぼ韓国人だな…こんな奴の為に課金するのアホらしわw
まだ一度も課金したことないけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:12:25.94ID:4mJBVkIC
>>422
ついにうちの鯖も韓国人による日本人狩りモード突入したっぽい トップの朝鮮人不細工な天然朝鮮顔画像アイコン隠しちゃったなw どこの鯖もこんな感じなのかな 課金して張り合うつもりないわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:57:03.72ID:otwiuDUr
>>426

























包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201027/628100

ロリ画像です!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:50:50.79ID:Ev4jLtAw
エンドレスゾンビ、出口付近数本のレーザーをひたすらレベル上げる方が良いのか、全体を平均的に上げる方が良いのか

どっちなんだい?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 03:58:59.75ID:xdLXR0X9
問題なく募集出来るけど。スマホの処理速度の問題か通信環境の問題じゃない?いらないメール、偵察履歴、戦闘履歴は削除した方が軽くはなるよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 10:50:57.90ID:b5Y3C1Pq
サーバー移動できますか?
いまいるとこが2同盟のワンマンでつまらないです
移動できないなら引退します
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:29:12.87ID:K2SUu0DS
最初からやり直しなら出来る
今のアカウントを持って行こうってんなら無理だよ
48時間以内なら出来るけどね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:42:31.94ID:b5Y3C1Pq
>>439
引退します
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 14:12:00.09ID:/A9POhCQ
>>438
そのまま引退なんてもったいない
自分ならそのワールドをつまらなくした同盟のファームを攻撃していやがらせしてから引退するね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:19:13.35ID:K2SUu0DS
トップのワンマンなんて大体のワールドはそんなもんやろ?
うちはワンマンだった中国同盟を下克上で壊滅させたけど、下克上した方が更に質の悪いワンマンになったわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:51:22.35ID:BwztjovK
今、都市レベル27で都市内生産鉄・レアアースの生産場所上限6ヶ所なんですが
レベルがあがれば少しは上限解放されますか?
されるならレベルいつくらいから解放されるか教えて貰えると助かります。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:27:48.69ID:AEqrZYam
盟主が新ワールドでやり直そうって言い出した。半分以上が抜けて一気に同盟が過疎った。ふざけんな
0449446
垢版 |
2020/10/30(金) 23:08:39.48ID:BwztjovK
>>447
そっか〜、ざんねん♪
教えてくれてありがとう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 04:22:10.27ID:/Bia54HL
新領主ボーナスってのはどこまで買っておくものなの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 06:10:19.54ID:jd9P1/Qu
同盟テクノロジーの救援時間、同盟メンバーによる救援時間(秒)を延長ってどんな効果があるんですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 08:03:38.46ID:5J90e9Ke
>>452
建物アップとか負傷兵治療の時間が一回押すと5秒とか短縮する。
テクノロジーがアップすれば短縮の秒数が多くなる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:02.86ID:jd9P1/Qu
>>453
なるほどありがとうございます
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:34:28.45ID:U0Ak+Yoz
反日韓国人と会話したけど、Googleが翻訳放棄してるせいで宇宙人と会話してるみたいだw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:35:56.85ID:FXfR7YTn
ワーチャットでイイネ押したら相手にわかりますか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:55.17ID:2RB3gYkH
>>458
メインアカウントから攻撃したときに兵士がいなければ大丈夫だけど、keのポイント稼ぎなどで兵士残しているときは防御塔が有効になるからメインがダメージ喰らうよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 01:21:24.93ID:ovXMD5Q4
80人いるワールドNO2の同盟に入ったんだけど
周りがアクティブでレベル高すぎてついていけない
城23ですが無課金はやはり限界きますね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:03:52.48ID:19m9lY2k
>>462
課金者のペースについていく必要はまったくないよ
そいつらの課金のおかげで都市廃墟やデストロとかで良いアイテムが貰えるでしょ
課金者を利用してゲームを楽しめばいいんだよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:30:23.05ID:4dMT1sgQ
>>466
出来るよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:56:55.42ID:19m9lY2k
>>462
ひとつ言い忘れた
TA、TDではレベルの低い兵士から負傷、損失が出るようになってる
なので都市レベルの低いプレイヤーは、レベルの高い人の盾になるから全然お荷物じゃないよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:32:47.65ID:CQ4mMsWz
お前らの同盟って普段TAで狩る時人数はどうしてる?
参加希望が25人とかなって収集つかないから、結果的に主催者3名(盟主・軍事顧問・外交顧問)でグループ分けしたんだが、盟主ばかりが獲物見付けてきて狩りまくり
全く主宰しない軍事顧問グループが盟主グループに入ってきて不満が出る
軍事顧問謝るの繰り返しなんだが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:26:18.63ID:CWP5HMU/
>>471
KEとVoidで結構違うと思う
KEだと相手が油断してるケースは2,3人でTAすることもあるけど、Voidは相手もガチでTDしてくるから20人以上のTAが多いかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:56:34.36ID:3+AIrg9C
混沌の地観たいに毎回本気のTAするなら別として
絶対勝てる見込みのTA(オーバーキル)なら集結枠広い人に何本かつくって貰うのも手かも
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:21.41ID:edOd7j/6
>>471
人数が多いときは目標への到達時刻を決めてタイムアタックした方が良いよ。
例えばサーバー時刻12:00:00に到達と決めるとする。
自分の部隊がその都市2分30秒かかるなら11:57:30に出発する。
これで20人以上でもズレにくい。
卓上電波時計あるとその時刻見ながら出発できる。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 11:08:03.06ID:YxY5eJKX
採集の副官は、どの時点で任命しておけばいいのかな?
採集出発時点?採集到着地点?
採集中はこの副官は外してしまっていいよね?
※途中で外しても時間かわらなかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:00:26.10ID:8tYYEr5Q
>>478始まってないなら誰の物でもない。力で奪うんだよ。占領されてもTAの要領で攻撃。勝てば占拠同盟交代。占領してる時間でポイントが加算されるから多い方が権利獲得
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:35:27.59ID:dN2pGB6a
あー、そこ最初から日本人狩りされてるって聞いたわ
よくそんな所で続けてるな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:22:15.81ID:6FYe6hN7
>>488
いや、27程度ならなんとかしろよTA知らんのか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:26:07.32ID:6FYe6hN7
サブを自分の同盟に入れるか役立たずの無課金達を3秒程先行させたTAなら本体損失ほとんど無く潰せるだろ
十数人のわずかな損失で大金掛けて作った770万パワー200万位減らせるはず
それ繰り返せば萎えさせられるだろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 15:31:14.75ID:xdNQkbu6
どこも韓国が日本を敵視してるのね……
うちのサーバー韓国のダントツトップだけどke以外の攻撃禁止してるから平和なんだけど・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 16:06:45.31ID:lYAIJwBF
SCM今日オフ会あるってよ
海外勢の事や県外の来れない人
の事考えて発言しろや
仲間外れにされて傷つくんだよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:50.54ID:Zm1Yv1mp
>>495泣くなよ、面子揃わないんなら新ワールド行け。どうせ無課金だから痛くないだろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 03:23:58.86ID:VzIRbeZx
てか 俺関係ないんだけどな 自称ベテランの転生日本人がボコボコにされてるだけだし 無課金初心者の俺はぬるーく外人同盟で遊んでる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 09:00:40.32ID:3H2VGDZC
100台後半のワールドなんだけどカオスランドはc30以上の課金者だらけだな
微課金でプレイしてるが、そろそろ札束での殴り合いについていけなくなってきた
古いワールドで無課金、微課金でプレイしている人って何を楽しんでるんだろうか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 05:29:54.71ID:0kBnswze
月額の二千円と週一に来るお目当ての紫副官じゃね?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:56.80ID:Xqi1ucEd
レベル30になったときにどれだけ課金者と差が開くのか楽しみでやってる。
あとサブアカが楽しいよ。
ワールドを支配している同盟のファーム同盟にアカウント作って、言語設定合わせててその国のメジャーな名前にしておけば
簡単に入れる。外人は何も話さないし凄く楽。時空以外に襲われることは全くない。今日なぜか盟主になってた。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:03:35.72ID:0McEGnhp
>>504
そのファームずいぶんと過疎ってるなw
ほぼ無課金レベル27で長距離バフ250%ぐらいだけど、課金者は800%とかいるよ
カオスランドで無課金レベル30に攻撃されてもポイントありがとーって感じだが、課金レベル30だとえげつないことになる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:17:56.44ID:x3u0CU7p
たまに上位同盟が対人の部隊編成の解説に来てくれるんだけど
後衛MAXで他は全部1にしろって言うんだけど
いつも戦績、ワールドチャット貼ってくれてるんだけど
勝っても負けても損失が相手と代わらないくらいものすごく出てるんだけど
前衛部隊と中衛部隊って、全く必要ないものなの?
自分は今、都市レベル28です。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:52:03.28ID:H3HF6Y/r
>>506
解体したら出来るんちゃう?初期に領土争いに負けた奴等が僻地でやり直してたよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:05:27.64ID:H3HF6Y/r
>>508スクショしてくれる?前・中衛1後衛MAXで損失でかいなんてタイルキルしたかTA対TDしかないと思うけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:09:20.34ID:z+WjxEtc
>>TAの参加人数によるね。相手が1人で共同防衛も入らないならそれでもいいけど5人くらいのTAや集結で前列中列があまりに薄いと後列がいっぱい死ぬ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:41:42.08ID:F0Dtb9dr
前列→中列→後列で死んで行く
兵隊の強化をしてない弱い人から死んで行く
課金者の集結にほいほい参加すると自分だけ大量に死ぬってあるよ
0514508
垢版 |
2020/11/09(月) 17:06:08.07ID:x3u0CU7p
>>510
大統領戦でも、1位2位同盟がその編成です。

なので勝った方も負けた方も怪我人・損失が凄いことに

で、戦略も糞もなくいつも参加人数・ユニット部隊が多い方が勝つ感じになってます
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:17:20.84ID:H3HF6Y/r
前・中衛1のTAって10人でも前衛10中衛10でしかないからな、全員の到着時間1〜2秒ずつずらしてのTAの方を知らない自称中級者と思って哀れんどけ
俺もそのTAの応用の名前知らんけど
0516508
垢版 |
2020/11/09(月) 18:24:18.37ID:x3u0CU7p
いろんな意見、書き込み勉強になります。
ずらしTA(数秒遅れで数珠繋ぎに到着)は良いよって、よく聞くのですが
あれの最大の利点ってなんでしょう?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:52:08.51ID:Rr8AisJD
>>516
最初に入った人の前と中が溶ける前に次に入った人の前と中がまた攻撃される
その繰り返しで相手は常に前と中しか攻撃できない状態になる。
その間に後ろが仕事してくれる。
ワームでやってみればわかるよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:52:46.47ID:6N8d+XKm
>>516
到着時間をずらすと次々と前衛部隊が投入されるため、相手はこちらの前衛ばかり相手にすることになり、こちらの後衛が倒されずにずっと攻撃できるから
0519508
垢版 |
2020/11/09(月) 19:07:34.80ID:x3u0CU7p
早いわかりやすい返事助かります

