X



なんで熱血系主人公って王様の前で敬語使えないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 21:33:40ID:IPc837on
バカなの?
0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 21:34:36ID:wrMxnn7Z
糞スレ

































0003大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 21:39:45ID:yMhErKY1
RPGの主人公はたいがいバカだ。
バカみたいな事ばっか言ってバカみたいな事しようとして実際バカバカしい事をして。
なんで格好いいかっつーと、そのバカな事を実際やりとげちゃうからなんだよな。
0005
垢版 |
2006/03/07(火) 21:44:45ID:+xeNK/9M
>>3
その基準でいうと1は馬鹿なスレを立ち上げたわけだが、
1000までいけば格好よく見えるとうことかね?
0006ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 21:45:46ID:blx2FcFI
ゲームをやる側もバカだから両成敗って事で
0007大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 21:47:17ID:PkgS4XeE
簡単に例えたら天皇陛下相手に土木作業員のDQNがタメ口で話すって感じか?
0009ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 21:50:36ID:blx2FcFI
>>7
そう考えると主人公凄いな…
0010大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 21:53:48ID:PkgS4XeE
>>8
結果的に救うのであってレベル1の勇者とかはウンコそのものだろう。
0011ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 21:54:32ID:blx2FcFI
>>8
なるほど
じゃあ現実に例えると勇者って何になるわけ?
科学者あたり?
0012大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 22:00:38ID:PkgS4XeE
>>11

勇者=中卒自衛隊員
0013ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 22:08:27ID:blx2FcFI
けど自衛隊員は絶対に陛下にタメ口聞かないぜ?
0015ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 22:23:28ID:blx2FcFI
目上だけならタメ口でもいいでしょ
実際タメ口使うほどの先輩じゃないヤツいるし
それにボクシングの煽りは喧嘩口調が普通だし
0017ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 22:39:13ID:blx2FcFI
たとえなきゃダメなのか?w
0019ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 22:55:00ID:blx2FcFI
聞きたいんだけど熱血主人公のゲームってどれ?
0020大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 22:57:25ID:+RGNkcGn
突っ走って周りに迷惑かけるやつは嫌悪感抱いちゃうかな。
それで反省して段々リーダーとして成長していく、みたいのならまぁ許せるけど。
あと失敗したら大変なことになる場面で「やってみなきゃわからない」とか言うのマジでムカつく。
そんな一か八かで仲間の命をかけるなって感じ。
ゲームでこのタイプは少ないと思うが。
0021ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/07(火) 23:01:34ID:blx2FcFI
ふと思ったんだけどこれゲームの話?
それともアニメ?
裏をかいて両方?
0023大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:02:39ID:zdVZVZl0
ディスティニー以降のテイルズの糞DQN主人公は駄目だが、スネオのマックスの熱血漢っぷりはオーケーだった。

マックスは結構他人の事を考えた発言をしてるから、「何言ってんだコイツ?」みたいにシラケる事もなかったし。
やはり敬語は使えないけど、何とかして敬意を払おうとしてるのが好感もてる。
0024大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:03:42ID:PkgS4XeE
最近はヒロインが熱血で主人公が冷めてるのがはやってるのか?
0025大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:14:56ID:bYZzay2i
ヒロインは熱血で、ヒーローは冷血か。

ヒロイン
「貴方がやらないのなら、私がやるわ!」
ヒーロー
「そんなことして何になる?誰も望んでいないのに・・・」
ヒロイン
「なんでそんなに冷静でいられるのよ貴方は!!(涙)」ヒーロー
「・・・ふん」

こんな展開ですか。
0026救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
垢版 |
2006/03/07(火) 23:23:22ID:lQi7Fb+i
最近の主人公は難しく考えすぎです。

何も考えずに「俺が正義だ!」と言っていればいいような気がしてきます。
王様は黙々と復活の呪文でも喋ってなさい。
0027大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:31:00ID:bYZzay2i
>>25
んで、ヒロインがボロボロになったところでこんな展開。


ヒロイン
「ご…ごめんね、私なりに一生懸命やったつもりだったんだけどな。私じゃ無理だよね…(くやし涙)」

ヒーロー
「・・・・・・。」

悪人
「ははは!見ろ!!
 ゴミが人のようだ!!」

ヒーロー
「許さねぇ…」

悪人
「何?」

ヒーロー
「こいつをこんな目に遭わせやがって・・・!てめぇはオレがブッ潰す!!」

ヒロイン
「・・・・・・(惚れ)」


(゚д゚)〜何、結局熱血?
0029大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:39:02ID:bYZzay2i
>>26
最近はセーブポイントの設立によって、王さまの役割も形式的なものにね。

まぁ、ニホンの象徴的なアノ方々と同じ…(天誅)
0032大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/08(水) 08:52:25ID:HalM3plm
敬語使えない熱血主人公のRPGってそんなにあったっけ?
DQ系…たいてい無口
FF1〜6…5が熱血か?でも確か敬語使ってたような
FF7〜10…みんな敬語使えない
Sa.Ga系…1の主人公はDQN。ロマサガ、サガフロは除外
テイルズ系…ファンタジア、デスティニーは熱血だけど敬語使えてた。あとはタメ口
SO系…確かみんな敬語使えてたはず
アーク系…アークは大丈夫だけどエルク以降は…

う〜ん、アークと7以降のFFとE以降のテイルズだな、敬語使えない奴が目立つのは…
0036大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/08(水) 14:39:17ID:nM9CQZ8S
糞スレ
0038ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/08(水) 14:46:32ID:1rPlf3Pp
敬語が使えないとかじゃなくて王様にタメ口を聞いてるって話しだから王様が出てこないゲームで主人公が敬語使ってないって話しても無意味
FF7、8、10には王様出てこないし
あと熱血の主人公がテーマだからな
0042救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
垢版 |
2006/03/08(水) 21:55:46ID:Swf04r5B
ロクサス隊臨時接収age

このスレは以降、ロクサス隊の所有スレとなりました。
このスレに書き込むならばロクサス隊に敬意を払いましょう。それが出来ないならROMってろ!
0045大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/08(水) 22:09:04ID:G4m61+Mb
まあなんでと言われれば
「DQNだから」としか答え様がないな。
さらに言うなら
「育ちが悪いから」「空気が読めないから」とかか。

でもRPGにはそんなにいないよな。熱血は。
そもそも主人公にちゃんと個性があるのも多くはないし、熱血より能天気のほうが多いきがす
0046ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/08(水) 22:11:44ID:1rPlf3Pp
>>40
怒るのは図星をつかれた証拠だよ…
0048ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/03/08(水) 22:19:02ID:1rPlf3Pp
>>47
オレは熱血主人公をゲームで見たことない…
だから王様にタメ口も見たことない
0050大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/13(月) 15:00:16ID:VY0N3O2l
空気読まずにカキコ。
>>12に爆笑した。笑いすぎて、涙出てきたわ。

敬語使わないのは敬語って概念がない言語体型を持った世界なんだと勝手に理解してる。
ボブサップが言う一人称「I」が字幕では「俺様」とかに訳されるようにキャラのイメージで翻訳されて字幕になってると。
だから全員が敬語って概念のない共通言語を話していて、字幕に出てるのは翻訳されたものって感じで。

そんなこと考えてるせいか日本語のボイスの出る最近のロープレがイマイチ好きになれない。
0051救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
垢版 |
2006/03/22(水) 23:29:36ID:n+W5nCOY
王様に敬語は使わなくても獅子様には敬語を使いなさい。
0054大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/03/29(水) 22:58:23ID:tFbcHnse
テイルズの主人公はアホっぽく言うが、アビスのルークは敬語じゃないか
王様は同時に伯父なんだけど、他人の皇帝相手にも頑張ってた
一応、後半の方は熱血系って言われてる
0056ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2006/04/18(火) 07:15:45ID:/6ANy5O1
>>49
違う
コテを見ろ
オレはロクサスだ!
0057大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/04/18(火) 07:48:45ID:p+YmbLM8
>>28
ちょwwwwwwwwwwww
(’e’)うわぁ〜
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 11:34:23ID:DrnVG1iF
>>60
ラジアータの主人公は熱血系で、もちろん偉い人への態度も微妙だが
主人公より強い仲間キャラが大勢居て、主人公より偉い奴も居て
なにより主人公よりカッコイイ奴が多すぐる!
0064大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/07/06(木) 14:38:27ID:Z5awSZCe
熱血はあんま好きじゃないな。テイルズとかなら動かせるキャラを変えちまえばおkなのだが、
熱血キャラをずっと使わざるを得ないゲームは無理p
主人公が好きになれない理由はこれでした。
0065大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/07/23(日) 03:28:42ID:i3P+sLM3
ずばりグランディア3のことだな。
0068大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/03(木) 19:45:58ID:+Y3prnkO
よし!このスレもあげちゃおう!
0069大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/03(木) 20:19:33ID:+Y3prnkO
こっちも頑張ってこ〜
0071大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/03(木) 23:32:07ID:+Y3prnkO
>70
僕の日記帳にレスサンクスだが
ちゃんとあげような!!!
0072大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 06:27:18ID:InELnsZy
ジャミル、グレイ辺りが丁寧語っぽいな。
謙譲語じゃなく。
まあそれは演出っつうかキャラ作りだと思う。
日本の常識を剣と魔法のファンタジーワールドに持ち込まないほうがいいのかも。
関係ないけど宇多田ヒカルは米国(英語圏)の常識を日本に持ち込みがち。
DQNだな。
0074大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 10:58:36ID:FxG8W4bf
あげっす
0075大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 11:40:38ID:dHOoRmlg
熱血キャラは損得感情をあんま考えないから目上の人にも敬語つかわないんじゃん?
まあある意味馬鹿でもあるかと。
てか病弱系主人公でて欲しいなww
強いけどプレッシャーに弱く胃の痛みに耐えながら戦うとか。
2日旅したら1日休息
冒険中風邪をひき、他メンバーがクエスト攻略。
長いイベント戦闘終るといつも膝に手をついてセリフも息混じりみたいな
主「お前の…ハァハァ、負けハァだぁ…ハァァおとなしく…」
仲「観念なさい!」
主「…そぅ…ハァ観念しろ…」みたいなエキサイトバイク並のスタミナ



まあいわゆる硝子のエースみたいな
0076大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 11:58:11ID:FxG8W4bf
あげときますね
0077大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 14:53:06ID:FxG8W4bf
あげちゃおう!
0078大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 15:27:02ID:KM3us/QB
>>75
桜花やりなさい。
強いけど守られる主人公という設定で結構面白いよ。
ギャルゲだから、ちとキャラがキモイのは仕方ないと諦めよ。
0080大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 17:28:02ID:FxG8W4bf
あげようぜ!!!
0081大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 19:06:49ID:FxG8W4bf
あげ〜〜
0084大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/04(金) 23:55:04ID:FxG8W4bf
たしかに




あげ
0085大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/05(土) 00:50:31ID:OGBNppgF
はいあげ
0086あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/05(土) 01:07:00ID:OGBNppgF
コテハンになったんでよろあげマンw
0087あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/05(土) 08:37:03ID:OGBNppgF
おはよーあげ
0088あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/05(土) 13:08:30ID:OGBNppgF
あげマッスル
0089大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/05(土) 15:32:45ID:k+QzBfHV
はいはい空気空気
0090あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/05(土) 22:32:38ID:OGBNppgF
ハイハイあげ
0091あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/05(土) 23:04:09ID:OGBNppgF
あげときますね
0093あげマン ◆31sNfzlFrg
垢版 |
2006/08/09(水) 14:30:57ID:slKT4Dxv
よ!久しぶり!
あげときますね
0094大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/10(木) 20:30:52ID:I7N1qIqn
中世ヨーロッパにおける平民から見た貴族や王族っていうのは単に「偉い人」とかそういう次元じゃなくて、もっとこう、神みたいな圧倒的な存在なんだがね
ましてや国王ともなれば

「こいつは大雑把な性格だから敬語使わないんですよ」て設定は軽薄だよなあ
まあRPGの考証なんてそんなもんといえばそんなもんだが
0097大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/11(金) 10:10:52ID:TpeM4P+n
騎士も教会に任命や承認されてなるものなのに自分で勝手に名乗っちゃうからな熱血系のアホは
自分で英雄とか言ってる奴はホームラン級の馬鹿だな
DQ3でも勇者は王様に任命されてなるのにマジで死んだ方が良い親の七光りのバカイルは
0098大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2006/08/11(金) 10:37:37ID:aJ7+TcG6
>>97
厳密な封建制が成立してる世界じゃなさそうだし
騎士でもなく領地を分け与えてもらってるわけでもないカイルが
王様に絶対忠誠を誓う必要なんてないじゃない

日本みたいに目上の者を敬うみたいな精神じゃなくて
土地を貰ってるから忠誠を誓うのが騎士でしょ
結構裏切りとかあったって聞くし

それにカイルは別に勇者も騎士も名乗ってないじゃん
傭兵だろうが農民だろうが世界の危機救えば英雄でしょ

>>94
神のような権威はキリスト教法王でしょ
王は権力者、政治家みたいなものだったかと

>>96
王権神授説は中世より後の時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況