X



ロードモバイル Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:48:31.83ID:z3qT7wJ+
>>240-242
ありがとうございます
魔獣装備が最優先なのかと勘違いしてました

優先としては
ハンター、冬のセール、タコという感じでしょうか
あとt4解放までは大入りを逐次…かな
早速魔獣パックきてますが大砲役になろうと思わないのなら買う必要はないと言うことですね
そもそもレベル60に達してないのに60装備考えるのがおかしかったですね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:38.93ID:es5nHw9Q
>>274
60になった時の装備を今から準備するのも考えておくといいかも
今装備できる戦闘装備と素材が被らないようによく考えてね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:17.18ID:tG1Hs3o9
>>262
装備は笛緑白青、サブ青
ヒーローは詐欺師だけレジェンドで他は青ばっか

レベル1はグリムが一番雑魚だけど、レベル2の中だとフロストウィングが多分一番ダメージ与えやすいな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:30:56.62ID:zD41fG2D
>>249
レベル59研究9までいってもギリギリワンパンかどうかって感じなんですね…無課金なら2年くらいかかるってレスも分かります
ヒーローも内政とコロシア優先で取っちゃったんで魔獣向けのが少ないんですよね…詐欺師とか花の騎士とかなんで魔法ダメージが全然育ってないという

>>275
一応フロストウィングの大剣 セイバーファンの兜 機械仕掛けの鎧 ガルガンチュアベルト ブラックウィングの拳 恐怖のドラム 守護のサークレット*2とか考えてたんですが
そもそも大砲役になりたいとかじゃないのならそこまで力入れて早く作ろうとかしなくてもいいのかなとも思い始めてます(単騎なら自分より弱い層をどれだけ作れるかってことだと思うので)
レベル55から全然上がらなくなったんで、60装備はひとまず置いて、今はウィンターパーカー(アンコ)とウィンターブーツ(レア)、恐怖のドラム(アンコ)と守護のサークレット*2(エピック)で魔窟に行ったりしてます
60までの繋ぎ武器が難しいですね…一応最初よくわからずに作ったトライデント(アンコ)を持たせてますが、もう鍛えるのは内政アクセサリーをレジェンドまであげた後だと思うので
騎と歩が多いんですが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:13:34.69ID:d/hSoA5L
質問です。
今、ギルドの所在国が保護期間中のところ
なのですが、自分は別国に定住している
状態で、ギルド順位が絡むロードカップは
イベントに参加し景品をもらう事が出来ますか?

ロードカップに参加したい場合は、
定住している国のギルドに間借りで
入った方がいいですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:51:19.58ID:Qt2At7Zl
ヘルプもらえないのになんでそのギルドにいるのか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:12:18.27ID:MJlP2fWn
>>282
保護明けたら移民する予定だからです
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:21:59.01ID:QroNSstr
>>281
鯖違ってもイベントは問題なく参加できる
ギルドにポイントも入る
ギルドと別鯖で困るのはヘルプと他鯖同士で連合組めない事ぐらい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:21:26.24ID:tG1Hs3o9
>>279
249だけどグリムとかのワンパンには2年もかかってないよ
無課金レベル59研究9の今で半年くらいだから
さすがに全魔獣ワンパンはまだまだ先だけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:03:58.35ID:yc1rcxs+
ウォッチャーとかグラビオスとメンテを被らせるのはわざとなの?
やけに被ってる気がするんだが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:49.64ID:II1YQWsT
初めて2日なんですが何故かストーリークリアしてもロードにだけ経験値がはいらなくなってしまいました
原因って何かありますか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:59:49.07ID:5uQaXrbY
スタートダッシュパックって色々ごちゃごちゃ入っててわかりずらいんですが
part7のハンターの宝箱200個ってのが6000円で買ったほうが得なのかどうかいまいちわかりません
単純にハンターパック10回買ったらハンターの宝箱は100個ですけど、コモンの素材が10個ずつ付いてきますよね…

ブログとかyoutube見てもスタートダッシュパック買ったって話ほぼ見かけないんですがあんまり買わないものなんでしょうか?
まぁ金額が金額ですし…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 04:30:09.45ID:5uQaXrbY
一応計算したんでこれから城レベル23迎える人のために置いておきます
スタートダッシュ200箱
  確率 総数 レジェ エピ  レア  アンコ   コモン  全合成の場合
炎 0.05―10個―0.1個  0.5個  1.5個  1.4個  6.5個―レア1アンコ2コモン2
鎖 0.14―28個―0.28個 1.40個  4.2個  3.92個  18.2個―エピ1レア5アンコ3コモン2
石 0.38―76個―0.76個 3.8個  11.4個 10.64個  49.4個―レジェ1エピ3レア0アンコ2コモン1
革 0.38―76個―0.76個 3.8個  11.4個 10.64個  49.4個―同上
宝 0.05―10個―0.1個  0.5個  1.5個  1.4個  6.5個―レア1アンコ2コモン1

100箱+おまけ各10個
  確率 総数 レジェ   エピ   レア   アンコ  コモン
炎 0.05―15個―0.05個  0.25個  0.75個  0.7個  13.25個―アンコ3コモン1
鎖 0.14―24個―0.14個  0.7個  2.1個  1.96個  19.1個―レア3アンコ1コモン3
石 0.38―48個―0.16個  1.9個  5.7個  5.32個  34.7個―エピ2レア0アンコ1コモン2
革 0.38―48個―0.16個  1.9個  5.7個  5.32個  34.7個―同上
宝 0.05―05個―0.05個  0.25個  0.75個  0.7個  3.25個―コモン3

レアリティの振り分けがわからなかったのでジュエルボックスなどを参考にしてみました(各素材決定→レアリティ決定、レアリティの確率が見当たらないのでジュエルを参考に)
圧倒的にスタートダッシュですね
ハンター装備を揃えたいなら600円を10回買うのを我慢して、その分をスタートダッシュパックpart7に当てたほうが確率的には得になると思います
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:07.29ID:NX2OR3kS
タコパック10個買えよ
10万ジェム
チャンピオン箱100
ハンター箱100
シャーマン箱200
魔獣3種類箱×100
訓練箱100
研究箱100
スピードアップ箱100
研究秘典500

それか2400円のこれ
魔獣素材の宝箱×20個
各種魔獣の宝箱12種類×125個
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:29:54.56ID:yOTu6wD6
装備箱からはレア素材がほとんど出ないって意見がたくさん出てるのに
>>298みたいに執拗に勧めてくる人には悪意を感じる。
自分が痛い目に遭ったから道連れ探してるとか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:01.81ID:2ACodQrw
装備箱買わずにレア素材どうやって集めるの?
迷宮では全ては手に入らないし討伐だってたかが知れてるよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:23.71ID:07dPpwYp
コモンの素材入っているパックあるでしょ
宝箱開けるより確実
自分の運に自信のある人はガチャ代わりの宝箱開ければ良いのでは
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:42:30.58ID:5uQaXrbY
>>297
ごめんなさい
スーパードヤ顏で計算したとか言いましたが600円のにおまけで入ってる素材を10パック買ったのに1パック分しか入れてませんでした
おまけは各100になるので正しい数字はこれにコモンを各90ずつ足したものになります
ですので600円のハンターパックを買い続けた方が期待できる高レアの数が多くなります
例えば炎なら6000円でエピック1レア2手に入ります(確定で)
もちろん箱からはレジェンドが出る可能性もありますしジュエルも箱からしか出ないので一概には言えませんし、そもそもスタダパックは時短も400時間、研究400時間、訓練400時間あるのでジェムに換算すると69000相当になりますから、お得と言えるかもしれませんが…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:53.68ID:5uQaXrbY
>>298-299
2400円の魔獣パックでしょうか
軽く計算したところ例えばジェイドワームのレア素材オーブは125箱から3-4個出る計算になります
確率的にほぼコモンなので例えばクラウンのように大量にレア素材を要求するものを作るなら、確定で10個手に入る個別パックの方が安定して作れると思います
でも125個開ければ0.0375%でレジェンドのオーブ手に入るんですよね…
4種の個別パック分で0.0375%のクジを12回回せると考えると…
あとレア素材が確定で20個手に入るのも計算しないといけないので比較が難しいですね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:01.89ID:NX2OR3kS
オロナイン来月からニューモバだってよ
で、329は日本人しかいない過疎国らしいけどガチ
コロシアムとか行動力1魔獣ヌルいなら行く価値はあるが
日本人が集まりまくるなら微妙そうだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:14.82ID:gvizydhp
>>310
ありがとうございます。もう1つ聞きたいです。マター15で相手は満遍なく兵士がいるんですが、騎兵、弓兵が約90万位と1番多くそれに合わせてこちらも兵士を出して方陣も特攻にしたんですが、毎回騎兵は1人も倒せないのは何故でしょうか?
ちょっと文章わかりづらいかも知れないですが、答えていただけるとありがたいです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:04:01.39ID:xNLRyk52
329に来るなって!なんだよ!この馴れ合い
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:03:58.56ID:EthZgPkA
課金しないのが一番だってのは分かるんですが、それでも買いたいならこれくらいにしとけってのありますか?
ノセロス、グリフォン、ジェイドワイアームの魔中パックを買えば内政用の強い装備が作れるって見たんですが、上ではハンターとかタコ?とかも話題になっていて
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 05:16:52.26ID:odYV9Xkh
本当に最小限に抑えるとしたらほんの少しのハンター装備とエリート解放だと思う
それ以上はいくらお金があっても足りない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:15:53.11ID:H4c0ltQO
11800円のはゴミパックしかないからな
ハッキリ言って今から多少金つっこんだ所でまともなギルドに入らない限り農民なるだけだから
適当にハンター買って終わりでいい
ハンターないと入れない討伐ギルドもあるからな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:44.95ID:/GCkmSfl
>課金しないのが一番だってのは分かるんですが、それでも買いたい


それは病院行って依存症の治療をお勧めする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:25:31.85ID:72Gy+sD7
始めたばっかりな奴が課金したがるのは周りと比べて少し劣ってるのを気にしたり逆に優位に立ちたい場合が殆どだがいずれにせよ落ち着け
中途半端に課金頑張るのは一番損するパターン
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:13:52.42ID:Eo0lp+5f
>>312
当然その巣窟は負けたんだよね?
陣形で相手が騎兵一番後ろになるようにしてるか、前衛の兵種を倒しきれず騎兵に達してないとか
そんな感じじゃないかなと思うけど、それ以前に兵士が満遍なくいる巣窟はLV4以上ではお勧めできないw
二種未満の兵種の巣窟を探せ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:30.07ID:H4c0ltQO
カスナインもローモバ課金してもどうせ古参に勝てねえから
3月から配信始めるニューモバに課金していくとか言ってたな
ニューモバとか確実にコケるのにアホだよな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:22:24.08ID:27CjegPB
カスナインとか言いながらしっかり配信は見てるツンデレちゃん
配信者ってこんな奴相手にして大変だな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:37:36.82ID:EthZgPkA
>>315 >>316 >>318
追いつきたいというよりちょっかい出してくるインドネシアとベトナムのギルド殴りたいって気持ちが出てきちゃってまして
そいつらもまだt4解放してないし装備も魔獣のコモンやアンコレベルなので…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:53.94ID:H4c0ltQO
簡単だよ
大使館でかいやつに偵察妨害してもらい
そこにt3増援入れておく
そいつがそいつらの城偵察したりちょっかい出す
向こうの強いやつが単騎してきたら増援罠にハマって死亡
増援はやられても防衛扱いなので医療所内なら負傷するだけ
ギルメンで資源融通すれば余裕やろ
雑魚時代はt3の数増やせば勝てる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:57:32.84ID:wOzP4B/V
>>326
それは追いつきたい優位に立ちたいと同じ意味だ
雑魚同士で一瞬マウント取るための課金は尚更薦められない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:24:21.62ID:EthZgPkA
>>327
ああこれいいですね
こっちから仕掛けて反撃を食うってことですか
リーダーにメールで聞いてみます

>>328
たしかにベトナムやインドネシアと競っても保護が解けたら話にならないくらい凄い中国がやってくるって思うと不毛ですね
ポイント目当てで始めたら前のゲームよりも面白かったんでその分こっちに課金しようと思ってたんですよ
他のギルドとどうこうってのはもう一切考えないでモンハンとt4解放を楽しむって考えて30日パックとハンターパック買うのに留めておきます

魔獣の装備パックってのも不要って考えでいいんですよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:34:18.94ID:X/uFgwyR
>>329
こっちが終わったら共倒れしてゴミクソ運営が死ぬから嬉しいっちゃ嬉しいけどな

ま、ニューモバが先におつるんだろうけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:36:16.86ID:3j9j+CfV
>>330
魔獣装備は戦争用以外に内政用もあるから目的に応じて揃えれば良いかと。
ガチャ箱しかないパックは勧めないけどレア素材が確実に入手できるパックなら。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 03:55:36.52ID:A9FT/JXE
中国のコミュニティだとこっち終わる前提で話進んでるんだが
なんかリークでもあったんかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 04:50:33.01ID:PibSJ4WI
中国の大型課金者がほぼ全員ニューモバに移ってるから
最もそいつらは元々運営が課金煽る為の運営側で一銭も払ってないってのも多いし
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:32:05.26ID:W/7rrwfB
>>333
ノセロスとグリフォンのジェイドワイアーム3つですね
終わるって話もあるみたいですから腰掛くらいの感覚で課金してみます
これにハンターと30日パック出てたら買ってみます
終わるまでにt4解放してベトナムのギルドぶん殴ってみるの目標にしてみます
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 08:46:09.71ID:/ls8E7ZH
ロードカップなんて作る前にしっかりメンテバリア出来るようにしとけと
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:13:54.35ID:QKyAYTIR
ロードカップとかいらないよ
トリックスターを二週間出しておけ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:26:52.67ID:a9QJbL28
>>337
ロクに採取できないぐらい頻繁に燃やされてるならともかくそうじゃないなら補給パックは必要ないと思う
どうしても欲しいなら好きにしたらいいが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:22:55.10ID:+V71Vjd7
ロードカップは糞すぎ
向こうはボール横取りするくせに
こっちが横取りしたらギャーギャー騒いでくるしよ
死ね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:08:00.51ID:urwkDRaX
そういう奴はムカつくし、許さねえから燃やしたり

連合ラリー通知送りまくったりして嫌がらせしてるわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:27.14ID:QKyAYTIR
lobiで農民叩きしてるJHC Reiʕ•ᴥ•ʔってやつアホ過ぎだろ
こいつ課金厨の2年やってる古参
そんだけ強くてサポート体制も揃ってるなら戦争できるわな

戦え戦え言ってるが、お前らが新規の時は周りも新規だったから楽なんだよ
だけど今は2年経って周りが皆クソ強い
保護時代ならまだしも解放後はまず無理
もうね、このReiとかいうカス頭悪過ぎなんだわ

こいつに聞きたいんだが
今こいつの王国でt5(あるとする)持ちで戦闘ブースト1000以上でパワー50億のやつが
何人もいる敵対ギルドがあるとする
そしてそいつらは自分達よりも経験があり組織力の高いギルドとする
そいつらとお前らは戦うか?
自分達がやりたくねーことを他人にやらせようとしてる時点でガイジなんだよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:34:56.40ID:QKyAYTIR
ほとんどの古参のやつらはもう伸びしろがない
逆に新規勢は伸びしろだらけ
つまり、戦わなければどんどん差は縮まっていく
だから戦わないのが効率的なんだよ

それと、そんなに戦わせたいなら運営に文句を言え
兵士作るのにアホみたいに金や時間がかかるバランスにしてる方が悪い
お前は自分ができてるからと出来てないやつをディスってるだけの性格の悪いクズに過ぎねーんだよ
戦争を楽しんでほしい?嘘つくんじゃねーぞクズ

各自成長のペースも違うし考えてる戦略があるんだから
今戦わずに城強化も戦ってるってことなんだよ
誰もお前の言葉に耳をかさねーだろ?
お前は多くの人から馬鹿にされてんだよw気づけ馬鹿
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:05:27.71ID:JJBGy5LU
1人で球蹴りしてたら、すぐに飽きるだろうねw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:40:33.72ID:W/7rrwfB
>>343
最近は1週間に1回あるかないかくらいなんで、それならパックも不要ですね
大入りもレア素材が入ってないから不要
時短が欲しいなら大量にジェム入ったパックを買って30日とか7日とか長時間のものを買うほうがお得って感じですね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:41.89ID:iFsLZoSF
モバロワのギルメン150人かよ
ローモバも150人にしちゃえよ
そうしたら40人とかでやってるのバカらしくなって一気に合併始まるから
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:48.38ID:EkYMMYzU
メモ
魔獣の宝箱からはコモン素材しか出ない
時短は全て時間を合算してジェム効率のいいものと交換する
訓練短縮は一旦除く
として計算

大入りパック―2400円
時短 29d+4h
\1=20.8j
VIPポイント10000=10000jを加算
\1=24.9j

30日補給パック―1200円
時短 15d
\1=26.6j

バーゲンパック―600円
時短 5d
運試しボックス(期待値530)*5
\1=20.08j

冬のセール―600円
時短 2d16h
運試しボックス*15
\1=24.4j
行動力加算
\1=52.6j
ハート加算
\1=102.6j

お得!宝箱パック(タコ)―600円
スピードアップの宝箱 期待値8.4時間(含訓練=11.6時間)
研究の宝箱 期待値11.8時間
\1=40.18
研究秘典*50
\1=115.1j

ジェムパック―600円
\1=28.3j

ジェムと時短―2400円
時短176h
\1=20.2j
含訓練 11d 10000+4400+1500
\1=22.4j
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:14:35.32ID:EkYMMYzU
メモ
ジェムパック600円→\1=28.3jを基準にすると

割高 \1=20j
VIPポイントがいらない場合の大入りパック
バーゲンパック600円
ジェムと時短

ジェムパックを買ったほうがいい \1=28j以下
30日補給パック
VIPも含めた大入りパック
行動力もハートも要らない場合の冬のセール

課金するならこっちを買うべき \1=100j以上
ハートも行動力も欲しい場合の冬のセール
研究秘典が必要な場合のタコ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:19:17.31ID:EkYMMYzU
>>364
軍隊攻撃力lv10でブースト200%でも209日かかるんだが大丈夫か?

時短が欲しいからと言って時短を買ってはいけない
ジェムパック600円でいい
ただ罠もある
明らかに効率の悪い厳選時短パックなんかに入ってる研究時間10%
これは割合でヘルプ10回分相当を補助してくれることになる
20日かかる研究なら44時間短縮、40日かかる研究なら88時間
軍隊攻撃力10(ブースト200%)なら209日だから10%で19日の短縮になるので7d*2+3d+24h*2で27400ジェム分になる
これに30h=2100ジェムがつくから
\1あたり49j
まで価値があがる(ジェムパック2つ分になる)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 03:19:57.47ID:EkYMMYzU
メモ
ウィルムの宝箱を買い続けてレジェンドの頭装備を作りt4解放前の600日越え研究がどれだけ時短できるか
レア素材は全部箱についてくるコモン15個から作るとして検証

レジェンドに必要なコモンオーブの数
6*4^4=1536個
エピックに必要
6*4^3=384個
レアに必要
6*4^2=96個
アンコモンに必要
6*4=24
コモンに必要
6

コモンにするまで計6  600円
アンコにするまで計30  1200円
レアにするまで計126   5400円
エピックにするまで計510 20400円
レジェンドにするまで計2046 82200円

5400円で作れるウィルムボーンクラウンのレアの研究短縮は4%です
軍隊攻撃力10ブースト200下なら9日、13000ジェム分浮きます
これが3種あるので39000ジェム
1円あたり7ジェムになります。ジェム買ったほうがマシです

1200円で作れるアンコは2.5%短縮です
同条件で約5日短縮できますので7400j、これが3種で22200
1円当たり18.5j
かなり際どいですが、ペイできるかどうか微妙なラインです

コモンでは-1.5%で3日、4400*3で13200j、1円当たり22j
この辺りが無難ではないでしょうか
600円でコモン装備を作ったらジェムを買ったほうがマシということです

ちなみにレジェンドでは82200ジェム分の短縮が出来ますので、1円あたり1ジェムと最悪の交換率になります
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 03:20:50.67ID:PSrLTKF8
>>365
全然大丈夫。無課金でバランスよくやってりゃ、軍隊攻撃力lv10の頃には研究ブースト270%ぐらいになってる。
たまに手に入る+10%ブースト使ってヘルプ入れて123日ぐらい。30日時短x4で16万ジェム。軍隊Lv10x3で48万ジェム。
真面目にプレイしてれば4〜6ヶ月で貯まる。無課金でも1年〜1年半もやればt4行けるよ。

だが、保護期間でt4あれば強いだろうが保護開ければ数週間で3〜6億だらけ、一ヶ月もすれば10億もどんどんやってくる。
課金t4持ちの低ブーストの1〜2億が一番のカモだぞ。課金するだけ無駄。バリア張り忘れただけでt4-100万が簡単にゼロにされる。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 03:39:09.95ID:EkYMMYzU
>>369
それ聞いて安心しました
海外のwikiみたら635日とかあってどう計算しても209日
しかもそれが3種
あとこれに足して63万ジェムくらいいるんですよね
祭壇とか牢獄とかバトルホールとかで
無課金でt4解放したってことは討伐や錬金で100万ジェム溜めたってことで素直にすごいと思います
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 04:25:25.61ID:fJc1jsfm
1mぐらいの課金も余裕な財力ある新人ならどんどん課金して階段一気に駆け上がるのもいいと思うが
そうじゃないなら下手にピッチ上げるのはやめといた方がいい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 04:56:41.34ID:EkYMMYzU
いやさすがに100万は無理ですねw
面白かったんで2万ちょい課金しましたが計算したら内政装備もグレードアップさせるだけ損だし
ほとんどのパックもジェムパック以下の効率しかないと計算したら全然魅力的に見えなくなりました

あと装備、これ金で揃えるのはよほどの覚悟がないと無理ですね
半端に青とか紫で終わりそうなんで一切手を出さないことにしました
深夜に闇の巣窟にサブと二人で行く用とかにコモンとかの手持ちで作れるの用意するだけにします

魔獣狩るのは楽しいんでバリア貼って玉出ししながら農耕生活はじめようと思います
ただタコだけはクソお得って計算しちゃったんで月3000円分くらいは買っちゃうかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況