前衛部隊と中衛部隊を戦術に組み込んでやっと効果の出る戦法なのですね
0520508
垢版 |
2020/11/09(月) 19:09:50.70ID:x3u0CU7p
ワーム戦楽しいですね♪
1分以上の戦闘が続いて単体ターゲットだから中衛部隊なかなか活躍しないけど♪
0521たっつみ
垢版 |
2020/11/09(月) 19:25:34.47ID:PUR1gnsM
グローバル覇権の争いって何するか?わかる人いたら教えてください
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:33:44.86ID:F0Dtb9dr
>>521 あなたの星の1番強いサーバーを決める戦い。カオスランドみたいに損失の出ない戦いで首都戦みたいに建物を取るとポイントが入る仕組み。他のサーバーとやる首都戦みたいなもの。どれだけ殺したかの個人戦もあるよ
0523たっつみ
垢版 |
2020/11/09(月) 23:16:30.20ID:1bSi0Rta
わかりやすく回答ありがとうございました🤗
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:36:57.30ID:XFgv5kGt
部隊編成は前半のワールドにアカウント作ってワルチャを見ると、参考になるのがいっぱいあります。参考にしてみると良いかもしれません。
EW上位同盟などでも基本的には戦車かシュレッダー系を3000から10000程度入れて、その他1、電磁砲か迫撃砲最大というのが主流ではあります。。
(それが最適というわけでなく、主流です)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:15:47.62ID:isFpD6kn
集結の場合、仲間の編成のぞき見できるから、ずるい人はスナイパーと迫撃砲のみの人とかいるよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:49:01.62ID:uvop4pz0
>>525
お、俺は攻撃力担当だから
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:18.15ID:Oz9axgxx
#30が1番強いから新しい捨て垢を作って#30に行ってバトルレポート見てくるとかね。都市34までは後列強化だけど35になるとスキル全部リセットして中列メインに変えてるのを先月の時空対戦の相手の配列で知ったよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:12:52.60ID:+Cx4ZDca
♯30のUKUは強いので参考になりますね。C35の中衛は非常に強く、私の同盟の上位は中衛特化で無双しています。ただ、普通の人はC35への道が遠すぎですね。。。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:40:17.28ID:JIuQ/IE8
近々サーバー統合するらしいですが・・・
C30ないといけないとかあるのですか???
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:44.68ID:PSReJ4E5
2〜3週間以内に近所のメガ資源被せてくる馬鹿同盟掃除して、1ヶ月以内に大統領ローテーションする連合作って、3日間のキルイベで同盟ランキング10位以下掃除
こんな感じで急速に過疎るから3ヶ月に1度はサーバー統合してほしいんだけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:38.56ID:SfA5yeRy
敵側戦闘力ってあんまり気にしなくていいのかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 03:51:54.32ID:Mwg9okjK
>>531
よかった。そうですよね・・・

ということは今のトップだけの指示なのかな?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 03:53:52.20ID:Mwg9okjK
サーバー統合っていきなり2世界でやりあう感じになるんですかね???
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 06:10:50.43ID:ugte2CD2
領土のあるゲームでサーバー統合ってどうなるんだろ?領土作り直し?

それより攻撃力900%とかどうやって作るの?
メガ装置を青でも良いからレベル上げて周辺機器付けてって感じですか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:48:28.96ID:LZMcHtNZ
サーバー統合の時のメール見ると
・統合の2日か3日前ぐらいにメールが来る
・統合には6時間
・統合時にランダムな座標に移転される
・統合後、最初のログインから6時間バリア
・上級移転と名前変更アイテムが貰える
・同盟の施設は全部撤去されるがその分が同盟ポイントになる
・最初の5日間はフラッグが燃やされるたびに2時間のクールダウン
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:01:54.46ID:YwSHEZ8k
900%を超えるのは並課金程度ではほぼ不可能です。。
攻撃アップ系メガ装置はオレンジレベル5以上
拡張機器オレンジレベル上限付近
戦闘副官星5且つ高レベル、攻撃スキル高レベル
テクノロジー、指揮官スキルの攻撃ラインマックス
のようなイメージです。
カオスのような攻撃補正ができる戦闘では1000%を超える人もいます。。。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:32:17.33ID:FZb/I2Ax
質問お願いします。
韓国人に言われたのですが
「UNTはEVT farmだ。」ってどうゆう意味なんですか?
お願いします。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:23:57.05ID:ugte2CD2
>>538
ありがとう。そこまで課金も長続きもしなさそうな過疎ワールドに居るから、とりあえず200〜300%目指します
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:05:44.01ID:XJuEV/Q7
>>541
300%あれば(一緒にやる人の人数にもよりますが)十分楽しめますので、無理な課金はせずに楽しんでくださいね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:28:24.44ID:87b+QXZB
自分の環境だとアジア系よりヨ−ロッパ系の方がアホが多いけどねぇ
まあ、弱者なめられて当然、むかつくならやり返せ、出来ないなら引退
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:00:04.90ID:W4QWckYL
本当に強い人は都市ランクで判断しない感じ
リアルでもゲームでも余裕があるからだろうけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:01:53.39ID:8eMNpqF+
今勇者試練戦とかいうのやってるけど1日目のブーストのやつは最終日に達成しても報酬貰える?
あと2日はなにがあるか教えて🤗
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:05:38.60ID:jZmNQ3D7
もらえます。
あと2日はゾンビの倒した数50体とか、ゴールドをどれだけ使ったかとかが多い。
ゴールド使ってリーダーバッジ買うならこのイベントに合わせるとお得。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:33:56.33ID:eA/opErg
>>546
指揮官と副官ランキングで判断してるのとは違うっぽいね。小技を知っててアクティブで教え上手=強さ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:28:49.94ID:KpOf9FuN
攻撃をされた時、城に残ってる兵士が戦闘中に指揮官スキル全軍呼び戻しで採集部隊戻したら戦力は加わりますか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 07:43:17.62ID:9Z80LDI4
持ち回り制になって初の大統領が「世界戦争に向けて力を蓄えて協力して頑張りましょう」的なコメントしてたけど時空戦争4ヶ月以上先の話しなんだけどそれまで何をやればいいの?

KEで弱い同盟都市へTAするのは飽きた
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:25.22ID:IuoZS9ZJ
良い大統領じゃねーかw うちのチョンなんてKE中に片っ端から気に入らん奴等の同盟焼いてるわ 旗や本拠地まで焼くしw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:55.09ID:ErtBUBB3
中華同盟の大統領はみんな楽しくゲームできれば良いねとか言ってギフト配っている。
しかしその大統領の同盟の奴らは他の同盟のファームから毎度毎度資源略奪しまくってる。
あまりに本音と建前が違いすぎて笑うしか無い。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:27.77ID:qnxodKvV
強くなって見返しなさい。俺のサーバーは最初ベトナム人が仕切ってたけどベトナム人はほとんど駆逐したよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:26:52.65ID:EjMZjmMh
ベトナムはチャットに相手都市載せて誰か来たらTAとか資源地ブーストして相手に損失与えたり集団で強い印象
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 01:07:32.07ID:VrrwI6+0
すいません、まだ初めて数か月の初心者です
迫撃砲と電磁大砲のスキル攻撃の違いが、いまいち理解できてないです
迫撃の弾幕攻撃というのは、詳しくはどういうものでしょうか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 03:38:51.24ID:EjMZjmMh
>>559
迫撃砲は3兵種に1回ずつ攻撃か、単体に3回攻撃
電磁大砲は3兵種に1回ずつのみだったかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 06:39:42.51ID:kh6TOC9n
273のBATと言うチームは強いね
ブースト無限に使ってくる

日本のチームは一つだけ
頑張ってるけど
戦力差が倍ある
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 07:04:08.62ID:brjb1Wwe
>>560
中華は巧妙で他の国の人気者を好待遇(自分たちのファームの資源取り放題)で迎え入れる。
そして他の国の同盟も恭順し中華同盟の属国になればたまに大統領やらせて貰える。
たまにいるが都市戦で勝手に攻撃する人は復帰できないほど攻撃されワールドチャットに晒される。
もちろん所属同盟も放置すれば叩きのめされる。
今中華同盟所属の大統領はアイドル的な日本人女性。
たぶん自分の所属同盟が他の国のファームから資源抜きまくっているのは知っているだろう。でも自分は資源には困らないから知らんぷり。
ベトナムも最初はこの中華同盟と同等に強かったが金が無いからNo2のロシア欧米属国同盟のファームになった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:48:39.97ID:YDZJVKRS
所属ワ−ルド内でのいざこざが有るうちは面白いと思うよ
そのうち、淘汰が進んで襲うところが無くなるのだから
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 11:19:50.52ID:EjMZjmMh
2ヶ月経たずにその域に達したわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 06:34:44.20ID:2uZs2f2F
弱い同盟のfarmからは略奪しまくるくせに
自分の同盟のfarmが攻撃されるとワルチャでキレる大統領
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:56:32.73ID:/LK3WNzv
まだ自分で怒るだけマシ。
同盟の仲間が他の同盟の資源抜きまくっているのに「みんなで楽しく遊ぼう」とか言ってる大統領の方が恐ろしいよ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:37:27.67ID:XCf6HyGf
SOSを同盟内でやるってこれって何のメリットあるんですか?

質問が分かりにくいと思うんですが、何言ってるかわからないもので・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:49.76ID:I6bGglv7
>>571
同盟から抜けた戦場救急持ち1人の攻撃に同盟全員でTDじゃない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:48:41.81ID:MGF6tlBa
最も強い?ワールド30見てきたけどワルチャに上がってるのは基本前列5000ほど入れてあって後バイクとストームが少し
後ろの迫撃砲とスナイパー。って普通じゃん


迫撃砲がやっぱり一番撃退していてバイクも強そう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:00:22.82ID:YyqO+bHt
とにかくつけてるバフによって編成変わるからw
素人は中だけは不必要これだけ覚えておけ!
多分引退するまで不必要だからw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 04:16:44.50ID:+iNvyKkq
新しい紫副官まだかね?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:04:50.16ID:5d91jRH2
部隊編成を気にするならバフを気にしてほしい
T11は中距離が熱雷主宰、長距離が末日迫撃砲が強いのでそれを使う編成になってるだけ
バフが1000%有るなら短距離だけでも格下なら楽勝できるよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:14:40.73ID:Y1Vw9ahB
つけてるバフって言ってもさ
結局殆どが長距離攻撃を高くするからそれを活かすために一列目の盾を入れるだろ?

