X



ロードモバイル Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:23.76ID:9qTLOudf
うっかり装備変えずに採取に出たから途中で戻って
採取時間ブーストの装備付けて同じところに採取に行ったんだけど
残り時間増えてる
どんな計算方法ですかね?

残り50分で戻って再採取で残り1時間になった
もちろん兵士の数も兵種も同じやで
いやいやいやいやwww
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:15.68ID:pL8HCGM1
>>534
恐らく装備変え忘れたせいで全部採取しきるための軍隊所持量に足りなくて50分間になってた
採取装備にしたら減った採取時間よりも軍隊所持量が増えた分の時間が伸びたからってことじゃないかな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 11:43:20.64ID:2xJ8Mnl6
>>530
いや単純にハートの回復役x10が良かったんだ。ヒーローの欠片概算分だけで30個だし。
詐欺師レジェンドもまだの初心者にはかなりいいと思う。
内政ヒーロー金解放した後の人なら微妙だろうね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 11:47:05.16ID:2xJ8Mnl6
>>540
ネカマの巣窟っぽいの?
うちはそんな事よりギルマスが共闘一切参加してないし、トナメも人数割れそう
保護期間中のギルドってみんなこうなのかな。自分で立ち上げようにも日本人少ないから定員割れする未来しか見えない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:10.80ID:a9JGFOwr
>>542
あくまで「自分はこうやった」って話だけど、自分は始めて1か月くらいで保護鯖から抜けたよ。
移る先のギルド活動が活発かどうかは入ってみるまでわからないけど
ギフトレベルが高い所はどこも活動的だった。
「パワー○○以上」とかの条件もあるけれど、戦争ギルド以外も結構あるし
初心者に色々教えてくれる所もあるから
移民するのも一つの手かも。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:00:58.25ID:lSb7hPyM
日本人ギルドがワンダーを占拠している41国は、日本ギルドが沢山あって、貴方と合うギルドが見つかるよ。人数が少なく合併したいギルドやリーダーを探している人もおススメ。中国ギルドの攻撃にウンザリしている人もおススメ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:05:25.16ID:lSb7hPyM
6つの要塞の内、2つは日本人ギルド。残り4つをなんとか日本人ギルドで占拠したい。
マンネリ気味な人も刺激を求めている人も、41国に来て欲しいな。但し、日本人のみね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 14:30:22.69ID:HAzMa0+j
日本ギルド少ないから最近新鯖に移民してきた日本ギルドに入れてもらったけど
なんかギルチャが痛いんです
自分達が強すぎて過疎ってしまうとか言ってるんです
自称戦闘民ギルドだけど実際戦ってるのは5人位で一度も要塞取れないんです
1億以下の弱い人たちは強制的にバリア張らされて寝る時の兵隠しの役をやらされます
戦闘して帰ってきた人に資源を貢がされて農民を強要されます
強いギルドに入るのってこんな感じですか?

なんか良いように利用されてこちらはメリット無しというか
ギルド抜けた人は集中的に攻撃するみたいでタチ悪くて抜けることもできない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 14:34:18.39ID:2xJ8Mnl6
>>546
ありがとう。戦闘or農民よりも過疎って翻訳かけても意味分からん言語に囲まれる方が嫌だから、多分その日本人鯖に移動すると思う。
保護明けるまで・・・というか、採取装備がある程度整うまではタイルキルが滅多にない保護鯖で採取マンして頑張る。
早く月笛・召喚・守護サーを金x3にしたい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 14:41:01.96ID:IQByZyTk
日本人が多い国なんて面倒臭いからいきたくないわー
2ちゃんにまで勧誘に来るってよっぽどだよ
蟻地獄に落ちるなよw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 14:48:02.44ID:a9JGFOwr
勧誘じゃなくて手段の一つを提示してるだけじゃないの?
とはいえ日本人だらけだとやたら同盟多くて国盗りやりづらいw
「ギルマスかr4に確認とってから攻めて」とか言われるとホントめんどくさい
確認取ってから攻めたのに知らん人から「そこは自分が昔いたギルド、攻めないで!あと相手に謝って」とかもあったwww

なので今は程よい感じの鯖で程よく国盗りしてる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:39:09.62ID:HAzMa0+j
え?
兵とか400K以上作ったことないよまだ弱いから
駐屯1250K病院500Kシェルター310K
T4を2mも作ったらパワーなんぼになるの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:59:21.87ID:nt7WzfiV
いや、上の連中はお前が百万も兵がいるって思ってる所、たった百万しかいないって思ってるんだよ
36*2mで出せるよ
と口は悪いけど教えてる親切なレスだよw
お前こそが建設的な事言わずただただ人を馬鹿にしてる荒しじゃんw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:06:46.13ID:A8f5ri+e
チャットキモいって5ちゃん馴れしてると思うだろうな
匿名じゃないから慣れてない顔文字つかったら草とかわずwつけたり
俺もキモいかもしれん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:17:05.07ID:qlOtabYx
ラリー1発で200万以上のt4が攻めてくるんやで。それを受けるには単純にこっちも200万はおらな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:23:12.71ID:5G8kZMga
>>565
「隠せる程度の兵しかいないのか」これが100万か150万そこらしかいないのか。っていう意味だって分からんのだね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:56:33.65ID:eppA2XEL
名前変えてから抜けるんだよ。そしてまた名前変える。
そうすると誰が抜けたかすら分からない。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:24.74ID:HAzMa0+j
>>582
すくな!!
兵が2Mもいたらパワー500K位超えてるもんだと思ってた
じゃあパワー1B超えてる人なんて生涯バリア張る必要ないのかな?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:20.66ID:5G8kZMga
だから計算しろって。
200万程度じゃ全部t4だとしても兵士だけで7200万パワーしかないんだし。俺の場合兵士のパワーで5400万。
500k?5億のこと?
5億超えなんて1千万はおるぞ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:30:27.56ID:nt7WzfiV
え?とか言い出した時から思ってたけど
痛い奴同士、同類が集まるギルド
特に自分だけが無自覚で仲間を痛いなどと言う奴が一番やばそうおまけにアホだし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:18:00.70ID:aXA5mSXq
t4とかいらねーよ
攻撃はt3で雑魚燃やしてればいい
防衛のために大量のt2持ってれば攻撃してくるやつら潰せる
t4を作らそうとしてくる廃は弾が欲しいだけだから無視
まずは防衛とラリー撃たれた時の兵逃し
t4はそれからだよ
そもそも微課金が最短でt4作ったところで十分な数用意できないし
死ぬのが嫌で結局大量のt3を出すことになる
初心者はまずはt4のことは考えなくていい
敵がt4持っててもt2で勝てる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:01:58.94ID:eppA2XEL
いくら大量にt2持っていてもオフだとバレたら焼かれるのを何度も見たので、
そんなリスク負うなら焼かれても病院に収まるぐらいのほうがいいよな。

500万t2訓練するのに必要な時短って1年分以上でしょ。
それがバリア張り忘れで焼かれるって割りに合わないね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:42.01ID:dk/V10Mm
>>593
でも病院に収まるくらいしか兵作らない奴はブックマークされて定期的に撃破数稼ぎに使われるぜ?
中途半端な事するなら開き直ってバリア生活の方が安全な気がする
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:15.10ID:ne2DLjhk
ゲームバランス(特に戦争)ガバガバだよね
兵士が多いほうが勝つだけという
工夫しようもない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:35:56.37ID:aXA5mSXq
>>593
交通事故で毎年4000人死んでるからと車を持たない
道路を渡らないって人はそれでいいんじゃね
雑魚王国なら医療所60万で国王軍入って新規狩りしてるやついっぱいいるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:54.96ID:eppA2XEL
交通事故は何千万台の車走ってて4000人/年。1%未満。
罠城やって燃やされる率は一年以内に半数超えるぐらいに頻繁に見るよね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 02:58:36.89ID:zWUB74Sz
t4とかいらねーよ
昔みたいに魔獣イベでホイホイジェム出た時代ならまだしも
しかも保護切れたら移民にコロシアム荒らされてジェム収入も減りまくる
つまり今から始めるやつがいきなりt4作るのはハードルが高い
そういう初心者に対してt4連呼するやつはガイジなんだよ
だったらお前フルチャンプ作れや
長くやってる古参のくせになんだそのゴミ装備?って話になる
古参がt4連呼することはガイジだということに気づけガイジ
t4義務なんてギルドにそもそも初心者入れねーから気にすんなボケカス
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:19:43.92ID:QSUXWCdk
コロシアムで順位ボコボコ下がるなと思ってたら移民のせいか
なるほどな
それにしたってデーモン強すぎだけどな
同レベルで全くダメージ入らないんだけど
もちろん薔薇のスキル消えてからもな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 09:37:16.93ID:zWUB74Sz
デモスレは魔法に強く物理に弱い
だからトラッカーなんかが天敵
トラッカーがスキルをタンクじゃなくてデモスレに放ってくれればおk
詐欺師が弱いのはスキルが全体攻撃で単体へのダメージは微妙だから
デモスレにスキル放っても倒しきれず逆にカウンターくらう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:53.11ID:i5Il7C/1
トーナメントの時だけ才能左に振れ→わかる
才能リセットなんて1000ジェムで買えるだろ→まあ、わかる
農民は兵隊作らないんだから他にジェムの使いみち無いんだから→わからない

むしろ兵隊にしかジェム使わないのスゴイわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 14:51:39.61ID:3AaaBbS3
>>616
思ったw
初めて召喚獣に課金するか迷ったが3番目のスキル解放するまでにいくらかかるか、その後のスキル核にいくらかかるか想像して踏み留まったww
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:11.84ID:3AaaBbS3
>>612
ワシのジェムの使い道
転送>ホーリー>才能チェンジ>訓練時短>>>>>>>>>その他時短
研究にジェム使ったのなんぞ初心者の頃だけだな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:08.42ID:Z5AYBZco
ヒューポレベル超欲しいけど
レベル3に持ってくるあたり乞食運営なんだよなー

ホントウンコ運営
死ね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 15:27:10.31ID:CusreFG7
でも有効なの取られて30分だけだろ?
ログインしてたらバリアシェルターで普通逃してるしログインしてなかったら間に合わないからやっぱりクソスキルでは
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 15:42:55.04ID:O18i27nE
砲台向けだと思う
今までキノコ食っても24時間待たされて、その間ギルドが砲台失ってたからね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:43.25ID:zWUB74Sz
時期によるだろ
短めのめぼしい研究取り終えて
長期の効果そこまでいいやつじゃないのばかりになったら訓練にジェム使った方がよくなる場合もある
まだめぼしい研究取ってないなら研究に回した方がいいよ
研究雑魚が大軍持ってても烏合の衆だからな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:52.90ID:3AaaBbS3
>>619
無課金召喚と同じじゃねーの?
そう思って踏み留まったんだが・・;

>>624
お前それ使う側は便利だが実装されたらバランス崩壊するぞw
罠城は処刑しないでバリア貼って寝るだろ
あいつらが即祭壇ブースト手に入れてみろ
サブ処刑して無双だろうがwwちったあ考えて糞糞言え糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況