X



ロードモバイル Part.11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 04:50:46.14ID:mAvfGn3a
>>851
lobiだとアブダルがオススメですとかドヤ顔で紹介してる奴しかいなかったんだけどあれで1万円パック買うまでに2万越えね?って思った(小並感)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:53:33.68ID:yNRk+e2C
329の移民勢ざまぁww
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:41.35ID:daQdiCjW
新規鯖に勧誘に来てるような日本人てなんで育成支援やらないんだ?
ノンアクティブクビにして他の日本ギルドに声かけてアクティブを集める
保護終わったらそのアクティブ集めたギルドを自国に呼び二軍三軍で育てていく
この方がいいよな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:34:04.12ID:daQdiCjW
ムダな兵士盛り過ぎなんだよ
強い砲台が何人もいて弾出しもできるならいくら盛ってもいいがな
t3なんか潰してスリム化しろよ
どうせずっとバリアしてるしラリーくらっても死なないから
移民しても強い中華また入ってくるとか言って移民を拒んでるが
お前がムダなパワー上げてるから強いやつらどんどん入ってくるんだよw
パワー馬鹿ってホント使い物にならん
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 12:11:13.48ID:HGxOm913
質問させてください
城レベルを上げるのは、全ての施設のレベルを上げてからでないと無理ですしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:32:40.03ID:+6tBZGRG
移民してくる戦闘民族ってずっとバリアしてるパワー馬鹿狙って移民してくるの?
ずっとバリア貼ってるのにどうやって攻撃するの?
ありえないw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:46.47ID:XmreKXvl
課金ヒーローを金まで育てようと思ってたけどそれに数万かけるより装備に金かけた方がいいのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:39:46.09ID:2McNfvrR
無課金で8日前にローモバをはじめました。今 詐欺師とトラッカーは開放してて嵐の賢者の勲章集めてる所なんですが
ステージは3-3くらいまでしか進めてなくて どっち(勲章集めor章進め)進めたほうが良いのか皆さんの意見を伺いたくて書き込みました。
どちらを優先したほうがいいんでしょうか。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:20.61ID:0MaUnzkh
やっぱりこのスレ3人かwww
まあいいや
じゃワシ用の質問な!!(^ω^)
>>863
移民してくる鯖にもよるな
多分お前は新鯖でくさってるほうだと想うが
バリア農民を批判される奴は古鯖の過疎鯖住人だな
新鯖にいるハイパワーにも農民はいるがその比では無い
まずその辺の認識の違いでどうとでも解釈できるからお前が色々な鯖やギルドへ行って現実を見てみることをオススメスル
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:26.81ID:daQdiCjW
オロナインまーた農民生活か
もうダメだな
大量に移民した新規全滅やな
弾出しもt3ダイエットしてt2で防衛固めればパワー3億あれば十分なんだよ
329みたいな田舎鯖なら
使いもしねー兵士アホみたいに量産してもデメリットしかないんだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:13.49ID:1RzdShJi
>>854
やっぱ罠だよなー
長期的に遊ぶなら得なのは分かってるんだけどそのためのパックないから買えないっていう
タコの1万円パック作って並べろや
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:45.15ID:/r9h9PpL
>>864
ヒーローは600円パックだけ買ってたらいつかは金になるけど、装備はいくら金使っても金までいかなかったりする
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 01:36:41.09ID:W2JqYgih
一年以上ぶりにローモバ触ったけど600円パックでもだいぶ変わってるな
600パックで魔獣の宝箱160個もあって三度見したわ
前は40個とかだったのに
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:32:15.57ID:KDgog/7Q
>>867
HO1だって、ボランティアではないって事よ。
家族名乗ってても、同時ラリーするわけでもなく資源を協力するわけでもない。
ただ、移民してきてのほほんとしてるやつらの為に金をかける訳がない。
家族を名乗るなら誠意を見せろとHO1の意見
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:49:27.95ID:ST9Hn3T1
>>867
移民してきたやつは農民したいから移民したんだろうし別に問題ないやろ
タイキルばっかりで資源採取できないならともかく、緊張度が上がっただけで大してやることは変わらん
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:50:05.36ID:aUWmOt/n
魔獣って攻撃報酬目当てならlv高い奴狙った方がlv低い奴何度も攻撃するよりいいんですかね?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:53:48.15ID:KDgog/7Q
>>874
そうでもない。
ソロで、戦争ごっこしてる人もいる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 10:31:49.74ID:1AsAGsfp
オフ会落選してショック
行く気満々だったのにw