だから殆どは長距離攻撃と近距離HP防御にしてるわけで....
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:30.02ID:5d91jRH2
要するにプレイスタイルで違ってくる
無課金・微課金は編成を考える必要なし(選択の余地がない)
課金者は課金の程度で編成を考えよう
無制限課金者は最良の編成を考えよう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 12:34:05.60ID:bVBNtAvr
それならさ、副官スキルの長距離攻撃力もう少し出ても良くない?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:26:31.32ID:qcYWT5+X
副官スキル宝箱っていうガチャしか入手手段が無く、戦闘スキルは確率絞りまくっているから無理。
直接買うことはできないから運営にとってはかなり美味しい課金アイテム。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:51:57.19ID:VQ5GSVV0
バフって、
攻撃力強化系2系列
防御系強化3系列
あるけど、
防御型編成にした方が最終的には強くなるとかあるのかな

みんなで議論してるといろいろ勉強になります。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:01:42.59ID:Dtj79mJn
長距離HPばっかり出るわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:15.50ID:yi1oU6AD
長距離攻撃力、長距離精通は6人全部
後は短距離防御力、短距離HP、中距離攻撃力の3択
中距離攻撃力を入れていれば、バイクor磁爆兵を入れる感じ(中距離が500%以上なら)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 03:45:11.10ID:zIhBYkH2
副官スキル宝箱何千個開けりゃそんなに揃えられるんだ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:08:03.60ID:apnXdoM7
すご・・・他にもやってそうだし累計課金額100万くらいですかね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:22:48.76ID:EgaBF7sC
中距離が機能するバフを持ってる人は少数だろw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:55:21.06ID:y6Yz/fCP
課金者以外は余計な事考えず、素直に長距離優先編成
そもそも、短距離の防御も長距離の攻撃力も足りていないのだからw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:11:13.57ID:EgaBF7sC
>>590
30になるまではスナイパーとウォッシュレッダーを作り続けるこれだけでいいよね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:36:24.82ID:zIhBYkH2
スーパーゾンビチャレンジのダメージの出し方教えてくださいませ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:02.64ID:zIhBYkH2
色々ありがとう。参考にします
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:27:35.02ID:zIhBYkH2
磁爆兵を抜くとスナイパーが最後まで攻撃うけなくてダメ増えるんか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:29:58.09ID:xlwfct98
>>597
実際に戦闘で使ってみたら分かるけど、相手がt9以上の兵隊をたくさん使っていると、t8のシュレッダーは負傷数が多いけどt9の戦車は負傷が少ない
弱い相手ならシュレッダーで良いけど、都市が26以上ならシュレッダーを増やす必要はあまりないと思うよ
0601sage
垢版 |
2020/11/19(木) 17:50:55.82ID:y6Yz/fCP
>>597
レベルの高い方が強い
レベルが同じなら、ほとんど変わらない
(地獄灼熱炎とタイマン勇士)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:15:20.41ID:9FmAzxHi
ありがとう。参考になりました♪

って、いうか22から作れるウォーシュレッダーやスナイパーが優秀すぎますね♪
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:42:15.39ID:9dBaKTDL
おちてるね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:44:55.13ID:hQZOF48J
ログインできない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:51:27.20ID:6t4lkAh3
>>608入れるようになったよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:57:23.59ID:9dBaKTDL
不安定すぎる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:16:46.87ID:tuGucPko
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:02:22.20ID:GH0SiqS8
すまぬ急ぎ同盟名変えなきゃいけなくなったんだけど副盟主で変更できる?
あと副盟主が他のメンバー副盟主に任命できる?
0618修業中
垢版 |
2020/11/21(土) 14:58:30.64ID:MjQYXZRa
質問です
同盟の旗に駐屯できる人数って、どこを見て確認すればよいのでしょうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:34:50.94ID:+zo1AlHo
アホな質問だけど、兵士のHPと防御はどっちを優先して上げた方が良いの?防御?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:57.29ID:EfvYYXEf
>>621
検証したことないので何とも言えません
ただ、防衛力の計算は HP+防御 でなく HP×防御 にするのが普通だろと勝手に考えて防御優先にしてる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:04.46ID:HDwg1GLI
どっちも同じ効果っぽいけど
上げる項目が増えるとそれだけ運営がプレイヤーに課金させやすくなると
ゲスのかんぐりをしてみる♪
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:59:24.01ID:j8LX1aym
バフを上げたいのでメガ装置をすべて最初から作り直しています
最初から紫にしないと難しいことに気づきました
レベル4でしたが、いちから作り直します
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:28:04.06ID:knmbPx54
>>624
いらないよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:35:28.29ID:gnB0ezD4
ティファとゼウスの空爆に専用の編成はあるのでしょうか?現在は砂と迫撃以外1の編成です
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:56.58ID:7+EQfDcc
>>625
それってすごーく大変だよ
電ポン、コンソ、エネ基の消費が1つで済むレベル1,2ぐらいは50%以下の確率にかけた方がいいと思うよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:44.11ID:/BXN3FVG
>>631
いや、むしろ紫材料が一つや二つで済むレベル1や2は確実に紫材料100%で揃えた方が結局早いと思うよ
レベル3
以上になったら青一つでそれ以外紫でチャレンジするのもありだと思うけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:12:26.64ID:o3lEisBU
>>625
どこまで上げるつもりなの?
900%とかする人以外は作り直ししてたら
レベル5、6に出来ないし材料も足りないよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:52:23.67ID:D/EtBoCJ
>>632
そういう考え方もあるのかー
自分はレベル3以上の紫装置レベルUPに、青材料は一つも混ぜない主義
確率は低いけど万が一青装置になった時のショックが大きすぎる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:48:18.01ID:676UnIEo
同盟の連合のメリット教えて下さい!

2人しかいない同盟ですがメガ資源7つあります。近くの同盟と連合組みたいのですが連合のメリット教えて下さい!
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:54.97ID:4t/bHuLg
正直あまりないよ
相手のメンバーに攻撃出来ない、されないのと領土内の野良鉱山での採集に税金がかからないくらい
強同盟同士がフレンドより上の付き合いをするための連合って感じが強いんじゃない?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:20.30ID:GbFB8L0j
座標の調べ方ってどうやるのでしょう?
同盟やユーザー検索で結果を出した後そこに行きたいのですが座標が出てこなくて困ってます。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 06:52:17.26ID:ttgX6PCi
結果を出す?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:08:23.40ID:wxWz50ls
>>636
farm同盟の話でなく、メイン同盟での話なら連合を考える前に
上位同盟への移籍を考えた方が良くない?
どうせ2人きりの同盟ならこの先やっていけないし.......
上位同盟に移籍して、今の同盟をfarm同盟にする方が現実的
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:34:54.29ID:vAtbVri4
1番強い奴は時空戦争で狙われるから。95vs114で114のkingが燃やされて170万の損失。58人で突撃されたらいくら強化してても死ぬわな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:20:31.10ID:ttgX6PCi
そんくらいアクティブな同盟に居たいわ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:43:31.66ID:ttgX6PCi
てか地球儀から他のワールドのランキング観に行くとワールドごとの課金とアクティブ差が酷いな
うちのワールド、まだ3ヶ月も経ってないのにトップテン以下はトップのアカデミーばっかりになっちまった
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:11.99ID:Vgb2SkbU
もうちょっと連絡できないようにした方がいいね
LINEまでつかって統合前に政治的に決着してるし。。。ゲームっぽさがないわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:35:18.01ID:6Nq2f3PR
時空戦争で305のバカ大統領がやられるのを見てみたいwてか時空戦争ではシールド出来ないの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:26.56ID:RpIdW/qI
>>649
時空戦争中は攻撃していないときは常にシールドだよ
シールドしてないってことは、焼いてくださいと言ってるようなものだよ
あえてシールド外して敵を誘い込んでTDでカウンターするって方法もあるけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:07:34.29ID:GKTDcghO
首都戦争の時に戦闘力の低い同盟メンバーを追放してどこの誰だか分からん戦闘力が高いだけの奴を同盟に引き込んで首都を勝ち取るってフツーのことなん?戦闘力でしか物事の判断が出来ない305のクソ大統領のことなんだけど。首都戦争が終わったら同盟に戻って来てねなんて言ってたけどやることがゲスすぎ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:37:09.02ID:6Nq2f3PR
>>652

戦闘力の弱いメンバーには事前に首都を取りに行くって連絡すら無くて気付いた時には追放されてたの。
大統領になったらなったで、メンバーに役職を与えることなく、ひたすら他の同盟の戦闘力の高い奴ばっかに役職与えてやがるし。本当にクズだから時空戦争の時には305のkkをみんなでやっつけてくれ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:29.24ID:RpIdW/qI
>>653
いや、あなたが同盟に貢献していないからっていうのもあるんじゃないの?
無課金でもある程度は戦力になるはずなのに、追放されるって余程のことだと思うけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:59:47.88ID:6Nq2f3PR
>>654

3割ぐらいのメンバーが一気に追放された。無課金の雑魚ばかりだけど。それにしてもメンバーを追放してまで大統領になりたいってのは気が狂ってる。廃課金者は頭がおかしいね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:10:20.98ID:RpIdW/qI
>>655
ワールド305見に行ってみたけど、大統領を除くと他のプレイヤーはそこまで課金してなさそうだから、3ヶ月も経てばワールド内で強さが拮抗した同盟がいくつか生まれると思うよ
状況が変わるのを少し待ってみれば?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:00.14ID:6Nq2f3PR
>>656

305にお越しくださいましたかwあの勘違いしたアイコンすっげーダサいからさっさと変えて欲しいんだけどな。
時空戦争始まるまで気長に待つかぁ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 00:16:12.88ID:dlp/MRQn
今の同盟そこそこ強いし雰囲気も良いから気に入ってたんだけど、承認欲求お化けの中途半端なブスが入ってきて男に媚び売って寄付募ったり、同チャをダル絡みで荒らすようになったり勝手な行動しまくってストレス……気に入ってる人もいるから追放しにくいんだけど、こういう場合は同盟抜けるか別ワールドで頑張るしかないやつ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:18:30.57ID:cRgyMWMd
>>658
見てきたけど、ステ−タスMAXになるまで課金されたら
転生者(やり方)とそれなりの課金者(火力)がいないと手が出せなくなるよ
サ−バ−も比較的新しいし時空戦争ではつぶせない
気に入らないなら、転生、課金もしくは引退しかないね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:30:20.71ID:lgxDNDr6
>>658
新しいサーバー出来たタイミングで旗振りしてくれるなら最初から始めてもいいよ
今の同盟が合併を気に分裂して惰性でやってるので
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:02:06.83ID:kss3B9Zw
外人みたいに顔晒す時点で日本人なら地雷
プライバシーをアイコン晒す限度は犬猫までよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:56:42.01ID:fJNg4SSn
明日は5回目の時空戦争
シールドしてないうかつな都市が少なくなってつまらないんだが、そんなものかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:42:39.87ID:+B59UdlM
>>664
8時間シールドの切れるタイミングで探すと無防備な都市を見つけられると思うよ
時空は資源を大量に強奪できるから美味しい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:47:53.47ID:dyUOenau
美味しいなんて言ってられるの最初の方だけだろ。油断すると育てた兵士の半分以上殺されるから全然割に合わない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:02:41.21ID:+B59UdlM
>>666
ランキング入り気にせずに資源回収の場と割り切って、バリアしてないファーム同盟を短期集中で狙う分にはリスクが小さいよ
メイン同盟狙うとTDで大きな損失出る
あとは、パンダの必殺技とスレイ使って特攻されるのを警戒して常にバリアしているのは大事かな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:24:01.96ID:dyUOenau
>>>667甘い甘い。通報がしっかりしてるサーバーなら見つけれたらすぐ加速TAが飛んでくるかC35が横に飛んで来るよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:33:27.11ID:+B59UdlM
>>668
全てのサーバーがそういう状態ではないし、上では5回目の時空戦争って言ってるから比較的若いサーバーだから尚更状況が違うのではないかな
c35だらけって2桁ワールドとか1年半以上経ってるサーバーでしょ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:32:04.15ID:fJNg4SSn
>>665
味方の8時間シールドが切れ始めたタイミングで相手ワールドを検索してみますね
毎回思うけど、根気のいるゲームだよなぁ

>>668
自分は大して強くないので、相手ワールドに移転したらすぐに兵士のほとんどを集結で逃がします
燃やされても兵士さえ残っていればどうにでもなりますからね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:23.04ID:vDI/wWYz
ウチの盟主、トップ同盟にケンカ売って、攻撃するならオレだけにしろ!なんて言っといてずっとシールド張りっぱなしw
他の人が攻撃されても協防一切せず、何事も無かったように廃墟集結開始w
ほんまクズですわ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:10:42.84ID:R8MZ4dZ1
首都観ると固まってるんだけど対処法ありますか?
iOSで今最新にアプデ中
他の大規模な戦争は普通に見れます
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:26:07.53ID:m6SKZEaY
>>675
キャッシュ削除したら?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:27:07.68ID:Yvi57oVY
KE中に兵士を鉱山避難しているfarmから略奪するのはマナー違反だーってワルチャで文句言ってるんだけど、資源使い切ってからの避難が普通じゃない?

サーバーによってルール違うの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:46:17.54ID:m6SKZEaY
スーパーゾンビチャレンジ、微課金が報酬10貰えなくなってきたと言ってc26以上の攻撃を止めてのんびり攻撃させてくれと言ってるんだけど
今20なんだけど、このままどんどん倒して行くと何か変化あるの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:41.05ID:m6SKZEaY
スーパーゾンビチャレンジ、微課金が報酬10個貰えなくなってきたと言って都市レベル26以上の攻撃を止めて、微課金と無課金だけで攻撃させてくれと言ってるんだけど
今ステージ20なんだけど、このまま最後まで倒して行くと何か報酬等に変化あるの?

これでわかる?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:02.19ID:GZ45JPN0
>>683
ステージ25まであって、ステージが上がるごとに報酬が増えたはず
ステージ25をクリアしたら終了というわけではなくて、ステージ25を繰り返すことになる
もちろん報酬も繰り返し貰える

全員で攻撃した方がクリアまでの時間が短縮されるし、結局はもらえる報酬も多くなる
微無課金勢は目先の利益しか見ていないので聞く耳を持つ必要なし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:28.84ID:m6SKZEaY
>>684
終わる訳ではないんですね。ありがとうございます
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:39:54.54ID:Lo7HzwIl
>>680
KEは資源目的ではないから兵士のいない都市を攻撃禁止にするワ−ルドはある
では通常時はいいのか?とかのつっこみ処満載WWW
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:03:17.33ID:QNQIlsGI
>>680
大量の資源が置き去りにされてる都市から略奪するのは当たり前
相手にしたって兵士が無事なんだから文句はないはず
資源が重要なら兵士置いて守っとけって話でしょ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:41:44.55ID:BD4jsIBJ
C32以上になったらKEや時空戦争では資源よりポイント欲しくならない?
どうせウランの採掘待ちになるし、ウランが貯まる頃にはその他の資源貯まってる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:44.92ID:yI5Ni+bP
Lucyなんですけど 手や足をさわると 怒り
股間や胸をさわると 高感度あがるんですけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 16:55:30.18ID:yI5Ni+bP
これってそういう仕様なんですか?
僕のタブレットの故障でしょうか
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:54:48.62ID:mB0RbRN2
>>680
普通はサブ焼きして倉庫分まで落とすよ
うちの同盟も守護もしないで攻撃されて文句言ってるのばっかり
何回も連絡してるのにキルイベの時に守護しないで攻撃されて文句言ってる奴にもううんざりして最近は焼き払われればいいと思ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:02.78ID:i4/I/7Nt
>>700
レベル関係無しに10時間で満タンじゃなかったっけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:43:40.27ID:G1wDtbfx
建築物の詳細見れば保存量載ってる
時間あたりの採取量の10倍が上限だから、10時間であってる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:44:36.50ID:X6RHNZXZ
KEは最初はどこのワールドも兵士のいない所を攻撃するのはおかしいとか言っていて喧嘩になってるけどそのうちバリアしてないのが悪いって言うことで資源のためのKEになるよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 14:48:45.01ID:dbxeyaAO
うちのワールドでは早期にそうなってた。だからライトな無課金勢はやめていった。金持ってる中華がやりたい放題。
あとそれに追従していたベトナム勢も。しかしベトナム勢は金が無いからドンドン脱落。
現在は中華独裁状態。キルイベントでは他の同盟の資源取り放題。
でも良いことは続かない。井の中の蛙状態で時空戦争では1勝4敗。
他のワールドのトップ10と比べると戦闘力が半分ほどしか無いからまあ当然。
グローバル覇権も比較的古参にもかかわらず16位に入ることはない。
今頃になって中華は「このワールドには農民アカウントが多すぎる」「統一戦闘同盟を作る」とか言ってる。
無課金の農民勢は取られたらさらにアカウント増やすだけなんだから当然だろう。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 15:23:50.73ID:i4/I/7Nt
ユーラシア大陸人は基本的に自分の事しか考えてない、かといってマフィアシティ等の日本人向けのは課金も資源も糞だけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:21:52.99ID:EqbE2FHF
年齢層高めで良心的とか冗談でしょ
若年層多い対戦ゲームのほうが遥かに楽しめる
協力関係になれる日本人同士ですら些細なことで争って一向に上を目指さない
いい大人がストレス発散しに来てるとしか思えない
幼稚な喧嘩も愚痴もどうでもいい、無課金で農耕でもいいからレベル上げてくれ
チャットだけしに来ないで
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:06:32.19ID:X6RHNZXZ
>>707
ゲーム間違えてる人おおすぎるよね
チャットだけ楽しんで一向に成長しない人w
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:38:49.48ID:xRDbl/8H
チャットだけ楽しんでレベル上げを後回しにしても別にいいんだが
TAにそいつを加えないでほしい、亀にもほどがある
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:16:41.87ID:xRDbl/8H
>>710
ロスレスイベントだけ参加して、引退リスクのあることには手を出さない
時空戦争では終日バリア、ログインしてるくせに絶対にTDに参加しない
それでいて焼かれた人に「かわいそう」とか声をかけるからほんとむかつく
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:21.81ID:i4/I/7Nt
たしかに年齢層は高い。課金はしてもTAも編成も一切覚えないし言い訳ばかりで覚える気もないオッサンだらけ
使えない奴が何百万とパワー持ってても、敵がSOS持った時点で1人1殺されて終わるわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:19:28.94ID:JJCxbUri
課金縛りあり、ル−ルたくさん、指示たくさん、無課金排除、多国籍の方がストレスが無い
課金したくなくなったら、やめれば良いだけだし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:43:42.58ID:mXLjhxKC
徹底バリアで1度もチャットにも参加なし
メールも一切返事なしの戦闘力ワールド10位とか恥ずかしくないのかなw
盟主がクビにしないのも悪いんだけどねw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:20:38.91ID:Q+McTvzG
そりゃ同盟戦力の足しになるんだから置いとくわな
一人で同盟ランキング何個か上げれるなら無言でも何でも漬物石にしとくよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:02:47.01ID:3dRvKnjB
>>711
TDに参加すると相手が大量にポイント稼いでしまうからでは?
TDやっても相手のポイントの方が多ければやる意味は無い。バリアせずに放置しているやつが悪いだけ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:31:52.57ID:3NZW9VRH
皆さんc20になった後の建物の数はどんなバランスですか?鉄とアースは6ずつとして
も全種類MAXは建てられないですよね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:04:24.29ID:3dRvKnjB
ファームを別に持ってるなら農場x4、石油x4、リハビリx8、訓練場x8。
ファーム無いなら訓練場減らして農場、石油増やすぐらいかなファーム有りだからよくわからないな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:19:51.97ID:i8CM0bNc
>>718
確かに時空戦争の勝敗を考慮してのTD不参加かもしれない。
これからはもっと相手の良いところに目を向けるようにするよ、ありがと
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:12:30.97ID:nkfuyjdd
>>719
メインとファーム共に、畑と油田が4、レアと鉄が6、訓練場とリハビリが8にしている
ファームはリハビリ拠点よりも油田にしても良いかもしれないが、採集に比べて生産は少ないからリハビリのまま放置している
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:45:59.43ID:gjqhEq3c
言語日本語なのに課金アイテムがアップデートからドル表記になって直らないんだけど
直す方法ありますか?

再起動と言語日本語の再設定は試しました
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:33:16.42ID:lPjNk7Pt
>>722
時空戦争時は通常キルイベと全然違うからね。
自分もレベル24の敵が単独でバリアしてない味方に攻撃してきたから、これはポイントゲットだと思ってTDした。
するとレベル32の敵がブーストかけまくりで遠くから参加してきて負けて病院2日半。当然だけど相手の方がポイント多い。
時空で協同防衛は慎重にやった方が良いよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:01:35.63ID:GWQmCL6l
ぼちぼち課金でファームなし
採集特化で都市レベル26まで上げると
豊作込みで毎日12メガ以上生産するようになる
採集より生産が追い越す現象になります
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:08:21.99ID:KtChRT04
時空戦争で攻めてくる都市はサ−バ−内で上位だし、加速アイテム使いまくり
防衛は損失でないけど、回復加速アイテム大量に必要になるから効率悪い
病院回復で5日とか泣ける
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:10:08.03ID:Zpb4ZOG/
昨日施設数を質問した者です。皆さんありがとうございます参考になりました┏〇゛
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:18.75ID:1MjA1s4O
>>727
ファーム無しだとぼちぼち課金じゃ必ずワールドの
成長スピードに追いつかなくなるよw
0731727
垢版 |
2020/12/04(金) 19:24:45.42ID:GWQmCL6l
>>730
心配ありがとう♪
ゲームだし、ファームまで使う時間がもったいないと思ったり
ファームでも敵から燃やされたら
いらいらMAXになるのがわかってるので
ある程度成長スピードは諦めてます♪
只今、都市レベル29
のんびりやってます♪
サーバー内戦力、10位だけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:56:16.56ID:vBSh9erL
前に月額課金のネトゲで何十垢も使ってやってて疲れたから、今は1垢
ファーム作ってる人は昔の自分を見てるようだ

もうおっさんなので複数のスマホ使ったり、アカウント切り替えてやるまでの情熱がね…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:19:33.56ID:JDhvplSQ
残念ながら、このゲームは大金投入して時間と手間を省くか、月数万円の微課金で継続するかの選択肢しかないよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:55:28.20ID:HEudyRbm
iPhoneユーザー多くて、最大6アカウント?運用までにハードルあるから
転生者が丁寧に教えなきゃいけないし、海外と比べて成長が遅れやすいのかもしれません

Androidの場合、GoogleアカウントがiPhone同様1アカ2キャラまでだけど無制限かつ簡単に追加切替できます
※一度にいくつもの新規アカウントを作れるわけではないです

課金が一個体の強さに直結してるのは確かだけど、成長スピードに関してはサブと経験と時間の方がものを言います
アカウントが多い人は定期的なログインによる同盟領土報酬だけで食糧石油が供給され続けます
それを足掛りにサブが成長します。サブが育てばメインが育ちます
成長早いとこは転生者がメンバーに資源を分け与えてます
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 02:22:27.38ID:i7GPLurs
何回言っても理解しようともしない奴は日本以外にも居る
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:39:35.16ID:zpBTLeqO
既婚だけど、同じ同盟の若い女子からラブラブメールきて困る
どう対処したらいいのかなぁ、、
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:22:19.04ID:iCd6wWuy
女にだけ自分のファームの資源与えてるおっさんとかもいるしまあ仕方ない。
ほんとに女かどうかはわからんけどな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:45:41.05ID:XnGzWJbg
今都市レベル19なんですが、今までは兵士の募集止めた事無かったけど、ある程度兵士の数が揃ったら募集止めて資源貯めた方がいいですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:26:30.90ID:hHDzvIOY
19なら資源集めながら募集もしたほうがいいよ
19から兵士レベル上がるからある程度は募集したほうがいい
22に上げるタイミングで募集止めて資源集めに集中かな
0741739
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:07.67ID:XnGzWJbg
ありがとうございます!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:05:45.79ID:Cd+q/V2Y
>>739
19だと車列が増えるタイミングなので兵隊は増やすことになるんじゃないかな
また、そろそろKEに参加する頃だと思うので、損失出して補充を2週間ごとに繰り返すから資源を集めつつ兵隊を作るのを並行してやった方が良い
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:21:33.21ID:iCd6wWuy
>>729
兵隊の数による。あまり戦闘力高いとキルイベントの時に狙われる。
4部隊程度に抑えといた方が良い。
19なら1部隊10万ぐらいだろうから総ユニット40万ぐらいかな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:41:13.93ID:CYvnda0K
まぁキルイベ云々は所属同盟の力関係次第ってのもあるけどね
弱ちぃ同盟だとキルイベの度に横付けされて狙われたりもあるけどある程度強い同盟だと狙われないし
なんにせよ19上がったばかりだと兵士レベルも上がったとこだから兵隊揃える方向でいいでは?
20、21と上げて行く段階で募集減らして22に上げる頃には資源集めに専念
22からまた募集するで問題ないと思うよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:21:41.80ID:TVkDehX8
その説明だけだとガトリングと戦車ばっかり量産しそうだな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:40:53.43ID:33RdcXom
やることが無くなってきたわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:31:13.51ID:HAaj+txR
こうやってお前ら別鯖で頂上が〜とか言うのか
少し理解出来たわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:31:43.13ID:hj1nwIUM
>>751
わかるw
その割に詳しくないw>>751
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:24:55.24ID:QsPQvwmj
見てみたけど日本人同盟は1つだけ抜けてる感じだね
307は戦力ランキング15位内に日本人同盟4つとかあるよ
まとまれば覇権も狙えるのにお互い干渉せずww
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:19:43.84ID:BIRS4IUU
>>753
たぶん出来て一週間位12/1じゃない?
どこかのサーバーから集団で移動してるからスタートダッシュしてる感じだわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:23:57.36ID:HAaj+txR
じゃあ1ヶ月位で個人ランキング抜かれるな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:51:42.31ID:DcB8yBLL
何度やり直しても、課金しなければ強くならないので結果は同じ
無課金だから考えないのか、単純にいろいろ足りない人なのかWWW
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:16:38.61ID:iqcjrJVp
今から始める人へ
無課金ファーム無しで通用するのはC22までです
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:53:52.21ID:Qgllljt5
無課金ファーム無しでそこまで行けるわけないやろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:33:09.99ID:WDc3E2Hp
課金がーとか言う前に、c20農場5つくらいは作ったことあるんだろうね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:39:29.83ID:xSCjQgvB
釣り針にしてはでかすぎるわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:40:26.55ID:fP6C1WSd
ベトナム人とロシア人がよく垢を売りに出すけど副官も装備も弱弱の垢で買おうなんて思わないけどな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:52:18.01ID:0vyXyFbp
あいつらはカネない分、サブで都市をデカくするだけの無能だからな。
強くもないのに口だけ達者。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:09:38.84ID:Ve8GTtPt
無課金及び微課金はC30まで

このゲームはC30からが本番で、C29は全く子供なんだね。やっと気づいた
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:24:59.30ID:7kUNeXlQ
サ−バ−統合後なので、本気で弱いC30以上を購入して農場にしようか迷ってる
C30以上なら生産高いから、結構放置でも資源貯まるでしょ
paypal決済だよね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:38:12.06ID:tSf3cHKx
32以上になると資源は貯まっててもウランが貯まらなくて先に進めないって展開になるから農場はそんなに必要なくなるよ。やっと33に到達したけど32になってから2ヶ月半くらいかかった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:53:31.66ID:IcpEIOsi
無課金だからレベル30にしてどれだけ弱いのか確認してから引退する。まだ27だからだいぶ先だけど。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:33:15.39ID:kOyWNS9u
>>775
副官育てる方が早いかもよ
無課金だと星もレベルも上げるの大変だけど、副官スキルのバフ効果は高いから、地道に闇市で副官欠片と副官スキルの宝箱を買い続けると良いかもね
0779777
垢版 |
2020/12/12(土) 01:59:10.83ID:2mmqQCpP
そうか 涙 次から気をつけよう 涙
ありがとうございます。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 03:15:51.26ID:EOWCk1yv
またキルイベで守護しないで資源持っていくまで攻撃するのはやりすぎとか言ってるバカがいるわ
キルイベやサーバー戦争で守護しないバカはお荷物だからどんどん燃やし尽くしてくれ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 03:23:57.34ID:5eBkWfI2
ウチのワールドにもいるわ、どうぶつの森と勘違いしてる同盟。
攻めるとワーチャで猛抗議ww
面倒くせーから都市も旗も燃やして消してるところw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:07.41ID:VOai+ov7
時空戦争で団結して戦うため他の同盟に兵隊キルするためや資源を略奪するために攻撃しない。
と中華同盟はワールドチャットで盟主が宣言しているんですよ。盟主は韓国人ですけど。
でも実際はガンガン他の同盟のファームから資源略奪中。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:52.46ID:VOai+ov7
中華はどうぶつの森だと勘違いさせて無防備になってる人を襲うんですw
自分は兵隊隠しているので最初の一撃や偵察の通知でバリアするのでどうでも良いけど。
平和ボケした日本人と自分のことしか考えない中華の罵り合いを見ているのはなかなか面白いよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 08:07:02.39ID:fcTxBmHl
冬のハンティングって日本語の説明が怪しいけど、血の蛾が雪女のフリをしてゾンビを誘い出すって設定なのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:13:48.04ID:VgjOyW3e
>>775
無課金なら若いサーバに移動した方が楽しいかもね
c30のチーム戦についていけないよ。ブーストとか兵とか治療とか

金かかるようにできてる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:50:46.83ID:f+SdPgJw
これを言ったらお終いなんだけど、このゲームは課金しないと楽しめないように出来ているので無課金で無理して続けるのはストレスだと思う
城レベルだけ頑張って上げても、バフ効果が低いから敵を倒せなくて面白くないと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:40:10.00ID:m471FNdp
>>786
それははじめて1ヶ月ぐらいで理解した。ゴールド行動枠フルに使わないと成長できないからね。
まあそれでも30まではやってみるよ。どうなるのかそれが楽しみでもある。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:52.77ID:tiz22Z/t
無課金が副官やメガ疎かにして皮だけ慌てて30に育てても、課金者のキッチリ育てた25に負けるからなあ
俺の30も超弱いよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:06:41.60ID:e9A4/x7y
兵士作ってゾンパニマッセにゾンビ倒して高エネルギー鉱山掘ってと毎日コツコツしてれば負けないはずなんだがな
無課金というより早上げとログイン率低いのが原因だろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:50:14.69ID:rv4hIxB1
無課金ではいくら努力しても副官を育てるのに限度がある
毎日ゲームして副官とメガ装置を育てた課金者に勝つのはかなり難しい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:25:24.51ID:yE4+v21V
時空戦争はチーム戦だから大勝も大敗もあるよ
t10じゃないと戦闘にならない場合、無課金で大敗したら復活にどのくらい時間かかるか
1か月で復活できないでしょ。ブーストも大量にないんじゃ嫌がられるよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:33:21.58ID:rv4hIxB1
無課金で本人が楽しめるなら良いが、せめて行軍速度だけは課金者に合わせてほしい
遅いのにTAに参加すると行軍時間がかかり、攻撃相手に気付かれて勝てる戦闘も勝てなくなる
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:35:34.95ID:Z5koklzL
だから時空戦争は相手の所には行かずにグローバル覇権とかだけやっとく。移転アイテム無いっていえばOK。
実際戦力になるのは月額やっててちゃんと毎週ティファとか副官の欠片買ってる人だけ。
無課金者が一緒にいたら邪魔だろう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:40:39.77ID:HxkRxBdr
どのゲ−ムでもそうだけど無課金なのに、なぜ課金者に勝とうとするの?
無課金が課金者にお金も時間もかけずに勝てたらゲ−ムシステムがおかしいでしょ
無課金者が対象にすべきは同じ無課金者
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 18:14:29.65ID:fZnh3MFL
ほんとそれ
無理をして課金者に合わせようにも大人と子供
大同盟のアカデミーかfarmに入ってどうぶつの森するべき
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:44:37.29ID:vEmR/cRJ
ウチにもいるわ、廃課金トップ同盟に空気を読まずしがみついて、漸くC30になった微課金くん。長距離200%台とかどっか行ってくれ。
どーせこの先ウランで詰んでさいならーだろうけど。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 04:31:54.46ID:JMzrFMYx
ウチにもいるわ、ゲームで私怨持ち込むやつ。
100人全員が300%超えの同盟とかどこよ?是非教えてー。

行軍が飛び抜けて遅いなら移転位置とブーストで調整させれし。
いない課金よりいる無課金。腹黒より腹白。なんのためのチャット機能だ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 11:44:02.52ID:wmmwavyh
結局求められるものが変わってくるってだけでしょう
課金組は金さえ出せばついていけるけど、無課金はかなり早い段階でついていけなくなる

もちろん課金組の方が引退は早いね。実施的な負担が大きいから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:54:22.55ID:A008pIO3
病院パンクで大半の兵士が消滅したら
めんどくさくって止めた課金組たくさん知ってるけどね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:02:02.78ID:SlIwlOhm
>>803
あるあるやね。それ狙いで本拠地襲いに行くし
無課金で1日2回、30分もログインしない奴なら気にせず続けるだろうけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:07:16.14ID:ikGh7JOy
質問です。
カーニバルで負傷した兵士は自動で次の日に病院に戻りますか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:13:28.22ID:oBJXzafK
すぐは戻らないけど戻る。病院に兵隊が入ってる間は資源盗まれ放題だからリセットタイムにすぐ戻すかシールド使った方が安全
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:55:27.64ID:SlIwlOhm
>>807
それは放置だと病院に入ったままですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:58:04.36ID:oBJXzafK
>>808そうだね。放置すれば病院に入ったままで時間が経つとカーニバルのアイコンが消えて兵隊が強制的に戻ってくる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:00:31.01ID:SlIwlOhm
>>809
やはりそうですか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 03:49:03.99ID:QVhRae4b
採取したいなら採取出して残りの兵で遊べばいいし まめにインできない時は同盟要塞に兵を入れておけばいいだけ
ポイントも貰えるし激戦カーニバルで守護使うのは無駄すぎるよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:23:02.32ID:JmPvgD/Y
副官ランキングと指揮官ランキングも合わせて
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 04:41:35.76ID:2VojZnJz
>>813
イベントが終わった瞬間に兵は戻るのに資源取られるの?
あるとしたらイベント終わったのに時間見ていない人が攻撃する事故ぐらいじゃないの
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 08:54:18.76ID:i/6bSXuU
激戦終わってもすぐに兵隊は自動で戻らないぞ?
イベント病院から受け取らないとダメ
だから終了後暫くは空き巣が捗る
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:10:56.18ID:cJtys15d
>>818
激戦カーニバル終了直後に攻撃受けるような状況なら改善した方が良いと思うけど
もしくは、ロ−カルル−ル無用のカオスなサ−バ−所属なの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:21:26.90ID:JmPvgD/Y
>>818
そうなの?同盟要塞に1部隊入れて休止した仲間が時空戦争まで戻らなかったら、激戦で減らそうと思ってたから、そうなら助かる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:26:23.87ID:Zy0j5SKz
C35の中距離特化型でウラン採掘場の戦いに挑んでる人はいますか?
現在主流の長距離型との相性が知りたいです(攻撃力900以上にて)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:41:52.59ID:3Xa44EHd
メディチトレジャーでの中距離編成も気になる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:40:14.65ID:i3CLC/wq
モーガンとゴッドファーザーを使ってて、チーフブライアン使ってないのですが、ファーザー外して使った方がいいのでしょうか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:51:51.03ID:jk8oJIPa
チーフ・ブライアンは星5になって追加スキルの戦後救援が使えるようになると
負傷兵が多過ぎで損失になることが防げるらしい。そのため常時モーガン+ブライアンにしておくらしい。
全部推測なのは同じく戦闘の際はゴットファーザー使ってるから。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:52:09.85ID:JmPvgD/Y
ログインしてない時に出兵数増やしてどうするの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:06:27.78ID:jk8oJIPa
面倒らしいよ。だから常時そうなんだって。
自分はログアウトするときはブライアンとロクベルにしてる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:07:52.49ID:3f4yZKW1
同じメガ鉱山内で何人か採集中に、そのうちの誰かが追放されたり脱退すると攻撃になって事故が起こるんだね!?
知らんかった。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:09:26.29ID:jk8oJIPa
その人はC28だけど既にモーガンもブライアンも星5で追加スキル有効にしている。
金持ってる人は面倒なことはしないんだろう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 19:07:53.35ID:eMlIXtIN
KEやVoidのときは常にモーガンとブライアンにしている
ゴッドファーザーから付け替えるのが面倒というよりも、ブースト使った高速攻撃を行うから付け替えるのが間に合わないし、自分が逆に高速攻撃を受ける可能性があるから
部隊数はアイテムで増やすのでファーザーがいなくてもなんとかなる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:31:54.06ID:yuQ4VYkD
ご意見ください
もうすぐ指揮官レベル30です
先頭の副官をひとり足せるようになります
現在は、ティファ、パンダ、ゼウス、ストームボウ、血の蛾 の5人です
足すとしたら、アレキシンドロスとイオン、どちらがよいでしょうか?
兵王はないですよね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:41:10.74ID:Gx6/5wzh
課金の程度にもよるんじゃない?副官をみんな星5まで育てるならオールラウンド紫でいいんだろけど、俺みたいな微課金は蛾のねーちゃんはスキル要員として重宝してる
新ワールドで始めると欠片がかなり配られるから星4までは簡単に行くんで長距離系付けて使ってるわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 07:40:41.65ID:OOYk44Ho
皆さま、ご意見ありがとうございます
★3つでスキル2つつけて便利に使ってましたが、血の蛾を捨て、イオン、アレキを投入します
ちなみに皆さんが言われる微課金とは、いくらぐらいですかね?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 08:30:12.10ID:To3n2rZo
月額課金+レジェンドの道+副官ティファとI・メディチ(orゼウス)とたまに出る上級募集大量セットを購入してるだけで4万行くしな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 09:07:02.68ID:aY/2NSUh
>>836
戦闘系副官をすべて星5にするつもりがない
都市の開発スピードが所属サ−バ−で100位以内に入ってない
初期の通常時、KE時、戦争時の戦闘に積極的に参加していない
このゲームを1年間続けていけそうもない
農家と呼ばれている
上記に該当するなら、パンダ、イオンは要らない
攻撃をしかけないのだから、短距離強化も攻撃時強化も不要
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 12:28:08.17ID:UQ4e9fW2
ありがとうございます

現在、サーバー内ランキングはキルイベなんかも含めて、だいたい50位以内をキープできています
課金も先月4万で、今月も4万ペースです
なので、ティファ、パンダ、ゼウス、ストームボウ、アレキ、イオン でいいですよね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 12:31:19.81ID:UQ4e9fW2
追加の質問です

前衛を1割ぐらいしか編成してませんが、イオンは配置した方がいいですよね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 14:10:02.99ID:QbUGj5Ri
6人全員が長距離攻撃力のスキルを付けるのが前提なら
能力値が高く副官スキルを4つ付けられる事が重要なのでは?
無課金だからよくわからんけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 17:44:20.43ID:bupJEvZ5
>>841
俺は単騎で攻撃するときは前衛多め、集結やTAは少し減らすようにしてるので、イオンは必ず付けてる
アレキサンドロスやゼウスよりも早く育つし、パンダのように都市攻撃しか効果がない副官と異なり常にバフ効果が得られるから重宝してる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 01:08:53.92ID:dGgyXJVo
月数万の課金なら戦闘枠に青はいらないよ
なぜなら紫は青より能力値が高くなって、上位互換の固有スキルはもちろん習得スキルが段違いの強さになるから。
星ランクアップ以外のコストは一緒なのにね
攻撃を好むならパンダ、都市防衛&協防を好むなら兵王という選択肢しかない

青を使うとしたら戦略のゴッドファーザー、バーニー、保険でロクベル
内政の青は物好きか農場だけ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:51:47.86ID:uvoZ2WQ4
質問お願いします。
チャットで3・18とか1・50とか5で行きます。ってこれって何か分かりますか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:08:33.88ID:5SmBuKzj
>>845
TAをする際、攻撃相手までの行軍時間を皆がチャットに書き込んで、一番遠い人がスターターになる
スターターが5秒後に出る場合、5で行きますとか5sとか書いて出発する
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:12:37.78ID:5SmBuKzj
>>851
副官スキルの長距離攻撃力とかはもちろん効果はあるけど、パンダの基本スキルの上級強襲のバフ効果はゾンビやカーニバルでは効果が出ないよ
キルイベや時空などの損失が発生するイベントの時は有効になる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:26:33.59ID:v1TRN/mT
同盟移転の際にテクノロジーポイントやフラッグ数は引き継げるらしいですが、新たに建設する場合はまたゴールドを消費する必要はありますか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 08:35:50.76ID:uWHODaI9
ベテラン勢教えて
時空戦争の戦闘期間はどのくらい?
1日と言う人がいたり3日と言う人がいたりで、何が本当かわかりません
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:28:17.52ID:uWHODaI9
>>856
ありがとう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:58:40.67ID:YN279NnQ
成長基金を購入したいんですが、どこ探しても見つからないです。
何か条件とかあるんでしょうか?
都市レベル19 指揮官レベル25 iPhoneです。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:04:57.13ID:YN279NnQ
>>858
始めてから7日以内に買わないといけないんですね..
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 18:07:28.53ID:oBBGE2Ld
ゾンビパニックの効率的なダメージの増やし方教えてください
いつも三部隊で出してます
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 03:05:46.91ID:HNcYCK1A
兵王の追加スキルの毒ガス弾ってデバフスキルなんでしょうか?よくわからなくて知ってるかたいたら教えてくださいm(_ _)m
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 03:25:33.69ID:UNNoL6Xl
>>863
デバフ。受けた都市は攻撃部隊のダメージ出力低下
ストームボウ城壁粉砕とは対のバフスキルだと誤解しやすい説明文だよな。同盟メンバーには使えない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 08:40:44.15ID:rMHpAxxC
>>860
こういう質問する人は自分の置かれている状況とかほとんど書かないのに
なぜ効率的とか言っちゃうのか?
車列行動枠を5、最大部隊兵士ユニットを多し攻撃力系バフを高くする
さらに自都市を同盟本拠地に配置する
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:36:35.56ID:9n8cZNHM
>>864
ありがとうございます(*>ω<*)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:07:42.88ID:We4FMJPF
>>865
5枠はある。本拠地には置いてて最大部隊を3部隊出してる
ランキング見ると同じバフとc29の奴とで何でこんなに差があるのかと思ったんだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:27:18.40ID:xBQokl9o
例えばメディチの磁気爆発だけど副官レベルは関係するんですか?
磁気爆発のスキルレベルは8だけど
メディチ副官レベル1の磁気爆発と
メディチ副官レベル50の磁気爆発では相手に与えるダメージは違いますか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:32:48.07ID:PKTozUGb
>>867
同じ同盟なんだから直接聞いた方が良くない?
15ウェ−ブクリア出来る同盟と仮定すると
5枠出せるなら全部使う(兵士が足りないなら募集する)
バフアイテムとスキルを使う
部隊がフラッグに常駐しないようにTDで派遣する
(戦闘終了で自動で帰ってくるように派遣する)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:58:28.10ID:aIcUkL8t
>>869
同盟内は一位、敵対同盟だから聞けないんだ
というより、もったいぶらずに教えろ
聞き方が悪いか?最大兵士数の3部隊か、なるべく均等に分けた5部隊か、どっちが良いんだ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 15:23:59.29ID:UpXbmELr
現状の持ち駒での最大ダメージの出し方聞いてるのに何で足りないなら残り2部隊分の兵士募集しろって答えが出るのか訳がわからんわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 15:54:58.22ID:UNNoL6Xl
>>870
だから情報不足だ。スキップせず自力で何ウェーブいけるかどうかで所属同盟の強さを知りたいんだろ
弱いなら下手に戦力分散させると長続きしないから一部負けてポイントが稼げない
強ければ中盤から5部隊使い続ける

個人ランキング何度か1位取ってるけど、TAよりも最適な部隊を確実に送り続けることのほうが重要
TAが面倒なら疲れるが手動で戻せばいいだけのこと
スキップガンガンしないなら最初は2部隊、4ウェーブの2組目から3、6の2から4、8の1から5
兵士が余る場合は遠>中>近で手動編成(兵種とレベルを加味した上で)、余らないなら割合編成50%→34%→25%→20%

最初は画面右下の赤ランプの上から協防していき、
処理が追いつかなくなったら、画面右上のイベント詳細の上から協防する
これがわかってないやつは同盟内の個人ランキングの常連にもなれない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 17:25:32.96ID:wxKIJEzl
ゾンパニのMAX報酬の16万ポイント狙うなら
基本、都市戦力も600万以上必要になってくるね

都市戦力上げるのに一番手っ取り早いのは
ある程度頭数揃うまで
低レベルのユニット沢山雇って
昇格させるのが都市戦力一番最速で上がるね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:17:47.44ID:R4khzgJQ
多分だけどフラッグ枠いっぱいで弾かれてるか戦闘終わってもそのまま居座ってるかのどっちか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:11:16.44ID:Z1/orfH6
>>872
細かくありがと。

一応26万ポイントは稼げてる。んで相手が35万、都市レベルと戦力はほぼ一緒。これがわからないのよ
手動でいつも戻してて弾かれてるのは見た事が無い
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 20:01:02.44ID:XKRqIN6Q
>>875
その質問がおかしい
まずゾンビパニックは、メンバーは仲間でありポイントを取り合うライバルでもあるわけよ
しかも同盟が違うとまできたもんだ。仮にお互いの参加者の情報と結果が全てわかったところで比較考察して何の意味がある?
あなたのやり方、ステータス、どんな兵士がいて、どこに所属するか、参加者は誰か、色々な要因でポイントが変わるんだけど?
レベルと戦力だけじゃなんとも言えない。せめて両者が何ウェーブまで行けて部隊内容がどんなものかぐらいは教えてもらわないと。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 20:52:05.22ID:Z1/orfH6
面倒くさ。個人ランキング勝ちたいから最大の3部隊か均等の5部隊かって聞いてるだけだろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 20:58:39.71ID:Z1/orfH6
他の同盟と個人ランキング争うの知ってるだろ?何がメンバーは仲間でありライバルだ
最初は最大の2部隊、中盤からは均等にって>>872みたいな誰にでも当てはまるのでも気休めでも良いのに
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:59:09.11ID:UNNoL6Xl
>>878
872=876なんだが…
>ランキング見ると同じバフとc29の奴とで何でこんなに差があるのかと思ったんだ
>んで相手が35万、都市レベルと戦力はほぼ一緒。これがわからないのよ。手動でいつも戻してて弾かれてるのは見た事が無い
これに対して情報なさすぎて誰も回答しようがない。ポイント差の要因は必ずしも君と相手だけではない

相手のことは忘れろ。考えても無駄。
どうしても気になるなら、偵察してレベルと戦力以外の部分を比較したあとに相手の同盟行って同じ条件下で勝負してこい

要するにどうしたらポイントが増えるのか、だろ?それなら相手の情報なんかいらんわ
仮に都市レベル・ステータスが同じでやり方が最適なら兵士か同盟が違うだけのこと。考えるまでもないだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:30:36.49ID:h0TzDU09
ウラン解放って鉄とレアどれくらい必要ですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:39:41.35ID:wxKIJEzl
ゾンパニで仲間助けながらワイワイやる事より自分のスコア気になるなら
全部隊、後衛部隊MAXにしとけば
いいんでない?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 01:52:51.83ID:TvYj7vzC
>>868
同じ。
戦闘に特化するなら、内政副官はlv1で欠片だけ増やしていればOK。経験値は戦闘副官やモーガンやゴッドファーザーに使うの優先。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 14:20:12.98ID:fFWA3/Eg
ゾンパニの点数を確認したら、農場同盟のサブアカでも45万ポイントとれてた
サ−バ−統合後のモンスター強化後、参加人数15名くらい、13ウェ−ブ終了、
無課金C28、75万ユニット、長距離300%
メインアカとあまり変わんないWWW
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:27:33.57ID:0Kpshzqr
>>887
そういう事か
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:11:43.93ID:RIkFGPII
初めまして。
ティファの爆撃機?に憧れてついに課金を始めたいと思っています。手元にはまだティファがおらず、欠片が4つしかありません。
毎週購入した場合星5になるまで、いくらくらいかかるかお教え頂けないでしょうか。
遡って記事見てたんですが、探し方が悪いのか見つかりません。どうぞ、宜しくお願い致します!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:50:24.39ID:RIkFGPII
>>891
早急なご回答ありがとうございます!
道のりは長いですね。。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:49:51.02ID:StABz2Ky
うちの盟主は完全農業主義でメガ取りまくり、上位同盟とパイプを繋ぎまくって無課金が遊びやすい環境を作ってくれて助かるわ
メンタル弱くて面倒クサイ盟主だけどね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:58:01.86ID:opIt5v9Y
サ−バ−内が落ち着いた開始1年くらいでサ−バ−統合するから、また楽しめるよ
独立系の農場同盟は厳しくなるね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:32:42.46ID:mbfn+pjv
初めてボイドを経験した。
これ、知識ないワールドが相手なら資源回収し放題で旨かったわww
C25だけど米、油70M鉄16M増えたわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:54:29.66ID:eNn4ruQE
>>896
知識あるワールド相手だったら即死できるよw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:57:28.17ID:2BqmdjXh
はじめまして。同盟内でいまさらの質問で聞けず。長距離の%はどこで確認できますか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 01:28:01.88ID:2Nd/r40A
時空戦争についての質問なんですが
相手ワールドに転移した際、自領土の自分がいた都市は空き地になりますか? それとも入れないような仕様になりますか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 01:56:03.24ID:2BqmdjXh
長距離攻撃を上げるには
研究、副官のレベル上げ、スキルの習得、他にありますか?副官が無課金なのでなかなか上がらないです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 02:00:03.26ID:XC1NRpza
902 ありがとうございます。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 04:00:52.79ID:CnuG4w4p
半年ぶりに新しいサーバーでプレイしてるけど、鬼滅キッズが増殖していてうざい

ワルチャでなんとかの呼吸だの壱ノ型だの穴があったら入りたいだの
おまえら恥ずかしいからやめろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:16:01.09ID:Xym/lJl5
>>903
その他にメガ装置の拡張装置、VIP、軍階級
無課金ならメガ装置の品質は、エネルギー炉、レ−ダ−、コンピュ−タ、加工機の
攻撃UP系を紫でその他は青で良いと思う
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:27:25.45ID:2BqmdjXh
ありがとうございます。何も考えずレベル上げててメガ装置とか素材も、研究も無駄なことばかりしていました。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:38:24.81ID:yZR9J87A
最近中堅層の同盟がなくなってそこから流れてきた奴がめちゃくちゃうるさい。

ゲーム歴長いからかよくわからんが、デカい顔してるけどお前らの同盟なくなったじゃねぇか黙ってろよ。

そんなにうちの同盟のやり方気に入らないなら自分で同盟作れや…盟主やってるんだけど誰にも言えないもんで。失礼しました。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 13:39:25.76ID:uEspuaf7
>>913
追出せよ
俺は寧ろ黙ってるやつのほうが気持ち悪いわ。
キルイベでも攻めず意見も言わない
喋るのは数人でしかも自分の家庭の話
お前の家庭どうでもいいから
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 13:57:09.75ID:yZR9J87A
>>915
お互い大変そうで。
追い出せるもんなら追い出したいけどそうもいかない時もあるんだ、気に入らないなら出てってくれって丁寧にメッセージはしました。察して出てってほしい。

きっと棲み分け大事なんだよなあ、うちの同盟は逆にガンガン行こうぜ!タイプがイレギュラーな農業同盟なんで。
戦争したいなら戦争好きな同盟入れよと思う。
まあその戦争好きな同盟が潰れたんだが。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:14.25ID:qOiZ8cbf
サーバー統合はどこまで進んでるかわかりますか??
また統合した方はどこのサーバーでしょうか??
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:35:55.48ID:aa7AQzDm
>>918
明日158が統合される。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:39:43.14ID:aa7AQzDm
朝6時から6時間掛けて行われるとか書いてあるけど、その日は有給取らないと良い領土取られるわな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:14:28.82ID:gXpMVBLe
リセットタイムが9:00だからサーバータイム2:00は11:00だぞ。サーバーの合併は今2番目の惑星まで来てる。うちも明日合併だわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:03:31.00ID:KVGKOhOs
>>919
情報ありがとうございます^ ^
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:35:38.70ID:obkz2znd
>>917
うちも泡。voidは行けるメンバーは参加するけど、まだ若い鯖だからc20未満も多い。

基本的に子持ちが多くて、そんなゲームに費やす時間もないメンバーばかり。多分大多数がただ都市を大きくする事を目的にやってる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:38:08.97ID:2MA8tzDG
サ−バ−統合後の世界でも独立系農場同盟にずっといる人は恐ろしく知識がない
もう1年以上ゲームやってるのに部隊編成も分かってない
サ−バ−内情勢も興味ないし、各種イベントにも興味なし、同盟への寄付もしない
やってるのはエロト−クと攻撃受けたらシ−ルド使う事だけ
だけど自分のワ−ルドだと日本人同盟はそこだけなのでサブアカをいれて微笑ましく眺めてる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:14:46.28ID:LRLtDRW0
チャットしたいならワルチャとは別に同盟外グループチャットや個別チャット開いた相手のログインが判別出来る機能あるゲーム行けよと思う
それでなくても日本人少ないのに
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:15:40.27ID:0RZU2BYT
質問なんだけどもしかして防御塔って撃破数にカウントされない?
リザルトの兵士の撃破数の和が全体の撃破ユニット数と一致してるんだけども…
相手の負傷兵数も一緒だしリザルトには一切影響を及ばさないその場限りの攻撃なの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:52.16ID:uHZ9BBJi
今の同盟抜けて新しい同盟に行きたいんだけどバレずに行く方法ある?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:16:50.23ID:+cXnTh+i
>>932
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:17:04.13ID:+cXnTh+i
>>932
無理です
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:27:30.33ID:MDEHrd+/
>>932
同盟内のメンバーと個人チャットを全くしておらず、全員チャットでも長期間発言していないならバレにくくはなる。
同盟抜けたらランダム移転で飛ぶ。
名前とサーバー内で一番多数派の言語に変更する。言語そのままだと同盟招待でバレる。
副官とメガ装置を外して戦闘力を下げる。名前変えても戦闘力同じだとバレる。
これで多少はわかりにくくはなる。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:50:39.36ID:OBCFLHxx
>>932
ワールドチャットとかもだなー
脱退のログだけはオニオンでタップしてもわからないようになってたはず
ただし手練れはブロックしてブラックリストから追ってくる
一度ブロックされればHNも所属も言語設定もバレ続ける。できるだけメンバー不在のときが良い
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 01:45:24.33ID:mZg82xHj
Google翻訳今不具合?外国人同盟いるんだが、一切翻訳されなくてつらい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:16.24ID:v6HOBjU9
>>940
同じく。これ全部なのか自分たちのマッチングした戦いだけなのかどっちなんだろと思って
別サーバー見てみたらそもそもグローバルが無かったからよくわからんな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:43.60ID:QfoAk35R
farmって何個くらい作ってますか?
4個でもう結構しんどくなってきた・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:59:03.93ID:szD7ZPv7
>>942
すまんな、控えめに言って30個以上あるで
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:00:41.43ID:FRtgU9v1
>>942それだけあれば十分でしょ?建設と兵士作らなければ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:09:46.02ID:cU0f8XZn
最強指揮官のイベントのゾンビ討伐ですが、29のゾンビを1部隊で倒すのと、28のゾンビを2部隊で倒すのは、どちらが時間、ポイント効率がいいですか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:37:15.50ID:8p5jd+LQ
>>949
燃料が底無しにあるなら28のゾンビを同時に2体ずつ狩っていく方がポイントは多くなるが、燃料がそこまでないなら29を1体ずつ狩る方がポイントは多くなる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 14:54:07.88ID:zzI5RY/f
>>949
レベル28 17,840
レベル29 19,040
レベル30 20,240
これがポイントだから自分のセンターホールレベルで必要なポイントをこれで割って必要な頭数を計算するとすぐに答えが出る。
クリアに必要なポイントを得るには一つ下でもおそらく2〜3頭しかしか違いが出ない。
燃料2個確保できるなら一つ下でさっさと終わらせる方が楽。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:24:45.52ID:aUf3ruiU
ありがとう。
燃料は50×66、20×43あるから2部隊で28倒そうかな。エリート取るなら自動撃殺も買った方が良さげですか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:05:47.16ID:3usyPfDP
>>952
エリート狙うなら自動撃殺は必須だよ
うちのワールドだと600万ポイント超えるとモンスター撃殺イベントの10位以内にはギリ入れる
レベル29,30ゾンビだと300体くらい倒す計算だから自動撃殺無いと辛すぎる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:49:52.46ID:q+VSuNfs
そんなに倒さないとランクインしない世界あるのか…こっちは二十個いらないぞ
どうせキルイベで変わるし
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:32:08.15ID:zzI5RY/f
おそらくC23か24程度?これでエリート狙えるなら
・メインホールアップが完成する日時は最強指揮官イベントの週の木曜の10時程度にして必ずポイントゲットする
・ファームに兵隊を用意しておいてキルイベント終了直前ではそれらに攻撃してだめ押しでポイント追加できるようにしておく。
(他の人もギリギリ駆け込みで10位以内を狙うため。わりと安全圏は5位以内で8時頃で8位とかならひっくり返される)
ほとんどキルイベントで決まるから自動ゾンビはどちらでも良いかと。ファームがあるとかなり楽。
あと同盟の他の人のファームも攻撃してポイント稼げるように自分のファームの資源を先に与えておくとかすると楽。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:26.66ID:R8C6g2eL
基本的なことで申し訳ないんだが教えてくれ
相手を攻撃するときには、ユニット高めるためにモーガン設定していて、損失減らしたいから、進軍中にブライアンに設定変えるんだが、これって意味ある行為?
どのタイミングで副官の力が有効になるかがイマイチ分からん
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:09:53.14ID:O10A45+1
>>957
それで問題ないはず
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 12:24:58.03ID:LCIdgZ76
>>958
サンクス
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 04:16:24.78ID:e3mOBEU+
>>953
うちのワールドは10位に入るには自動撃殺と黒土常駐が必須w
ゾンビの日は27のゾンビすらめちゃくちゃ遠いw
10位で800万くらいかなw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 08:51:05.41ID:P6U6fW4r
それが合併の狙いだからね
合併前に新サーバーに行く人ってこれがわかってたからか、って気づく
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:02:38.59ID:YxYI0sYA
Iメディチの星5スキルが強いらしいから、集めようと思うんだけど、先に戦闘系の副官を星3くらいにした方が良いのかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:37:45.67ID:YxYI0sYA
>>964
全部の副官を星5は無理だけど、3〜4人ならティファ、モーガン、メディチ、ブラウンがいいの?
満遍なく上げていくか、一人づつ上げていくかも悩む
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:54:39.52ID:BX4QGNNh
ブラウンとIメディチて上級募集買って交換所リセマラしてれば星4まで簡単に揃うでしょ
ブラウンとティファとモーガンだけでも十分だろうけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 11:20:41.08ID:YxYI0sYA
>>966
交換所リセマラって、コイン全部足りないんだけど、青と緑は全部売っていいの?
ティファ以外の戦闘系副官はみんなどこまで上げてるの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:01:17.30ID:BX4QGNNh
紫は兵王、青はオニオン、ハッカー、ゴッドファーザー、バーニー、血の蛾だけ残して、緑はガラガラヘビだけ残して他は全て売れば足りるでしょ
足りないならそんな農業同盟変えたら?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 15:47:53.97ID:YxYI0sYA
farmがc15なんだけど、1か月で無課金c20までいける?
特別月額プラン入る悩む・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:37:49.91ID:GsGXKTw4
>>969
都市を16~20まで上げるだけで17日くらいかかるから、それ以外に車両工場や壁など上げる時間を考慮すると、無課金だと1ヶ月半か2ヶ月くらいは必要じゃないかな
月額課金だけだと頑張れば1ヶ月以内で上げられると思うけど、兵舎や機械工場も上げながらc20を目指すなら、キラキラパックやその他の課金で資源と建設ブーストアイテムを買わないと厳しいかもね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 17:27:24.06ID:p7euVHs7
誰か教えて 弱小同盟でロシアに潰されてもうゲーム引退したので
354か355ワールドの大統領ってどこの同盟になってる?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:05:48.21ID:hFUaLB9f
サーバー合併ってどこまでいってますか??
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:33:36.75ID:aAN3PaqX
2つ目の星まで
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 19:28:54.48ID:p7euVHs7
345か344かもです すんません
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:39:53.81ID:ovwnaiuL
課金アイテムがいまだにドル表記なんだけど、なおらんのこれ?
それともみんなはちゃんと円表記されてるんか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:26:44.54ID:PRUEuTXH
いやアンドロイドでも円になってる。ほとんどの場合アンドロイドの方が安い。
メインでiphoneやipad使ってる人もフェイスブックで連携してアンドロイド端末でアイテム買う方が安上がり。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:54:00.93ID:RMukcQ1c
androidでドル表記でも決済時は円表記になってない?
それよりもレベル4の図面が売ってない方が大問題
これからは図面宝箱を買ってことなのか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:38:23.10ID:O+Tt+i4+
>>984
今までもレベル4の図面は売られていない
週のセールで図面宝箱を買うか、エンドレスゾンビの交換ショップで紫宝箱を入手するか、レジェンドの道の鍵を買って運試しするか、通常の紫宝箱のパックを買うかのどれか
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:54:35.15ID:ZZ+vyyPR
売ってたんだよ。都市強化装置って所で
俺も少しづつ買ってレベル4の装置作ってたのに頭来るわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:40:12.38ID:rgRd88rn
確かに売ってたよ。レベル4のAかSの図面と周辺機器をセットしたのが。
今はレベル3か4のどっちか当たる宝箱に改悪されたからショックだよ。ただ俺はレベル4のSをコンプしてたのが救いだったけど。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:46:02.23ID:5NKmne9k
あれ売られてると農場経営者との差が広がる一方だからね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 00:41:33.22ID:zfqLx8yP
ゾンパニの15ウェーブってさらに先行けるようになるんですか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 01:32:37.49ID:Y7YTTU6O
>>968
ハッカーケビン残す理由ってなに?要らないと思ってずっと売ってた
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:58:08.91ID:R/mGiXRe
>>995
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 04:01:04.59ID:mEiOc0I8
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:25.28ID:yj/H7H8+
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 6時間 13分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況