biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:54:56.75ID:f052DX/Q
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1539780580/
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:53:04.91ID:L2oWLqKQ
次スレも楽しみフヒヒ
0710りよん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:21:23.65ID:jLJsmYkb
悪いが先約があるんだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:50.55ID:8L0XE48n
あんなとこで怖い雰囲気だしてたらころすよねぇ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 04:57:37.37ID:vDE386iu
いつもシカゴで虐殺してるけどたまには。とブラックテイルを限定仕様にしてみたが
あんなにドロップする弾丸が足りなくなる。そんなに外してないんだけど首から出る
ぎょう虫が弾丸を消費するんだよなあ。やはり持つならショットガンかな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:30.71ID:HLzQFb69
アシェリー
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:08:51.63ID:VDdDj8db
今更だけど久々にニコニコみたら紳士の動画去年上がってたんだな
懐かしくて涙出そうになったわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:15:00.07ID:ILs6hP/I
5やってるけど操作とかゲームさの雰囲気は4の正当進化って感じで悪くないな
問題はアシュリーも進化させてしまった事だけど・・・やっぱり相棒システムはストレス溜まるな
アシュリー程度がちょうど良く感じた
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:40:19.01ID:6JwNvwVg
ヘーウプ!ヘウプミーリオン
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:48.80ID:w5Q0bOQS
頭から出てくる虫けらの大きさを考えると、
人間が生存でき?だけの内臓が残ってないんじゃないか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:36.69ID:5+R8749K
アシュリーは護衛任務っていう庇護対象で、可愛くておっぱいも大きいから問題点が些細な事なんだけど
シェバの場合は戦力である仲間な上にAIのアホっぷりの実害が半端じゃないからな
移植の際にぜひ改善してほしい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:31:34.91ID:QzvAdKlo
エイダよりアシュリーのが絶対良いと思うんだよな
アシュリーは幼く見えるけど年齢差も大してないし
ゲーム中ではヘルプヘルプうるせーけど自分を誘拐した敵の本拠であれだけ考えて動ければ十分だろ
何より可愛いしおっぱい大きいし重機も動かせ控えめなガッツポーズも良し
あとはおっぱいが大きい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:36:10.63ID:8wFmReuA
エイダ・ザ・ボイン
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 11:35:53.61ID:i/AFgB1F
自分だけかも知れないが、エイダのおっぱいはハリがあって固め、アシュリーのおっぱいはめっちゃ柔らかそうなイメージある
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:57:46.29ID:YgcWpzXZ
ADE別にその情報受け取ってないし
よしんば受け取ってたとしても
「マスコミを使って事の全てを公に」
っていうjohnさんの願いはサラッとガン無視するわな
スパイだし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:42.90ID:ds/126Tc
エイダはバイオシリーズ常連だから比べる相手が悪いな
アシュリーは道中長いこと一緒だから愛着の反面長い間足手まといって感覚がある
善くも悪くもペット的扱いは可愛いと思うしおっぱいも大きいし
見えそうで本当に見えるパンチラとか良い面も多いんだけどな
後、実はおっぱいが大きい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:40:48.19ID:Vi7rGu+j
マシェリー
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:58:23.06ID:42f3uXwp
シェバ!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:40:48.21ID:ADfw9fBS
>>735
Johnの方は疑う余地もなくその気満々

で、エ〜ダとしては諜報活動の駒のつもりであったとしても
恋人関係を信じ込ませる為に接していたであろう言動の数々に
果たして本当に私情私欲が混じらなかったのか? と言うとこやな・・・

あと俺から強く言いたいのは・・・ 気の強い女ほどアナルは弱い
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:21:50.63ID:P5h8my0V
最後のクラウザー戦下手くそな俺は
ムービースキップしてクラウザーがダッシュしてくるところをライフル2、3発ぶち込んでエリア移動してまたダッシュしてくるところをライフル2、3発ぶち込む…以下ループ
これでクリアしたわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:11:56.87ID:ayt2SUu4
>>747
ADA THE SPY編でナイフが使えるのはwii版以降
GC版、PS2版、旧PC版では使えない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 01:33:54.25ID:qHrytlkx
エイダ・ザ・ナイフ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:24:37.34ID:zrmsGDsT
アシュリー捕まった後に出てくる虫にボッコボコにされた。
2匹固まって待機してる所が、今まで一回も襲われなかったから
楽勝だと思って撃ち殺そうとしたら何故か今回だけ襲ってきた。
持ってた薬の7割ぐらいごっそりやられたわ。
開けた空間だからどこにいるのか分からんでパニックになってしまった。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:40.80ID:iHfQiYY7
大きな繭が天井にあるところ?
あそこは前にいる虫をショットガンで、多いときは閃光でひるませる
レバー引いて鎖撃って橋降ろす、橋行くまで邪魔なやつは閃光、焼夷弾、ショットガンで無理やり突破してる
おかげで死ぬこともある不安定な方法。廊下まで出て迎撃めんどい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 06:59:08.44ID:Zi8+R+gT
手前の広いところで閃光などを使っていっぺんに来られるのを防ぎつつ
一匹ずつ仕留めるのが安全だね。
宝石も欲しいから床があるところで倒したいし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:10:12.44ID:z1PFCa6B
バルコニーだな
そもそも相手の攻撃避ける必要が無くなる
ドロップ品が奈落に落ちる可能性も0だし

RTAやってるんならしらん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 16:13:57.98ID:JFMUWnIi
手前のバルコニーって入り口ドア戻った通路部分?横の外出た所?
横は上から降りてくるスタイルで登りはできないんじゃなかったっけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 16:29:11.85ID:Zi8+R+gT
じゃあ一旦部屋に入ってアシュリーかっさらわれる。虫けら登場。
で部屋の外に出て、バルコニーに回ると虫けらもバルコニーに出てきてくれるの?
バルコニーの周辺で殺したら部屋の中でも宝石は落ちないのかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:04.21ID:mBDb0fDD
ハシゴは登らんよ
一階扉から普通に出て、そのまま窓飛び越えて一階外から窓越しに射撃するだけ
のび太(ノビスタドール)側は、見えない壁があってバルコニーには入れん
ここが安地

が、ごくまれに何故か蹴りを喰らう事がある
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 18:29:57.11ID:u+xWe0oc
俺達はアンチ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:09:13.53ID:+mtPo+ZF
飛ぶタイプのノビスタドールは飛んでる間に攻撃を当てると一撃で死ぬ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:38.25ID:7hfXjHcX
飛んでる最中に被弾させるとダメージ何倍とかになるように設定されてるらしいね
だから散弾広いセミオートで撃てば完璧
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 05:31:47.13ID:RSQ/ZIz7
ノビスタはそこまで速くないし耐久力も無い上に繭の部屋は空中地上とも視認性は良い
あそこでパニックになるのなら全部パニックになりそうな気がする
下手に動かないで近い敵から必中を狙った方が弾も回復も無駄にならず心も落ち着くんじゃないかな
楽な攻略法を知らないと言う前提ならアルマのが部屋は狭いしパニックになりそう
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:26:45.75ID:lYnZZvhE
>>751
これって地下道の透明ノビタの事じゃない?
今まで一度も襲われなかった二匹ってのは最初の一匹倒した先のはしご降りた所にいる二匹なんじゃないかと
あそこは離れた所からライフル狙撃が有効だけど少し近付き過ぎると気付いて襲って来るし
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:55:10.18ID:NSfgeV6c
RPLって中途半端にエネルギー充填すると
眩しいだけでダメージ与えられないんだな
ゴキだけはそれで即死だったけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:49:51.54ID:RSQ/ZIz7
バイオ4で難しいとこって水の間とか鉄球部屋とかが定番だけど
パニックになりやすいとこってどこよ?
単純に敵が多くて囲まれてるとか、追加の敵出現が背後だったりとか
パニックとは違うだろうがびっくりしたのはロッカーの燃えてる奴と
最初のガラを倒して炎を吐いてた像の先のハンドガンの弾を取った時
真横の見えない近めからダイナマイト投げるの止めてよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:59:17.93ID:+ILxjUYN
>真横の見えない近めからダイナマイト投げるの止めてよ
そこにいるのダイナマイトでなくてボウガンだけど
ダイナマイトは通路に堂々といるぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:16.00ID:7RKBVF/m
時計塔でリヨンが上から降りてきて、他に出入り口ないのに
何故か上の方からダイナマイト男が現れるのはなぜだろう?
とさっきも思った。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:47.98ID:bYFIfOn9
虫となんて戦いたくないよねぇ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 04:47:26.64ID:CwUCDAU5
しかも元人間
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:10:41.14ID:6LkFyUpr
人間も寄生虫の力を借りればあんなかっこいい虫けらになれるのか!
素晴らしい!偉大な力だ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 10:30:35.42ID:A/i/Yjsq
ヒエッ・・・のび太たちって元人間なのかよう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:34:03.96ID:Jyqd9mqb
>>776
狩れるけどあそこははしごの近くまで行くと降りんでも気付かれて襲われたはず
まあ側面の柵から狙撃する分には大丈夫だけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:38:17.65ID:xPHfCSkc
俺はPS2でバイオハザード4をやっていたのだけれど
とある事情でゲーム機とソフトとメモリー等をすべて失った
現在はWIN10のパソコンしかない
この状態でバイオハザード4を再び楽しむにはどうすればいいのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:04:42.21ID:kPQSPRDO
ソフトメモリー全てを失ったのならPS4買ってやり直そう
俺も10数年ぶりに1からやってるけど下手になっていてスリル満点で楽しめてる
Pro周回して今はマーセに手を出した所だが中々時間が取れずに進んでないけど今月中にはハンドキャノン入手したい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 01:19:29.58ID:e117SJQo
バーーイォハズゥゥドゥ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:02.84ID:ByhQXjBB
ウインドウズ10だとパソコン版って動かないの?
俺はウインドウズセブンの普通のパソコンで、グラボもないけどCPU内蔵グラフィックで
普通に遊べてるよ。多分HD版は難しいだろうけど、最初の普通版。
0790779
垢版 |
2019/07/25(木) 18:59:36.87ID:LvD62BkC
本当はゲームはPS2で卒業しようと思ってたんだけど
PS2よりもWiiの方が面白そうだね
どうせPS2の全てのゲームソフトも失ったんだから

Wii本体とゲームソフトを購入する方向で行くことにする
アドバイスありがとう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:28.65ID:LvD62BkC
ただ不安なのが
PS2ではプロのボタン連打にはさすがに対応できなくて
ターボコントローラーを使っていたんだよね
Wiiでそのたぐいのアイテムがないとすれば、Wiiの後にPS2かPS4にすると思う
ボタン連打は基本だろうけどゲームを楽しむ事にはあまり関係ないと思うから
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:25:45.94ID:7ZJp31ab
Wiiにも連射周辺器具は売ってる。リモコンとクラコンの間に差すやつで
連射付きクラコンとかも非公式であるかもね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 10:25:05.97ID:Ag0A3Vce
ウイー
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:43.23ID:soQaXO9Q
ていうか同じ操作性求めるなら最初からPS3か4にすればいいのでは……?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:38:18.39ID:2hSQsHAz
パニクる場所はアリエッタが車で突っ込んでくる場所と赤マタローが大砲打ってくるとこ。それ以外は余裕
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:38:53.73ID:gS2GWuTp
俺はGC→Wiiで久々にswich版で楽しんでるけど、やっぱり操作性はWiIが最強だったな
swichもジャイロ使えるもんだと思ってたのにちょっとガッカリだけどやっぱ4は面白いわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:32:30.41ID:KuKflazX
UIはWiiやね
MOD関連やアタッシュケース編集が(非公式ではあるが)出来る旧PC版もいいが

今はps3でやってるは、他ゲの絡みで
DMC5買う時にps4版バイオ4も買うかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:48:08.26ID:TuFUi8PN
最強っつーか本来の操作では出来ないことが
出来ちゃうからオリジナルとは別のゲームといっていい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:50:58.53ID:n2v0b2xN
>>792
それはどこで手に入るのか?
本体とソフトはヤフオクで手配済み

まあ手に入らなければ、WiiからPS4へステップアップするだけだけど
さすがにプロのボタン連打はきついので
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 08:42:20.62ID:tCMiHDUA
言うほどプロのボタン連打ってキツイかね?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:23:38.88ID:Cl13O0Z3
レンダ・ザ・スパイ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:28:55.10ID:SSXRDqkb
ハルヒの8斬りが一回もできない、というか7回ですらたまにしか出せない俺でも
連打系QTEで失敗した経験はないけどな
勿論proで
接触不良で反応してないか
設定ボタン間違えて違うボタン連打してる可能性の方が高いと思われ

まぁ俺初代GCしかプレイしたことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています