X



サンリオタイムネット攻略スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2007/05/05(土) 22:02:37ID:VeF0huwj
スレが1つとどいています

あなた「へんなスレのほかには何もメッセージがない
ろうじん「へんなスレとはひどいいわれようじゃな
あなた「しゃべった!?
ろうじん「ふーむ…

ここはイマジニアより発売されたゲームボーイカラーソフト「サンリオタイムネット」を語り合うスレじゃ。
コテは避け、sage進行でマターリとしてくれ。
次スレは>>980あたりに立ててほしいのじゃ」



前スレ

サンリオタイムネット
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1129822232/l50
0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:02:46.84ID:IZY1SuHd
いっそ炎とかよくあるタイプ消してボムとかの独自タイプだけで構成すればポケモンのパクリ感も弱ま…余計に分かりづらくなるから無理か
ひかりタイプが聖なるもの的な意味じゃなくて電球とか懐中電灯とかダイヤとか星とかマジで光ってるモンスターなのはちょっと好き
0778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:16:56.56ID:5Rt4Nhlt
スレが1つとどいています

あなた「へんなスレのほかには何もメッセージがない
ろうじん「へんなスレとはひどいいわれようじゃな
あなた「しゃべった!?
ろうじん「ふーむ…

ここはイマジニアより発売されたゲームボーイカラーソフト「サンリオタイムネット」を語り合うスレじゃ。
コテは避け、sage進行でマターリとしてくれ。
次スレは>>980あたりに立ててほしいのじゃ」
0780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:10:43.74ID:TRsynOcy
死んだと思ってたゲームボーイが生きてたから例のコマンドで、プレイの度に存在を主張し続けていたタイムサーファー入力したら強すぎて笑う
当時惨めに敗北させてくれたプワワをLv1で完勝しよったわ
さすがに地下道のガンドンにはLv1では勝てなかったがそれでも後一、二歩及ばないって程度
0781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:17:28.21ID:FO7CLuTO
プレイの度に存在を主張し続けていた草
タイムサーファー一匹で俺Tueeeプレイとかしてみたいな
このゲームは1匹強いのがいても他に辛い事いっぱいあるけども
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:58:02.50ID:mz6iUtgF
半端な奴ら連れてくより大陸の地下からカジボーボーとマメタンとゲッスイキン引っ張ってきて燃やした方が楽とか思いついた
先手で攻撃食らいそうだからあまり削れないかな
0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:35.54ID:FO7CLuTO
自分はマメタン捕まえて再戦して倒した
一応順当に育てたドーベスター他もいたけどほぼマメタンのビーンズショットのおかげで勝利した
自分でやっておいて前回はあんなに苦労したのにってポカーンだったな
0786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:22.12ID:Vt8wP0o5
久しぶりにやろうと思ったらスタートセレクトが利き悪い…
GBCもアドバンスも両方だからソフトがダメなのかな。まだ動く本体っていくらくらいするんだろ

>>736
一応ポケモンの「草<火」も化学的には正しいわけではないんだけどな
そもそも植物って水分大量に含んでるわけだし。燃えるのは枯れたり干して水分飛ばした薪とか干草
0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/15(土) 07:56:08.38ID:FaXXvfbc
ボタン裏のラバーが千切れてるんだろうけど
コニシのウルトラ多用途SU(接着剤)で直してる猛者も居たけど
買った方が断然楽だろうなぁ

ヤフオクとかなら捨て値でありそうな気がするが
カセットの電池の不安とか考えたらいっそレトフリ導入するのも手かもなぁ
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:33.80ID:4K7TEykD
ちゃんと動くかどうかは実際買ってみないと分からんだろうけどGBC、GBA、SPはリサイクルショップ見たらだいたい3、4000くらいしてたな


レトフリ軽く調べたけど互換性ちゃんとあるなら悪くないなあ
ゲームボーイの互換機って見ないんだよなファミコンはどこにでもあるけど
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/05/04(月) 23:55:43.07ID:Qrd/J92m
>>798
これに限らずGBのスパロボとか、子どもの頃にやりまくったからかたまに頭のなかで演奏会始まるな
8bitって言うのかGBの頃の独特の音のせいもあるかも知れん
0802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:49:41.79ID:jDdnrqPi
サンリオキャラクター大賞の結果流れてきたからキャラ一覧何となく見てたんだけど
サンリオタイムネットでしか見たことねえやってキャラ結構いるんだな
0803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:39:05.26ID:lQlktQ5y
そういや急に思い出した小ネタ
しるちからを得る前に161匹集めても時の柱は完成しない
3人に魔法をかけてもらった時点で完成になって、時の欠片を集めろ云々のストーリーは省略される
0805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:17:25.97ID:Pu9DP1ZT
これ全部埋めたらどうなるんだろう?と思って埋めたら何もなかった時にはがっかりしたけどな
まさかその後の展開で必要とはおもわなんだ
でやり直した時にストーリーが増えたから二度びっくりした

ベビーキティからたからばこのかぎを貰ってももりのおくに行ってなかったら海賊船が来ないとか
フライトパーツを見つけないままペックルを助けると専用セリフを聞ける(ただし二度手間)とか
細かいところを作り込んであるけど遭遇した人少なそう
0806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:54:24.72ID:EvCAXJ00
森の奥行ってないとってのはあったわ
坑道抜けたあとうっかり港町に行ってそのまま忘れてた
なんか道が長いなとは思ってたが
やっぱ再開時のあらすじは読んどかないとなー
0807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:54.17ID:IMgQgABo
このゲームって(誰が気付くんだよってくらい)大筋逸れた時のフォローはあるし
あらすじ機能もあるし
シナリオはストレス要素ないし
ストーリー面は問題ないのよな
街中までモンスター湧いてダンジョンが魔境って欠点が致命的過ぎるだけで
0808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/15(月) 07:02:02.84ID:u06YPs85
もし街にモンスターが出てこなくてモンスターのデザインが可愛ければ隠れた名作扱いされたのでは?
戦闘バランス?ポ○モンも初代はエスパー最強ゲーだったからヘーキヘーキ
この不気味な雰囲気とマゾ向け仕様がサンリオタイムネットなんだよって気持ちはあるが
0810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:27:48.87ID:xRyVYZQo
DLCで出して欲しいと思いつつ
いざプレイしたらナオミちゃん探すあたりで挫折しそう
あれは子供の時だからクリア出来たんだ…
0811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/29(水) 03:11:41.49ID:inObkuIJ
懐かしいゲームだ
パスワードがついに発見されたか
未来編でパワーブーメランは見つけられなかった
港町でなんかのアイテムの製造フラグを立てるのが難しかった
時のかけらの種類と数が一致してたせいでクリア無理だと勘違いした
ロボマシンガーとバルーン2号が好きだった
0812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/29(水) 03:23:32.07ID:Sciami1i
>時のかけらの種類と数が一致してたせいでクリア無理だと勘違いした

あるある
自分も同じ勘違いしてたわ
未クリアで放置してたんだけどパソコン買って貰ったから持ってるゲームのタイトルで検索したら
奇跡的にプレイ日記書いてる人見つけて(クソゲープレイしたみたいなノリだったけど)そこで初めて気が付いた
0813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:50:10.58ID:PfOemkk8
同じく
ゲームに入ってたチラシでミュウ的な配布モンスターがいるのは知ってたから、
普通の手段で全種コンプは無理だしもしかしたら……とデジカメ使いまくったら柱完成した思い出
買って4年後のことだった
そしてモンスターザッキという壁が立ちはだかる
0817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:24.39ID:saYKLZA9
ガッ
0821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:11:08.01ID:m0CV3PVb
最近ふと思い出して色々検索とかしてたら無性にやりたくなってきたわ
過去編未来編両方持ってて通信ケーブルもあるから本気出せば図鑑フルコンプできるかな
0826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:30:35.85ID:3EaGoQzE
タイムネットを最近思い出して調べていたら、ホロライブのYAGOOが開発者だったのを初めて知ったわ
そしてキャラデザの井上ひさと氏が、モンスターザッキーの初出アニメの雑誌記事等をアップしているのも知ったわ
0828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/20(木) 15:51:15.96ID:FcwGtssC
昔のゲームだからかチートコードの掲載サイトも閉鎖したりして無くなったよな
このゲームはモンスターの技を覚えさせるのが苦行だった
0835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:09:49.38ID:yO9cdmRl
このゲーム変わってる部分多いけど、特に驚いたのが進行状態によって出現モンスターが変わること

未来編やってて過去に行ったあと、未来に戻って最初の場所に行ったらモアイハナコの進化系とか出てきて驚いた

さらに終盤になると未来も過去も出てくるモンスターが似たようなのばかりになって、序盤のタワーに出るロボカップとか全然出てこなくなった記憶がある

攻略本にも何の説明も無くて、仕様なのかバグなのか分からなかった
0837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:20:08.03ID:MIS+SR4x
https://twitter.com/HISATOonHashtag/status/1489151066453073926?t=p9hnNNKkWs0IO8BKGZa1zQ&;s=19
https://twitter.com/HISATOonHashtag/status/1490151148527173633?s=19
https://twitter.com/HISATOonHashtag/status/1490522267826077696?t=PNGCD8iP_TPlffqwexDBww&;s=19
https://twitter.com/HISATOonHashtag/status/1490957467437522945?t=3DhNQ9eMzzFdvxBP3Te8Mg&;s=19
https://twitter.com/HISATOonHashtag/status/1489507068172472320?t=P6J_6SPc4nNmK4RO74he1w&;s=19

モンスターデザインした方が裏話公開してるんだけど
ガンタクがマーズタワーに貼られていた理由とかこのモンスターは元々進化系だったんだろうなとかがなんとなく分かる
あとザッキーとホワイトの原画はめちゃくちゃ貴重
口の上の赤いのはやっぱり目だったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838837
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:15.06ID:MIS+SR4x
個人的には目の部分が口の方がしっくりくるけど
そしたらその下の口のような機関はなんだ?ってなるからやっぱ目だな
0845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:02:25.30ID:ZGh/zvLw
ぷりぷりうんぴ〜ずって名前のサンリオの新キャラが出てきたけどだいぶマイルドなデザインになってて草
ウンチンボーヤとは何だったのか
0852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/11/14(火) 07:31:19.88ID:mM8K63FV
ガッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況