X



パラサイトイヴ2総合スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 01:57:44.56ID:vXxtTChj
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1546889809/
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:43.61ID:isMsc7U2
グラトンから解放されて気抜いてたところでのコロコロ、あれ絶妙なトラップよな
忘れてて殺られちまった
くっっっそムカつくわー
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:08:41.42ID:yNbd7i43
あそこはP229とM950を使い分けると安定する
中距離のスローチ&マッドチェイサーをP229で射殺してコロコロはM950でやっつける

クリティカルが強みのP229だけどコロコロ相手の場合、とっさの時に出ないとAYAが爆死する
かといって安定してダメージを稼げる93Rはバースト×7しか出来ないので
コロコロ倒すが弾切れ→リロードの最中に二体目のコロコロで爆死してしまう
M950ならコロコロを一匹倒しても二体目の対処にそのまま移れる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:15:08.97ID:DjcB4Lxe
コロコロ君はいつもコンバッションで焼き払ってたな
突破できればバカみたいにMP返ってくるからMP使いきるくらいのノリでPE使いまくるべし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:15:38.49ID:raT1Ea9b
あの辺りまでに火メインで伸ばしてると、インフェルノいけたりいけなかったり
デッドリ・バウンティなら
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:30:40.22ID:h+grQWEm
>>778
いや、範囲は十分だよ
△押して効果範囲に敵が入ってたら緑色になるからわかりやすいし
範囲外だったらキャンセルして一瞬間をおいてまた同じことやればいいだけ
焼却炉はサポレスとデッドリーのときはいつもエナジーショットP08とプラズマだけでやってるけど
やって見ると拍子抜けするぐらい簡単だから一度試してみるといい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:07:53.68ID:1Ke0GkNH
範囲より詠唱が問題だろう
低レベルで詠唱長いと被弾リスクが上がる
そりゃ慣れれば問題なく使えるだろうが変な慣れを基準に物事を考えるのはやめたまえ
PE2最大の難所で失敗時のロスがとんでもないことになるグラトン関連で不馴れなことしたら余計ひどいことになるぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:07:35.83ID:ovepPIvA
詠唱ww
アヤさん呪文唱えたりはしてないと思うが、集中するために何かブツブツ言っとる可能性はまぁあるかもな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:53:37.73ID:ioScdkJy
よっこいしょは力増すための詠唱だったとは……言われて納得
Lv1「マヤ…もう一度……私に力を貸して…!」→Lv3「マヤよろ」
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:14:21.74ID:YIsdHG66
「マヤよろ」ワロタ
しかし沈黙でも「ウゥ」とか「アァ」は出るんだよな
ちなみにオレは「(うんとこ)どっこいしょ」派だ
0801名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 22:07:37.74ID:ioScdkJy
>>795-796
ちょっと時間掛かるのね
よってLv1.5くらいでしょうか

>>800
重量881ってあれグラム?それともアメリカはオンス?
見た目ン十sありそうな持ち上げ方するから見ていて肩・腰が辛い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:18:34.01ID:ioScdkJy
気になったから【よっこいしょ 英語】とか【よっこいしょ 各国】だとか検索してみたらなかなか面白かった
こういうのは国とか言語とか違ってもやっぱあるのね
まーアヤさんも人間だし、たまにはカッコ悪いこと言ったりしたりしてるんじゃね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 01:19:47.12ID:+WCKYOlT
アヤさんの感性って結構、普通の成人女性って感じよね

>>801
PE2の武器はそこに一桁足すと現実世界に即した重量に換算できる
例えばM93Rは117→1170g。実銃と同じ重量が設定されてる
ハイベロは881だからまあ9kg近いですね……アヤさん結構小柄だから腰やりそう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:23:35.16ID:ewBZcZZs
9kgの目安ってわかりやすいところだと何だろうな
単純計算で1.5Lコーラ6本くらいだけどいまいち実感が持てない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:21:11.20ID:i0t7zw1S
>>803
知らなんだ。サンクス
勝手にオンスと思い込んでたからハイベロ約25キロにしちまうところだった
アヤさんスマン
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:30.61ID:AFpQYfG6
9kgだと微妙だけど10kgって言われて思い付くのは漬け物石かな
もうこれ近接でブン回しても強そう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 01:48:19.93ID:Y7hNf2dJ
トンファー装備のクイックターン早すぎない? ちょっと人間離れ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:57.31ID:AFpQYfG6
>>811
アヤさんNMCだから

>>814
つまりPEでこれをやるとアヤが高校生くらいに見えてイヴが幼女に見えるのですか成る程
ダグラスさんの小娘呼ばわりが更に捗るな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:59.98ID:uBKz5OWc
2の敵グラが綺麗になったらだいぶキツそう
でもただ解像度が上がるだけだったら違和感だけ大きくなるかもしれんけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:34.45ID:fnfvP/EG
敵のグラはカフェテリアのムービー水準に底上げされるだけでもかなりえげつないことになりそうだな
剥き出しの内蔵機械がきっといい仕事しやがる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:48:45.89ID:RgZM6kuz
虫系が阿鼻叫喚になる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 21:39:12.07ID:2K0SFMM3
1のあいつはPS1のグラの時点でなかなか迫真だったよな。繁殖しやがるし
アヤさんよく叫ばなんだわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:59:56.48ID:mIEt1RK5
アヤさん自身はNMC化した虫や猛獣を恐れてるが宿したNMが恐怖を抑えてくれている
っていう今考えた考察w 実際目の前に一メートル近くあるいもむしとかがウネウネ来たらそれだけで発狂するわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:26:30.65ID:ZUGZCaBW
グラフィックといえばPE2を兄が買ってきたとき俺はまだ小4だったんだけど
家族が全員家にいない時に
廃坑のレールが壊れてるところ(カメラアングルがかなり下からになる)でハイベロとかガンブレを構えて
スカートの中を覗こうとして興奮してた思い出がある
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:19.24ID:vWFtGdUq
ポリゴンゲー出た頃はよく聞いた話
インターネットが普及してエロ画像が簡単に手に入るようになって廃れた気がする
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:56:16.86ID:aEz7x4B+
>>824
Gが平気ってかなり稀少な才能らしく、それだけで仕事に困らないとか聞いたのを思い出した
その設定ならアヤさんMIST辞めても安泰だな
小っこいの無数湧きよりはデカいの一体のがマシじゃね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 01:51:52.38ID:zNni+Pm0
1匹見つけたら100匹いると思え
エリアの隅隅までよく利く
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:36.96ID:63EpyDix
解体真書で確認したところ40だった
ついでにミックスドマンのミートボールは95らしい
そういやグラトンのマドチェってあれ上限あるの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:46.22ID:w+YFfYIj
グラトンのマドチェ召喚は8体までらしい、セーバーの分身は何体だっけ?
何にせよ稼ぎにつながる事だからそりゃ2だと上限付けないとなんないわなと
でミックスドのボールで思い出したけどあれ潰し続けると面白い事になるんだよな、久しぶりに1やろうかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:36:09.06ID:qvsnEnXH
グラトン 8
セーバー10
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:02:13.64ID:Y2ej4x+Y
物資有限で稼ぎ要素が一切存在しないゲームってのもなかなか珍しい気がする
楽して戦闘避けると物資不足になるがしっかり戦闘こなして積立すれば快適にプレイできるようになるって絶妙なゲームバランスだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 20:31:49.74ID:B/nztx7I
>>835
1はこの季節やりたくなる

>>837
まさしく働かざる者食うべからずゲーですな
NMCハンターって完全歩合制なのかと色々心配になるが
初期お小遣い少ないし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:43:38.51ID:qvsnEnXH
不思議なアイテム オードトワレ
どう使ったら火力1.5倍になるのか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:46:30.01ID:t4IE3vLV
1やり直そうと思うとどうしても今となってはあの鈍足がちとつらいのが困る
まあ本編くらいならちょっとダルいで済むがクライスラー攻略がな…当時よく登りきったなと思うわ今では
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:51.86ID:k9gxMa/B
香水詰め替えようとした手をすべらせておこた布団にナイアガラしてから動悸・頭痛などの交感神経亢進症状が治まりません
イライラすることで攻撃力が上がるのではないでしょうか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:53:54.40ID:eIMsoqmo
エナショはミトコンドリアぱわーでレールガンっぽい何やかんやで、銃火器の威力が上がります ← 分かった
オードトワレは興奮系の香水で、使用するとPEの威力が上がります ← 分からないではない
オードトワレは興奮系の香水で、使用すると銃火器の威力が上がります ← ?????????
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:20:26.12ID:f7ekywC/
実際に手に取るならナイフよりトンファのほうが扱いやすそうだ
ナイフは致命部位を貫けば決定打になるかもしれないけど、
さっくり切り付けただけじゃ効果は薄いし、即座のノックアウトが難しそうだから正直不安
トンファなら力尽くで叩きつければ、致命部位を多少外しても
即座に効果(殺傷まで行かなくても昏倒させられるかも)があるという期待
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:53.65ID:O796iRNP
実際?ナイフのが強いに決まってんだろw
刃物の違いも判らんのか
ナイフは瞬時に突きしてるだけ攻防になってるってわからんの?
少しでもかすっても血が噴き出すんだしナイフが弱いと思ってるのはメルヘン脳だぞ
血が出れば弱体するだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:22:46.55ID:EOgmITR5
ナイフが強いなんてバイオのやりすぎだな
刺さったら抜かないと次が使えないナイフなんかより鈍器で殴り続けるほうが信頼性は高い
相手は獰猛な熊みたいな化け物がうじゃうじゃいるんだから刺して血が出たら勝ちみたいな優しい世界じゃないし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 02:00:11.37ID:1ATzyArE
ナイフは耐久性にも不安がある。ファッティとか斬り付けたら、脂塗れになってそれだけで切れなくなりそうだし
……って、>>853のレス見たら思い出したがナイフあったね! M9バヨネットがw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:43:08.56ID:VYlyj9f0
ハンマーといいながら電気ショック
パイクといいながら火炎放射
ジャベリンといいながらレーザービーム
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:53:25.17ID:1VEmqly+
そういやバーナー戦後にダグラスさんが対戦車地雷でびくともせんとは…とか言ってたけど
対戦車地雷食らった状態でなおHP4000以上あったバーナーとか目眩がしますよ…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 04:51:09.69ID:nL9pwOk5
展望台のコウモリ上からやってくるのをタイミングよくトンファーすると一網打尽
けっこう楽しいのでおためしあれ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:56:38.02ID:xG/XXvBH
初期装備が小型で高火力なm93rに頑丈でメンテナンスの容易なトンファーって選択がゲーム的にも設定的にもぴったりなのがとても良い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:26:24.30ID:SaXjR0j1
洗車w
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:58:11.78ID:UDK/3SKi
なーそれう◯こだろ? いいようちので間に合ってるから
アヤさんとカイルとダグラスさんと9は踏んでるかも知れんが

対戦車用って人間の重量でも爆発すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況