X



売上について語るスレin女向けゲー一般板 105枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ニククエW 60.70.123.14)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:38:29.28ID:+5RHyiuc0NIKU
女向けゲー一般板で扱うゲームタイトル全般の売上本数について語るスレッドです。

*乙女、BLどちらもOK。仲良く。
*雑誌等の違いによって発表される数が違うことは、割とよくあります。
*発表された中で一番大きい数字を採用しています。
*PCゲームの売上本数は、公表されないことが多いです。
*主に話題となる数字は1週間時点のものです。実売はそれ以上と思って間違いありません。
*後から話題になって売れるタイトルもあるので、初動数字で一喜一憂しないように。
*売り上げから話題が大きく逸れるときは、他スレッドに移動してください。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
立てられない場合は早めに申し出ること。
無事に次スレが立つまでは、レスを自粛してください。

・まとめ(初動・累計データwiki)
http://www47.atwiki.jp/ggirluriage/

前スレ
売上について語るスレin女向けゲー一般板 103枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1570070058/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 104枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1581157174/
0066名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.70.123.14)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:41:11.61ID:uHRpWRoU0
3000円で出すのは無理でも既存のDL版を3000円くらいにするセールをすれば売れるんじゃないかな
発売から半年〜1年以上経ったのを対象にすれば発売時に値下げ待ちする人もそんなに出ないだろうし
遙かとか今Switchやvitaのを半額以上のセールすれば7で初めてとか戻ってきたって人が買うんじゃないかな
0067名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.226.239.73)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:43:57.09ID:JbRySa7e0
マスが大きい一般ゲーなら薄利多売でセールで売る手もあるかもしれないが
信者商売はリメイクして価格を吊り上げて特典で儲けるほうに行くでしょ
同列には考えられないんじゃないの
ノベルゲーでも一般と乙女じゃ受け皿が違う
あとコーエーは滅多にセールしない
steamやepicみたいに他社が80%にしたり無料で配布してるようなとこでやっと60%70%
0068名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.139.244.35)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:08:38.09ID:RAzGSUNW0
この前アニメイトゲームス見てたけど、値段が定価と変わらない物も多くてPCの要求スペックも当時の物だったから買わなかったけど、スマホ対応ソフトをもう少し増やして金額を気持ち下げてくれたら気軽に購入できるのになと思った
0069名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.84.237.75)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:18:00.37ID:bPK+FXjz0
今ちょうどSwitchに移行してきてるから永続的とかではなく今だけでもセールだのなんだので新規増やしたらいいのになーとは思う
普段スマホしかやらないけどせっかくSwitchあるしセールしてるならやってみようかなみたいな層いると思うんだよね
0070名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.194.243.34)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:51:28.36ID:BDeS41qWr
セールしてるならやってみようかなって層は確実にいると思う
それに最近店舗が入荷絞ってるのかある程度発売から時間が経つとパッケージ買えなくなるから高い定価のDL版買いたくないんで中古って人もセールしてたらDL版買うんじゃないかな
0071名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.226.239.73)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:11:11.17ID:8Or/5YlH0
どっちか言うと特典を再販制度した方がいいような
10分程度の CDや数ページの書き下ろしSS冊子がメルカリとかで9000円で取引されてて驚くわ
ステラワークスの予約セットをばらしただけなのにソフト一本買える
0087名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.49.102)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:27:37.06ID:imSdXtX/d
来週金曜日のオトメイト配信で情報あるって言ってたよ
0093名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.243.12)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:25:17.78ID:ZmWRE0pNa
アプリに人気いってるのって、手軽さがいい他になんかあるかな
CSは個性的ヒロイン、アプリは無個性ヒロインが多いってイメージあるけど無個性の方が人気なのかね
乙女ゲー歴短いから解らんけど無個性ヒロインで好きになれるのときメモぐらいしか思い付かないわ
0095名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.171.82)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:11:22.10ID:RxY4Gz1la
>>93
ソシャゲはキャラが多いから好みがたくさん&好きなキャラだけレベル上げても話が完結してる
コンシューマは攻略対象4〜6人で興味ないキャラ入れて8000円近く払わなきゃいけないし損した気になる
あと全員攻略してようやく話の全貌わかるとか面倒くさい
時間かかるし連続プレイする時間ないから後回しになる
0096名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 163.49.212.186)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:42:24.83ID:Ujh5dhSHM
確かに全員攻略して話の全貌分かるスタイルとか真相ルートとか面倒くさいと思う
特に真相ルートとか作品に幻滅することがわりと多くて残念な気持ちになるし
手軽に好きなキャラだけ攻略できるのはいいかもと思う
スマホゲームはガチャとかが嫌すぎてやらないけど
0098名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.84.87.58)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:12:12.27ID:RO7MB3Jc0
スマホのとっちらかり感が嫌
自分片付けられない精神だから、
スマホゲームの、今後更新や、欲しい情報やアイテムが開発途上で、
プレーヤーが検索しないと集めれない方式苦手
途中で固まり、操作不能とか
原因が向こうのデータ不足だったりして

無料だから仕方ないが、いいスマホゲームに当たらないからもやる
0100名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.188.122)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:52:43.54ID:jboAK7NCa
コンシューマーだとひとり黙々とやる感じで、それはそれでストーリーに没頭できるからいいんだけど
スマホゲーはイベント始まるとツイで盛り上がったりしてみんなと一緒にやってる感があるんだと思う
そういう楽しみ方だとキャラは誰のものにもならない方がいいから恋愛要素が薄いやつが人気になるんじゃないかな
0115名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.70.123.14)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:38:33.16ID:YmwpKZTQ0
アンジェリーク新作が発表されたけどどうなんだろう
キャラ設定とかがらっと変えてきて今どきな感じにしてる気はするけど
システムが紙芝居じゃなかったら紙芝居じゃない乙女ゲーが求められているかが少しはわかるかな?
0140名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.255.180.23)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:28:29.06ID:q4GiMsCBr
これ転生系なのかな?
普通にその世界でOLしてたら女王候補になったんじゃない?
でも攻略対象の絵柄が年齢より幼いね
主人公大人にするんだから相手も年下キャラ以外はちゃんと大人の男性に見える絵の方が良いような
0145名無しって呼んでいいか? (エアペラ 148.68.158.91)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:24.10ID:9H5hB5goD
25歳OLでもいいけど仕事に疲れて飲んだくれてるとか、昔のファン狙いなのかと思ったら
そのくせ絵柄は幼くて安いスマホアプリレベルとかどこを狙っているのかわからん
同じメーカーの遙はそれなりに年齢相当の外見なのに
0147名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.166.150.73)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:42:09.96ID:uv5qwRw/0
>>146
同意。今どきコテコテのファンタジーは厳しいのかもしれないけど、アンジェでやって欲しくなかった

私は古参だけど、新作アンジェは買わないつもり
ルトゥールを買った人って新規より古くからのファンが多かったんでしょ?
旧作ファンは見送る人が多そうだと思うから、売上は厳しいんじゃないかな(ルトゥールはリメイクだから単純には比較できないかもだけど)
0154名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.7.214)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:04:33.18ID:ws0XZW4Pd
こんなのだから公式に見捨てられるとか色々意見はあるけど25周年というある意味区切りの年の作品はそれなりに昔をリスペクトして欲しかったっていうファンの気持ちは分からなくもない
一応主人公25歳にしてるけど

なんだかんだでそういうの関係ない遙かやときメモみたいな昔ながらのシリーズも大変革は起こしてないし、コルダの新作も多分起こさないと思う
とりあえず発売して売れたらこれが正解だったんだろうけど、売上出るまではここまで変えることがいいことなのかはわからない
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2020/07/25(土) 12:11:23.93ID:SFJ0Xmao0
キャラデザを今風アイドル風味への一新、声優は新人さんがほとんどで俳優の弟や元ヅカの人を入れる、主人公はアラサーOLで現実世界に疲れ気味となろう要素も入れると、なんかとことん実験的な作品な気がする
これが売れたら他のもそっちにシフトしていくんじゃない
0157名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.2.103)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:22:23.12ID:0UYdk421p
アンジェは従来通り真っ当に作っても遙かコルダより売上伸びないだろうし
だったら節目の年で注目されているうちに新しい試みをしようというメーカーの心理は理解できなくもないな
0161名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.8.228.217)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:58:03.31ID:qQgIb8uB0
>>154
過去リスペクトならルトゥール出してるんだよなあ
過去の設定をそのままにしつつ新しい風入れてて面白いと思うけど
保守派に嫌がられるのはわかるけどツイッターも否定ばっかりってのは何基準に言ってるんだろう
自分がそういう意見見に行ってるだけでは?
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2020/07/25(土) 13:05:14.48ID:dUkHU8rn0
自分が面白いって思ってるならそれでいいんじゃないの?>>148でも理由を書いた否定意見はネガやアンチって言ってるけど決めつけてるのは上の人たちもあなたもお互い様
どうせ売上でたらはっきりするんだからいいじゃん
0163名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.97.121)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:13:59.95ID:iVJWeXBad
だよね。これが成功なら自ずと売り上げに反映されるだろうし失敗なら売れない。それで終わる話。ここ売り上げスレだからそろそろアンジェネタは該当スレでやってね。
0164名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.10.111.100)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:25:15.70ID:JgaKNjIt0
>>156
一般論で言えばなろう系悪役令嬢にしたほうが良かったのではとも思ったが
「仕事に疲れたアラサーが悪役令嬢に転生したら女王になってハーレム作っちゃいました」
主人公ロザリアになるけど
オトメイトのバリバリはあまり売れなかったんだっけか
悪役令嬢でやたら名前が長いのアホほど流行ってるけどゲームではどこも成功してないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています