X



乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ウソ800 1.75.210.188)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:56:26.81ID:kT+33DQ5dUSO
iOS/Androidアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』のスレです。

2021年2月24日リリース
企画開発: コーエーテクモゲームス・アニプレックス
キャラクターデザイン: 高山しのぶ
アニメーション制作: CloverWorks

・このスレはsage進行です。
・特定のユーザーや個人サイト、Twitterなどのヲチ行為禁止。
・キャラsageや他作品sage行為禁止。

次スレは>>950が宣言してスレ立てしてください。出来ない場合は>>960

■公式サイト
starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/
■公式Twitter
twitter.com/corda_so
■前スレ
乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1616746600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.19.162.26)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:54.21ID:3yq3APfK0
>>60
ランクによるんだ!ありがとう
知らずにたくさん申請してしまった
0065名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.60.226.163)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:29.04ID:JBLsDBh30
メイン読んでて暑い暑い言ってるのに冬服なのほんと萎える
Live2Dとかならまだわかるけどなんで動かない絵の衣装くらい変えてくれないの
そこいる?て部分にアニメ入れる予算で夏服作って欲しい
0066名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.46.194.222)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:48:23.38ID:tP0JydxA0
>>53
期間の告知は親切過ぎる位で丁度いいと思ってるからツイ告知の本文にでも入れておいたらいいのにと
エイプリルフール企画が凄く良かったから逃したら勿体ないというのもある運営に難癖付けてるように見えてたらごめん
0076名無しって呼んでいいか? (ガラプー IGG0qvl)
垢版 |
2021/04/02(金) 03:10:24.56ID:VFtNA2keK
なんか5章から急にちょいちょい地の文っていうの?
○○したのは〜だった
みたいなセリフ以外の文はさんでくる頻度上がってない?
あれが嫌ですぐやめたゲームがあるくらい本当に大嫌いなんだよね
このゲームはあれがほぼなかったから続けてたのに
ストーリーの仕様は一貫して欲しい
0080名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.60.226.163)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:23.84ID:5Pw5H/1N0
もともとコルダは地の文無いんだよ
選択肢以外の主人公のセリフもない
3はちょっとしかやらなかったから覚えてないけど無印はそうだったはず
だから自分も5章はちょっと引っかかった
書いてるライターさんが違うのかな
あとは選択肢とかで表示されるキャラの呼び方も無印は全員名字呼び捨て固定だったから今のバラバラなの気になるな
懐古厨で申し訳ない
0083名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.60.226.163)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:24:20.97ID:5Pw5H/1N0
>>82
そうだったんだ
日野はほんと喋らなかったからついそれ求めてしまった
凛と流星は年下だしなんとか飲み込めたんだけど日向南は気になるよね
向こうが朝日奈さんって丁寧に呼んでくれてるのにたいして仲良くないのに下の名前呼び捨てしないで欲しかった
0084名無しって呼んでいいか? (ガラプー IGG0qvl)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:34:58.72ID:VFtNA2keK
>>81
そうそう、それ
凛が出てきてしゃべってるんだからそんな文いらんでしょ、寒すぎる
4章までは必要最小限にしかなかったよね
わかってくれる人もいて良かった

いちいちああいうのはさんでくるのライターのオ○ニーでしかないと思う
あれで一気に冷める
0085名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.35.158)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:44:24.22ID:mMPKLVITd
>>83
別に呼び捨てにしてるわけじゃないでしょあれ
日野も小日向も選択肢は敬称ないけど実際そう呼んでたわけじゃないのと同じで
姓名バラけてるのは法則がわからないけど

まあお外でも朝日奈が男みたいな口調とか呼び捨て距離なし女で苦手って人もいるからわかってもらえると思ってるルビパの感性が古いのかも
0087名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.148.106)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:03:39.84ID:f1UItBcAd
3やってた時にテキストとか選択肢的に全員呼び捨てにしてるのかと思ってたら
ドラマCDとかイベントで普通にさんくん呼びしてて拍子抜けしたの思い出した

コルダっぽさの1つだと思ってるけど知らない人は違和感あるのかもね
0097名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.96.180)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:02.82ID:T5sBP98aa
シナリオについては文体とかは流せるんだけど、名無しのモブがメインキャラage要員で性格gmばっかなのは気になるな
音楽科の女生徒とか男漁るために音楽始めたのかってツッコミたくなるw(まああの年頃の女の子は恋に恋してキャーキャー騒ぎたくなるのもわかるけどもw)

刑部いないよね、自分もなんでだっけってなってた
0104名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.202.44)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:12:57.90ID:krIfLAc3a
選択肢はあくまで「選択肢」であって「台詞」ではないってスタンス好きだから呼び捨ては気にならない
けど名字なのか名前なのかは統一ほしいな
そして選択肢がそうだと思ってるからなおさら地の文が違和感ある
0110名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.216.163)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:59.24ID:8BvWUYQed
>>97
わかる
こんなモブばかりだったらそりゃ皆主人公に惹かれるわっていう
特に音楽科やオケ部に所属してるのに不真面目にみえるモブばかりなのはやめて欲しかった
名前なしになったのは仕方ないけどもうちょっと舞台装置感をなくして欲しい
0116名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.37.42)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:18:33.24ID:Btyw6u8TM
>>81
そこまで進めてきたけど確かにコルダっぽくない書き方だと思う
舞台の台本みたいというか急に視点が変わった感じがして違和感あるのかな?

いつもだと一人称視点というか「気まずい沈黙だ━━」とかモノローグみたいな文が多いよね
0118名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.133.254.188)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:26:18.93ID:o05LyQ0H0
音楽科の女生徒達で思い出したが桐ヶ谷や刑部目当てで
スタオケ加入してきた彼女らが何故東京のコンサート後で
一斉に辞めちゃったのか
男目当てならグランツに勝てなさそうとかどうでも良いはずではw
0121名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.159.66)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:37:25.54ID:2csWsJ6ya
5章は地の文より各話タイトルが急にポエムっぽくなったことのほうが気になる
全部が全部ポエムではないけど明らかに他の章と毛色が違う
各章でタイトルを考えてる人が違うのか、章ごとにコンセプトがあるのかどっちだろう
0127名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.227.250.211)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:31:58.82ID:W/meU0B70
私も今見てみたらジュエル30個と300個とチケットスカウトしか残ってないけど、最初からそうだったよね?
1日1回有償10個で引けるガチャが、月額会員なら無料になるよってことじゃないの?
0139名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.202.44)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:46:26.40ID:krIfLAc3a
SSRって今12種(恒常10種)で
 清麗 3種(恒常3種)
 彩華 3種(恒常2種)
 愁情 6種(恒常5種)
で合ってる?
自分のデッキが清麗弱いから清麗少ない気でいたけど恒常だけだと彩華の方が少ないのか
それにしても愁情多いw
0140名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.154.99.63)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:51:17.30ID:MkjCNR6z0
彩華恒常2枚は最初のガチャで出て使ってる人も少なくないだろうし
イベント報酬は高性能でほとんどの人が貰ってそうだから
カード不足が深刻になりそうなのは清麗のイメージ
0141名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.159.66)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:04:25.37ID:2csWsJ6ya
ただでさえポラリスSSRは暫く恒常入りしなくて恒常の清麗は朔夜しかなかった上に、WDイベでガチャSSRは愁情で報酬SSRは彩華だったもんな
一時的とはいえSSRの属性の偏り酷いなって思った記憶あるわ
0145名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.37.42)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:00.35ID:Btyw6u8TM
ツイで見かけたんだけど、フィナーレの演奏力ってリーダーの演奏力と属性に依存するみたいだね

レベルとかステが高いリーダーだとフィナーレの演奏力が上がる
こっちは検証中だけど、
課題曲とリーダーの属性が同じだと更にフィナーレの演奏力が上がる仕様らしいよ
観客少ないスタートのクエスト攻略しやすくなるかな
0149名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.162.151)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:55:25.54ID:YgBDN/qud
>>145
単純に属性が揃ってるとボーナスかかるし演奏力上がるのもあってると思うよ
集客のために清麗と彩華編成に愁情カード2〜3枚入れてるけどリーダーは明らかに最後の伸びが違うから属性一致の1番強いカードにしてる

あと恒常属性は課題曲と一致だろうから沖縄と京都は清麗、札幌は愁情になるんじゃないかな
彩華はグランツあたりになるのかな
0154名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.127.146.81)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:39.51ID:t/rFuNgU0
フィナーレの演奏力はリーダーの演奏力に依存する件、チュートリアルかどこかで見た気がするけど曖昧だわ
おすすめ編成でリーダーに置かれるカードがその属性で1番演奏力の高いカードって認識でいいのかな?
色んなソートがあるのに演奏力順がないのが謎 地味に不便
0157名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.210.42)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:48.57ID:StTPPzbeM
フレンドのフィナーレゲージアップ確認してみた
WD凛ライブスキルLv5のフレンド借りたけど20しか上がらないね
ゲストにデバフかかってるのかも
Lv100愁情のキャラ借りて集客しにくい気がしたのもそのせいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています