X



セガ3D復刻アーカイブス [無断転載禁止]©2ch.net
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:58:55.51ID:+SMaQHXS
>>29
パワドリの後発単品版はステアリングのアルゴリズムを手直ししてて曲がりやすくなった反面アーケード版そのままの操作が出来なくなった(つまり完全移植じゃない)とかそんな話あったよな?w
昔の事でうろ覚えだが

スペハリ(ハングオンも)アーカイブス版は全く違うエミュに乗っかってるから挙動やコマ落ちや3D度合い何から何まで全然違うんだけど、基本的にはアーカイブス板が完全版だと思っておいて間違いない

ハヤオーは単品版の時に短いイモムシ呼ばわりされまくったせいなのかアーカイブス板では身体パーツが離れまくってて全然龍に見えない(単品版の方がマシ)みたいなおかしな変化もある

当時を知る人ぶると
単品スペハリは3DS本体ファームがアプデする度にどんどん動かなくなっていって(旧3DSだと悲惨なぐらいもっさりチラチラするようになった)ある意味それの救済の意味合いも含めてアーカイブス版Ver.2が作られたんだなと好意的に受け取ってたんだけど
それも忘れた頃(アーカイブス2の頃?)に単品版が実に4年の時を経てVer 1.10にアプデされてヌルヌル動くようになったどころか元からあった不具合までもが修正されるという神体験をしたので単品版には並々ならぬ思い入れがあるw

あとタイトル画面のポリゴン筐体を見れるのも単品版だけだしねw

長文失礼しました
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:04.36ID:g4imnUaZ
返答どうも。めっちゃ複雑な経緯があるんだな
単品版が安定したのはいいけど、さすがに機能が追加されたりはしてないのね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:42:21.18ID:6rufW1mU
>>27
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況