X



乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.105.72.152)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:26.36ID:bIu9mPwX0
ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に
恋愛要素の情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、主に恋愛視点で語るスレッドです。
乙女萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。

恋愛視点以外の話題、妄想やSS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
また、専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。
禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。
特定の作品を貶したり作品同士で優劣をつけたりは荒れる原因になるのでやめましょう。
荒らしやモメサはスルー推奨。

総合スレのため、特定タイトルを語る時はタイトルを先頭にして改行を入れること。
ネタバレは禁止ではありませんが配慮をしましょう。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

参考wiki(女主人公一般ゲームの感想@女向ゲ一般板)
http://www24.atwiki.jp/ggame/

前スレ
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1575031729/

一般ゲームの萌え全般についてを語るスレ ※BL要素も含まれています
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/

スマホゲーはこちら
乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1575284471/
0750名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.126.80.202)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:29:33.89ID:WD7UD2n+0
>>748
妖怪ウォッチ4はストーリー上、強制的にキャラ決められるところ以外は
先頭にしたキャラが会話するからナツメやフミちゃんにすると女主人公ゲーで楽しかったよ
フミちゃんとケータのフラグが立つ様子も何となく見られるし

ドラクエ3は全仲間性格も会話も特にないタイプのゲームだし色々脳内補完必須
0751名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.165.40)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:29:34.45ID:obOvUFa9d
女主人公にした場合女海賊との限定イベントとかもあったような
父親と間違えられたりもするけどちゃんと納得できる理由づけはされている
あと一応、当然このスレ的な要素はない
0752名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.41.80.184)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:17:48.98ID:qOuGt6xS0
ドラクエ3は何回もやったけどドラクエの主人公は基本的に喋らないしこのスレ的な要素を考えた事なかったわ
性別も専用装備とか性格とかで少し違いがあるくらいな印象
色々自分で想像を膨らませながら楽しめるなら良いかも?
0753名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.196.20)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:23:09.43ID:D0mhWJqrd
レスありがとうございます
>>749が教えてくれたように女主ならではの会話やイベントの差分について知りたかったのでこのスレ要素が無い事については理解した上での質問なので大丈夫ですw
もともと世界樹みたいな脳内補完必須系は楽しめてるしDLしてみようかな
妖怪ウォッチ4は先頭キャラに気をつけてプレイします

今のご時世難しいんだろうけど昔のゲームやってると女だから舐められてる系の反応にすらおおっと唸ってしまう
(勿論差別を肯定している訳では無いです)
最近は男女差分手抜きの擁護にLGBT持ち出される事が多くて何とも言えない
何度でも言うけど差別と区別は違うんだよ…
後半愚痴っぽくなってごめんなさい
0755名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.126.80.202)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:36.16ID:WD7UD2n+0
>>753
主人公が男でも女でも反応同じ、みたいな差分なしは予算だろうなと思ってる
予算つかなくて女主断念したRPGとかあったし

海外のAAAタイトルだとLGBT要素入れた上で男女差分もがっつり入れてくれるからやっぱり予算…ってなる
0757名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 222.150.119.117)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:41:57.82ID:yDa5SWhb0
>>756
他の国の君主ではプレイしてなくてわからないけど
ノーザリオの王子はストーリー展開上の固定カップル

ストーリー以外で見れる騎士固有のイベントは
人物・人間関係や過去の掘り下げって感じで
女君主でもプレイヤー主導で選べる乙女萌えイベはなさそう
ただクセが強いキャラもいるし好みの騎士は見つかるかも
補完萌え能力がかなり高ければなんとかなる可能性
0759名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.43.1)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:49:01.53ID:P2WKcMnYd
NPCからの差分区別なし「キミの見た目は?」の全力LGBTでもオシャレ要素が露骨に女主と男主で違うポケモンは立ち回りうまい部類に入るのかも
脳内補完できる人には優しいよね糖度入れるとCERO上がるから仕方ない部分あるし
0763名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.76.192)
垢版 |
2022/01/03(月) 06:15:11.88ID:gbB469jw0
>>762
ミレルバのステラも恋愛要素ある
ステラとエルザは脳内補完できればいけると思うけどタリアはほぼ可能性がないレベルなので注意
描写が一番丁寧なのがタリアだったからそこはすごく残念だった
0767名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 175.133.140.188)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:15:13.93ID:sFiwcKi/0
Lovelydoll/Wildmachine

もうすぐSwitchで発売するやつ
「一本道のメインストーリー+ほんのり女性向けなエピローグ3種」って書かれてるけど
乙女ゲーというわけではない?っぽいから、このスレの対象かな
ちょっと気になるし割引期間なら値段も安いんで試しに買ってみようと思ってる
0769名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.41.80.184)
垢版 |
2022/01/17(月) 07:18:48.39ID:H5k+eTdw0
元はフリゲの移植みたいだな
検索したら数時間でコンプ出来るみたいなレビュー見たからボリュームはそんなになさそう
セール価格ならまあ良いかもしれないけど元が無料だし今もPC版無料配布中って考えると微妙なところだな
0772名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.227.176.32)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:33:06.63ID:XL9ythwZ0
たしか主人公の精霊が
女性型の人形に宿る設定だから
人は選ぶとは思う
0775名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 60.237.244.50)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:50:21.81ID:tUFDN95v0
ドラゴノーカ

ここに書いていいのか迷ったんだけど結婚要素あるみたいだから一応
明日配信の牧場経営系のゲームみたい
イラストも綺麗だしすごく気になってるけど
最近この系統のゲームで痛い目みてるから少し躊躇してしまう…
0777名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.76.192)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:28:20.63ID:09L4bYJ20
>>775
全然知らなかったから情報ありがとう
巡り廻る。は性差ないけど仲間と仲良くなれてプロポーズしてくれるキャラもいて良かった

牧場系で結婚要素あるゲームだとカヤミセツナもおすすめ
イベントに性差が多くて楽しかった
フリゲだからスレチだったらごめん
0783名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.89.12.77)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:23:13.68ID:1E7puxYR0
pcフリゲだけどシャラグへようこそ
男女主っていうより中世的な立ち絵+セリフは選択肢だからプレイヤー側が好きに性別選べる状態

それに恋愛要素はないっぽい…のか?
男キャラなんて二人しかいないし選択肢に「ちnk(実際はもっとはっきり書いてある)」とかあるから無性別主人公なだけで男向けっぽいなコレ
ダリル割と好みなんだけどなあ
0785名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.217.162)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:23.28ID:/miy6fb8d
シャラグへようこそ
女キャラへの結構キツめの下ネタ選択肢もあったし男向け要素強めだね
ネタ選択肢は選ばなきゃいい話かもしれないけど多すぎて正直きつくなってきてやめた
館内の規則に恋愛禁止とあるしこのスレ的な要素も期待できないと思う
0786名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.48.103.126)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:01:38.83ID:Sw3XWQng0
ドラゴノーカ バレあり注意


住人全員男の方を選んでやってみた
好感度上げると会話できたりスチルが見れる
結婚すると一緒の家に住めるし、無理するなとか今日も美しいとかキャラごとにセリフがあるの嬉しい
性差はたぶんないかも?女の子とも結婚できるし。男でやってないからわからないけど自分は気にならない。
ゲーム自体が面白くて牧場系好きな人とかにはオススメだけど発売直後で日々アプデ中だから落ち着くの待ってからでもいいかも
0791名無しって呼んでいいか? (アウアウキー 182.251.135.30)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:36:00.64ID:Izt9NBRIa
>>789
クラインなどのキャラストのイベぐらいかな
まあそれ考えても本編だけでお釣りがたくさんくるんだけどね
最近トゥルー終わって今はDLC2やってる
トゥルーでイツキのあのアイテムが出てきてこれ完全に乙女ゲームじゃん…ってなった
0802名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.194.227.145)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:13:10.42ID:YJSCsCHW0
LOOP8
ガンパレのバグ盛り盛りはどうにかして欲しかったけどそれでも面白かったし似たような新作気になる
ガンパレみたいに2週目から女主人公でプレイできるようにならないかなーとダメ元の淡い期待…
0805名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.164.119)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:29:57.84ID:6JQTmSBWd
ネットで検索したところクレスティーユの主人公は女で間違いないですが仲間と恋愛はしますか?
だいたいの女主人公ゲームはモブの恋愛を見せられたり主人公だけ恋愛しない印象で購入を迷ってます
0806名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 182.165.99.236)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:23:33.45ID:7Hf/nu9K0
太閤立志伝5
リマスターきた!しかも追加要素まであるなんて嬉しい
PSP版ハマってたのにだいぶ忘れてる、これ女性武将で結婚できたよね?
好みのキャラを仲間に入れるのが楽しかったな
0807名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.76.192)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:53:23.03ID:uqUMIpmB0
>>805
相棒ポジの男キャラはいるけど作中では信頼止まりだったかな
恋愛フラグっぽい台詞があったり他の仲間に「夫婦喧嘩」とからかわれたりちょっとしたものはある
距離を縮める過程やお互いを気にかけあう描写は良かったけど決定的なものはなくてコンビともカップルともとれる感じ
0808名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.3.236)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:49:58.93ID:pvl4e5QUd
インディヴィジブル
あらすじから女主人公で割引終了間近だったので衝動買い
仲間にできる暗殺者の声がメジャー声優さんだったので個人的にはよかったです
別の男は主人公と恋愛はなさそうだけど因縁があるみたいでプレイ前から期待が止まらない


>>807
ありがとうございます前向きに購入検討できました
0821名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.166.97)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:01:54.19ID:/GVmQQPf0
シンデレライフ

京サマが可愛いし
コラボキャラはイメージを崩さず作品に落とし込めてるし
他の着せ替えゲーには無いファッションも出来るし
高級酒をジャンジャン頼ませるの楽しいし
良作だった
0822名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.209.116.178)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:42:09.50ID:EqtPxEj80
シンデレライフネガありネタバレ注意





主要キャラが主人公とフラグ立ってるのかと思いきや別人とくっついたりするからそこが地雷な人もいると以前このスレでも指摘されてたかと
あとUIごちゃごちゃで見にくいし全体的なテンポは悪い
ストーリーや主人公の思考にいまいち納得いかなくて自分は苦手な部類のゲームだったから一応こんな意見もあるということで…
0824名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.253.61)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:08:50.53ID:L5vDZ64p0
シンデレライフはお客さんをキュンキュンさせるのが癖になる
皆大きくて良い反応してくれるから見ていて楽しい
恋愛もだけど、友情とか着せ替えとか、女主人公ゲーの楽しいが詰まっていて好きなんだ

ただし終盤ストーリーは超展開
0828名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 153.154.200.130)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:31:35.90ID:83Xi0G3JM
ポケモンそんなにやったことないけど、ストーリー薄いし、主人公も主人公って扱いでもないからモンスター収集ゲーだなって思ってて

今回のは主人公扱いされてるし、毎度後ろから話しかけてくる胡散臭い行商人とか
頼りないけど気にかけてくれる先輩とか、ポケモンの種類を選べって意味だとしても「俺を選べよ」って言うイケメンとかいたから萌えまくってたよ

ごめん、最近あんまり萌える女主人公ゲーに出会えてなくて過剰萌え気味だったのかも
0830名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.70.218.186)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:16:07.85ID:YM3Mrwyl0
>>828
脳内補完余裕な方だとお見受けするのでもし剣盾やったことなければオススメ
最初から最後まで主人公してるし他キャラからの矢印も多いよ(もちろん恋愛ではないけど萌えとして供給出来るレベル)
0834名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 182.165.99.236)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:48:33.29ID:8i3ix1Y20
テラ ファンタスティカ
山田さんゲームのキャラデザも結構やってたんだね
十二国記とバズー!魔法世界とこれしか知らないけど他もあるのかな
恋愛要素も少しあるみたいだし買おうと思ってる
王子の補佐ってことは恋愛相手は王子かな
やった人います?
0839名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.59.123)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:38:45.78ID:Mya20PeHa
ソウルハッカーズ2


女主人公でいいんだよね?PV詐欺じゃないよね?
あのPVで主人公っぽいビジュアルの男の方が主人公だったらヘコむけど
デビルサマナーじゃなくてわざわざソウルハッカーズ2ってタイトルにするくらいだしソウルハッカーズの続編なのかな?
ソウルハッカーズ感あんまりないけどシナリオ良いといいな
とりあえず期待8月とかすぐだし楽しみ
0843名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.58.239)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:52:46.25ID:S+v4TyDqa
>>840
だよねアトラスゲー主人公の見た目してる
GUMP持ってるっぽいし
リンゴちゃん?もヒロインぽい見た目でまんまネミッサ系と思った
PVだとリンゴちゃん操作に見えるけど…
でもPV詐欺の可能性は正直ゼロじゃないと思ってる
0844名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.20.108.200)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:59:12.01ID:v5ERdKjz0
ソウルハッカーズ2

アニバーサリーエディションのAiホーくんフィギュアの説明に主人公リンゴって書いてあるから女主人公なんじゃないかな
W主人公の可能性はあるかもだけど
愛でるための女主人公でないといいな
0845名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 60.237.244.50)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:59:27.55ID:DGVE342j0
生放送で制作陣が「主人公を女性にした理由」みたいなの語ったから
主人公=リンゴほぼ確定だと思うよ
恋愛要素あるかとかそもそも電子生命体?に本当に性別あるのかとかはわからないけど
0850名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 60.237.244.50)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:15:48.35ID:DGVE342j0
>>849
メガテンペルソナ辺りとは違う部分(主人公が自我を持って勝手に喋ったり)が多いから
今まであまりやってこなかったことに挑戦してみたかった…みたいな感じ
これの前に(主人公は)女性じゃなければって事はあまりないとも言ってたから
このスレ的な要素は少ないか、あるとしても信頼萌え程度かなと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況