X



悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第28夜 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 03:16:24.52ID:0jx3FVFR
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

■前スレ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第27夜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1404747080/

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 16:38:07.85ID:Oi2zACKr
ディスク以来でクリアできなかったが簡単だと聞いたからやりたくなったがPS3で動くのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 04:04:26.34ID:rRZer2rF
>>19
俺は処女の返り血で身体の一部がオリハルコン並みに硬くなるんだぜ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 20:28:08.81ID:lQv3Elt2
フライングアーマーは今でも許せない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 23:41:43.93ID:HVfV7IC2
ガーゴイルと勘違いしてた
機械塔んとこで相手するのめんどくさいからスルーして先に進もうとしたら
4匹揃って四方八方から迎撃されてムキィィィイってなるアイツか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:28:12.80ID:vo3uXdLM
れ、レアリングのためなんだからね!

久々に以前使ってた武器封印プレイしてみたけど特殊なのが豊富にあるから楽しいね
シールド技、大型敵にはアルカードよりフレイムの方がダメージ効率高いとか昔は分からなかったわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 20:55:38.89ID:4t2agdgD
DSの悪魔城2作を売りに言ったらレアになってて買った時より高く売れた
ひっひっひっありがとうございます
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:59:41.16ID:KEoPKM1g
  γ ̄y~ ヾ  
 / ノンゞヾソ   
<~~,illζ´_ゝ`ル  
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
__i;;;;ノ]m_/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
      ̄ ̄ ̄
  γ ̄y~ ヾ  
 / ノンゞヾ ソ   
<~illζ´<_` ル   ……。
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
__i;;;;ノ]m_/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
      ̄ ̄ ̄
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 18:40:47.44ID:d1mwdO1X
城外出るとウォークマスターが無敵状態まで育つとか昔聞いた気がするんだけど
誰かやったオサーンの方はいますかね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:53:22.05ID:slaCPOK4
何か、アメリカでPS1史上No.1作品に選ばれたというニュースを見て久々にやってる
キュウが落とすヴェルマンウェってどのくらいで落とすのかな〜と数えてみたら
760匹目だよ!!
その間にラーメン12個、ついでに倒してた敵の落としたジャベリン26本、妖刀むらまさ3本

レアリング1個とは言え、760はたまげたわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 22:34:58.69ID:kwEkzRPE
出るときは出る
出ないときは出ない

レアリング装備前に一発で出たこともあるしね
逆にレアリング2+ラッキードラッグ+あるかーとでも10分以上狩ったことも…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 22:46:58.03ID:kD6fulAM
アイテム欄コンプ挑戦時に最後に残ったアルラウネのレア枠を半日掛けて埋めたっけか
おのれハートリペアェ・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 07:35:16.91ID:Yd+Cr6B9
アメの外圧で現行機種でプレイできるようにならないものか
PSは行方不明になって久しいんだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 13:49:38.85ID:Yd+Cr6B9
PS3持ってないしいまさらVITA買うのもな
switchでキャッスルシリーズまとめてやれるようになれば本体ごと買っちゃうのに
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 03:35:32.05ID:YjmG0T8D
漫画やイラストを弾圧してきたから商業ではこういう絵を描く人しかいないんじゃないか
最近は日本からアニメとかマンガとか入ってだいぶ緩和されたとは思うけど
昔の弾圧っぷりは基地外レベルだったから
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 18:21:07.23ID:gxgNTHAK
月下好きの友人と話してて意外に知られてない事を一応

ルーラーソードはそれぞれの剣やら槍やらに経験値が割り振られている為、高レベル時のレベル上げや使い魔のレベルのにもってこい
ロードの無い画面切り替えでデュプリおやじで1秒で二往復くらい出来る
特に使い魔のレベルは1から99カンストまで10分もかからなかったと記憶してます
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 18:24:43.88ID:gxgNTHAK
地下のタコでデュプリおやじするより遥かに楽
使うのが十字キーの左右と攻撃ボタンだけなので両手でサクサク
タコは画面切り替えがジャンプかつ狭い足場だからたまに落ちてイライラするよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 14:50:31.64ID:e8kLYb7V
>>806
ヘブンソード同様にでづらいと過去に出てた
レムリアソードを一緒に回収出来るってのはいいな

妖刀も一緒に鍛えるってなるとタコの方になるが
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 19:48:24.18ID:9bhfjW4C
>>811
ジャベリンだなんだいっぱい落ちるから悪魔で使い魔高速育成向きだね

>>812
アイテムは発動即攻撃一確ならなんでもええで、柔らかいし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:47:51.98ID:22Ak9l7E
アルカードのフィギュアあったけど顔が全くダメだった
ドラキュラとしての高貴さも色気も凍るような美しさもない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 18:03:55.12ID:bxIXjdUs
ルーラーソードVL3の槍&盾で宝石狩り中。ダイヤのドロップ率が異常に低い?
集計してみるとダイヤ15個に対し、オパール:68、ガーネット:81、
オニキス:371、ターコイズ:2489、アクアマリン:約1万(ターコイズの約4倍)、
ジルコン:約4万(アクアマリンの約4倍)
皆もこんなもん?
0823822
垢版 |
2017/06/04(日) 20:04:50.00ID:I6ukfNo9
ステータス書くの忘れてた
LV99 LCK99+70(ラピスラズリ2個装備、魔導器-目玉:ON)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:54:16.34ID:meKfQWbr
ラピスラズリよりレアリングのがいいんじゃね?
LV40ちょいでルーラー2で狩ってた時はそれでアクアマリン100までに大体ダイヤ1出てた
0827822
垢版 |
2017/06/07(水) 20:07:32.92ID:Xc8+Xafq
>>824助言サンクス
今、ルーラーソードLV2で狩ってるが、LV3よりもダイヤ出ていい感じ。
ステータス:LV99 LCK99+50
(ラピスラズリ2個装備、魔導器-目玉:ON、ラッキードラッグ不使用)
で、アクアマリン1800個弱でダイア5個出てる。
アクアマリン99個貯まるまでのタイムも、LV3は12〜15分に対し、
LV2は15〜20分と時間的な効率もなかなか良好。
ラッキードラッグの使用でさらなる効率化も期待できる。
ただ、LV3より動きが激しいので、効率よく狩るには
まだまだ修行が要りそうだ。

レアリングは過去ログをみると効果なさそうな感じなので検証は保留。
0830822
垢版 |
2017/07/02(日) 21:59:09.54ID:8B3ffrhC
ルーラーソードLV2で狩りを続けているが、なかなかイライラさせられる。
本体が一撃でやられてしまうので、本体ごとパペットソードを斬る方法が使えない。
ジャンプすると上空に舞い上がるので降りてくるまで地べたで待たないといけない。
敵の動きに対して従属的にキャラを動かないといけない。
ある程度誘導できるものの敵を動きにランダム性があるので
なかなか攻撃しやすい配置にならない。
上記もあって結構被弾するのでダメージは1だが
こちらの行動を止められイライラさせられる。

ドロップ率そのものはLV3よりいいのだが…時間的効率や精神衛生上よろしくない
何かいい方法はないものか?
0831824
垢版 |
2017/07/03(月) 03:58:40.81ID:UkveHvIG
ボタンチョイ押しの小ジャンプ斬り活用してる?
上手くやれば最初の移動までにパペット小中の3〜4割ほどは斬れるべ

あと射出前の高速回転を逆に利用してやるぐらいか
 ・その時に、小〜中ジャンプで手の届く位置に誘導する
 ・パペットの回転の通り道に、こっちの攻撃判定を「置く」イメージで切る

そんぐらいもうやっとるわ!な内容だったらすまぬ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:43:56.83ID:JHKtEYc6
>>835
サンクス
2019年(未定)にはならないでね、と思うw
奪われた刻印みたいで期待してるけど、しっかし小島監督の某新作ゲーム並みの開発スピードだなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:20:37.48ID:/14wfEm1
ワラキア・オーストリア・日本等の各目的地からランダムに登場する悪魔城マスに一番乗り出来たハンターのプレイヤーにボーナス
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:17.42ID:aEuehDrv
悪鉄かぁ、フィールドBGMはbloody tears
でも皆がドラキュラ城無視して沖縄に向かうんじゃね?w
0845822
垢版 |
2017/07/22(土) 20:09:31.63ID:pmQep0O/
>>831サンクス
助言の小ジャンプ斬りによる上空への舞い上がりを減らしたのに加え、
 ・交戦時の盾バックダッシュを控える。→本体の移動距離&速度減
 ・ジャンプ斜め下斬りの活用→間合いが近くてもパペットのみを攻撃可能(本体の誤殺減)
 ・しゃがみ待機で低い位置へ誘導
などの工夫でコンスタントに5〜8割くらいパペットを狩れるようになったが、
アクアマリン99個まで20分を切るのが精いっぱいで、15分切りには至らず。

結局、効率化にはならなかったのでレアリングも検証してみることにした。
0846822
垢版 |
2017/07/22(土) 20:21:09.57ID:pmQep0O/
というわけで、ジュエルソードによる宝石ドロップにて
ラピスラズリとレアリングのどちらがよいか比較検証してみた。

敵の撃破数についてはLV3のみデータ取得した。
(ルーラーソードLV2,LV3のどちらも本体のみしかメニューのBEAT値に
加算されないので、手動でカウントする必要がある。
LV3は本体以外を安定して全数撃破できるのでカウントが容易だが、
LV2は本体を先に撃破してしまうことが多く、カウントが困難なためデータ取得せず。)

ドロップ率は別途データ取りした全宝石の入手数/敵撃破数から求めた。
*ジルコンの値はジルコン99個獲得までの撃破数と宝石入手数から求めた推定値である。

ロムは重版。(初版でないサントラ・画集付のロム)
ステータスはLV99で、LCK99+10(魔導器-目玉:ON)。これに加えて下表のアクセサリを装備。

対象の敵  アクセサリ  ジルコン アクアマリン ターコイズ オニキス ガーネット オパール ダイヤモンド 撃破数 ドロップ率 アクアマリン99個まで
ルーラーソードLV3 ラピス*2 20817*  5118  1365  214   47   31    10   50,203  55.0%  13〜17分、平均14.5分
        レアリング*2 17135*  4308  1116  194   44   34    16   50,684  45.1%
ルーラーソードLV2 ラピス*2 16274*  4059  1087  188   45   36    11   -     66.6%  17〜27分、平均22分
        レアリング*2 24071*  5526  1401  216   50   39    15   -     61.9%

上記より、ダイヤ1個あたりのアクアマリン取得数は以下のとおり。
 ルーラーソードLV3+ラピス2…512個、ルーラーソードLV3+レアリング2…269個
 ルーラーソードLV2+ラピス2…369個、ルーラーソードLV2+レアリング2…368個

LV3はレアリングのほうがダイヤが多くとれるが、LV2ではあまり変わらず。
ドロップ率ではLV2に軍配が上がるが、時間効率も考えると
ルーラーソードLV3+レアリング2が最もダイヤが取れる、といった結果になった。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:26:26.47ID:aqZl2eSn
ルーラーソードでモンドヤイダ狩りなんてあるんだな
闘技場のザコ骨が密集してる場所の出入りで集めてたわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:08:34.71ID:TlVsB3Pc
>>847
$1000袋のところ?それとも別の場所?
0850847
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:21.42ID:PBpMRIDb
そこです
今更やってみたけどダイヤ1個もドロップしなくてワロタ
でも当時は必死で粘ってたんだなーとしみじみと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況