パワーとか課金額で弾かれたのかな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 17:27:42.48ID:NUlpWO5o
いわゆる農民の空き巣や自販機荒らしというやつだろ
内弁慶
それ見て育った世代がまた同じ事をする
今の日本そのものだな
情けない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:59:51.70ID:GMqF29Mm
まーオロナインはガイジだよ
言ってることが次々変わる
リネレボでは敵と手打ちしてんじゃねえとかキレて
同盟のホアロハ3(リスナー)を攻撃して引退させたくせに
ローモバではちょっと強いやつ来たらすぐ逃げる
基本雑魚いじめしかしないのにムダに兵士盛り続けて強い敵呼び寄せてる
それで結局配信のネタもなくなってローモバ引退状態
少し前にムダにパワー盛らずに移民しろとかアドバイス貰ってたのに
そいつを荒らし扱いして配信で晒して信者に叩かせてたからな
まともなアドバイスする人を排除してイエスマンだけ集めてたら
最終的に何もできない農民になったお話
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:10.22ID:8gguhuFs
>>873
誠意を見せたとしても戦う手段知らんだろ?
特にオロナインはw
他ゲーに比べて同時イン+連携大事だから。ローモバに関しては勉強する気もなそうだ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:04.36ID:GMqF29Mm
田舎鯖に籠もってるだけだからな
ヌルい聖騎士すら取りに行かない
フルチャンプが2〜3人いないと戦えないと思ってる
それでローモバは上を目指すのは諦めて
大量の新規を329に呼んで自分の名前を有名にするためのゲームにした
だからアホみたいにパワー盛ってパワー日本人ナンバーワンを目指してる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 21:04:29.65ID:s0bEVhRd
>>824
シーズン制で減ったんだよ。
ローモバならワンダー戦で国王が決まったら全部リセット、全員レベル1からって事。
シーズンのシステムはいらないよ。

シーズンシステムじゃなくて、
城が飛ばない、兵が餓死する
この2つをシステムに入れればいいのにって言ってるの。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:02:44.76ID:DfU3bA+Y
質問です、
サブ垢持ってる人って別端末でやってるんですか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:37:56.50ID:1RzdShJi
>>877
マジで?!
ノセロスパック買っちゃったよ…同じ時短考えるならブリキの女の子の方がよかったってことか

あとタコ買ってたらチャンピオンの赤い鬣4つ手に入ったんだけどチャンピオンパック1万買って緑にしても意味無い?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:30:15.52ID:7K+c15by
>>884
城が飛ばないとして攻撃までの進軍に時間どれだけかかるの?毎回ブーツ?
米がなくて兵士が死ぬとして…大量に兵士を持てなくするという事?

そうした方がいい!というメリットがわからん。あるとすると課金組と無課金の差を少なくしたいということかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:50:35.94ID:e+gDpMxr
まーこのゲーム無課金微課金に厳し過ぎるからな
素材トレードないから装備がキツ過ぎ
放置して楽しめる要素がないんだよ
ユーザー間で取り引きできる市場とかもない
イベントで素材集まるわけでもない
魔獣からも全くレア素材出ない
ただでさえ毎日の自衛がダルいのにこれじゃ続かんわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:37:38.65ID:KQBmutzA
最近始めたけど課金アイテムの大盤振る舞いっぷり見るともうこのゲーム落ち目なんだなって感じる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:02:00.61ID:xghaidrg
オワコンだから自分で判断出来ない馬鹿を誘導する為に大盤振る舞いのお得な品だよって振舞ってる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:05:40.99ID:XlWR0jPU
明らかに今までのパックと比べて価値が高いのはタコと冬のなんちゃらか
これは海外でも一番価値があるパックの話題で必ず出てくる

でも大盤振る舞いにはなってない
一番コスパがいいのは昔からある120円のどれか
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:56:01.44ID:e+gDpMxr
一番価値があるのはタリアとブリキ600円のパックだよ
これでだいたいコロシアム500位くらい上に行ける
100位で毎日1000ジェム
600位で毎日576ジェム
1200円で年間154760ジェムも多く貰えることになる
ヒーローは金まで買うのキツいから最初からいらないと思ってるやつがいる
それが落とし穴
廃課金は金まで買うのが当たり前過ぎてこういう発想を最初から持ってない
まー無課金キャラだけで上位に来る強者もたまにいるけどね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 05:39:16.35ID:XlWR0jPU
あの変なカーニバルが春のパックなんかね
計算するまでもなく価値がないってわかるくらいショボい

一回も買ってないけど運試しの宝箱が50個入ってるのは気になってるわ
あれ1箱の期待値が2000ジェム越えてるから、そういう見方すれば600円で10万ジェム分
購入できるパックの中で最高の価値になる
ただし確率分布で大損こく可能性もあるから1000箱くらい開けないと旨味ないと思うけどな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 05:44:23.31ID:XlWR0jPU
>>897
なるほどなぁ
たしかにそれは重要だね

計算得意そうだから聞きたいんだけど、1万円買ってエリート解放すべきだと思う?
またその場合買うならどのパックがいいと思う?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 10:41:25.02ID:7/hC0pcc
両方合わせて33000円
+タリアで52800円
他も揃えるならもっとかかる
装備も揃えるならもっとかかる

うーん
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:04:44.19ID:flm0IDoU
過疎国だけどブリキもタリアも緑で十分100位以内いけてる
それくらいこの二体はコスパいいと思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:16:22.84ID:Pbf/Dsa6
>>907
それは性能のおかげじゃなく過疎地だからだろw
俺んとこは人口やや少なめだがそいつらの白や緑は無課金青にやられてるわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:58.49ID:Pbf/Dsa6
ちなみに上位は課金ヒーロー持ちが多いがアブダルが断トツで次点がタリア
上位にはオール金かそれに近い無課金ヒーローで揃えてる奴も割といる
コロシアムで上位行きたいなら過疎国で無課金ヒーロー育成が一番コスパいいぞw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:56:49.04ID:AEQIrTig
このゲームの一番ダメなところってとにかく報酬がショボすぎることじゃない?
あれでイベントに参加する気なくすもん
あれだけやってこれだけ?ってなる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:23:09.30ID:LnSvgVzF
>>911
報酬関係言うと乞食とかいうからあんま言えないが、とりあえず課金する魅力が少なすぎ
価格も半端過ぎるし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:05:46.04ID:UoGKIh/z
ワンダー近くで待ち構えて飛んできたボールでゴールしてるけど
毎回毎回「謝罪しろ」メールがゾロゾロきてウザいわ
こいつら子供の頃一人でサッカーやってたのかね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:37.08ID:XlWR0jPU
>>918
ジェムパック600円で17日分のバリアになるだろ?
バリアそのもの入れたら、ここの運営なら24*3で600円とかにするぞ
1200円で34日バリア貼れるんだから十分だろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:42:25.52ID:XlWR0jPU
>>901
いや明らかにコスパ落ちてるだろw
普通こういうゲームって金額が大きいパックほどコスパ良くなるのになぜかどんどん悪くなってく
アブダル買うしかないんかなぁ
もう建築ブーストもらっても意味ないねん…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:14:34.40ID:K3L6xrj/
>>927
バリアをアイテムじゃなくジェムで売ってるだけだろ
資源はおまけなのに何言ってんだ
折角おまけ付けてくれてんだから遠慮するなよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:35.79ID:e+gDpMxr
ジェムはt4解放までの費用と解放後の弾出しできる城作りのための大量訓練で使いまくるし
そっちに全部投資だな
サブでバリア城作るかバリア城複数完備のギルド行く方がいい
序盤からバリアバリアうるさい無能の声がでかいとムダにジェムや円使わされるだけな

んで、t4解放してたりある程度パワーあればまともなギルド行けるから
そこで落ちるギフトで十分バリア代なんぞは稼げる
保護時代のゴミギルドにいると当然キツい
ギフトもゴミだしhelpも増援も来ない
成長に合わせてギルド変えていかないと成長がクソ遅くなるし
雑魚ギルメンとの意識のギャップが出てくる
目標もないからつまんなくて辞めることになる
つまりさっさとギルド移って問題解決しろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:23.44ID:e+gDpMxr
>>933
じゃあ早く実行に移せ
弱小ギルドにいるそこそこ強いやつ全員上のギルドに移籍しろ
バリア代もない自衛もできないやつはバリア城作れ
24時間あればインできるだろ
自衛すらできない日本ギルドがあると戦闘民が損をする
攻めていいなら自衛しなくていいけどな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:16.23ID:XlWR0jPU
>>927
だから素材の変わりにジェム入ってるんだろ
まさか今更「あ!ジェムパックってそうやって使うんだ!」って気付いたのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:12.94ID:e+gDpMxr
魔獣討伐もリミッターついてて
一定数達すると資源ばかり出るようになる
これがアカンよな
魔獣イベ梯子作戦ができない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:56:16.11ID:IYulQpGb
>>932
んー、、お前にしては珍しくいい線いってるが初心者が訓練にジェムは愚作だな
建設終るまではそっち優先
建設終わればジェム余り出すからとりあえず最低研究所25までは兵士増やさない方がいい
精々50万程度でシェルターと連合逃がしの練習でもやってろ
バリアに逃がすのはその後だ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 03:36:45.70ID:B3+is/xn
>>939
ジェム訓練は当然t4研究後だ
それまでに増援や医療所負傷兵などにt3を150万くらい詰めておく
その後で訓練する条件を作った後でぶ厚いt2の壁を築く
それと同時にt4も少しずつ作る
そこからはメインでバリア張るからサブバリア城はt4のための資源垢や単騎罠となる
上位農民ギルド入ったら銀行に預金しまくることで貢献しておけばギフトうまーしてても寄生扱いされなくなる
そこでガチ農民やって4億くらいまで盛れたらホアロハ1かHJRの門を叩け
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:49:09.06ID:fBURZaRx
>>939-940
このゲーム育成もシビアなんだなぁ

まだ城レベル25にも行ってない保護期の素人なんだけどこっからどうすればいいの?
今はギルメンとイベントやったりして楽しいけど保護期開けたら無課金は消えるしどっか行くことになるわけでしょ
今やってんのは
・t3量産―まだ20万くらいしかいない
・ジェム溜める―鉱脈lv8、タコとか買ってジェム40万
・ジェムグレムリン目指す―まだlv2だからトテンペストと風の精霊育ててる
・城25目指す

計算したら城25まで40日、アカデミー25まで200日、t4解放まで450日くらいなんだけど、これ優先しろとかこれだけは先にやっとけってのある?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 06:33:55.39ID:f8pagWsu
ホアロハ1とHJRの弾奴隷募集お疲れ様です
銀行に預金も上位ギルドなら資源垢化が済んでるのは当たり前だから
そんな事で貢献してると思わないで欲しい
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:03.58ID:acht61eB
戦争でも育成でも魔獣でも活発にやってる日本語ギルドなんて他にもたくさんあるのに
なんでホアロハ推しなのかよくわからん。
あとやたらプレイスタイル押し付ける人いるけど、
他人のやり方にいちいち口出したりやたら否定したりして
マウントとりたがるのって何かの病気?
心の病気とか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:18.28ID:+y6JHqut
>>941
古参気取った奴の押し付け意見を鵜呑みにしなくていいよ

召喚獣はヘルプやアイテム貰えるやつを全解放後、土と水をある程度育ててから他の育てた方が良い気がする
召喚獣3になったら調教石足りないし、ヒーローが早く育つに越したことない

風の行動力回復はあっても良いけど城壁とt1作成は罠城じゃないならイラネ
バリスタばっか作ってんじゃねぇよってなるし、t4解放したら中途半端なt1は邪魔なだけ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:54.80ID:y268R0YN
古参の意見かは知らんけど知識あるかないかは重要だと思う
好きにすれば良いけど目標ない適当な育成してる奴と先を読んだ目標持って育成してる奴じゃ各パワー量同じでも天と地の差は出る
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:44:18.06ID:nvLvf58q
保護期があけて強いギルドが押し寄せてきてます。
あまり強い人のいない国ってありますか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:47:57.66ID:f8pagWsu
3なってかなりたつけど研究とかホーリースターとかジェムとか特に欲しかったのは即MAXまで上げたし
共闘で見かけたら調教石楽だから好んで消費してるけど一番減ってる奴でも3000はあって
足りないとは思えん
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:08.30ID:pzJZaLh4
HJRはパワー高いだけで雑魚だぞ
また男爵のための集合地点にさせてもらうからはやく若い国に移民してね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:02:39.41ID:9FbS6r0X
数は力だからボロクソ言われてても理論的にはHOグループは強いんだろうけど
KvKくらい1ギルドでなんとかなるんだから数活かして聖騎士くらい狙ってもいいのにいろいろ勿体なさすぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況